19/10/06(日)15:34:28 「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/06(日)15:34:28 No.628368504
「」に車を授ける
1 19/10/06(日)15:35:06 No.628368636
S13は嫌だ!!S110がいい!!
2 19/10/06(日)15:36:06 No.628368869
これのノーマル現存してるらしいけど凄いね
3 19/10/06(日)15:36:07 No.628368874
ありがたい…
4 19/10/06(日)15:36:45 No.628369032
ドノーマルならCA18積んでるやつでもめっちゃ嬉しいんだけど
5 19/10/06(日)15:37:11 No.628369140
時々近所で見かけるんだよね婆ちゃんが運転してる2桁ナンバーのドノーマル
6 19/10/06(日)15:37:26 No.628369198
ATにしてくだち!
7 19/10/06(日)15:37:53 No.628369320
中古も今そこそこするんだっけ
8 19/10/06(日)15:38:25 No.628369442
ヒで見かけた車高下げてホイール交換しただけの奴がめっちゃ格好良かったなぁ
9 19/10/06(日)15:46:19 No.628371368
俺は180SXに乗るし…
10 19/10/06(日)15:46:44 No.628371458
新古車 SRターボ 5速 フルノーマル 280万円!!!
11 19/10/06(日)15:46:51 No.628371487
じゃあシルエイティにしましょう
12 19/10/06(日)15:47:35 No.628371658
>中古も今そこそこするんだっけ ゴミかくたびれたどノーマルか弄られた果てかのどれか
13 19/10/06(日)15:48:07 No.628371802
>じゃあシルエイティにしましょう ワ…ワンビア!
14 19/10/06(日)15:49:24 No.628372102
20年前まではS13じゃなくてS12に乗ってる人も割と居たんだ
15 19/10/06(日)15:50:44 No.628372375
240sxを初めて見たとき何だコレ?って思ったの懐かしい
16 19/10/06(日)15:50:44 No.628372377
>20年前まではS13じゃなくてS12に乗ってる人も割と居たんだ その頃の日産車はレパードくらいしか見ないなもう
17 19/10/06(日)15:50:45 No.628372381
友達が昔S14で埠頭でドリフトしてたなあ 潰しが来ると仲間と一目散に逃げたって言ってた 例外でブラジル人はサンバのノリで戦いに応戦するから強いとも言ってた
18 19/10/06(日)15:52:26 No.628372767
戦いに応戦ってなんだよ俺は 馬から落馬みたいなレスしたよ…
19 19/10/06(日)15:54:35 No.628373260
ジジィの乗ってるノーマルFRミッション車が無くなったな
20 19/10/06(日)15:55:38 No.628373492
こいつはほぼ見ないが32Rはたまに見るな
21 19/10/06(日)15:55:42 No.628373506
書き込みをした人によって削除されました
22 19/10/06(日)15:55:48 No.628373536
マークXはミッションなかったか
23 19/10/06(日)15:56:43 No.628373703
えっミッション無い車って存在するのか…? どうやって変速するんだ…
24 19/10/06(日)15:56:59 No.628373776
Rは各種見かけるような気はする
25 19/10/06(日)15:57:38 No.628373938
>じゃあシルエイティにしましょう したけどちょうど10年前に潰しちまったぁ…
26 19/10/06(日)15:57:56 No.628374011
ジジイにとってはミッション=マニュアルトランスミッション だからオートマと言わずにミッションと言うとそれはMTのことだぞ
27 19/10/06(日)15:58:39 No.628374157
MTの事をミッションっていう人は信用できない
28 19/10/06(日)15:59:01 No.628374262
オートマチックトランスミッションもミッションじゃんね
29 19/10/06(日)16:00:00 No.628374492
ATなんて燃費悪いじゃん!って言われてたのももうだいぶ昔になったな
30 19/10/06(日)16:00:23 No.628374582
なんならコンティニュアスリーヴァリアブルトランスミッションもミッションだ
31 19/10/06(日)16:01:14 No.628374772
>えっミッション無い車って存在するのか…? >どうやって変速するんだ… 電気モーターとか…ケーニッグゼグもミッションないし…
32 19/10/06(日)16:01:55 No.628374925
ワンビアはなんかイモいけどあれがアメリカのS13なんだよね
33 19/10/06(日)16:02:52 No.628375125
>えっミッション無い車って存在するのか…? >どうやって変速するんだ… EVなら… それでも普通は減速機付いてるけど
34 19/10/06(日)16:07:41 No.628376115
S15はちょいちょい見かける S14はごくたまーに見かける S13は天然記念物レベルで年に1回くらい見かける
35 19/10/06(日)16:10:19 No.628376640
s16がなかったせいで空白期が出来てしまった…
36 19/10/06(日)16:11:09 No.628376829
リトラのZなら近所の奥様が乗ってるな
37 19/10/06(日)16:13:19 No.628377301
>s16がなかったせいで空白期が出来てしまった… お手頃クーペライバルがいないおかげであっという間に86天下になってしまった 日産は貴重な機会を失ったのだ…
38 19/10/06(日)16:13:29 No.628377337
C33ローレルならドノーマルの綺麗なのを最近見たな
39 19/10/06(日)16:16:20 No.628377967
>お手頃クーペライバルがいないおかげであっという間に86天下になってしまった >日産は貴重な機会を失ったのだ… クーペあってもいきなり400万V6のZだもんな そしてその次は1000万車という
40 19/10/06(日)16:16:24 No.628377987
>日産は貴重な機会を失ったのだ… それは各社ぜんぶFRクーペあきらめ状態だったから
41 19/10/06(日)16:18:43 No.628378500
未だに色褪せないデザインだな…
42 19/10/06(日)16:19:34 No.628378670
>時々近所で見かけるんだよね婆ちゃんが運転してる2桁ナンバーのドノーマル おばあちゃん衝突安全車買ってあげるから交換しません?
43 19/10/06(日)16:20:57 No.628378971
>お手頃クーペライバルがいないおかげであっという間に86天下になってしまった >日産は貴重な機会を失ったのだ… ディーラーでZ下取りに出してシビックタイプR買った人の話聞いてきた
44 19/10/06(日)16:22:20 No.628379303
トヨタですら提携先が持ってたエンジン借りないとクーペ出せなかったから… MR20(セレナとかエクストレイルのエンジン)でFRスポーツ作れると思えないし
45 19/10/06(日)16:24:37 No.628379814
今の日産はそれどころじゃないって状況だし…
46 19/10/06(日)16:25:02 No.628379897
>それは各社ぜんぶFRクーペあきらめ状態だったから プラットフォーム共有出来ないとコスト上がるから新規開発厳しかったね ぶつけるのや保険が怖い新車よりこなれた中古買ってパーツ入れた方が安いし楽しいじゃん!って流れもあったし
47 19/10/06(日)16:25:59 No.628380114
>今の三菱自動車は存在自体が危ぶまれるって状況だし…
48 19/10/06(日)16:30:08 No.628381034
>お手頃クーペライバルがいないおかげであっという間に86天下になってしまった >日産は貴重な機会を失ったのだ… 今の86の売り上げ見てるというほど貴重な機会でもないかなって…
49 19/10/06(日)16:30:17 No.628381059
>マークXはミッションなかったか 来月マークX GRMN納車するぜ!!!やった!!!
50 19/10/06(日)16:31:17 No.628381289
外装はノーマルのまま車高とホイール弄るだけで最高にカッコいい