19/10/06(日)16:01:35 らげ見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/06(日)16:01:35 No.628374852
らげ見てるとなんか難しいゲームな気がしてくるな
1 19/10/06(日)16:02:28 No.628375040
実際今の環境は過去最高レベルのプレイングセンスが求められる環境だと思う
2 19/10/06(日)16:03:47 No.628375328
こんなのシャドウバースじゃないよ~
3 19/10/06(日)16:05:11 No.628375590
上の人が上手いね
4 19/10/06(日)16:10:06 No.628376590
こういう試合が毎回見たいもんだ
5 19/10/06(日)16:10:52 No.628376770
ビショップVSエルフが面白い いまのらげの対戦もそうなってたね
6 19/10/06(日)16:11:17 No.628376860
もしかしてボーガーより自然の方が強い…?
7 19/10/06(日)16:13:29 No.628377334
上手かったな
8 19/10/06(日)16:13:34 No.628377349
エクセス単体で置かれたときの解答用意してなかったのが決定的な敗因だけど上がずっと丁寧だったし仕方ないね
9 19/10/06(日)16:13:52 No.628377415
>もしかしてボーガーより自然の方が強い…? ボーガーはそのビショップがつらい というより母なる君がクソつらい
10 19/10/06(日)16:15:09 No.628377719
ボーガーはボーガー側も対処側もやる事がはっきりしてるから後は両者運ゲーみたいなところもあるしな
11 19/10/06(日)16:15:09 No.628377720
東京大学に潜むホームレスってプレイヤー 前もday2に居なかったか…
12 19/10/06(日)16:15:25 No.628377778
ネクロがたまに入れてるティティがどうすんだよこれってなる 進化ないのに沈黙守護呼ばれたら終わり
13 19/10/06(日)16:15:46 No.628377859
対戦見てると単純にカブト戻す方法引けるかどうかの上振れデッキになり気味なんだよな
14 19/10/06(日)16:17:02 No.628378115
シャープはスポンサーになるぐらい持ち直したのか
15 19/10/06(日)16:18:25 No.628378435
>ネクロがたまに入れてるティティがどうすんだよこれってなる >進化ないのに沈黙守護呼ばれたら終わり ケツがデケえし裏にもでけえ駄犬いるしでエライ盤面になるよね
16 19/10/06(日)16:19:54 No.628378746
まあそうは言っても伐採するタイプには普通に母入れるのが流行だからビショネクロは問題なく対処できる方なんだけどね
17 19/10/06(日)16:21:00 No.628378985
ボーガーはエンシュするか母が死ねないように殺すかだ
18 19/10/06(日)16:24:00 No.628379667
二日目はシャドバとは違うゲームになりがち 大人しくランクマに戻って脳死同士対戦しよう
19 19/10/06(日)16:25:34 No.628380030
うわぶれだけど 2トレント3ナテラ萌芽4ブルームブルームってやられたらクルトでも返せない これを返せるのはアクセラジェネドラぐらい
20 19/10/06(日)16:26:14 No.628380165
ビショとウィッチネメシス調整すれば神環境
21 19/10/06(日)16:26:36 No.628380244
ティティは疾走が流行ってる限り増えると思う
22 19/10/06(日)16:27:53 No.628380539
個人的にはエルフがビショと並んでると思うよ 盤面クソ強いのに瞬間火力も出るし
23 19/10/06(日)16:30:15 No.628381053
アイリーネとシヴァとベイルの活躍は✋がギュルンギュルン回転しても不思議ではない
24 19/10/06(日)16:30:19 No.628381068
いや自然エルフに瞬間火力はないだろ…一生盤面取られるから処理しきれなくて死ぬのは滅茶苦茶多いけど
25 19/10/06(日)16:31:16 No.628381286
ネメ十分強いが テーマが意味不明なのは置いておいて
26 19/10/06(日)16:31:18 No.628381299
自然エルフはブルームによる序盤の強さが要だよね
27 19/10/06(日)16:31:20 No.628381302
強い動きの守護がある!は疾走環境だと本当に強く見える
28 19/10/06(日)16:32:20 No.628381514
シヴァは環境的に刺さってる
29 19/10/06(日)16:33:38 No.628381827
流石にアイリーネは出る前から評価高かったけどついでにベイルがまた活躍するようになるとは全然予想を聞かなかったなぁ
30 19/10/06(日)16:33:51 No.628381869
ママなる君がいい具合のカードパワーで面白い 機械神は見習って
31 19/10/06(日)16:34:17 No.628381973
ビショが目立つけどネクロエルフも十分壊れてる
32 19/10/06(日)16:34:55 No.628382114
ランクマのネクロにセレス増えそうで嫌だ…
33 19/10/06(日)16:35:17 No.628382191
ママは機械神なんかよりよっぽど強いだろ…
34 19/10/06(日)16:36:13 No.628382400
エルフネクロは案外どころか互角以上に自然ビショとやれてるのでは ロイヤルは訝しんだ
35 19/10/06(日)16:36:16 No.628382410
プレイヤースキル問われるのは結構だけどトップメタが変わらず不快なのはどうしてなんてす?
