ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/06(日)14:30:12 No.628354107
自分の車自慢してもいいよ
1 19/10/06(日)14:31:30 No.628354418
俺より速く走ってすごい
2 19/10/06(日)14:32:49 No.628354711
俺の車が世界で一番かっこいいと思う
3 19/10/06(日)14:33:25 No.628354858
mazda3じゃん
4 19/10/06(日)14:34:10 No.628354997
三菱のiが好きでずっと乗ってる
5 19/10/06(日)14:34:12 No.628355014
CX5来月納車だよ! 20sプロアクティブ!BOSEつけた!
6 19/10/06(日)14:34:20 No.628355052
EJ15いいよね 過不足無い感じで
7 19/10/06(日)14:35:22 No.628355269
>CX5来月納車だよ! >20sプロアクティブ!BOSEつけた! 納車自慢は絶対に許さない 死ね
8 19/10/06(日)14:35:26 No.628355282
何でも積める 何処までも行ける
9 19/10/06(日)14:36:50 No.628355578
RAV4納車されるの待ってるNBOXからの乗り換えだから楽しみ
10 19/10/06(日)14:36:52 No.628355585
>納車自慢は絶対に許さない >死ね 自分の車だって納車されてるんだろ 何が悪いんだよゴミ
11 19/10/06(日)14:36:56 No.628355604
>CX5来月納車だよ! >20sプロアクティブ!BOSEつけた! おめでとう 豪華な車だしオプションもりもり付けると所有感半端なさそうでいいね
12 19/10/06(日)14:37:06 No.628355652
ローハイトのスライドドアでちょっとキビキビ走るし便利 もうカタログ落ちしてるけど…
13 19/10/06(日)14:37:50 No.628355810
N-WGNcustom納車待ち
14 19/10/06(日)14:38:26 No.628355934
マツダ車についてる透明な板いいよね
15 19/10/06(日)14:38:33 No.628355969
長く乗ること考えるとガソリン車だよなぁ
16 19/10/06(日)14:38:36 No.628355983
ハスラーの次どうしようかなって思ってたけどまたハスラーになりそう 見た目ほとんど一緒なのに新しいやつかっこいい
17 19/10/06(日)14:38:40 No.628355997
同型車をお外で見かけると親近感でついつい熱い視線を送ってしまう
18 19/10/06(日)14:38:40 No.628355999
毎日見る度にかっけえええ…と惚れる
19 19/10/06(日)14:38:43 No.628356004
相手の死を望むほどに納車が憎い「」
20 19/10/06(日)14:38:52 No.628356034
N-BOX/ 音響は凄く良いよ 本当に凄く良いよ 後方視界は普通に悪いよ
21 19/10/06(日)14:39:31 No.628356170
今度のハスラーいいよね
22 19/10/06(日)14:39:36 No.628356183
新型ジューク日本に来たら買い替えるつもりでいたのに このままでは…
23 19/10/06(日)14:39:43 No.628356213
ファミリーワゴン多いな あれ運転して本当に楽しい?人や荷物載せれる以外のメリットは?
24 19/10/06(日)14:40:29 No.628356370
マイチェンで64馬力になった最終型
25 19/10/06(日)14:40:42 No.628356417
>マツダ車についてる透明な板いいよね フロントエンブレムの板?
26 19/10/06(日)14:40:54 No.628356467
運転する楽しさには車内で家族と過ごす時間も含まれてるから?
27 19/10/06(日)14:41:51 No.628356672
他人の価値観見下して優越感に浸りたくて言ってるだけだと思うよ
28 19/10/06(日)14:42:04 No.628356715
お父さんお母さんをデイケアに送り迎えするのも楽しいから?
29 19/10/06(日)14:42:28 No.628356785
>CX5来月納車だよ! >20sプロアクティブ!BOSEつけた! 俺も今年納車したけどワイパーがU字じゃないから気をつけてくれよな!
30 19/10/06(日)14:42:31 No.628356794
所帯持ちだけどS660買っちゃった...
