ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/06(日)14:32:06 No.628354560
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/10/06(日)14:40:27 No.628356366
好きなバンドが売れたら離れるファンみたいなもんか
2 19/10/06(日)14:41:54 No.628356678
この定型大好きなんですよー 使用者増えたら嬉しいんですけどねー
3 19/10/06(日)14:42:49 No.628356864
単純にメタデッキ増えるという被害もあるが 別にメタデッキが減ったらテンション戻るわけでもない
4 19/10/06(日)14:43:13 No.628356944
テーマ超強化するカードでもきたのか
5 19/10/06(日)14:44:29 No.628357236
使ってたカードが最終的に全部抜けちゃって…
6 19/10/06(日)14:45:53 No.628357539
メタデッキ使ってるとしんどいよね…
7 19/10/06(日)14:45:59 No.628357568
スノーフェアリー種族デッキ……
8 19/10/06(日)14:46:23 No.628357661
元々好きじゃなかった作品が人気出て何か余計嫌いになったことならあるな…
9 19/10/06(日)14:47:28 No.628357901
流行ればその分対策練られて動きにくいよね…
10 19/10/06(日)14:47:52 No.628357987
>元々好きじゃなかった作品が人気出て何か余計嫌いになったことならあるな… それはまた別の話だし あまり言うべき事でもない
11 19/10/06(日)14:49:55 No.628358424
先駆者として名を馳せられるかどうかだよな
12 19/10/06(日)14:50:35 No.628358560
強くなりすぎて叩かれるとやる気なくすのはわかる
13 19/10/06(日)14:53:10 No.628359134
鬼滅とか最初は楽しんでたのに バカに見つかってから熱意が覚めてしまった
14 19/10/06(日)14:55:11 No.628359598
というか自分が使ってて微妙なのに強い人が使ったら本当にヤバかったとか俺の今までのプレイは…ってなるじゃん? トレカやらないけど対戦でマイナーキャラ使ってて思う
15 19/10/06(日)14:55:33 No.628359682
単純なカードパワーの増加でこうなるとそうなる
16 19/10/06(日)14:55:34 No.628359689
作品は好きだけど作品のファンが嫌いになったりはするな
17 19/10/06(日)14:57:11 No.628360029
でもスレ画のような状況になると手放すチャンスにもなるからな 20円のカードが400円になったりする
18 19/10/06(日)15:00:29 No.628360760
好きなカード主軸の弱いデッキでたまに勝つと楽しいからな…
19 19/10/06(日)15:02:47 No.628361252
後輩来る前のサンドラでデッキ組んでたら酔狂どころじゃないよな
20 19/10/06(日)15:03:32 No.628361389
あっ!それってカードキングダムで紹介されてたデッキですよね!
21 19/10/06(日)15:04:19 No.628361547
あんまり流行り過ぎるとヘイト稼いでフリーで使うの躊躇っちゃうからな…
22 19/10/06(日)15:05:20 No.628361799
最初から別に人少なかった訳でも無いけどFGOどんどん人増えてなんかいいや…ってなっちゃった… 後から来たやつは1部は6章以降以外微妙なんですよね!とか言いやがるんだクソ…
23 19/10/06(日)15:06:05 No.628361980
これに陥るとこういうの弱キャラ厨とかマイオナとかって言うんだろうなぁって自己嫌悪が起きて悲しくなる
24 19/10/06(日)15:06:40 No.628362093
俺は人増えた瞬間俺が一番最初にハマってたし一番最初に飽きたみたいな事言うヤツが嫌いかな
25 19/10/06(日)15:07:28 No.628362280
俺は弱キャラが好きなんじゃない 強キャラが嫌いなんだ
26 19/10/06(日)15:09:03 No.628362661
マイナー根性って大切だと思うんだ
27 19/10/06(日)15:11:00 No.628363160
好きな深夜番組がゴールデン行って嫌いになる…はちょっと違うかな…
28 19/10/06(日)15:11:59 No.628363403
カードゲームの話ししてるのになぜソシャゲやら漫画やらアニメの話を?
29 19/10/06(日)15:12:02 No.628363423
俺はそんな分かりやすくアドバンテージを得られる新規なんて望んじゃいなかったんだ…
30 19/10/06(日)15:12:56 No.628363612
>好きな深夜番組がゴールデン行って嫌いになる…はちょっと違うかな… そっちは単にコンプラに囚われて面白くなくなってるパターン
31 19/10/06(日)15:13:01 No.628363624
マイナーキャラ使ってると格上でもわからん殺しできるからもう永遠に研究されるなって思ったりする
32 19/10/06(日)15:14:04 No.628363857
規制された元環境デッキは好き
33 19/10/06(日)15:14:11 No.628363890
新カードで突然環境に顔だして来て萎えちゃって…
34 19/10/06(日)15:14:14 No.628363898
何かしらの変化の結果大人気にってパターン多いから そう違いはないかもしれない
35 19/10/06(日)15:15:33 No.628364222
>カードゲームの話ししてるのになぜソシャゲやら漫画やらアニメの話を? 別にカードの話はしてないが
36 19/10/06(日)15:17:19 No.628364648
Vtuberの富士葵ちゃん好きでココだけでやいのやいのしてた時はめっちゃ応援してたけどなんか普通に外でも盛り上がるにつれつべの動画見るだけになった
37 19/10/06(日)15:17:23 No.628364655
どうせ一過性だし流行が廃れた後も使えばいいじゃん あーそれ昔流行ってましたね(笑) って言われるけど
38 19/10/06(日)15:17:26 No.628364665
>規制された元環境デッキは好き 昔は強かったんすよ…(当時使われたことは何度もあるけど使ったことは一度もない)
39 19/10/06(日)15:17:28 No.628364670
それまでが好きだったものが変わったんだから仕方ない
40 19/10/06(日)15:17:45 No.628364736
>>カードゲームの話ししてるのになぜソシャゲやら漫画やらアニメの話を? >別にカードの話はしてないが してなかったかごめん
41 19/10/06(日)15:18:13 No.628364838
インディ時代のバンプは好きだったよ インディ時代は
42 19/10/06(日)15:18:51 No.628364971
使ってたキャラが突然運営に目をつけられて超強化されてやりすぎましたってゴミにされた時のあの何とも言えない感情よ
43 19/10/06(日)15:20:09 No.628365278
新規の強化を受けて強くはなってるけど結果的に既存のカードも既存の戦術もいらない雑な強化だともう違うテーマじゃん…とはなる
44 19/10/06(日)15:20:10 No.628365285
環境デッキのメタデッキが自分のマイナーデッキにも刺さる時このデッキ使うのやめようかな…ってなる
45 19/10/06(日)15:20:34 No.628365401
>使ってたキャラが突然運営に目をつけられて超強化されてやりすぎましたってゴミにされた時のあの何とも言えない感情よ たまんねえな!
