19/10/06(日)16:31:15 不明女... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/06(日)16:31:15 No.628381285
不明女児の大規模捜索終了が決定されました。
1 19/10/06(日)16:33:07 No.628381705
仕方ない
2 19/10/06(日)16:33:10 rkg6lbB6 No.628381717
日本が小さな女の子の命を見捨てる冷たい国だと海外で話題になってる
3 19/10/06(日)16:33:44 No.628381852
遭難だとしても16日で生きてるわけねーしな
4 19/10/06(日)16:34:54 No.628382107
ボランティアやカメラマンに二次被害起きてるらしいな
5 19/10/06(日)16:36:02 No.628382353
それにしても何が起きたんだろうね…
6 19/10/06(日)16:36:02 No.628382357
逆にここまで居ないと誘拐されて生きてるだろうから安心できると思う
7 19/10/06(日)16:36:21 No.628382435
>それにしても何が起きたんだろうね… 熊じゃないかな
8 19/10/06(日)16:36:33 No.628382489
そうか?
9 19/10/06(日)16:36:34 No.628382490
ほんとドコいったんじゃろうな
10 19/10/06(日)16:37:22 No.628382647
一人のために血税を無限に投入できるわけでもないしなぁ
11 19/10/06(日)16:37:34 No.628382703
誘拐したなら犯人はちゃんと申告しろ
12 19/10/06(日)16:37:46 No.628382755
捜索ボランティアが熊と遭遇して襲われたって有ったし
13 19/10/06(日)16:37:53 No.628382778
誘拐じゃねーの
14 19/10/06(日)16:38:08 No.628382849
>海外で話題になってる いつも思うけど具体的にどこだよ海外…
15 19/10/06(日)16:38:12 B8H5276w No.628382865
>日本が小さな女の子の命を見捨てる冷たい国だと海外で話題になってる 一方中国はそんな女の子は居なかったと言った
16 19/10/06(日)16:38:54 No.628383015
>誘拐したなら犯人はちゃんと申告しろ 動画のアップロードもお願いしたい
17 19/10/06(日)16:39:05 No.628383048
日本って児童の誘拐が大罪かのような扱い受けるの珍しいと思う
18 19/10/06(日)16:39:06 No.628383050
フランス人も探してやれよ
19 19/10/06(日)16:39:07 No.628383052
最初からID出てる奴が集まってきてる
20 19/10/06(日)16:39:39 No.628383197
誘拐だとしても無事である望みは薄い気がする…
21 19/10/06(日)16:39:47 No.628383229
ツキノワグマが痕跡も残さずに人間食えるわけない
22 19/10/06(日)16:40:12 No.628383320
>日本って児童の誘拐が大罪かのような扱い受けるの珍しいと思う 大罪では?
23 19/10/06(日)16:40:42 No.628383439
次は見つかってからスレ立ててよ狼少年かよ
24 19/10/06(日)16:40:57 No.628383494
目の前を手頃な女の子が通るのをじっと待ってる車持参の変態 そんなのがいるとしたら都市部でやるんじゃないかなあ… 発見されるリスクはあっても犯行のチャンスの多さがダンチだろう
25 19/10/06(日)16:41:07 No.628383529
行方不明になった子供のことはかわいそうだが名声目的かなんかで勝手に参加したボランティアが典型的な役立たずすぎて笑った
26 19/10/06(日)16:41:09 No.628383545
実は生きていて誰もが死んだと思った数十年後に現れて自分の捜査の打ちきりを自分のことを見捨てたと勘違いして母親と救急隊への復讐に燃えている立派なレディーに育って戻ってくるんだろ?