31 19/10/06(日)14:43:08 No.628356925
ファミリーワゴンって何?
32 19/10/06(日)14:43:39 No.628357052
所帯自慢は死罪だよ
33 19/10/06(日)14:43:54 No.628357114
>所帯持ちだけどS660買っちゃった... いいね ファミリーカーやむなしだけど 俺もまたオープン2シーター欲しい
34 19/10/06(日)14:43:59 No.628357136
家族用ならエルグランドやアルファードがオススメだよ 今ならDADのエアロとステッカーあげちゃう!
35 19/10/06(日)14:44:11 No.628357173
>俺も今年納車したけどワイパーがU字じゃないから気をつけてくれよな! ワイパー鳴きひどい? ディーラーに聞いたらそんな話を聞いたことがないって言ってたけど
36 19/10/06(日)14:44:51 No.628357309
>>マツダ車についてる透明な板いいよね >フロントエンブレムの板? HUDじゃないのか… あれ微妙に視点位置合わせるのめどいんだよね
37 19/10/06(日)14:44:52 No.628357314
su3352722.jpg 「」も自分の愛車の写真さらさらしてほしい
38 19/10/06(日)14:45:17 No.628357394
7年目だけどクラッチが全然消耗してなかったって言われた…すごい!
39 19/10/06(日)14:45:29 No.628357442
>「」も自分の愛車の写真さらさらしてほしい お前の愛車おいしそうだな
40 19/10/06(日)14:45:39 No.628357485
辛そうな車だな…
41 19/10/06(日)14:45:49 No.628357525
面白くないよ…
42 19/10/06(日)14:46:08 No.628357603
お前の愛車スパイシーだな
43 19/10/06(日)14:46:19 No.628357642
麻婆豆腐を車に見紛うとは…
44 19/10/06(日)14:46:45 No.628357731
>長く乗ること考えるとガソリン車だよなぁ 釣り道具積んだり人乗せたりするからディーゼルにしたけど空荷で一人乗りしてるとガソリンでいいなってかガソリンのがいいな…ってなる
45 19/10/06(日)14:47:01 No.628357794
今のファミリーワゴンだと後ろがスライドドアだから子供がADHDでも安心! 隣の車にドアパンチして逃げるのも過去の話なんだよね
46 19/10/06(日)14:47:13 No.628357835
>家族用ならエルグランドやアルファードがオススメだよ エルはもう…
47 19/10/06(日)14:47:39 No.628357946
質実剛健ハイエース
48 19/10/06(日)14:47:55 No.628357996
>マツダ車についてる透明な板いいよね あれ上のグレードは板無いんだよね・・・
49 19/10/06(日)14:48:04 No.628358023
ディーゼルってエンジンの反応が悪くて楽しくなかった…
50 19/10/06(日)14:48:32 No.628358133
CX3買ったよ かっこいい狭い視界悪い
51 19/10/06(日)14:48:42 No.628358160
1人ぐらい麻婆豆腐を自家用車にする「」がいてもいいじゃないか
52 19/10/06(日)14:48:50 No.628358181
>>俺も今年納車したけどワイパーがU字じゃないから気をつけてくれよな! >ワイパー鳴きひどい? >ディーラーに聞いたらそんな話を聞いたことがないって言ってたけど 純正だけど俺のはほとんど鳴らないな 汎用ブレードにコネクタ付けるとそんな話も無くはないけど あとゴムは汎用の使えるから気になるならグラファイトにでも変えるといい
53 19/10/06(日)14:48:55 No.628358204
きちがいじゃん…
54 19/10/06(日)14:49:09 No.628358254
Mazda3よりスレ画の方がデザイン好き
55 19/10/06(日)14:49:26 No.628358316
自家用ハイエースは家族居る人には本当に良い物だよ プリウスレベルに盗賊に狙われやすい事以外はデメリットがない
56 19/10/06(日)14:49:31 No.628358335
>釣り道具積んだり人乗せたりするからディーゼルにしたけど空荷で一人乗りしてるとガソリンでいいなってかガソリンのがいいな…ってなる レスポンスはガソリン車の方がいいからね 重いもの載せた時や上り坂はディーゼルのほうが楽しいのだけど
57 19/10/06(日)14:49:32 No.628358339
麻婆豆腐に車輪なんかついてないだろ 何が愛車だ
58 19/10/06(日)14:49:33 No.628358340
CX30に乗り換えようと思ってるけどCXシリーズ所有「」多いな!
