虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 壁画貼る のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/06(日)14:34:50 No.628355158

    壁画貼る

    1 19/10/06(日)14:37:49 No.628355804

    もし藤田って人が来たらその人にも描かせてください!

    2 19/10/06(日)14:38:58 No.628356051

    豪華過ぎる…

    3 19/10/06(日)14:39:10 No.628356103

    このツタヤ妙に豪華な壁画が…

    4 19/10/06(日)14:39:48 No.628356231

    (例のプロレス)

    5 19/10/06(日)14:41:05 No.628356501

    左の場違い感が本当にキツい…

    6 19/10/06(日)14:42:21 No.628356759

    いやすごい美味しいポジションだぞ 今はまだ左端だから美味しさ半分といった所だ

    7 19/10/06(日)14:42:31 No.628356796

    このホワイトすぐ乾くんですよ

    8 19/10/06(日)14:42:37 No.628356821

    >もし藤田って人が来たらその人にも描かせてください! 忙しいのに描くわけねえだろバーカ!

    9 19/10/06(日)14:43:08 No.628356924

    左に高橋留美子を配置しよう

    10 19/10/06(日)14:43:16 No.628356958

    >>もし藤田って人が来たらその人にも描かせてください! >忙しいのに描くわけねえだろバーカ! (無言でアップされる飛行機の写真)

    11 19/10/06(日)14:44:57 No.628357331

    善意で描いたら大御所にどんどん囲まれるの恐怖過ぎる…

    12 19/10/06(日)14:45:57 No.628357561

    当然なんだけど めちゃくちゃうめえな

    13 19/10/06(日)14:47:10 No.628357823

    農家も来ないかな

    14 19/10/06(日)14:48:46 No.628358168

    左が後から描いたんでなければ同情する 圧死してもおかしくない

    15 19/10/06(日)14:48:57 No.628358211

    >当然なんだけど >めちゃくちゃうめえな ペンで描いた絵を雑誌で見ると麻痺してるからそんなうまく見えないけど 普段見慣れない形の絵だとうまさがよくわかるよね

    16 19/10/06(日)14:49:04 No.628358242

    普段描いてる大きさじゃない上に脚立で無理な体勢でも描けちゃうの流石はプロって感じだ

    17 19/10/06(日)14:49:43 No.628358378

    1番左だけ分からん 誰…?

    18 19/10/06(日)14:50:40 No.628358582

    鋼のニーサン追加される可能性

    19 19/10/06(日)14:50:43 No.628358592

    この壁画描き終わった後にコートかけて保存処理したんです?

    20 19/10/06(日)14:51:44 No.628358819

    >鋼のニーサン追加される可能性 銀の匙じゃないんだ…ツタヤの壁画だから別にサンデー縛りが有るわけじゃないけど

    21 19/10/06(日)14:53:32 No.628359218

    TOUGHに見えてなんであだち充が猿漫画宣伝してるんだと思った

    22 19/10/06(日)14:53:54 No.628359319

    >よごして >やったぜ >うひひひ 何この可愛い漫画家のおっさん

    23 19/10/06(日)14:54:20 No.628359412

    でも裕二には和があるから

    24 19/10/06(日)14:55:17 No.628359622

    メッセージが絵に隠れてるけど下書き無しで描きでもしたのかジュビロ

    25 19/10/06(日)14:55:18 No.628359625

    週刊連載漫画家が休みもとらずに北海道に行くなよ!