27 19/10/06(日)16:41:21 No.628383595
>ツキノワグマが痕跡も残さずに人間食えるわけない 丸のみするわけじゃないから逆に見つかるはずだもんね 川か誘拐かー
28 19/10/06(日)16:41:35 No.628383637
あれ…前に終わってなかったっけ
29 19/10/06(日)16:41:42 No.628383656
いや普通に数年間生オナホになって 死んだら捨てるだけだろ…
30 19/10/06(日)16:42:35 No.628383834
半月探しても行方不明はどうしようもないよ…
31 19/10/06(日)16:43:13 No.628383972
>行方不明になった子供のことはかわいそうだが名声目的かなんかで勝手に参加したボランティアが典型的な役立たずすぎて笑った いくら有能でもいないものは探せないし…
32 19/10/06(日)16:43:45 No.628384094
>あれ…前に終わってなかったっけ これまで自衛隊と消防団が撤退 今回は警察と消防が撤退
33 19/10/06(日)16:43:47 No.628384102
白馬に乗ってきたやつが面白かった
34 19/10/06(日)16:44:22 No.628384251
まだ公にはなってないけど日本海方面に走り去る不審なレンタカーが目撃されたと地元にいる知人から聞かされた
35 19/10/06(日)16:44:57 No.628384373
仮に誘拐だとしてもなにしにこんな森の所まで来てたの誘拐犯
36 19/10/06(日)16:45:37 No.628384520
>白馬に乗ってきたやつが面白かった 馬に見捨てられて遭難
37 19/10/06(日)16:46:07 No.628384636
熊の子育ては何年か続くからね 巣に持って返ったんでしょ
38 19/10/06(日)16:46:10 No.628384649
>あれ…前に終わってなかったっけ 自衛隊と地元消防団は打ち切り 県警と消防も今回打ち切り
39 19/10/06(日)16:46:27 No.628384731
行方不明になった馬の飼い主は見つかったの?
40 19/10/06(日)16:46:41 No.628384800
スーパーボランティアでも無理じゃったか
41 19/10/06(日)16:47:33 No.628384993
お母さん疑われないのかな?
42 19/10/06(日)16:47:47 No.628385050
同じ湯川けおけお村の出身者として残念でならない
43 19/10/06(日)16:47:58 No.628385085
>まだ公にはなってないけど日本海方面に走り去る不審なレンタカーが目撃されたと地元にいる知人から聞かされた どこの国道413号線なんだそこは?
44 19/10/06(日)16:48:34 No.628385208
もう死んどるがな ツキノワグマが捜索隊襲ったんやろ?もう答え合わせや
45 19/10/06(日)16:48:39 No.628385225
ちゃんと探したの?
46 19/10/06(日)16:48:45 No.628385248
>これまで自衛隊と消防団が撤退 >今回は警察と消防が撤退 >自衛隊と地元消防団は打ち切り >県警と消防も今回打ち切り ㌧
47 19/10/06(日)16:48:46 No.628385254
馬の人遭難はデマやで
48 19/10/06(日)16:49:09 No.628385335
誘拐かなぁ
49 19/10/06(日)16:49:09 No.628385337
道志みちからどうやって日本海へ
50 19/10/06(日)16:49:15 No.628385360
>日本って児童の誘拐が大罪かのような扱い受けるの珍しいと思う ほぼ全ての先進国で大罪だと思うが…
51 19/10/06(日)16:49:17 No.628385371
現代でも神隠しって起きるンだな
52 19/10/06(日)16:49:34 No.628385453
なにか大きな力が働いてるな
53 19/10/06(日)16:49:57 No.628385540
デジタルワールドに行ったとしか考えられない
54 19/10/06(日)16:50:18 No.628385630
熊ならどっかに食べ残しが残るし熊の可能性があるなら次の被害者出る可能性が高いから捜索打ち切れない 日数的に誘拐が一番生きてる可能性が高いのが…
55 19/10/06(日)16:50:38 No.628385711
>それにしても何が起きたんだろうね… 多分事件当時雨ふって増水してた川だと思う
56 19/10/06(日)16:50:43 No.628385740
丸飲みにする野生動物というと蛇の類か
57 19/10/06(日)16:51:30 No.628385927
ペリカンとか...?