59 19/10/06(日)14:49:47 No.628358392
エクリプスクロス乗ってる
60 19/10/06(日)14:50:13 No.628358477
>ディーゼルってエンジンの反応が悪くて楽しくなかった… 走り出しがもっさりするのとレスポンチ悪いのはしょうがない 山道や高速をトルクモリモリで楽ちん巡航すると楽しい
61 19/10/06(日)14:50:21 No.628358507
su3352720.jpg 宮城県気仙沼市にてうちの相棒のいいケツ 再来週は戦場ヶ原あたりでキャンプしたい
62 19/10/06(日)14:51:01 No.628358668
su3352735.jpg 相棒春
63 19/10/06(日)14:51:03 No.628358678
>su3352720.jpg >宮城県気仙沼市にてうちの相棒のいいケツ >再来週は戦場ヶ原あたりでキャンプしたい つくば
64 19/10/06(日)14:51:09 No.628358695
旧コペンだよマフラーやら何やらDスポーツのパーツ30万程掛けてちょっと弄ったよ 11万キロ乗ってミッションOHもしたけど新型買うから手放すよ…ナビ代くらいになればいいなぁ…
65 19/10/06(日)14:51:14 No.628358711
出たな妖怪アルシオーネ乗り
66 19/10/06(日)14:51:33 No.628358782
車高150cmちょいだから街中の立体駐車場が使える でも後ろの座席倒すとなんでも乗るしなんとか寝れる 燃費も20km/l超えてどこにでもいける感がとても頼もしい
67 19/10/06(日)14:52:13 No.628358923
s660って視線めっちゃ低くない?
68 19/10/06(日)14:52:15 No.628358933
今うちの子洗ってきた やっぱイケメンだわ…
69 19/10/06(日)14:52:39 No.628359021
レクサスCT気に入っててフルモデルチェンジしたら買い換えようと思ってたのにこのまま車名ごと消えそう…おのれUX
70 19/10/06(日)14:52:43 No.628359029
>今うちの子洗ってきた >やっぱイケメンだわ… 洗車いいよね…心が洗われる…
71 19/10/06(日)14:53:11 No.628359139
あと最近乗り方覚えて通勤使用でもリッター8km走ることがわかったよ SVX買う予定の人は参考にしてほしい
72 19/10/06(日)14:53:42 No.628359267
バル乗り多いな…
73 19/10/06(日)14:54:11 No.628359382
マツダの赤ってショールームで見るといかにもって感じで避けちゃったけど町中で見かけるとめっちゃ映えてこっちにすりゃ良かったってなる なった
74 19/10/06(日)14:54:30 No.628359447
>あと最近乗り方覚えて通勤使用でもリッター8km走ることがわかったよ すげえカタログ燃費出るんだあれ… てっきり6km/Lくらいかと
75 19/10/06(日)14:54:42 No.628359493
マツダのディーゼルは20分くらい走らないとスス焼きモードに入らないからちょい乗り日本ではススがたまりすぎる
76 19/10/06(日)14:55:18 No.628359627
>マツダの赤ってショールームで見るといかにもって感じで避けちゃったけど町中で見かけるとめっちゃ映えてこっちにすりゃ良かったってなる 俺ほどのプロですらマツダの赤だけは認めてるのにもったいない…
77 19/10/06(日)14:55:42 No.628359732
ずっとBセグの車乗ってたけど独身だし必要無いなってなって 去年ワゴンRスティングレーTに乗り換えたけど 街乗りと長期連休中300kmくらいの遠乗りならこれで十分過ぎて今の軽自動車すげぇってなった
78 19/10/06(日)14:56:12 No.628359831
N-ONE乗ってる 可愛いくてギュンギュン走る
79 19/10/06(日)14:57:06 No.628360009
>マツダのディーゼルは20分くらい走らないとスス焼きモードに入らないからちょい乗り日本ではススがたまりすぎる そういう意味ではXもどの程度効果あるか興味ある 自分は通勤で一時間近く走るから丁度いいくらいだけど
80 19/10/06(日)14:57:32 No.628360103
