19/10/06(日)16:44:04 手取り... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/06(日)16:44:04 No.628384173
手取りで月20万しか貰ってないのに無駄遣いやめられない
1 19/10/06(日)16:45:06 No.628384415
何に使ってるの
2 19/10/06(日)16:45:31 No.628384507
ちょっと待って請求額だけでこれ?
3 19/10/06(日)16:45:52 No.628384582
自慢かよ
4 19/10/06(日)16:46:25 No.628384720
買い物依存症か?
5 19/10/06(日)16:47:14 No.628384927
>何に使ってるの 服とかPCパーツとか漫画とか旅行とか
6 19/10/06(日)16:47:25 No.628384969
キャッシュレスならまあ結構いくよ
7 19/10/06(日)16:48:04 No.628385095
まあ楽しいならいいと思う
8 19/10/06(日)16:48:37 No.628385213
俺のほうが手取り少ない
9 19/10/06(日)16:48:40 No.628385227
こんなシャカマンダラ!
10 19/10/06(日)16:49:39 No.628385469
>こんなシャカマンダラ! なにそれ
11 19/10/06(日)16:50:21 No.628385643
>なにそれ 病気の人が鳴き声上げてるだけだから触るな
12 19/10/06(日)16:50:34 No.628385692
家計簿をつけろ 家計簿を書くのが面倒で行かなくなる
13 19/10/06(日)16:52:23 No.628386148
このまえも「」が限度額超えてリボも出来なくなりました親に泣きつきます ってやってたからまあ完全にビョーキでまともじゃないけど珍しくもないよね
14 19/10/06(日)16:52:36 No.628386212
まあタイミングが重なればこんなもんだろう
15 19/10/06(日)16:52:37 No.628386216
>家計簿を書くのが面倒で行かなくなる その場合家計簿をつけなくなるだけだな…
16 19/10/06(日)16:53:19 No.628386396
>家計簿をつけろ >家計簿を書くのが面倒で書かなくなる
17 19/10/06(日)16:53:29 No.628386442
ぜんぶ一回で払ってるってことは貯金潰してんの?
18 19/10/06(日)16:53:42 No.628386494
現金使わなくなれば30万も夢じゃないよ 特に家賃もカード払いなら
19 19/10/06(日)16:54:27 No.628386662
>ぜんぶ一回で払ってるってことは貯金潰してんの? あんまり把握してないけどボーナスでトントンって感じかなぁ
20 19/10/06(日)16:56:04 No.628387093
こえー まあ破綻してないならいいよ しててもお前の金と命だ
21 19/10/06(日)16:58:44 No.628387768
20台なら貯金よりも楽しい思い出を選ぶのも有りだと思う 30超えてるなら知らない
22 19/10/06(日)16:59:35 No.628387997
一人暮らしでここに生活費や家賃掛かるなら厳しいけれど実家暮らしなら貯金はともかく破綻はしないんじゃね 額面で30万近く貰える職場なら給料は徐々に上がっていくだろうしそんなに心配はいらん
23 19/10/06(日)16:59:37 No.628388001
三菱でまじめに働いてるはずの甥がこんな感じで浪費しまくってて調べたらストレスからの無意識行動だった
24 19/10/06(日)17:00:31 No.628388198
新型MacbookProが出たらポチるから10月の請求額は10万以内におさめた! ほめて!