58 19/10/06(日)16:51:47 No.628386003
天狗の仕業に決まってるだろ
59 19/10/06(日)16:51:51 No.628386021
異世界で勇者として活躍中
60 19/10/06(日)16:51:58 No.628386046
>丸飲みにする野生動物というと蛇の類か 子供丸呑み出来るとかアナコンダかよ
61 19/10/06(日)16:52:03 No.628386066
崖から落ちたボランティアと熊に襲われたボランティアって別人なの? そこにさらに取材カメラマンが崖から落ちたの? 魔境すぎない?なんでそんな場所をキャンプ場に?
62 19/10/06(日)16:52:08 No.628386089
鹿がたくさんいるらしいが
63 19/10/06(日)16:52:31 No.628386191
なんだ鹿か
64 19/10/06(日)16:52:46 No.628386246
>崖から落ちたボランティアと熊に襲われたボランティアって別人なの? >そこにさらに取材カメラマンが崖から落ちたの? 同じ人だよ
65 19/10/06(日)16:53:17 No.628386390
数年後鹿に育てられた女の子が発見され人類と奈良県民の架け橋に?
66 19/10/06(日)16:53:21 No.628386404
カメラマンはそらもう刺激的な写真が撮れたろうな
67 19/10/06(日)16:53:29 No.628386440
やっぱり目を離した母親が悪いよなぁ…
68 19/10/06(日)16:54:04 No.628386572
こりゃ鹿に食われたな
69 19/10/06(日)16:54:06 No.628386576
熊にアリバイを聞こう
70 19/10/06(日)16:54:06 No.628386579
>異世界で勇者として活躍中 だいぶ辛ぇわ…
71 19/10/06(日)16:54:27 No.628386664
キャンプ場に監視カメラつけとけば女児の後おって手ブラで山に入って 大きな荷物かかえてでてくる犯人が写ってただろうに
72 19/10/06(日)16:54:56 No.628386782
>やっぱり目を離した母親が悪いよなぁ… 世間の誰よりも自分を責めてるだろうからやめたってくれんか…
73 19/10/06(日)16:55:03 No.628386813
>>異世界で勇者として活躍中 >だいぶ辛ぇわ… まあ生きてるならそれで…
74 19/10/06(日)16:55:16 No.628386875
山の遭難て何年も出てこないとかザラだしなんにせよ可哀想な話だ
75 19/10/06(日)16:55:19 No.628386893
数年後少女売春組織にとらえられていた女の子が発見され…
76 19/10/06(日)16:55:37 No.628386966
クマはゲットした獲物を埋めておいて後で掘り返して食う事もあるそうだ ボランティアは2匹目の獲物だったのかな
77 19/10/06(日)16:55:57 No.628387062
10年後くらいに緑色になってムキムキになって帰ってくるよ
78 19/10/06(日)16:56:12 No.628387128
初対面の人ばかりのキャンプオフなんてあるのがビックリした
79 19/10/06(日)16:56:29 No.628387206
こういう時の捜索隊ってどこまで探すもんなの 道迷い遭難で判断力なくして強行して滑落するようなとこも探すのかな
80 19/10/06(日)16:56:31 No.628387210
これ以上探しても見つかる可能性が限りなく低いならしょうがないな金もかかるし
81 19/10/06(日)16:56:42 No.628387260
なんでこんな場所で誘拐を…と思うけど 下手な田舎だと目立つし街じゃ監視カメラだらけだし意外といいのかもしれん
82 19/10/06(日)16:57:31 No.628387461
オフなら初対面の人がいるのは普通だろう そのオフの形式がキャンプでちびっこ連れてくものだってのはちょっとアレだとは思うけど
83 19/10/06(日)16:57:42 No.628387512
>クマはゲットした獲物を埋めておいて後で掘り返して食う事もあるそうだ >ボランティアは2匹目の獲物だったのかな 言ってもツキノワグマだしそこまで大掛かりな獲物の移動出来るか?