ディーゼル欲しいけどちょい乗りオンリーな俺は DPF再生とかもあって相性が悪いから買えない
81 19/10/06(日)14:57:43 No.628360137
ルノールーテシアRS一台で意外と何でも出来る事が分かった 人員輸送からサーキット走行まで
82 19/10/06(日)14:57:57 No.628360183
車乗っててアクセラサイズでも大きいと感じたので贅沢言うと次はコペンとかS660が欲しい けど普通のアルトでもいいかな…って思い始めてる 代車でキャロル乗ったら思いの外よく走る
83 19/10/06(日)14:58:48 No.628360356
愛車の好きな角度 他の「」と車被った… su3352744.jpg
84 19/10/06(日)14:59:00 No.628360395
>マツダのディーゼルは20分くらい走らないとスス焼きモードに入らないからちょい乗り日本ではススがたまりすぎる とうほぐの日本海側だから冬場どうなるかが不安なのよね エンジン温めて元気に走れば焼けるっす!って言われても数ヶ月単位でそんな日こねえよ!
85 19/10/06(日)14:59:29 No.628360519
スバルしかいねえ
86 19/10/06(日)14:59:39 No.628360560
su3352745.jpg マツダの赤いいよね 適当な場所で撮ったやつだから色々車体に写りこんでるけどその反射も生で見るとよく街並みに映えるんだ…
87 19/10/06(日)14:59:40 No.628360564
mazda3はXを同時に出せなかったの失敗じゃないかな… 「社運を賭けた割に売れてない!」みたいな話って 欲しい人がXの性能と値段見てから決めようと思って二の足踏んでるせいじゃないの
88 19/10/06(日)14:59:54 No.628360623
デミオ正面は結構イケメンで好きなんだけどお尻がちょっとブサイクで困る
89 19/10/06(日)15:00:02 No.628360652
なんで走るのが好きそうな車は青とか赤とかばかりなんです?
90 19/10/06(日)15:00:04 No.628360662
一番乗りでCX-30頼んだからどんなもんだか楽しみだよ 来月納車予定だ
91 19/10/06(日)15:00:19 No.628360716
Cセグ以上の車に乗るとホイールガリガリやっちゃうから俺はもうコンパクト以外乗れないと思う
92 19/10/06(日)15:00:19 No.628360717
デミオを1.5Lマイチェン後に買った 新型がエグみ強めなのでこっちの方が可愛くて好き 勿論真っ赤っかだ
93 19/10/06(日)15:00:41 No.628360819
ロッキーの新型が出るからワシはそれを買うよ
94 19/10/06(日)15:00:59 No.628360874
みんないいクルマ乗ってるんだな
95 19/10/06(日)15:01:14 No.628360925
28万キロに到達した 車検通ってるのが不思議なくらい
96 19/10/06(日)15:01:36 No.628361010
カローラスポーツは俺の様なパンピーが街乗りに使ったりゆるゆる峠を走るのに最高の車なんじゃ イージードライブでも楽しいんじゃ
97 19/10/06(日)15:01:38 No.628361016
今の車楽しすぎてまだ新車で買って一年ちょっとなのに2万キロ走っちゃった…
98 19/10/06(日)15:01:48 No.628361044
ハスラーもいいけど4代目Fitが気になってる
99 19/10/06(日)15:01:49 No.628361045
コンパクトにしたら色んな場所で駐車が楽でしかたない 隣の車のドアバン可能性も下がるし
100 19/10/06(日)15:01:56 No.628361062
マツダは赤がほんとにカッコいいよねふかあじがあって
101 19/10/06(日)15:02:05 No.628361098
最近の車は気軽に幅1800超えてきて困る…
102 19/10/06(日)15:02:21 No.628361152
su3352751.jpg 多分「」の好みとは違うかもだけど…
103 19/10/06(日)15:02:26 No.628361172
WRXは最近?納車したって「」いたけどもしかしてもっといる?