    26 19/10/06(日)14:55:41 No.628359725

    関係ねぇ プロレスしてぇ

    27 19/10/06(日)14:55:42 No.628359731

    左は場違い感あるけどこの人いなかったらこれ以上漫画家が描きに来れない空間になってただろうし…

    28 19/10/06(日)14:56:50 No.628359968

    フットワーク軽いな

    29 19/10/06(日)14:56:53 No.628359973

    ジュビロも超一流なのに真ん中とその隣が人間辞めてるレベルなの怖い

    30 19/10/06(日)14:58:17 No.628360252

    色紙とかならともかく壁に直書きってよく店側もオッケー出すな

    31 19/10/06(日)14:58:47 No.628360355

    左にカメントツが来ないと危ない

    32 19/10/06(日)14:58:53 No.628360373

    左は横の二人を漫画でネタにしたりするけどちゃんとやりすぎるとごめんなさいする人なので こうして追い込む

    33 19/10/06(日)14:58:54 No.628360377

    >色紙とかならともかく壁に直書きってよく店側もオッケー出すな オーナーがオーナーだし…

    34 19/10/06(日)14:58:57 No.628360384

    島本が欲しくなる

    35 19/10/06(日)14:59:03 No.628360410

    どんどん左だけレベル下がるやんけ!

    36 19/10/06(日)14:59:04 No.628360415

    書き込みをした人によって削除されました

    37 19/10/06(日)14:59:21 No.628360482

    >色紙とかならともかく壁に直書きってよく店側もオッケー出すな え?出すでしょ書店なら…

    38 19/10/06(日)14:59:48 No.628360600

    藤田!広い面にデカデカと!!

    39 19/10/06(日)14:59:50 No.628360607

    るーみっくもほしい

    40 19/10/06(日)14:59:54 No.628360624

    左の木っ端はどちら様で?

    41 19/10/06(日)15:00:02 No.628360650

    (野郎壁に直接描きやがった…っ!!!!)

    42 19/10/06(日)15:00:30 No.628360771

    いつかこの壁も建て替えとか場合によっては閉店でまっさらにするんだろうけど 壁じゃ保存のしようもないしもったいないな

    43 19/10/06(日)15:00:54 No.628360856

    あだち充は誰描いたの?

    44 19/10/06(日)15:01:14 No.628360924

    弄られとして大物と絡んでるのはいいけど絵として背景なしで残されるとキツイな…って思ったけどまあ確かにこれがあるから他の作家も物怖じせずに参加出来るって効果はあるか

    45 19/10/06(日)15:01:20 No.628360956

    >いつかこの壁も建て替えとか場合によっては閉店でまっさらにするんだろうけど >壁じゃ保存のしようもないしもったいないな 保存効かないからこその価値も有るってもんよ 見れるうちに見に行かなきゃ

    46 19/10/06(日)15:01:20 No.628360960

    右の絵何分くらいでかけるんだろ 色紙の絵とはまた違った気合いを感じる

    47 19/10/06(日)15:01:43 No.628361027

    >色紙とかならともかく壁に直書きってよく店側もオッケー出すな 社長自ら止めに行ったんだけど間に合わなくてね…

    48 19/10/06(日)15:02:06 No.628361104

    >フォビドゥン澁川が追加される可能性

    49 19/10/06(日)15:02:13 No.628361124

    su3352750.jpg イチャイチャしやがって…

    50 19/10/06(日)15:02:17 No.628361136

    牛がどっかに欲しい

    51 19/10/06(日)15:02:46 No.628361249

    >su3352750.jpg >イチャイチャしやがって… ポーズ指導をかなりちゃんとやってるなこれ

    52 19/10/06(日)15:03:15 No.628361335

    >あだち充は誰描いたの? 恐らく南ちゃん

    53 19/10/06(日)15:03:21 No.628361352

    牛はサンデー作家というのはなんか違うからなあ 個人的にはやっぱりスクエニだわ

    54 19/10/06(日)15:03:32 No.628361388

    監視カメラに映った不審者を退治するオーナーと不審者榛名

    55 19/10/06(日)15:03:33 No.628361391

    せっかくなので庵野にも書かせよう

    56 19/10/06(日)15:03:46 No.628361443

    そもそもこれのスタートは←だった気がするが場違いなのはまぁ…

    57 19/10/06(日)15:03:49 No.628361459

    フランチャイズ占めてるオーナーが直接来たけど間に合わなくて投げ飛ばしたんだってな

    58 19/10/06(日)15:04:06 No.628361507

    あだち先生見た目だけじゃ誰なのか分からない… コナンのセリフに合わせてその二つ挙げてるからまあ今の画風で描いた朝倉南なんだろうな

    59 19/10/06(日)15:04:23 No.628361564

    >牛がどっかに欲しい そうだよな北海道だもんな…

    60 19/10/06(日)15:04:29 No.628361586

    これに混ぜてよって言えるのもう留美子くらいしかいなくない?