84 19/10/06(日)16:57:42 No.628387517
>下手な田舎だと目立つし街じゃ監視カメラだらけだし意外といいのかもしれん 運まかせすぎるし頻繁に訪れたら目撃されるだろうしどうだろうな
85 19/10/06(日)16:58:00 No.628387603
ボランティアが探したエリアで見落とされてるだけな気がしないでもない
86 19/10/06(日)16:58:00 No.628387608
山を甘く見ちゃいけないってことだな 近所の公園じゃないんだから目の届かないところで遊ばせるべきじゃなかった ま今更言っても仕方ないけど今後の教訓にするしかないな
87 19/10/06(日)16:58:17 No.628387659
ついこの前10年くらい行方不明だった女性が死後1年くらいの死体で見つかってたな
88 19/10/06(日)16:58:23 No.628387683
川じゃないかなぁ…
89 19/10/06(日)16:58:26 No.628387692
捜索範囲広げたっつってもくまなく隅から隅まで探せたわけでは当然ないからな
90 19/10/06(日)16:59:02 No.628387855
>数年後少女売春組織にとらえられていた女の子が発見され… どうやって生き延びたのか書籍出版するだけでひと財産作れそう
91 19/10/06(日)16:59:10 No.628387880
山だし意識せずとも楽な道を通ってしまって見たつもりになってるだけな場所も沢山ありそうだな
92 19/10/06(日)16:59:19 No.628387918
>川じゃないかなぁ… 可哀想だけに川にいそうって事かよ不謹慎だな
93 19/10/06(日)16:59:23 No.628387943
>数年後少女売春組織にとらえられていた女の子が発見され… 流石にこういう下種すぎるのは引く
94 19/10/06(日)16:59:58 No.628388066
>山を甘く見ちゃいけないってことだな >近所の公園じゃないんだから目の届かないところで遊ばせるべきじゃなかった >ま今更言っても仕方ないけど今後の教訓にするしかないな 山のプロ来たな…
95 19/10/06(日)17:00:33 No.628388207
子どもだからどう動けばいいとか動かない方がいいとかわからんので余計に行方知れずなんだろうな 身体が小さい分身軽で意外と距離移動出来たりするし
96 19/10/06(日)17:00:34 No.628388213
自己責任だな
97 19/10/06(日)17:01:13 No.628388352
これが中年のハゲたおっさんだったらここまで捜索活動してもらえたかな
98 19/10/06(日)17:01:41 No.628388456
熊か人攫いだなぁ
99 19/10/06(日)17:02:17 No.628388582
ボランティアが遭難してるのはギャグかよってなる
100 19/10/06(日)17:02:32 No.628388640
よほど山に慣れたプロじゃないと攫う方も2次遭難で無事では済まされんだろ…
101 19/10/06(日)17:03:09 No.628388776
誘拐は可能性低いと思うぞ キャンプに来たらたまたま目の前に子供がいてとっさに攫ったって話になるじゃん 女の子だって泣き声の一つも上げるだろうからキャンプ場にいた人が誰も気づかなかったってのも不自然だし
102 19/10/06(日)17:03:12 No.628388784
親がGPSでも持たせて自衛するしかないな
103 19/10/06(日)17:03:30 No.628388844
見つかったときに隣に謎の成人男性死体とかあったらこえーな
104 19/10/06(日)17:03:31 No.628388847
親がもっと早く写真公開して救助活動や地域住人へしっかり対応しときゃ良かったのに キャンプ場で子供から目を離した時点でダメだけど
105 19/10/06(日)17:03:54 No.628388934
広域サーモグラフィで生体だけ発見とかできないんだな
106 19/10/06(日)17:03:59 No.628388960
>よほど山に慣れたプロじゃないと攫う方も2次遭難で無事では済まされんだろ… やはり天狗の仕業か…