46 19/10/06(日)15:20:40 No.628365416
魔導書使ってた時の俺
47 19/10/06(日)15:20:56 No.628365487
俺の好きな武器とかキャラは大体強すぎる時期もなかったのになぜか下方されまくって最下層にいく
48 19/10/06(日)15:21:22 No.628365596
流行ってないものが特別でもなく流行ってないものを好むのが優れてる訳でも無いと思えば大抵はダメージ無い 実害出たらダメージ出るけど
49 19/10/06(日)15:21:29 No.628365620
>使ってたキャラが突然運営に目をつけられて超強化されてやりすぎましたってゴミにされた時のあの何とも言えない感情よ 超強化の時点で複雑な思いなのにゴミにされると怒りを通り越して萎える…
50 19/10/06(日)15:21:59 No.628365743
狭いTRPGでコンボが全て発掘されるともう完全にやる気がなくなる…
51 19/10/06(日)15:22:19 No.628365816
mtgで硬化する鱗使ってた時の俺
52 19/10/06(日)15:22:42 No.628365922
ただのマイオナじゃん
53 19/10/06(日)15:22:43 No.628365924
>>使ってたキャラが突然運営に目をつけられて超強化されてやりすぎましたってゴミにされた時のあの何とも言えない感情よ >超強化の時点で複雑な思いなのにゴミにされると怒りを通り越して萎える… 情報更新が無い人だとゴミにされた後もヘイト溜めてて突拍子もない文句言ったりする
54 19/10/06(日)15:23:12 No.628366044
>ただのマイオナじゃん カードゲームなんてそれぞれに自己満足してナンボだろ何言ってんだ
55 19/10/06(日)15:23:12 No.628366049
>魔導書使ってた時の俺 魔導使いにまで早く消えてしまえと言われてた神判はさすがだと思う
56 19/10/06(日)15:23:17 No.628366060
僕の使っていたキャラは序盤が弱い代わりに終盤はやりたい放題できるって性能でしてね だから弱い序盤をいかにして耐えるかが非常にとっても重要でそこが楽しかったんですね 突然運営の人に気に入られて序盤特化型キャラより序盤強くされた挙句手足をもがれてほっぽり出されました死ねクソ
57 19/10/06(日)15:23:25 No.628366094
マイナーなデッキで相手が驚いたり慌てるのが楽しいんであって強くてもまたそれかみたいな反応されると悲しい
58 19/10/06(日)15:23:42 No.628366164
>流行ってないものが特別でもなく流行ってないものを好むのが優れてる訳でも無いと思えば大抵はダメージ無い >実害出たらダメージ出るけど 相手をわからん殺しでびっくりさせるのが趣味なので優れてるとかそういうことではなく…
59 19/10/06(日)15:23:47 No.628366180
>鬼滅とか最初は楽しんでたのに >バカに見つかってから熱意が覚めてしまった 天下のジャンプ漫画に見つかるも何もないだろ
60 19/10/06(日)15:24:56 No.628366444
>好きなバンドが売れたら離れるファンみたいなもんか デッキは流行すると対策も流行して勝てなくなるから…
61 19/10/06(日)15:25:37 No.628366607
>鬼滅とか最初は楽しんでたのに >バカに見つかってから熱意が覚めてしまった そういう狙いで読むなら今はウェブ連載くらいじゃないと
62 19/10/06(日)15:26:40 No.628366830
キーパーツきて強いってなるのはここさえあればなってやつであって最初からある程度評価されてそう
63 19/10/06(日)15:27:21 No.628366994
ずっと使ってた俺より強くなってから使い始めた奴の方が強い
64 19/10/06(日)15:27:57 No.628367115
超強化だけならいいけど絶対超弱体化がセットなのが嫌 大体強化前と同じ動きすらできなくなる
65 19/10/06(日)15:28:22 No.628367204
ぶっ壊れの新規もらって別物になるのも辛いけどぶっ壊れの新規もらったのにあれ…大して変わってない…ってなるのもなかなか辛い
66 19/10/06(日)15:28:59 No.628367349
>ずっと使ってた俺より強くなってから使い始めた奴の方が強い そりゃあキャラ性能の変化や勝率とプレイヤーの理解度成長度や技術は別だし当然あるだろう 強い人が来たから強いんだよそれ