    61 19/10/06(日)15:05:03 No.628361730

    牛と留美子いれれば完成って気がする

    62 19/10/06(日)15:05:10 No.628361763

    巻き込まれて三下になってるヒラコーが見たい

    63 19/10/06(日)15:05:13 No.628361774

    北海道漫画家連合みたいなの作るか

    64 19/10/06(日)15:05:14 No.628361777

    個人的には西森博之か久米田康治に来てほしい

    65 19/10/06(日)15:05:21 No.628361805

    MIXにこんな髪型のキャラいないからタッチのキャラ

    66 19/10/06(日)15:05:37 No.628361864

    >巻き込まれて三下になってるヒラコーが見たい 流石にヒラコーはココに来れる度胸は無い

    67 19/10/06(日)15:05:40 No.628361873

    サイン会とかやるコミックを沢山置いてる書店は漫画家からいつ何時このような被害を受けてもおかしくないのだ!

    68 19/10/06(日)15:05:46 No.628361905

    そのうち椎名あたりも来そう

    69 19/10/06(日)15:05:54 No.628361940

    サンデーの大御所漫画家って仲良いのかな

    70 19/10/06(日)15:06:25 No.628362041

    サンデー作家はなんか仲良いイメージあるね 長期の人が多いからかな

    71 19/10/06(日)15:06:32 No.628362061

    あれだけゴタゴタしてるサンデーでずーっとやってる人たちだし 同期じゃないけど同期意識みたいなの強いんだろうな

    72 19/10/06(日)15:06:34 No.628362069

    ヒラコーは目上の場には来ないから…

    73 19/10/06(日)15:06:55 No.628362153

    >個人的には西森博之か久米田康治に来てほしい 西森いいね…壁の落書きに絶対合う

    74 19/10/06(日)15:07:12 No.628362230

    >北海道漫画家連合みたいなの作るか えっ!藤田のサークルで北海道漫画家合同誌を!?

    75 19/10/06(日)15:07:19 No.628362250

    >流石にヒラコーはココに来れる度胸は無い ヒラコーは一発描き得意そうで実は苦手という感じがあるなあ 巻末落書きみたいにして逃げそう

    76 19/10/06(日)15:07:22 No.628362261

    椎名が来たら 美神と横島書いて欲しい

    77 19/10/06(日)15:07:23 No.628362265

    >牛がどっかに欲しい これで銀の匙描いたら違クって言われるんでしょ

    78 19/10/06(日)15:07:48 No.628362380

    >これで銀の匙描いたら違クって言われるんでしょ そりゃハガレン書いてよ

    79 19/10/06(日)15:07:52 No.628362393

    左のなんでいるの感すごいな…

    80 19/10/06(日)15:08:00 No.628362427

    西森も久米田ももう30年選手なんだよな…

    81 19/10/06(日)15:08:09 No.628362456

    サンデーの漫画家同士は仲いいのかもな…

    82 19/10/06(日)15:08:12 No.628362467

    名探偵コナンをヨロシクね♪が先に描かれて 「TOUCH」「MIX」もね!って続けてるからMIXは連載中だしあえて挙げてるタッチの南と考えられる

    83 19/10/06(日)15:08:34 No.628362549

    ゴタゴタから逃げおおせた久米田が同期と普通に遊んでるくらい結束すごい

    84 19/10/06(日)15:08:37 No.628362561

    むしろジュビロはなんか今やってるほう描きそうな雰囲気あるけどちゃんとうしおなんだな

    85 19/10/06(日)15:08:49 No.628362613

    >あれだけゴタゴタしてるサンデーでずーっとやってる人たちだし >同期じゃないけど同期意識みたいなの強いんだろうな サンデーの編集部の一角にみんなで集まってネーム練ろうぜ!ってやった 編集はキレた