104 19/10/06(日)15:03:25 No.628361371
>車乗っててアクセラサイズでも大きいと感じたので贅沢言うと次はコペンとかS660が欲しい どっちもいいと思うけど試しに中古のs660買ってみてもいいかもしれない 一度乗ってみて満足する人が多いのか結構増えてきてるんよs660の中古
105 19/10/06(日)15:03:28 No.628361382
おじさんが多いimgでも流石にセダン乗りは居ないか エンスー志向な人も多いだろうし
106 19/10/06(日)15:03:38 No.628361410
>多分「」の好みとは違うかもだけど… 全体が見たいわ!その子の全体を見せてちょうだい!
107 19/10/06(日)15:03:42 No.628361421
WRX STIとかサーキットにでも行くんか どこで発揮するんだあのスペック
108 19/10/06(日)15:03:48 No.628361455
木曜日にラパン納車するよ初代だけど
109 19/10/06(日)15:04:12 No.628361527
>WRXは最近?納車したって「」いたけどもしかしてもっといる? いっぱいいると思う
110 19/10/06(日)15:04:35 No.628361612
日産と三菱とダイハツオーナーだけ出てないな
111 19/10/06(日)15:04:37 No.628361617
>最近の車は気軽に幅1800超えてきて困る… 田舎の細い道もスイスイ走りたいから1700切ってて欲しいのに選択肢が全然ない…
112 19/10/06(日)15:04:41 No.628361632
>おじさんが多いimgでも流石にセダン乗りは居ないか >エンスー志向な人も多いだろうし 今の時勢ならセダンってだけでエンスー感あると思う… マークⅡだかチェイサーだかの「」もいるし
113 19/10/06(日)15:04:51 No.628361671
su3352760.jpg いつか欲しい車
114 19/10/06(日)15:04:58 No.628361704
オープンカーたのしい気持ちいいでもちょっと横転とかしたら怖いのでロールバー入れたほうがいいのかな
115 19/10/06(日)15:04:58 No.628361708
>なんで走るのが好きそうな車は青とか赤とかばかりなんです? かっこいいからかな… それと走るのが好きでなくてもうっかりさんだったら派手な色の車はおすすめ どこに止めたっけ?とか自分の車どれだ?ってのが無くなるから
116 19/10/06(日)15:05:02 No.628361726
>おじさんが多いimgでも流石にセダン乗りは居ないか >エンスー志向な人も多いだろうし ちょっと前まで乗ってたけどそれから先乗りたいセダンが無くて宗派替えした…
117 19/10/06(日)15:05:16 No.628361787
>おじさんが多いimgでも流石にセダン乗りは居ないか >エンスー志向な人も多いだろうし WRXもセダンだよ
118 19/10/06(日)15:05:38 No.628361866
VABは男の子だからな… 女の子が乗ってたら惚れると思う
119 19/10/06(日)15:05:59 No.628361958
デミオXD3年乗って、来週から3のGに行くよ 高速で静粛性が気になる以外は最高だったよデミオ
120 19/10/06(日)15:06:23 No.628362032
>>なんで走るのが好きそうな車は青とか赤とかばかりなんです? >かっこいいからかな… >それと走るのが好きでなくてもうっかりさんだったら派手な色の車はおすすめ >どこに止めたっけ?とか自分の車どれだ?ってのが無くなるから アクア→CHR乗ってたときはほんとに自分の車って見失うんだな…ってなった
121 19/10/06(日)15:06:29 No.628362053
>おじさんが多いimgでも流石にセダン乗りは居ないか >エンスー志向な人も多いだろうし 1番最初に乗ってたのがファミリアセダンでそいつが1番改造してた個体だったよ
122 19/10/06(日)15:06:36 No.628362071
大きい車欲しい…
