虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/06(日)16:34:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/06(日)16:34:11 No.628381947

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/10/06(日)16:35:32 No.628382262

ジャンプマークですねわかります

2 19/10/06(日)16:37:03 No.628382592

未来のルフィとかかな

3 19/10/06(日)16:37:26 No.628382667

印刷所のインク代を考えてる尾田先生優しすぎる

4 19/10/06(日)16:39:51 No.628383247

一度だけってなにさ

5 19/10/06(日)16:42:19 No.628383789

>早くそいつを描きたくてウズウズしてます。 >2007.6 Eiichiro Oda

6 19/10/06(日)16:43:11 No.628383961

クロコダイルのカギフック ビッグマムの海賊帽 あと何だろ

7 19/10/06(日)16:43:53 No.628384122

>あと何だろ ゼフの棒義足とか?

8 19/10/06(日)16:44:11 No.628384207

>一度だけってなにさ 最終回のエピローグとかかな

9 19/10/06(日)16:44:57 No.628384371

ロックスが眼帯かと思ったけどそうでもないっぽい

10 19/10/06(日)16:45:02 No.628384395

肩に乗ったオウムは?

11 19/10/06(日)16:45:52 No.628384581

>肩に乗ったオウムは? ルッチのハトじゃだめ?

12 19/10/06(日)16:46:05 No.628384630

海賊帽は被ってるキャラ多い

13 19/10/06(日)16:46:16 No.628384680

お前の左目俺によく馴染むぜ

14 19/10/06(日)16:48:12 No.628385123

目が!!!!! という見覚えのある展開のために 遠い未来のルフィが眼帯になると考えられる

15 19/10/06(日)16:49:49 No.628385508

まあ普通に大人ルフィだろって思ったけど よく考えたら大人ルフィもうおまけコーナーで描いてるんだよね

16 19/10/06(日)16:50:49 No.628385770

>肩に乗ったオウムは? センチョーカッコイー! センチョーオットコマエー!

17 19/10/06(日)16:51:01 No.628385812

ゾロ

18 19/10/06(日)16:51:32 No.628385936

>まあ普通に大人ルフィだろって思ったけど >よく考えたら大人ルフィもうおまけコーナーで描いてるんだよね 海賊王?夢みてんじゃねぇよー

19 19/10/06(日)16:52:14 No.628386108

義手はアホほどいるよね

20 19/10/06(日)16:52:35 No.628386207

クロコダイルって着替えるの大変そう

21 19/10/06(日)16:52:47 No.628386251

海軍の銃弾から辺境の村の子どもをまもって >目が!!!!!

22 19/10/06(日)16:53:26 No.628386429

>クロコダイルって着替えるの大変そう 服まで砂で作れるじゃん!

23 19/10/06(日)16:53:45 No.628386504

ゾロしてなかった?映画かなにかで

24 19/10/06(日)16:54:21 No.628386640

>海軍の銃弾から辺境の村の子どもをまもって >>目が!!!!! 効かねえ!ゴムだから!

25 19/10/06(日)16:54:58 No.628386787

お前の眼帯馴染むぜ

26 19/10/06(日)16:55:19 No.628386892

一人じゃなくて一度なのか

27 19/10/06(日)16:56:14 No.628387135

縞々バンダナした手下は出てたっけ

28 19/10/06(日)16:56:29 No.628387204

アニオリとか映画でもいないのかな 出さないよう注文してるのか

29 19/10/06(日)16:56:39 No.628387241

どうでもいいけど 凄く読みやすい字と文章だな

30 19/10/06(日)16:56:40 No.628387245

船長と副船長揃って隻眼はちょっとダサくねえかな…

31 19/10/06(日)16:56:58 No.628387321

調べたら2007年のか もう12年も前なんだな

32 19/10/06(日)16:57:09 No.628387363

ジャンプのロゴに真正面からケンカを売っていく

33 19/10/06(日)16:57:57 No.628387594

>ジャンプマークですねわかります この漫画だからマジで出てきそう

34 19/10/06(日)16:58:30 No.628387710

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

35 19/10/06(日)17:01:09 No.628388337

ゾロは片目閉じてるくらいならもう眼帯しろよ

36 19/10/06(日)17:01:17 No.628388367

ルフィさん最終回に死ぬか行方不明になると思う ていうかギア使いまくってホルホルで寿命縮めて80歳で老衰で死にましたとかふざけんなってなるよ

37 19/10/06(日)17:01:19 No.628388373

ONE PIECEのOにバッテンを入れるのってこだわりなのかな

38 19/10/06(日)17:02:06 No.628388537

>ルフィさん最終回に死ぬか行方不明になると思う >ていうかギア使いまくってホルホルで寿命縮めて80歳で老衰で死にましたとかふざけんなってなるよ 急にキレてるけどなんの話だよ

39 19/10/06(日)17:02:42 No.628388681

>ルフィさん最終回に死ぬか行方不明になると思う >ていうかギア使いまくってホルホルで寿命縮めて80歳で老衰で死にましたとかふざけんなってなるよ 割と普通にあり得る感じもする

40 19/10/06(日)17:02:56 No.628388725

>ていうかギア使いまくってホルホルで寿命縮めて80歳で老衰で死にましたとかふざけんなってなるよ 意外といるよな寿命使う技使いまくって実際に最終回で死ぬ主人公

41 19/10/06(日)17:03:38 No.628388868

サブキャラだと割と眼帯は見るけどメインでは温存してるのか

42 19/10/06(日)17:03:58 No.628388951

140代のババーがいる漫画に寿命云々言っても

43 19/10/06(日)17:04:40 No.628389112

少なくとも60までは生きるよ

44 19/10/06(日)17:04:44 No.628389124

こうなってくるといよいよシャンクス2人説が濃厚になってきて震える

45 19/10/06(日)17:05:08 No.628389211

ロックスは眼帯だったとかかなぁ

46 19/10/06(日)17:05:47 No.628389361

そもそもこの世界の平均寿命80なのか? 現実と同じどころか現代日本を基準にしちゃ駄目では

47 19/10/06(日)17:05:51 No.628389378

マキノさんのお子さんに麦わら渡す時のルフィさんなんでしょ!