36 19/10/06(日)16:36:29 No.628382470
機械神はなー必須って「」が先月
37 19/10/06(日)16:36:58 No.628382577
>プレイヤースキル問われるのは結構だけどトップメタが変わらず不快なのはどうしてなんてす? 不快じゃないトップメタなんて存在しないよ
38 19/10/06(日)16:37:11 No.628382618
対戦ゲーのトップメタが不快じゃないってどんな世界だ…?
39 19/10/06(日)16:37:23 No.628382650
トップメタだから不快なんだ悔しいだろうが不快じゃないトップメタなんてないんだ
40 19/10/06(日)16:37:30 No.628382686
>機械神はなー必須って「」が先月 おわったこと あれはせんげつのはなし しんだんでかわった すぱるたくす
41 19/10/06(日)16:38:07 No.628382836
ルナがトップならみんな笑顔だよ よよよろしくね
42 19/10/06(日)16:38:18 No.628382883
ネメシス残ってるんかい!
43 19/10/06(日)16:38:46 No.628382986
おやまたエルフVSビショップ
44 19/10/06(日)16:39:17 No.628383107
そもそも1回木割ったら必殺二面処理は確定するママと 長期戦にもつれ込まないと中々火力でない機械神なんかじゃ比べもんにならん
45 19/10/06(日)16:40:30 No.628383382
ビショは二日目の時点で100%かな?
46 19/10/06(日)16:41:47 No.628383674
機械相手にフルパワー機械神なんてやられてる状況なのがそもそもヤバい
47 19/10/06(日)16:42:10 No.628383753
いや新弾レベルのカードを追加で貰ってたら今も機械が蔓延ってたよ流石に
48 19/10/06(日)16:43:22 No.628384006
疾走少なくて長引かざるを得ない前環境の機械神は間違いなくヤバかったよ 今は環境が変わっただけ
49 19/10/06(日)16:43:26 No.628384025
書き込みをした人によって削除されました
50 19/10/06(日)16:43:53 No.628384126
>いや新弾レベルのカードを追加で貰ってたら今も機械が蔓延ってたよ流石に これ以上強化されたら今も機械が強かったなんてそうりゃそうだろとしか言えない前提持ち出されても…
51 19/10/06(日)16:45:14 No.628384449
まあ機械に何も新カード入ってないもんね 逆に前弾から今団に継続採用されてるカードもクルトくらいだし完全に環境変わっちゃったよね
52 19/10/06(日)16:45:16 No.628384457
自然は事故りづらいからそりゃ席巻する
53 19/10/06(日)16:45:51 No.628384577
自然ビショでも母入れてる人と芝入れてる人いるけど見てるものが違うのだろうか
54 19/10/06(日)16:46:48 No.628384823
実際環境終盤は機械なんかよりウィッチとコンヴとエイラとカブトにたまに機械ヴがいるかって感じだったよね?
55 19/10/06(日)16:47:28 No.628384982
サブイベのアンリミの結果見てたけど最近のドロシーってドロシー入ってないんだな
56 19/10/06(日)16:47:52 No.628385062
ロイヤル自体はまず王。着地が前提過ぎて辛い
57 19/10/06(日)16:48:02 No.628385092
ルナちゃんだと対ロイヤル不利でどうしようもないわ リオードど処理できねえ
58 19/10/06(日)16:50:31 No.628385682
並べればミストリナが処理しながら走ってくるしな…
59 19/10/06(日)16:50:34 No.628385694
マグノリア活用するデッキ頑張って組んでるけどひたすらクルトが害悪すぎて萎える
60 19/10/06(日)16:51:00 No.628385808
>サブイベのアンリミの結果見てたけど最近のドロシーってドロシー入ってないんだな 導き2種で普通にハンド溢れるからな…
61 19/10/06(日)16:51:08 No.628385839
ロイヤルはエルネクにやれるけど肝心の自然ビショやエイラが微妙
62 19/10/06(日)16:51:19 No.628385883
芝は4点バーンでリーサルを近づけるのに便利だしあとは6点守護ってだけで対リノに安心感があってそもそも母が自害できない事も多い 母採用はどうしても大きい守護が辛いから飢餓とかを処理に使わされないようにこっちにする人もいる って感じじゃないかな
63 19/10/06(日)16:51:37 No.628385958
>アイリーネとシヴァとベイルの活躍は✋がギュルンギュルン回転しても不思議ではない アイリーネとシヴァはリハクしてても仕方ないかなって思うけど今更ベイルが活躍するのは驚いたよ… いつのカードだったかも思い出せない
64 19/10/06(日)16:52:10 No.628386094
自然軸に進化軸ぶち込んだ杉田が結構強かった ランプは託宣のみ
65 19/10/06(日)16:52:19 No.628386132
自然ビショVSリノエルフ ビショ側がケツデカ守護2つあってエルフ大変そう
66 19/10/06(日)16:52:58 No.628386305
アイリーネは強いと思ってたよ普通に そういえば凄まじい酷評されてたな
67 19/10/06(日)16:53:09 No.628386353
お姉ちゃんは騎士くんと遊ぶのも好きだけどカードゲームで相手をねじ伏せるのも好きなんだ
68 19/10/06(日)16:53:18 No.628386393
ベイルは活躍するとしてもアマツ軸だと思ってたよ
69 19/10/06(日)16:53:44 No.628386500
事故ってるな
70 19/10/06(日)16:54:13 No.628386602
プレイ4は反射的に軽く見られがち
71 19/10/06(日)16:54:30 No.628386680
だってよぉ パメラだぜ?
