虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/06(日)15:35:07 うまく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/06(日)15:35:07 No.628368641

うまく言えないけど違うんだって

1 19/10/06(日)15:36:30 No.628368969

じゃあうまく言えないなりに説明してみて

2 19/10/06(日)15:43:00 No.628370607

まぁ同じものだからうまく言えないのは当たり前だ

3 19/10/06(日)15:46:57 No.628371512

サスケェとか…

4 19/10/06(日)15:49:13 No.628372048

MTGでは黒は利己的で残忍だけど常に悪いわけじゃないかもね!みたいな解釈してたな まぁ秩序厨の白を善としたら自分勝手にやってる黒は悪でしかないんだけど

5 19/10/06(日)15:49:58 No.628372231

外的な洗脳とか闇の力で性格が捻じ曲げられるのが悪堕ち 世界や環境に絶望・失望したりして自分から悪陣営に加わるのが闇堕ちって印象

6 19/10/06(日)15:54:50 No.628373315

悪を止めるから悪を殺すに変わるみたいなのは悪落ちというよりは闇落ちと言いたいかな

7 19/10/06(日)15:56:30 No.628373677

敵対勢力の手に堕ちたわけでもなく普通にヤンデレ化したらnot悪堕ちyes闇落ち

8 19/10/06(日)15:59:05 No.628374286

さっきから悪堕ちで何スレ文字コラ立ててんの…

9 19/10/06(日)16:00:42 No.628374655

悪堕ちが倫理的な洗脳 闇落ちが本質的な洗脳 みたいな…うまく言えないけど

10 19/10/06(日)16:22:01 No.628379230

そもそも洗脳なのか…?

↑Top