123 19/10/06(日)15:07:13 No.628362233
標準エコタイヤからレグノに履き替えたらロードノイズ極小になって吹いた タイヤ一つで変わり過ぎる…
124 19/10/06(日)15:07:19 No.628362252
マツダは緑のカエルのイメージだったけど気付けば全然イメージ変わったね…
125 19/10/06(日)15:07:26 No.628362275
>su3352751.jpg 1世代前のアクにゃん?白も良かったけどこれもいいな 最近のマツダは赤が人気だけどマシーングレーの方が好きだ
126 19/10/06(日)15:07:31 No.628362294
サンバーTV2乗ってるけどいいよね…荷物一杯積めるしスパルタンだ…ただビスカス壊れてていまRRだからそのうちなおさないと…
127 19/10/06(日)15:07:41 No.628362352
>小さい車欲しい…
128 19/10/06(日)15:07:58 No.628362418
>オープンカーたのしい気持ちいいでもちょっと横転とかしたら怖いのでロールバー入れたほうがいいのかな 大抵重心低い車だから余程のことがない限り要らないんじゃないかな…? 逆に古めのオープンカーは割とヤレてること多いからボディの補強を優先した方が良いかもしれない
129 19/10/06(日)15:07:59 No.628362424
俺の愛車はマイナーなハイブリッド車だよ グレード含めて同じの乗ってる人2人位しか2年で見てない
130 19/10/06(日)15:08:36 No.628362558
CX-30欲しい… でもお金無いからモデルチェンジ後のハスラーで我慢…
131 19/10/06(日)15:08:38 No.628362568
車に乗りたい気分の時用と買い物行く用で2台ほしい かっこいい車と乗りやすい小さい車 多分小さいやつにしか乗らなくなるけど
132 19/10/06(日)15:08:42 No.628362585
車が黄色いと本当に見失う事がないよ 黄色くて低いと本当に被る事がないから
133 19/10/06(日)15:08:44 No.628362594
>俺の愛車はマイナーなハイブリッド車だよ >グレード含めて同じの乗ってる人2人位しか2年で見てない 初代インサイト?
134 19/10/06(日)15:08:56 No.628362635
su3352768.jpg 相棒
135 19/10/06(日)15:09:16 No.628362707
初代フィット荷物いっぱい載って燃費もよくてオイル交換してるだけで故障ないので乗り換える口実ができない
136 19/10/06(日)15:09:20 No.628362717
su3352766.jpg 流石に塗装がダメになってきた
137 19/10/06(日)15:09:31 No.628362756
上のSVXに8J/18インチ履かせる予定なんだけど幅どんなもんがいいかな 引っ張りが似合うかどうかわからん
138 19/10/06(日)15:09:50 No.628362839
「」は本当に趣味車乗りが多いな!
139 19/10/06(日)15:09:55 No.628362871
インプ乗りがぞろぞろ集まってきた
140 19/10/06(日)15:09:55 No.628362872
現行アルトワークス!軽くて楽しい! 前はスイスポ乗ってたから次はスズキ以外を買いたい キャンプ行きたいからハスラーかジムニーにする予定
141 19/10/06(日)15:09:59 No.628362887
ロードスターいいなぁ
142 19/10/06(日)15:10:02 No.628362902
そういやナンバーの位置ずらしたりするのいつからダメなんだっけか
143 19/10/06(日)15:10:09 No.628362929
>初代インサイト? オーリスHVだよ 前期はいるけど後期になると途端に数が減る
144 19/10/06(日)15:10:14 No.628362967
>俺の愛車はマイナーなハイブリッド車だよ >グレード含めて同じの乗ってる人2人位しか2年で見てない パノスだな!