107 19/10/06(日)17:04:09 No.628389002
>ボランティアが遭難してるのはギャグかよってなる 溺れてる人を助けようとして溺死するなんてのもザラだし
108 19/10/06(日)17:04:48 No.628389142
声上げられないくらい瞬殺された可能性が高い
109 19/10/06(日)17:04:51 No.628389153
>親がもっと早く写真公開して救助活動や地域住人へしっかり対応しときゃ良かったのに まあ当初はちょっとした迷子程度で大事にしたら申し訳ないって気持ちも働くだろうし…
110 19/10/06(日)17:04:56 No.628389169
よくキャンプに行く家だったけどその場で友達作って子供だけで遊びに行くとかよくやってたな・・・ あのコミュ力はどこに行ったのかな・・・
111 19/10/06(日)17:05:34 No.628389304
ポリゴンの隙間に吸い込まれたかバグって不可視状態になったのかもしれん
112 19/10/06(日)17:05:42 No.628389336
この辺道ほとんど無いから誘拐とかした怪しい車あったらカメラに映ってると思う
113 19/10/06(日)17:05:45 No.628389348
オフってことは外部に情報が洩れてるかもしれんから子供がいていつキャンプに来るかまではわかる
114 19/10/06(日)17:05:50 No.628389376
シロウト考えだとどうしても川としか思えない
115 19/10/06(日)17:05:54 No.628389389
川に流された場合の発見ってなんであんなに遅いんだろう 車から消えた男児も発見が10日以上経ってからだったし
116 19/10/06(日)17:06:11 No.628389457
>キャンプに来たらたまたま目の前に子供がいてとっさに攫ったって話になるじゃん 誘拐犯が家族連れがよく来て死角も多いキャンプ場で犯行の機会を狙ってたのかもよ
117 19/10/06(日)17:06:57 No.628389624
>キャンプ場で子供から目を離した時点でダメだけど 子供の面倒一切見たことないやつはこういうこと言う
118 19/10/06(日)17:07:31 No.628389772
死んだの確定か
119 19/10/06(日)17:07:48 No.628389845
熊にパンチして撃退したけど手首折ったわーってのあれホントなのかね 転んで怪我したのを盛っちゃったんじゃなくて?
120 19/10/06(日)17:07:52 No.628389859
>子供の面倒一切見たことないやつはこういうこと言う 念 苦労を何もわかってないわ
121 19/10/06(日)17:07:59 No.628389884
もしそれでも誘拐を考えるなら迷って動き回って疲れてスイッチ切れて倒れたところをタイミングよく拾われて不幸にも人目に付かず持ち帰られてしまったくらいの偶然もありうる
122 19/10/06(日)17:08:07 No.628389918
自衛隊まで出て探して見つからないなら川に流れたんじゃないの
123 19/10/06(日)17:09:04 No.628390129
山って怖いね…身近にあるだけなおさらそう感じる
124 19/10/06(日)17:09:21 No.628390195
子供の面倒見たことあるやつは危険を承知で山の中で目を離すのか スリル以外に何が得られるんだそのギャンブル
125 19/10/06(日)17:09:31 No.628390230
>川に流された場合の発見ってなんであんなに遅いんだろう >車から消えた男児も発見が10日以上経ってからだったし 子供の足ならこのぐらいの範囲だろうって地点がずれるからじゃないの 無限に操作範囲広げられるわけでもないし
126 19/10/06(日)17:09:46 No.628390280
>子供の面倒一切見たことないやつはこういうこと言う 別ジャンルだけど認知症高齢者とかも結構すごい 本当にこちらの注意が薄れた瞬間に居なくなる
127 19/10/06(日)17:09:59 No.628390336
>川に流された場合の発見ってなんであんなに遅いんだろう うっかりすると流されるから
128 19/10/06(日)17:10:09 No.628390372