25 19/10/06(日)17:00:42 No.628388244
前月20万使ってやり過ぎた…と思ってる俺からしたらその豪胆さが凄い
26 19/10/06(日)17:00:52 No.628388275
マイルがすっごい溜まっているはず
27 19/10/06(日)17:01:21 No.628388380
リボリボリボリボ
28 19/10/06(日)17:01:52 No.628388488
他人がお金を使うことに何の遠慮も要らんしね 続けられるうちは続けなよ
29 19/10/06(日)17:02:10 No.628388553
リボは使うなよ
30 19/10/06(日)17:02:28 No.628388626
金は使って経済を回せばいいんだ 俺は貯めるけど
31 19/10/06(日)17:02:34 No.628388650
クレカを処分しろ
32 19/10/06(日)17:02:41 No.628388666
殆どの買い物癖なんて放っておいても飽きて治るもんだし 必要以上に難しいく考える必要はないよ
33 19/10/06(日)17:03:38 No.628388872
貯金で払いきれなくなって分割に手を出しはじめたら黄色信号 それまではそんなに気にするほどではない 節約したいというならまた別の話だしな
34 19/10/06(日)17:03:52 No.628388930
同人誌の印刷代をクレカ支払いにしてから自分も額面はこんなんなってる GW前と盆前に使ってるのも一緒
35 19/10/06(日)17:04:47 No.628389138
>リボ
36 19/10/06(日)17:05:34 No.628389306
マネーフォワード使い始めたら嫌でも家計簿につくからおすすめ 口座の認証情報渡すのちょっと嫌だけど
37 19/10/06(日)17:06:34 No.628389542
無課金imgで休日を潰すかお金使って旅行を楽しむか どっちが幸せなのかは分からんが旅先で虹裏見てるなら勿体無いと思う
38 19/10/06(日)17:07:43 No.628389823
>何に使ってるの 彼女との定期的なセックス
39 19/10/06(日)17:08:46 No.628390051
リボってるけどスリルきもちいーよ
40 19/10/06(日)17:09:03 No.628390124
無駄遣いって病気じゃないものはそのうち飽きて終わるよね
41 19/10/06(日)17:09:11 No.628390157
どうして自身の収支の範囲内でお金を使えないのですか…
42 19/10/06(日)17:10:02 No.628390345
>マネーフォワード使い始めたら嫌でも家計簿につくからおすすめ いいけどその他に分類されるの多くてちょっと面倒 精度上げて欲しい
43 19/10/06(日)17:12:14 No.628390876
借金は返せるなら悪いことではないし
44 19/10/06(日)17:15:39 No.628391664
病院行け系レスもそうだけど自分には一切関わりない他人の不幸なのにわりと真摯に注意するよね「」って おーおー大丈夫だから放置しろ!とかいいぞーじゃんじゃん使え!くらいの対応でもいいんじゃないか?
45 19/10/06(日)17:15:59 No.628391731
>どうして自身の収支の範囲内でお金を使えないのですか… 預金のないときにエアコンが壊れちまって… メーカーからは修理できないから買い換えろって言われちゃって… 分割にしたよ
46 19/10/06(日)17:16:25 No.628391822
手取り17万だけど4万の服買っちゃったよ… 貯金30万しかない…
47 19/10/06(日)17:16:28 No.628391832
そもそも毎月いっぱい使う人がリボにするとすぐ限度額超えちゃうから使いにくいよね…
48 19/10/06(日)17:16:59 No.628391965
>病院行け系レスもそうだけど自分には一切関わりない他人の不幸なのにわりと真摯に注意するよね「」って >おーおー大丈夫だから放置しろ!とかいいぞーじゃんじゃん使え!くらいの対応でもいいんじゃないか? 両方だ 両方の意見があるべきなのだ ちなみに前者は退屈しのぎや優越感の特典がつく!
49 19/10/06(日)17:17:40 No.628392132
>おーおー大丈夫だから放置しろ!とかいいぞーじゃんじゃん使え!くらいの対応でもいいんじゃないか? 大丈夫じゃねーからだよ!
50 19/10/06(日)17:21:14 No.628392926
欲しい物がそんなにあるっていいな
51 19/10/06(日)17:22:22 No.628393213
病気になると金が無いと死ぬので怖くて使えなくなったよ ストレスがかかると金を使うことが怖くて怖くて仕方がなくなって動けなくなる
52 19/10/06(日)17:22:23 No.628393218
>欲しい物がそんなにあるっていいな 1000万貰ったとしても使おうと思えばすぐに使い切れると思う
53 19/10/06(日)17:23:38 No.628393501
大金あったところで車一台買うだけで簡単に無くなるぞ
54 19/10/06(日)17:23:51 No.628393555
こういう人は間違いなく社会に必要だからどんどん使ってくれ
55 19/10/06(日)17:24:02 No.628393598
俺も手取り18万で浪費しちゃってるわーとレスしようとして とりあえず画像開いたら次元が違った 世の中下には下がいて安心したわ
56 19/10/06(日)17:25:12 No.628393928
>世の中下には下がいて安心したわ 色んな意味でスレ「」のほうが上だと思うんだけど考え方って人それぞれなんだな…
57 19/10/06(日)17:25:27 No.628393995
流石に30超えた時に貯金0はストロングスタイルすぎるぞ
58 19/10/06(日)17:25:34 No.628394024
俺も先月24万請求+家賃光熱携帯別で30万近くなくなったけどさすがにめげましたよ…
59 19/10/06(日)17:25:47 No.628394084
10月始まったばかりだぞ
60 19/10/06(日)17:26:03 No.628394152
俺も手取りそれくらいだけど 実家暮らしで家に毎月16万入れてるからスマホゲーくらいしか出来ない
61 19/10/06(日)17:26:30 No.628394251
クリエイター系の職業はこういう金使いしそう
62 19/10/06(日)17:27:02 No.628394377
俺の1年の消費額を1ヶ月で上回るとか誇っていいぞ
63 19/10/06(日)17:27:46 No.628394543
株やると自然とお金がたまるぞ 増えるとは言ってない
64 19/10/06(日)17:27:52 No.628394573
今年はやっと昇進できた開放感で散財しまくってヤバい それまで貯めてたから貯金は700万あるけど支出が収入を上回り続けてる
65 19/10/06(日)17:27:56 No.628394591
>流石に30超えた時に貯金0はストロングスタイルすぎるぞ そうはいっても転職しまくってると貯まらん…
66 19/10/06(日)17:28:25 No.628394716
金の使い道無くて困ってる 俺みたいなのもいる
67 19/10/06(日)17:28:28 No.628394730
いざってときに借りれるなら若い内はバンバン使った方がいいよね
68 19/10/06(日)17:28:47 No.628394808
大事なことを教えてやる 稼いでる額を上回る金額を使うと大変だ
69 19/10/06(日)17:29:05 No.628394874
>10月始まったばかりだぞ 10月請求分だから期間としては8/16-9/15で終わってるよー ちなみに11月請求分は現時点で11万だけどまだ加算されてないのが3万円くらいあるかな
70 19/10/06(日)17:29:06 No.628394878
支出管理したいけど家計簿つけるのめんどくせ! 全部カードで払えば履歴で家計簿できるじゃん! 金銭感覚崩壊できた!