    86 19/10/06(日)15:08:52 No.628362624

    ライクは絶対に来ない

    87 19/10/06(日)15:08:53 No.628362626

    (しれっと描いてる空知)

    88 19/10/06(日)15:09:06 No.628362671

    牛の漫画は大好きだけどここに牛は違うよなあ

    89 19/10/06(日)15:09:14 No.628362698

    別にサンデー記念館とかではなく札幌のTSUTAYAでしかないから誰が描きに来ても良い

    90 19/10/06(日)15:09:33 No.628362772

    これ以上流れが続いたらええいっ!オレが描く!ってひとがとても近くにでてきそうですねオーナー

    91 19/10/06(日)15:09:36 No.628362784

    >別にサンデー記念館とかではなく札幌のTSUTAYAでしかないから誰が描きに来ても良い あくまで勝手に落書きされてるだけですからね

    92 19/10/06(日)15:09:42 No.628362803

    藤田の世代は小学館で泊まり込みネームとか一緒に作業がわりとあったとか聞いた だから横のつながりはかなり強いとか 島本は何世代か上だけど

    93 19/10/06(日)15:09:48 No.628362832

    留美子と皆川と追加しよう

    94 19/10/06(日)15:09:50 No.628362840

    壁に一発書きしていくベテランちょっとカッコよすぎる

    95 19/10/06(日)15:10:02 No.628362901

    西森が描くとしたら誰だろう…ずっとHPトップのままの部長かな…

    96 19/10/06(日)15:10:15 No.628362972

    島本の経営してる店だからな

    97 19/10/06(日)15:10:38 No.628363071

    サンデー四天王

    98 19/10/06(日)15:10:38 No.628363072

    そっか小学館にはカンヅメ部屋があったか

    99 19/10/06(日)15:10:47 No.628363107

    >留美子と皆川と追加しよう 留美子は社長と知り合いだけど 皆川はどうなんだろ あと安永忘れてた

    100 19/10/06(日)15:11:26 No.628363262

    >椎名が来たら >赤っ鼻の唐巣神父書いて欲しい

    101 19/10/06(日)15:11:39 No.628363326

    ジュビロつながりで雷句を…

    102 19/10/06(日)15:11:54 No.628363386

    左は島本にも藤田にも触れられてないのが可哀想すぎる

    103 19/10/06(日)15:11:54 No.628363387

    この落書きは無許可だから後から行く人もみんな投げ飛ばされるよ

    104 19/10/06(日)15:12:16 No.628363475

    ハゲの方のつながりもオーナーの方のつながりも広すぎるから誰が来てもおかしくないな…

    105 19/10/06(日)15:12:25 No.628363509

    皆川は行けないから 絵描いた額縁送ったりするかも

    106 19/10/06(日)15:12:48 No.628363582

    >この落書きは無許可だから後から行く人もみんな投げ飛ばされるよ 羨ましい…

    107 19/10/06(日)15:13:01 No.628363623

    本人もいっそ消してくれって思ってそう

    108 19/10/06(日)15:13:10 No.628363661

    >左は島本にも藤田にも触れられてないのが可哀想すぎる レジェンド4人に囲まれてるのは同情する

    109 19/10/06(日)15:13:11 No.628363663

    「TOUGH」「MIX」もね!

    110 19/10/06(日)15:13:25 No.628363710

    せいぜい壁を磨いておく事だな…

    111 19/10/06(日)15:13:26 No.628363715

    >左は島本にも藤田にも触れられてないのが可哀想すぎる https://twitter.com/simakazu/status/1178576550867996672 最初写真からも外されてて 嫌われてるの?ってなった 同じ日付だし一緒に来たんだよねこれ

    112 19/10/06(日)15:13:39 No.628363761

    >島本の経営してる店だからな ああなるほどそういうことか 一部を除いてそこに殴り書きに行ける漫画家いないだろ…

    113 19/10/06(日)15:13:51 No.628363811

    そうか考えてみたら島本の絵が足りないのか

    114 19/10/06(日)15:14:09 No.628363876

    一番左端誰だ…? よくその二人の隣に書けたな 度胸ありすぎだろ

    115 19/10/06(日)15:14:23 No.628363933

    >一部を除いてそこに殴り書きに行ける漫画家いないだろ… 島本より偉いか売れてる漫画家なら描ける!