48 19/10/06(日)17:06:03 No.628389426

自分で目潰した変なオッサン居たよね あいつだと思う

49 19/10/06(日)17:06:21 No.628389495

>ていうかギア使いまくってホルホルで寿命縮めて80歳で老衰で死にましたとかふざけんなってなるよ いやあワンピのノリとルフィのキャラからすると 寿命縮めたうえで100歳超えてますも全然大丈夫だよ俺は

50 19/10/06(日)17:06:41 No.628389557

ルフィの寿命が200歳とかの可能性もあるから寿命が縮んで80歳で大往生はありえるだろう

51 19/10/06(日)17:07:33 No.628389781

>140代のババーがいる漫画に寿命云々言っても 若さの秘訣かい?

52 19/10/06(日)17:08:16 No.628389939

黒ひげが片目になるかも あいつどんどん海賊らしくなってるし

53 19/10/06(日)17:10:07 No.628390367

クロコダイルの片手フックも分かりやすい海賊のアイコンだと思うけどそっちは普通に出てきたな

54 19/10/06(日)17:10:20 No.628390410

突然変異でリンリンが生まれる世界だし…

55 19/10/06(日)17:11:01 No.628390572

アニメや映画はその辺のポリシーみたいなやつは反映されてないだろうな

56 19/10/06(日)17:12:41 No.628390993

>船長と副船長揃って隻眼はちょっとダサくねえかな… 実は海賊のあの眼帯必ずしも目がないからつけてるわけではないのだ…

57 19/10/06(日)17:14:00 No.628391276

>アニメや映画はその辺のポリシーみたいなやつは反映されてないだろうな されてない 他のだとありがとうとは言うけどサンキューは基本使わない(キャラにもよるけど)とかルフィ海賊団の呼称は麦わらの一味で固定とかあるけど守られてない

58 19/10/06(日)17:14:56 No.628391491

>実は海賊のあの眼帯必ずしも目がないからつけてるわけではないのだ… 暗闇に片目を慣らしとくってやつ?

59 19/10/06(日)17:15:37 No.628391653

ロジャーが眼帯な気がしてたけど陰ついてるだけだった

60 19/10/06(日)17:16:00 No.628391732

道理でサンキューがすんなりルフィ声で再生できるわけだ

61 19/10/06(日)17:16:46 No.628391910

なぜか俺の記憶の中でビッグナイフサーキースが眼帯キャラになってた 確認したら全然違ったわ…

62 19/10/06(日)17:17:13 No.628392023

最終回でルフィ死にそうな気がしてる それが寿命でなのか処刑でなのかはわからないけど

63 19/10/06(日)17:17:48 No.628392168

ゾロがナチュラルに隻眼になっていた時はちょっとがっかりではあった

64 19/10/06(日)17:18:17 No.628392268

隻眼っていうか片方鷹の目なだけで見えてはいるよ なんで閉じてるのかは知らない

65 19/10/06(日)17:18:40 No.628392346

鷹の目ってなんだよ

66 19/10/06(日)17:19:17 No.628392482

ルフィ寿命あとどれくらい残ってるんだろうか…

67 19/10/06(日)17:19:17 No.628392485

オペオペの不老不死手術で永遠の海賊王になるとか

68 19/10/06(日)17:20:13 No.628392694

>実は海賊のあの眼帯必ずしも目がないからつけてるわけではないのだ… >暗闇に片目を慣らしとくってやつ? 暗い船倉に降りたときに眼帯ずらして見ると聞いたことあるけど本当かな?

69 19/10/06(日)17:20:15 No.628392701

一度だけっつってるから現代で物語に絡むキャラじゃなくて過去の登場人物とかになるのかな

70 19/10/06(日)17:20:19 No.628392715

ゾロのは見聞色鍛える為に閉じてるんじゃ

71 19/10/06(日)17:20:26 No.628392741

>オペオペの不老不死手術で永遠の海賊王になるとか ロー死ぬじゃん!

72 19/10/06(日)17:21:58 No.628393125

>ロー死ぬじゃん! 寿命が急激に少なくなって死にそうなルフィを助ける為に自分が身代わりに…

73 19/10/06(日)17:22:06 No.628393153

>クロコダイルの片手フックも分かりやすい海賊のアイコンだと思うけどそっちは普通に出てきたな クロコダイルはグランドライン初の長編大ボスだしまだこれから出番ありそうだしで大事にされてるとは思う

74 19/10/06(日)17:23:37 No.628393500

クロコダイルのデザインいいよね…

75 19/10/06(日)17:25:43 No.628394064

バギーの海賊ハットいいよね

76 19/10/06(日)17:26:14 No.628394196

原作中ではルフィに心の声は一切無いけどアニメは普通に心の声で色々喋ってるよね

77 19/10/06(日)17:27:24 No.628394470

>ゾロのは見聞色鍛える為に閉じてるんじゃ 開眼イベントあるとしたらワノクニ編しかないと思うがどうなるかな

78 19/10/06(日)17:30:46 No.628395258

>暗い船倉に降りたときに眼帯ずらして見ると聞いたことあるけど本当かな? こち亀で見た気がする

↑Top