72 19/10/06(日)16:54:34 No.628386701
マナを一番悪用できる3人がトップ走ってるのジェム大会みてぇ
73 19/10/06(日)16:55:03 No.628386810
>プレイ4は反射的に軽く見られがち というか今までがキツすぎたんだよ… 今回ナテラのおかげでだいぶ緩和された
74 19/10/06(日)16:55:31 No.628386941
やっぱリノ運ゲー過ぎてだめだな
75 19/10/06(日)16:55:36 No.628386962
>マナを一番悪用できる3人がトップ走ってるのジェム大会みてぇ ビショしか悪用できてない…
76 19/10/06(日)16:55:43 No.628386996
マナで1コス2プレイできるのかなりでかいよね
77 19/10/06(日)16:56:09 No.628387114
シヴァも母もぶっ込んでるのか
78 19/10/06(日)16:56:14 No.628387134
マナ一枚あれば7PPでフルパワー美獣が殴りのかかるの強い
79 19/10/06(日)16:56:14 No.628387136
マナの悪用というか大樹を伐採して1コス1ドローするのに追加の意味があるリーダーが強い感じする 杉田?アディで化けるんじゃないかな…
80 19/10/06(日)16:56:17 No.628387158
本当にマナが一番強いのはおじさんだけど環境に相性が悪い 一歩間違えれば昆布は不快の権化と化す位置にいる
81 19/10/06(日)16:56:34 No.628387219
らげのせいか知らないけどランクマ死霊まみれでつらい 仕方ないからカブトボーガーになった
82 19/10/06(日)16:56:39 No.628387239
うさぎ入ってるのか
83 19/10/06(日)16:57:05 No.628387340
強そうって評価から環境に合わなかったとか言われてたラティカもなんだかんだ採用されてるしな
84 19/10/06(日)16:57:21 No.628387414
>マナで1コス2プレイできるのかなりでかいよね 荒野で2プレイ盤面1も大きい
85 19/10/06(日)16:57:21 No.628387417
ジェムGPでも感じたけど0コスカードの有無が影響大きすぎるからね
86 19/10/06(日)16:57:35 No.628387483
それこそジャスティスマナは軽く見られてたと思う おじマナもあったし
87 19/10/06(日)16:57:36 No.628387487
にしても先行有利過ぎでは?
88 19/10/06(日)16:57:40 No.628387504
ルナちゃんは早い段階で愛車が来るしエルフは盤面を埋めないPP稼ぎとかなり悪用してるぞ
89 19/10/06(日)16:58:35 No.628387727
>にしても先行有利過ぎでは? ふ~んまだそこなんだ
90 19/10/06(日)16:58:58 No.628387831
良環境ではある 機械もそうだったけどね
91 19/10/06(日)16:59:01 No.628387846
プロのリノミラーきたな…
92 19/10/06(日)16:59:34 No.628387995
>にしても先行有利過ぎでは? プロが2回先行なのに競り合いで沈んでましたね…
93 19/10/06(日)16:59:39 No.628388009
何だかんだ杉田マナの突風のドラゴンもちょいちょいお世話になる ただ早く10にできないとやっぱり弱い
94 19/10/06(日)17:00:02 No.628388079
ルナちゃん誓い撃った後マナでPP回復できるの地味に便利
95 19/10/06(日)17:00:07 No.628388097
なんだかんだ上の方は進化権を的確に使えないと勝てる環境じゃない
96 19/10/06(日)17:00:12 No.628388117
今回プロや強豪が順当に勝ち上がってるからカジュアル勢には厳しい環境だと思う
97 19/10/06(日)17:00:26 No.628388177
なんだよこれ!どう対処するんだよ!あーこうすりゃいいのか…ってのが3回くらい起こってる
98 19/10/06(日)17:00:29 No.628388189
>何だかんだ杉田マナの突風のドラゴンもちょいちょいお世話になる >ただ早く10にできないとやっぱり弱い 伐採してたらジェネドラでなくても疾風ドラゴンで十分だな!ってのはある pp10で発動にしてくれませんかね…
99 19/10/06(日)17:00:53 No.628388280
まあ先行有利だと思うんだがな