毎日捜索活動してた人たちはお疲れ様って感じだ
129 19/10/06(日)17:10:20 No.628390405
たぶん神様に気に入られて連れていかれたんだよ
130 19/10/06(日)17:10:32 No.628390445
あ~川の流れのように~
131 19/10/06(日)17:10:35 No.628390467
異世界転生
132 19/10/06(日)17:10:42 No.628390498
めでたしめでたし
133 19/10/06(日)17:10:54 No.628390544
別に24時間365日子供から目を離すなって言ってるわけじゃあるまいに 山奥に遊びに来た時ぐらい注意して見てるべきじゃないの
134 19/10/06(日)17:11:03 No.628390575
>子供の面倒見たことあるやつは危険を承知で山の中で目を離すのか そういう話じゃねえ 的外れな事言うぐらいなら黙ってろ
135 19/10/06(日)17:11:17 No.628390640
>子供の面倒見たことあるやつは危険を承知で山の中で目を離すのか >スリル以外に何が得られるんだそのギャンブル 想像力が欠如しているぞ
136 19/10/06(日)17:11:21 No.628390663
>山奥に遊びに来た時ぐらい注意して見てるべきじゃないの だから実際やってから言ってみてよそのセリフ
137 19/10/06(日)17:11:37 No.628390724
>子供の面倒見たことあるやつは危険を承知で山の中で目を離すのか >スリル以外に何が得られるんだそのギャンブル バカなの?
138 19/10/06(日)17:11:53 No.628390782
>そういう話じゃねえ >的外れな事言うぐらいなら黙ってろ ケチつけるだけでなく的を得たこと言ってみなさいよ
139 19/10/06(日)17:11:57 No.628390796
さわんなよ
140 19/10/06(日)17:11:57 No.628390799
>山奥に遊びに来た時ぐらい注意して見てるべきじゃないの もう喋らんでいいよキミ
141 19/10/06(日)17:12:00 No.628390813
>子供の面倒見たことあるやつは危険を承知で山の中で目を離すのか >スリル以外に何が得られるんだそのギャンブル 片時も目を離さないなんてまず出来ないって話だろ
142 19/10/06(日)17:12:21 No.628390900
>子供の面倒見たことあるやつは危険を承知で山の中で目を離すのか >スリル以外に何が得られるんだそのギャンブル 的外れすぎる
143 19/10/06(日)17:12:30 No.628390944
「」が子供持ってるかなんて実際わからんのだから落ち着きなさいよ
144 19/10/06(日)17:12:35 No.628390962
もしかしたら保育士に向いてるかも知れないから頑張って欲しい
145 19/10/06(日)17:12:37 No.628390972
キャンプ場ならテント張る地面に埋まってるとかあるかもなぁ 女児連れ込んで夜中にテントの中で穴掘って埋めれば誰にも見られないだろうし
146 19/10/06(日)17:12:43 No.628391001
子供の世話したことない奴が大口叩くなよ
147 19/10/06(日)17:12:44 No.628391005
まあ事故だと死んでる可能性が高いしな… 事件の方がまだ生きてる可能性あるってぐらい
148 19/10/06(日)17:12:45 No.628391007
死体探してこれ以上人は避けないわな 警察もレスキューも無限では無いのだ
149 19/10/06(日)17:13:03 No.628391066
ちょっと電話とかで30秒ほど目を離したら100mぐらい離れたところにワープしててびっくりした でも目を離してしまったことを悔やんでるのは当事者の母親だろうから何も言えないわ
150 19/10/06(日)17:13:10 No.628391090
>「」が子供持ってるかなんて実際わからんのだから落ち着きなさいよ いい歳してるなら結婚もしてるだろうし子供の1人や2人いるんじゃないのか
151 19/10/06(日)17:13:30 No.628391166
ロリコン?エプスタイン?北?