    116 19/10/06(日)15:14:24 No.628363941

    牛と島本に繋がりあるん?

    117 19/10/06(日)15:14:53 No.628364055

    >牛と島本に繋がりあるん? 出身が北海道

    118 19/10/06(日)15:15:13 No.628364140

    >>牛と島本に繋がりあるん? >出身が北海道 一応サンデー作家

    119 19/10/06(日)15:15:17 No.628364151

    左端の農業漫画家はあだちや青山とは絡むけど藤田島本とはあんまり関係ないからな…

    120 19/10/06(日)15:15:45 No.628364270

    https://twitter.com/Ufujitakazuhiro/status/1180368256671989760?s=19 後輩だからなのかなんなのか

    121 19/10/06(日)15:15:51 No.628364300

    難しいね人間関係

    122 19/10/06(日)15:16:28 No.628364447

    青山と藤田って青山が先輩なのか? 藤田の方が早いイメージだったけど

    123 19/10/06(日)15:17:25 No.628364661

    島本ってツタヤのフランチャイズ真面目にやってたんだな… てっきり誰かに任せてるんだと

    124 19/10/06(日)15:17:48 No.628364744

    左の人は一番最初に描いてた感じかこれ

    125 19/10/06(日)15:18:13 No.628364837

    牛の息子が座った席に本来いた人…いったい誰なんだ…

    126 19/10/06(日)15:19:05 No.628365031

    さりげに巨匠よりでかでかと描きやがって…

    127 19/10/06(日)15:19:22 No.628365097

    ヒを遡ったら酷い茶番でダメだった この人達暇なの!?いや暇なわけねえけど!