145 19/10/06(日)15:10:18 No.628362985
EV乗りは居ないのかPHVでもいいから
146 19/10/06(日)15:10:40 No.628363080
いかにも好きそうな人しか晒してないな…
147 19/10/06(日)15:11:07 No.628363178
アルトワークス早くて楽しいと聞くし S660は乗り味良くて楽しいと聞くし コペンは電動オープン便利と聞くし 逡巡する
148 19/10/06(日)15:11:11 No.628363190
>おじさんが多いimgでも流石にセダン乗りは居ないか ホンダのグレイスに乗ってるぞ コンペティターのカローラも車格アップ宣言してて 本格的に時代に取り残された感じになったけど
149 19/10/06(日)15:11:33 No.628363301
>標準エコタイヤからレグノに履き替えたらロードノイズ極小になって吹いた >タイヤ一つで変わり過ぎる… レグノ履きたいけどそもそもお高いし燃費も落ちるから購入に踏み切れない…
150 19/10/06(日)15:11:45 No.628363343
>いかにも好きそうな人しか晒してないな… 俺の2世代前のムーブカスタム晒しても悲しいし…
151 19/10/06(日)15:12:51 No.628363594
VABは歴代に比べて重いし進化が少なくて遅いとか言われたりするけどかっこいいから良いんだ
152 19/10/06(日)15:13:22 No.628363699
SK9フォレスター! とばさない自分には2.5Lで必要十分で乗りやすい
153 19/10/06(日)15:13:35 No.628363747
レグノに10万出すならBBSでも買うわい!
154 19/10/06(日)15:13:43 No.628363776
俺が好きなのは車じゃなくてドライブだからどの車のどのモデルが良かったとか言われても分からないんだ
155 19/10/06(日)15:14:02 No.628363850
アコードかっこいい…
156 19/10/06(日)15:14:09 No.628363873
車買う前は「燃費良くて乗り回しやすければ何でもいいや…」って思ってたんだけどいざ買うときになると選ぶポイントが格好よさ一点になる なった
157 19/10/06(日)15:14:16 No.628363906
通勤だけしか使わないから現行の軽ターボで必要十分で困る 困らない
158 19/10/06(日)15:14:53 No.628364057
後期顔見て乗り換えを決意 su3352782.jpg
159 19/10/06(日)15:15:06 No.628364111
実際乗ってみりゃ維持費もドライバリビティも慣れるしカッコよさで車選ぶってのは相当大事だと思う
160 19/10/06(日)15:15:16 No.628364147
su3352775.jpg おじさんセダンです なんかいっぱいアップロードしてしまってすまない…
161 19/10/06(日)15:15:25 No.628364185
今度ベンツのCクラスのアバンギャルドに乗ることになったよ 中古車だけど
162 19/10/06(日)15:16:01 No.628364347
>おじさんセダンです >なんかいっぱいアップロードしてしまってすまない… このお金持ちめ!
163 19/10/06(日)15:17:15 No.628364627
今のところセダンばっかじゃねーか!
164 19/10/06(日)15:17:16 No.628364629
>実際乗ってみりゃ維持費もドライバリビティも慣れるしカッコよさで車選ぶってのは相当大事だと思う 駐車場歩いて運転席乗るまでに俺の車良い…ってなれるのは日々のモチベにつながると思います
165 19/10/06(日)15:17:16 No.628364631
お高い車は乗り心地よさそうだなー
166 19/10/06(日)15:17:25 No.628364658
最近駐車場が安い地域に引っ越したからうっかり車買いそうになったけど踏みとどまって食洗機と冷蔵庫と貯金に化けた俺には眩しすぎるスレだ
167 19/10/06(日)15:17:49 No.628364752
>日産と三菱とダイハツオーナーだけ出てないな i愛好「」がいるから三菱は出てるな
168 19/10/06(日)15:18:28 No.628364902
ねえ「」っしーはファミリーカーは持ってないの?