152 19/10/06(日)17:13:36 No.628391182
かわいそうだけど事実を受け止めるしかないよね
153 19/10/06(日)17:13:43 No.628391205
書き込みをした人によって削除されました
154 19/10/06(日)17:13:58 No.628391268
レンス!
155 19/10/06(日)17:14:03 No.628391289
最初から誘拐するつもりで張ってたんだろうなぁ
156 19/10/06(日)17:14:13 No.628391331
>いい歳してるなら結婚もしてるだろうし子供の1人や2人いるんじゃないのか 急にこっち撃ってくるのやめて
157 19/10/06(日)17:14:41 No.628391433
>いい歳してるなら結婚もしてるだろうし子供の1人や2人いるんじゃないのか 子供持ってる「」がこんなとこにいるわけないだろ
158 19/10/06(日)17:15:02 No.628391511
川に流されてると思う 前もあったよね山で神隠しにあって数十キロ離れた川で見つかったってやつ
159 19/10/06(日)17:15:05 No.628391520
>いい歳してるなら結婚もしてるだろうし子供の1人や2人いるんじゃないのか やめろ やめろよ
160 19/10/06(日)17:15:06 No.628391525
一人じゃ限界があるというかまさしく何があるかわからないから複数人で見るしそれでもやはり何があるかわからないのが子供なわけで…不幸と不注意が重なった瞬間に今回みたいな事故事件が起きる 子供いなくともレジャー環境にいるとよくわかるよねこわい
161 19/10/06(日)17:15:15 No.628391556
>広域サーモグラフィで生体だけ発見とかできないんだな 鹿50頭と熊10頭とボランティア20体が発見されました!
162 19/10/06(日)17:15:35 No.628391644
俺がこの年頃の時は目を離すと必ず消えてると母親が諦めたくらいだ よく生き延びたもんだよ俺
163 19/10/06(日)17:15:46 No.628391684
逆に被害が一人で済んで良かったなと思う 複数人だったら悲しい気持ちになってた
164 19/10/06(日)17:15:58 No.628391724
事件なら生きてるってのもよく分からん
165 19/10/06(日)17:16:29 No.628391836
自然に殺されたなら仕方ないわ
166 19/10/06(日)17:16:52 No.628391939
誘拐ってか初動捜査が杜撰で証拠見逃したパターンな気がする 四日目とか明らかに死亡入る時期に温度感知するドローン飛ばしてもな…
167 19/10/06(日)17:17:20 No.628392053
>逆に被害が一人で済んで良かったなと思う >複数人だったら悲しい気持ちになってた 一人でも辛いよ
168 19/10/06(日)17:17:38 No.628392126
>誘拐ってか初動捜査が杜撰で証拠見逃したパターンな気がする 否定はできんな… まあ最初はすぐ見つかるっしょ感覚ではあったんじゃね
169 19/10/06(日)17:18:11 No.628392248
>事件なら生きてるってのもよく分からん 熊は殺して食う為に襲うし川に流されたら問答無用で死ぬ 誘拐して何かするつもりの人間ならすぐ殺すってわけでもないって話では
170 19/10/06(日)17:18:30 No.628392304
川に流されたんだったら誰もどうしようもできんよな
171 19/10/06(日)17:18:42 No.628392364
>事件なら生きてるってのもよく分からん ここまでずっと山か川の中にいるよりはまだ誘拐されてる方が生きてる可能性高いし…
172 19/10/06(日)17:18:44 No.628392371
普通の遭難ならまぁまず死んでるよね…
173 19/10/06(日)17:18:47 No.628392384
>>事件なら生きてるってのもよく分からん >熊は殺して食う為に襲うし川に流されたら問答無用で死ぬ >誘拐して何かするつもりの人間ならすぐ殺すってわけでもないって話では 少なくともね
174 19/10/06(日)17:19:32 No.628392533
事件に巻き込まれてその場で殺されて川に流されたということでここはひとつ