71 19/10/06(日)17:29:09 No.628394880
>株やると自然とお金がたまるぞ >増えるとは言ってない 増えないの?
72 19/10/06(日)17:29:29 No.628394954
使うにしても資産になる趣味持ってるとお得 石とか
73 19/10/06(日)17:29:30 No.628394959
キャッシュレス社会のシンボルみたいな奴だな
74 19/10/06(日)17:29:58 No.628395066
アメリカ人かよ
75 19/10/06(日)17:30:17 No.628395141
車買えよ ポルシェとか
76 19/10/06(日)17:30:31 No.628395202
>株やると自然とお金がたまるぞ スレ「」だけど株もやってるぞ! 100万円突っ込んで80万円にした!
77 19/10/06(日)17:30:36 No.628395219
それはそれとして先月の食費が4万だったから見直したい
78 19/10/06(日)17:30:41 No.628395241
家計簿アプリ便利だよ 登録したら口座もポイントカードもクレカも一括で勝手に表示してくれる
79 19/10/06(日)17:31:18 No.628395398
でもこういう人が増えると景気がよくなると思うから今は応援すべきだと思う
80 19/10/06(日)17:31:27 No.628395433
>登録したら口座もポイントカードもクレカも一括で勝手に表示してくれる まあそれで浪費がなくなるわけじゃないけどな!
81 19/10/06(日)17:31:41 No.628395489
資産価値が目減りしないものなら 消費欲を満たしつつ財産形成できるからいいと思う そんなのそうそうない
82 19/10/06(日)17:32:08 No.628395605
>まあそれで浪費がなくなるわけじゃないけどな! ポイントがこんなに残ってる…使わないと…!
83 19/10/06(日)17:32:30 No.628395697
カードの使用額把握してないと怖いから逐一メモ取るようになったら 浪費が目に見えて慎重になるようになって 家計簿ってそういう意味合いもあるんだなと分かった
84 19/10/06(日)17:32:34 No.628395711
>おーおー大丈夫だから放置しろ!とかいいぞーじゃんじゃん使え!くらいの対応でもいいんじゃないか? 恨み積もる相手ならまだしも 見ず知らずの「」を陥れてもさほど楽しくないからな… それよりは美しい行為で悦に入った方がいい
85 19/10/06(日)17:32:43 No.628395756
結構大物だぞこいつ 俺よりだいぶイカした人生だ
86 19/10/06(日)17:32:55 No.628395799
>でもこういう人が増えると景気がよくなると思うから今は応援すべきだと思う そりゃ短期的にはそうだろうけどいずれセーフィティネット破れるだけでは…
87 19/10/06(日)17:33:13 No.628395879
カードの請求額4万くらいになるだけで怖くなるわ まあPC新調した時とかはしょうがないと割り切るが
88 19/10/06(日)17:33:53 No.628396052
それで幸せならいいんじゃないかな…
89 19/10/06(日)17:33:55 No.628396059
ままま金が無くなったら 物を売ればいいですし
90 19/10/06(日)17:34:07 No.628396119
現状価値が上がる一方なのはmtgのパワー9とか車とかかね
91 19/10/06(日)17:34:10 No.628396125
無駄に節制するのもそれはそれでつまらんからな
92 19/10/06(日)17:34:43 No.628396271
若くて身体が健康な間にいっぱい贅沢しとくってのもあながち悪い判断じゃないとは思う 自分じゃ決してできないけども…
93 19/10/06(日)17:34:52 No.628396325
アメリカ人とかカードガンガン作って使えなくなったら次!とかやってるし 「」もそういう消費活動して経済に貢献しよう!