169 19/10/06(日)15:18:51 No.628364975
>最近駐車場が安い地域に引っ越したからうっかり車買いそうになったけど踏みとどまって食洗機と冷蔵庫と貯金に化けた俺には眩しすぎるスレだ スチームオーブンレンジもいいぞ
170 19/10/06(日)15:18:56 No.628365003
シートは二つで十分だからな
171 19/10/06(日)15:19:15 No.628365062
>最近駐車場が安い地域に引っ越したからうっかり車買いそうになったけど踏みとどまって食洗機と冷蔵庫と貯金に化けた俺には眩しすぎるスレだ いい家電買うのいいよね…
172 19/10/06(日)15:19:38 No.628365152
>最近駐車場が安い地域に引っ越したからうっかり車買いそうになったけど踏みとどまって食洗機と冷蔵庫と貯金に化けた俺には眩しすぎるスレだ 自動車が無いと何も出来ないようなど田舎に住んでるんだけど 自動車があれば何でも出来るし楽しめるじゃんって言われてからもう毎週末車で出かけるようになった あるといいぞ自分だけの車は…
173 19/10/06(日)15:19:42 No.628365171
>シートは二つで十分だからな なんなら一つでも十分なんやな悲劇やな
174 19/10/06(日)15:20:00 No.628365239
俺の車4ドアだけど助手席も後部座席も荷物置きにしか使ってない 深夜の首都高ドライブ付き合ってくれる女の子がいればなあ
175 19/10/06(日)15:20:39 No.628365411
>今のところセダンばっかじゃねーか! セダン(うちSTI4台)
176 19/10/06(日)15:21:09 No.628365539
86ほしいよRCが安いしそれがいい
177 19/10/06(日)15:21:21 No.628365592
86でも後部座席に一度も人乗せたこと無いから思い切ってスープラ契約しました 車庫にシャッター付けようと思ったがやっぱ高いな
178 19/10/06(日)15:22:13 No.628365791
日産ノートNISMO乗ってるよ 家族乗っても大体近場だからこれで良いかも
179 19/10/06(日)15:22:25 No.628365849
外車は維持費高いって言うけど具体的に何に金かかるの?
180 19/10/06(日)15:23:29 No.628366108
>外車は維持費高いって言うけど具体的に何に金かかるの? 車検 見積もり50万と言われて手放した知り合いがいた
181 19/10/06(日)15:23:32 No.628366116
次のハスラー全然可愛くなくて酷い あんなにゴツゴツさせるならジムニーで良いじゃん
182 19/10/06(日)15:24:33 No.628366355
>86でも後部座席に一度も人乗せたこと無いから思い切ってスープラ契約しました >車庫にシャッター付けようと思ったがやっぱ高いな うちの電動も20年くらい使ってていい加減ダメになってきたんで交換したけど30万くらいかかったな 幅とか高さいちいち測ってセミオーダーみたくなるからしょうがねぇなって納得したけど
183 19/10/06(日)15:24:51 No.628366420
車検で50万は確かにキツいな
184 19/10/06(日)15:25:57 No.628366688
うお スープラ乗りも出るのか…
185 19/10/06(日)15:26:09 No.628366728
車検毎に乗り換えるくらいブルジョアでないとキツイだろそれ
186 19/10/06(日)15:26:13 No.628366748
>外車は維持費高いって言うけど具体的に何に金かかるの? 細かいパーツや工賃が一々高いと聞く BMWとアルファのオーナーからは特によく聞く
187 19/10/06(日)15:27:16 No.628366979
外車も古くなければ壊れないよ
188 19/10/06(日)15:27:29 No.628367015
>車検毎に乗り換えるくらいブルジョアでないとキツイだろそれ 実際そういう人がどんどん乗り替えて型落ち中古が安く売られて罠にハマる人が出てくるんじゃない?