ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/06(日)17:07:48 No.628389843
>クソ親父
1 19/10/06(日)17:10:02 No.628390346
ドタバタコメディ映画でしょこれ
2 19/10/06(日)17:11:22 No.628390665
(火曜日)ジャーン!
3 19/10/06(日)17:13:46 No.628391220
ジャック・ニコルソンの顔芸がベタベタ過ぎてギャグに振りきれそうだけど 被害者側のはずの奥さんの演技が絶妙に辛気臭くて怖いのでギリギリホラー
4 19/10/06(日)17:14:46 No.628391447
ホラーだと思って見てたけどここで初めてギャグだったんだと気がついたくらいにはホラー
5 19/10/06(日)17:16:14 No.628391782
続編やるらしいな
6 19/10/06(日)17:16:34 No.628391858
続編の主役がちょっとニコルソンに似ている!
7 19/10/06(日)17:24:33 No.628393746
続編って何やんだよ
8 19/10/06(日)17:27:55 No.628394581
大人になったダニー君があれこれするよ
9 19/10/06(日)17:27:57 No.628394597
こっちの続編だと原作者がキレるぞ
10 19/10/06(日)17:29:56 No.628395062
>続編って何やんだよ あくまで映画版ではなく原作版シャイニングの続編 あの事件から生き延びて親父と同じようにアル中親父になってしまった前作主人公ダニー君が自分と同等以上の「シャイニング」能力者のロリから助けを求められて共闘して片っ端から化け物をぶち殺して回るサイコバトルアクションだよ
11 19/10/06(日)17:30:49 No.628395279
でも映画版の例のシーンはちゃんとやる
12 19/10/06(日)17:31:01 No.628395321
>あの事件から生き延びて親父と同じようにアル中親父になってしまった前作主人公ダニー君 ええ…あんなに爽やかに終わったのにダニーそうなっちゃうのキング版…
13 19/10/06(日)17:31:19 No.628395403
サスペンス・ホラーの傑作だと言われてたから観たけどケモホモベッドシーンが完全にコメディだった
14 19/10/06(日)17:32:01 No.628395577
そんなこと言ったら原作のイヌ男だってギャグになるだろ!
15 19/10/06(日)17:32:53 No.628395788
知ってるレディプレイヤーワンってやつだろ
16 19/10/06(日)17:33:08 No.628395855
ドラマ版は完全にギャグだった 子供の想像力って設定だから仕方ないんだけど
17 19/10/06(日)17:33:55 No.628396057
しかし死に方がギャグだよね
18 19/10/06(日)17:35:19 No.628396439
ホラー慣れしてないと十分怖いと思うの
19 19/10/06(日)17:35:35 No.628396516
>被害者側のはずの奥さんの演技が絶妙に辛気臭くて怖いのでギリギリホラー DVDのオーディオコメンタリーでわざと何テイクもやらせたとか言ってた気がする
20 19/10/06(日)17:37:15 No.628396988
でも俺キングのドラマ版の終わり方好きだよ… 立派になったダニーを見に来るお父ちゃんのとこで泣いちゃう
21 19/10/06(日)17:42:12 No.628398442
ホラーよりオシャレ要素が強かった
22 19/10/06(日)17:49:10 No.628400252
クソ親父が風呂場いったら謎の美女がシャワー浴びてたシーンで抜いた その後美女が老婆に入れ替わってクソ親父がビビりまくるシーンでめちゃ笑ったわ
23 19/10/06(日)17:52:23 No.628401162
>あの事件から生き延びて親父と同じようにアル中親父になってしまった前作主人公ダニー君が自分と同等以上の「シャイニング」能力者のロリから助けを求められて共闘して片っ端から化け物をぶち殺して回るサイコバトルアクションだよ 絶対面白いやつじゃん! スティーブンキング世界の化物とかと戦ってほしい!!!
24 19/10/06(日)17:52:51 No.628401310
パッケージのところ(ここなんだ…)ってなる映画ナンバーワン
25 19/10/06(日)17:53:54 No.628401620
>自分と同等以上の「シャイニング」能力者のロリから助けを求められて共闘 前作のニガーポジションでなんか死にそうなんですけど…
26 19/10/06(日)17:53:55 No.628401627
>絶対面白いやつじゃん! >スティーブンキング世界の化物とかと戦ってほしい!!! 戦う化け物はいつものやつらより格段に雑魚だぞ
27 19/10/06(日)17:55:10 No.628401951
これ観てから原作読むとキングがけおる気持ちもわかる 豪快に省きすぎでは!?ってなる
28 19/10/06(日)17:55:48 No.628402104
続編はシャイニング能力者を命を吸って生きる不老不死一族(死にかけ)とのバトル物でホラー度も前作要素も薄くてイマイチだった 映画版でどれだけ改変されてるか楽しみなくらい
29 19/10/06(日)18:02:02 No.628403694
スレ画ホームアローンじゃなかったんだ…