175 19/10/06(日)17:19:37 No.628392554
>誘拐して何かするつもりの人間ならすぐ殺すってわけでもないって話では 殺すのが趣味か食べる為にしめるくらいしか目的が思いつかない もしくは山の中での犯罪取引を見てしまったせいで口封じ…無いな…
176 19/10/06(日)17:19:54 No.628392628
置き去りにして行方不明になったやつはよく見つかったもんだ その後の話は悲しみしか無いけど
177 19/10/06(日)17:20:08 No.628392677
>いい歳してるなら結婚もしてるだろうし子供の1人や2人いるんじゃないのか 子供持つって結婚より遥かにハードル高いぜ 自分の人生の色んなものを諦めなきゃいかん
178 19/10/06(日)17:20:37 No.628392778
>もしくは山の中での犯罪取引を見てしまったせいで口封じ…無いな… それだと二次遭難したこわいおじさんやお兄さん見つかりそうだしな…
179 19/10/06(日)17:21:01 No.628392873
>殺すのが趣味か食べる為にしめるくらいしか目的が思いつかない 鬼か何かかよ
180 19/10/06(日)17:21:03 No.628392886
スーパーボランティアの人はどうしてたんだ
181 19/10/06(日)17:21:52 No.628393091
熊なら周辺に明らかな痕跡残るからないんじゃね そんな食べ残し一つせずいなくならないし でも同様に死体が近くにあれば周囲にカラスが旋回してたりしそうな気もする
182 19/10/06(日)17:22:00 No.628393134
>>殺すのが趣味か食べる為にしめるくらいしか目的が思いつかない >鬼か何かかよ いやまあ過去実際にそういうシリアルキラーいたじゃん…日本にも
183 19/10/06(日)17:23:14 No.628393414
まあ山に子供連れていくんじゃないよって話だわな
184 19/10/06(日)17:23:25 No.628393453
ツキノワグマが食害目的で襲うのはものすごく希だしヒグマみたいに土饅頭も作らないからなぁ
185 19/10/06(日)17:23:44 No.628393530
>まあ山に子供連れていくんじゃないよって話だわな いや連れてってもいいけど目を離すなって話だ
186 19/10/06(日)17:24:25 No.628393708
>スーパーボランティアの人はどうしてたんだ 千葉の方で忙しいし何より今更出たところであの人にも名前に傷ついたら迷惑かかるし 視聴者欲しさのマスコミから次々怪我人が出るだけな気がする
187 19/10/06(日)17:25:11 No.628393927
熊かなぁ
188 19/10/06(日)17:25:17 No.628393953
>いや連れてってもいいけど目を離すなって話だ それができたら苦労しないよ
189 19/10/06(日)17:25:17 No.628393955
今は迷子防止ハーネスとかもあるしねえ
190 19/10/06(日)17:25:28 No.628393998
スーパーボランティアの人は望んでもいないのに有名になりすぎてしまった…
191 19/10/06(日)17:26:59 No.628394367
>いや連れてってもいいけど目を離すなって話だ ちゃんと遊び場を目的地にして複数の親御さんがいるんだし なるべく近い場所で行動するだけでも違ってたのかなとは思う
192 19/10/06(日)17:27:31 No.628394489
自分がガキの頃思い出せば放置なんてしたらアホみたいに奥へ進んでいくなんてすぐわかりそうなもんだが
193 19/10/06(日)17:27:46 No.628394542
>>まあ山に子供連れていくんじゃないよって話だわな >いや連れてってもいいけど目を離すなって話だ キャンプでも料理とか何とかあるんだからそこまで手が回らないわよ! って言うようなご家庭はせめて子供が中学生くらいになるまで我慢しなさいってこった
194 19/10/06(日)17:29:54 No.628395053
もっと下流にもっと気軽なキャンプ場あるから そっちでやってればよかった
195 19/10/06(日)17:30:39 No.628395233
本当にここで遭難したんです?