94 19/10/06(日)17:34:55 No.628396339
目下欲しいものは時計(ポルトギーゼかカラトラバ)なんだけど流石に踏ん切りがつかない
95 19/10/06(日)17:35:17 No.628396425
>現状価値が上がる一方なのはmtgのパワー9とか車とかかね 金!!
96 19/10/06(日)17:35:33 No.628396509
>アメリカ人とかカードガンガン作って使えなくなったら次!とかやってるし >「」もそういう消費活動して経済に貢献しよう! アメリカがどういうシステムか分からんけど 日本でそれやったらブラックリストで終わりじゃ…
97 19/10/06(日)17:36:11 No.628396685
最近金すごく高いよね…
98 19/10/06(日)17:36:16 No.628396711
スレ画みたいにコンスタントに使うのこわって思ったけどよく考えたら先々月に280万使ったわ…
99 19/10/06(日)17:36:20 No.628396727
欲しくて高い物はリスト化だけしとくといいよ 余剰作った上でセール待って買うとかできるし
100 19/10/06(日)17:36:23 No.628396745
カードの限度額が貯金みたいな感覚とか言うけどすごい話だ
101 19/10/06(日)17:36:32 No.628396786
他人が使いまくって経済回すのは良いことだからガンガンやって欲しいよ
102 19/10/06(日)17:37:11 No.628396971
食費がどう足掻いても月10万超える 都心部でランチ・ディナー適当に入ったらチェーン系でも1000円オーバーだし そこに栄養バランスの調整のための惣菜でも足して出先での飲み物いれたら一食2000円近くなる そこに朝メシと僅かの間食足したらそれだけで一日5000円コースなんだどう考えても
103 19/10/06(日)17:37:26 No.628397037
>日本でそれやったらブラックリストで終わりじゃ… 総量規制が義務付けされたから どこも貸してくれないよ
104 19/10/06(日)17:38:00 No.628397208
生活水準だけは一度高いの経験すると避けられねぇな
105 19/10/06(日)17:38:16 No.628397290
>食費がどう足掻いても月10万超える >都心部でランチ・ディナー適当に入ったらチェーン系でも1000円オーバーだし >そこに栄養バランスの調整のための惣菜でも足して出先での飲み物いれたら一食2000円近くなる >そこに朝メシと僅かの間食足したらそれだけで一日5000円コースなんだどう考えても 収入増やせばバランス取れるんだから問題ないだろ
106 19/10/06(日)17:38:28 No.628397339
>都心部でランチ・ディナー適当に入ったらチェーン系でも1000円オーバーだし 夜は家帰って食え
107 19/10/06(日)17:38:35 No.628397376
>食費がどう足掻いても月10万超える 全然足掻いてないのはわかった
108 19/10/06(日)17:38:39 No.628397400
死ぬときゃ死ぬから返せる範疇なら好きにしろとしか
109 19/10/06(日)17:38:46 No.628397428
自分のも見てみた su3353028.jpg
110 19/10/06(日)17:39:00 No.628397492
一旦ある水準の貯金が出来るとそれを下回りたくないと考えちゃう俺は貧乏性
111 19/10/06(日)17:39:14 No.628397554
>自分のも見てみた ちなみに手取りは…?
112 19/10/06(日)17:39:16 No.628397569
万かと思ったら十万単位かこれ…
113 19/10/06(日)17:39:16 No.628397571
2ヶ月連続で30万はきつい
114 19/10/06(日)17:39:34 No.628397631
>ちなみに手取りは…? スレ「」と同じくらい!
115 19/10/06(日)17:40:02 No.628397767
チェーン店でランチで1000円超えて
116 19/10/06(日)17:40:18 No.628397861
みんな買い物にしても割と建設的な買い物しててつまらないんだけど 収入少ないのにアプリゲーの課金で給料の大半が消えてるとかそういう愉快で破滅的な奴はいないの
117 19/10/06(日)17:41:14 No.628398141
みんながもっとリボ払いを活用すればカード手数料も下がってみんなが幸せ もっと活用しようぜ!
118 19/10/06(日)17:41:40 No.628398282
>みんな買い物にしても割と建設的な買い物しててつまらないんだけど >収入少ないのにアプリゲーの課金で給料の大半が消えてるとかそういう愉快で破滅的な奴はいないの 収入ほぼ全部スマホアプリ関連に溶かしてるよ楽しいよ
119 19/10/06(日)17:41:55 No.628398363
支払い平準化のために全部二回払にしようかなとは思う