    128 19/10/06(日)15:19:25 No.628365107

    青山の方が藤田より2年くらいデビューは早いし 連載デビューだと3年は早い まあ島本との差と比べたら誤差みたいなもんだけど

    129 19/10/06(日)15:19:26 No.628365112

    日付見たらつい最近か… わざわざ北海道まで来てひでえことしやがる

    130 19/10/06(日)15:19:34 No.628365137

    あだち先生と青山さんって呼び方だし 青山とは同期くらいの印象なのかな

    131 19/10/06(日)15:19:40 No.628365163

    YAIBAの方がうしおととらより早かった記憶 うしおととらは新連載で始まったの覚えてるけどYAIBAは始まった時期の記憶ないわ

    132 19/10/06(日)15:20:02 No.628365246

    >ヒを遡ったら酷い茶番でダメだった >この人達暇なの!?いや暇なわけねえけど! 無駄に疾走感のある社長の写真いいよね

    133 19/10/06(日)15:20:04 No.628365254

    言ってもしょうがないけどもったいないなぁ 横山、あだち、青山の一枚絵より藤田、あだち、青山の一枚絵のがずっと価値あるだろ

    134 19/10/06(日)15:21:09 No.628365541

    久米田が書けば留美子も描いてくれる

    135 19/10/06(日)15:21:14 No.628365560

    正直藤田は別枠でバーンと大き描いて欲しかったから今が一番理想だと思う

    136 19/10/06(日)15:21:22 No.628365599

    >青山とは同期くらいの印象なのかな 年齢も1歳差だったと思う

    137 19/10/06(日)15:21:31 No.628365628

    書き込みをした人によって削除されました

    138 19/10/06(日)15:21:32 No.628365633

    ちょっと前に話題になった ジャンプ作家大集合色紙思い出した

    139 19/10/06(日)15:21:38 No.628365649

    週間連載しつつ日帰りでこれ描いてすぐ帰った怪人

    140 19/10/06(日)15:21:41 No.628365668

    絵を描いただけでここまでボロクソに言われるとかかわいそ…

    141 19/10/06(日)15:22:34 No.628365884

    >島本ってツタヤのフランチャイズ真面目にやってたんだな… 一応社長だし…

    142 19/10/06(日)15:23:29 No.628366105

    島本ってツタヤとダスキンやってるんだっけ

    143 19/10/06(日)15:23:44 No.628366173

    >週間連載しつつ日帰りでこれ描いてすぐ帰った怪人 ホントにこれだけ描きに行ったのか… バイタリティすげえ

    144 19/10/06(日)15:23:51 No.628366195

    このTSUTAYAに通えば漫画家に会えるのか

    145 19/10/06(日)15:24:28 No.628366331

    日付同じだからさあ遠慮せず描けってされて描いただけだよ

    146 19/10/06(日)15:24:36 No.628366368

    いぇ~い!島本くん見てるー!?

    147 19/10/06(日)15:24:40 No.628366382

    家業ちゃんと継がないといけなくなって大変みたいなこと言ってなかったっけ

    148 19/10/06(日)15:25:13 No.628366517

    >ホントにこれだけ描きに行ったのか… >バイタリティすげえ ラーメンも食って帰ったらしいし

    149 19/10/06(日)15:25:19 No.628366538

    つまりここのツタヤに行って社長出せや!って言ったら島本が出てくる可能性が

    150 19/10/06(日)15:25:37 No.628366605

    おそらくアシが休みになる週末までちゃんと待ったあたりジュビロも大人だなと

    151 19/10/06(日)15:25:47 No.628366640

    そういえば大哲はまだアシスタントやってるんだろうか

    152 19/10/06(日)15:26:22 No.628366772

    TSUTAYAってまだ生きてるんだ

    153 19/10/06(日)15:26:52 No.628366892

    >つまりここのツタヤに行って社長出せや!って言ったら島本が出てくる可能性が 生島本来られても島本と認識できるか自信無い… ジュビロは一発でわかるけど

    154 19/10/06(日)15:26:54 No.628366899

    藤田以外の3人日付一緒だから一緒に来てたのかな?

    155 19/10/06(日)15:26:55 No.628366902

    こんな歳になってもバカやれる友人いいな…

    156 19/10/06(日)15:27:02 No.628366929

    >このTSUTAYAに通えば漫画家に会えるのか 少なくとも島本はわりと頻繁に顔出してるはず

    157 19/10/06(日)15:27:17 No.628366987

    オーナーはダスキンで忙しいから…

    158 19/10/06(日)15:28:04 No.628367141

    >藤田以外の3人日付一緒だから一緒に来てたのかな? 多分左の企画かなにかで大物二人が編集部と一緒に北海道まで旅行二来て ついでに寄ったんじゃないかな

    159 19/10/06(日)15:28:16 No.628367183

    >藤田以外の3人日付一緒だから一緒に来てたのかな? 3人が来る 壁に絵描く カズがネタ振りする ジュビロ来る

    160 19/10/06(日)15:28:27 No.628367231

    売り場の本に落書きされなかっただけまだ有情

    161 19/10/06(日)15:28:29 No.628367239

    TSUTAYAにいるのは手塚だし…

    162 19/10/06(日)15:28:38 No.628367267

    >TSUTAYAってまだ生きてるんだ 正直たまにビデオレンタルがないと不便だよ… 映画版PSYCHO-PASSネットで見るかーと思ったらフジTVオンデマンドオンリーです!とかやられた時とか

    163 19/10/06(日)15:29:48 No.628367525

    サンデーの巻末漫画で左の作ったカレーを大御所に食わすって企画があったんだ

    164 19/10/06(日)15:30:12 No.628367626

    んもージュビロはすぐ嫉妬するー

    165 19/10/06(日)15:31:13 No.628367826

    この茶番で久々にツタヤ見たもんな

    166 19/10/06(日)15:31:27 No.628367885

    一瞬TOUCHがTOUGHに見えた