19/10/06(日)13:38:32 シャッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/06(日)13:38:32 No.628341816
シャッガンで撃ち合うことが亡くなった気がする ウイングマンで撃ち合うことも少なくなった気がする
1 19/10/06(日)13:42:56 No.628342792
マップが広くなったから交戦距離が伸びた
2 19/10/06(日)13:46:50 No.628343609
前のマップが嫌いってわけじゃないけど新マップは良く出来てるなって思う楽しい
3 19/10/06(日)13:48:45 No.628343986
武器調整ももちろん入ったけど マップの構造で戦い方やメタが大きく変わってるのすごいよね
4 19/10/06(日)13:50:24 No.628344407
チャーライがナーフされればジブももっと輝くんだけどな
5 19/10/06(日)13:51:59 No.628344787
シャッガンむっちゃ強いからな今! ウイングマンも当たり判定デカくなってつよい でも遠距離戦メインだからそこまで積極的には使わなくなった
6 19/10/06(日)13:53:00 No.628345016
ウィングマン今でも強いよ やっぱフラットラインじゃ代わりにはならない
7 19/10/06(日)13:53:39 No.628345197
ウイングマンとショットガン強いよね 遠距離捨ててもいいぐらい
8 19/10/06(日)13:55:48 No.628345690
野良だと遠距離戦しても不毛の極みだしな
9 19/10/06(日)13:57:22 No.628346044
どの武器を使えばいいのか迷うことが多くなったけど逆に言えばどの武器もそれなりに使えるバランスのいい状態ではあるのかな
10 19/10/06(日)14:02:02 No.628347097
交戦距離は伸びたけど狙撃戦は不毛っていう絶妙なバランスだな今 まぁチャージライフルはまぁ…うん
11 19/10/06(日)14:03:54 No.628347538
人間に対タイタン兵器撃っちゃダメだよ!
12 19/10/06(日)14:04:33 No.628347683
トリプルテイクの事を遠距離でも狙えるショットガンみたいに思ってたけどチョーク付けて6倍スコープで撃つとすごいねこれ
13 19/10/06(日)14:05:32 [パイロット] No.628347946
>人間に対タイタン兵器撃っちゃダメだよ! 関係ねえ 撃ちてえ
14 19/10/06(日)14:05:56 No.628348059
トリプルテイクって弾速どのくらいなんだろ 弾落ち性能は断然ロングボウより上だけど
15 19/10/06(日)14:06:00 No.628348080
遠距離苦手だから近距離に持ち込みたいけど原っぱが多いから近づくのが難しい バンガ使っていこうかなぁ
16 19/10/06(日)14:06:26 No.628348182
トリプルテイクはチョークなし遠距離がかなり残念
17 19/10/06(日)14:06:53 No.628348307
エネ武器は全般的に弾速速いと思うけどな チャージ君は別格として
18 19/10/06(日)14:07:52 No.628348533
遠距離っていうか中距離の練習はしたほうが良いと思う ウィングマンが最適だけどG7も適任だね練習に
19 19/10/06(日)14:08:17 No.628348638
フラットライン単発打ちだとかなり使いやすいけどなぁ 撃つの早いし
20 19/10/06(日)14:08:45 No.628348764
チャージは即着だもんな…早いとか以前に問題外だ
21 19/10/06(日)14:09:49 No.628349043
チャージは修正くるだろう
22 19/10/06(日)14:10:59 No.628349321
>フラットライン単発打ちだとかなり使いやすいけどなぁ >撃つの早いし AR単発は元環境だと自殺行為に近い チャージライフルにぶちころがされる ARは足の遅さに対して火力と精度が上回ってたR-301は例外だったけど元からキツイ
23 19/10/06(日)14:12:08 No.628349619
おしっこが1ダメになるとか反動来るとかそんなんかな… 弾持ちの良さも問題だし問題多すぎるなチャーライ…
24 19/10/06(日)14:12:19 No.628349659
ウイングマン弾でかくなったの?
25 19/10/06(日)14:12:42 No.628349746
すっかりr99とフラットラインの下位互換になったr301
26 19/10/06(日)14:12:59 No.628349805
>AR単発は元環境だと自殺行為に近い >チャージライフルにぶちころがされる >ARは足の遅さに対して火力と精度が上回ってたR-301は例外だったけど元からキツイ 序盤に拾えたら対面で結構キル取れるから愛用してるんだけど弱かったのか
27 19/10/06(日)14:13:15 No.628349861
そろそろスピットファイア許されてほしい
28 19/10/06(日)14:13:50 No.628350002
タイタン兵器で血煙にならないどころか最大でも全部持ってかれないあたりレジェンド達はかなり丈夫
29 19/10/06(日)14:14:03 No.628350050
足遅くなるけどG7やらウイングマンの代わりできるようになるアンビル悪くはない気がするけど こうもスナとチャライ流行ってたらアレだな
30 19/10/06(日)14:14:35 No.628350172
このゲーム使いやすい武器が人によって結構別れるイメージある
31 19/10/06(日)14:14:50 No.628350217
スナとチャライいるとウイングマンはいくら強くても遠距離戦は厳しいね・・・
32 19/10/06(日)14:14:52 No.628350227
>ウイングマンも当たり判定デカくなってつよい スカルピアサー無くなったくらいしか変更なくね?
33 19/10/06(日)14:15:00 No.628350268
味方には悪かったがチャージライフルで援護射撃したらサクサクダウンできた 狙い撃てると強いっすね
34 19/10/06(日)14:15:07 No.628350304
みんなチャージライフル使ってる
35 19/10/06(日)14:15:25 No.628350368
シーズン2から始めたけどようやく1日に一回くらいは勝てるようになってきた…俺ウイングマンとピースキーパー強いって言われた理由わかった!サブマシンガンはリコイル制御できねえ!
36 19/10/06(日)14:15:36 No.628350409
>すっかりr99とフラットラインの下位互換になったr301 シーズン2終盤はともかく今の301は使いやすいと思う
37 19/10/06(日)14:15:55 No.628350513
サブマシンガンは腰打ちで使うもんじゃね
38 19/10/06(日)14:16:12 No.628350587
S3のARは汎用性かなり上がってるからARらしくていいと思うけどな
39 19/10/06(日)14:16:40 No.628350688
チャージは弾道落ちないのが強すぎる
40 19/10/06(日)14:16:46 No.628350718
>序盤に拾えたら対面で結構キル取れるから愛用してるんだけど弱かったのか 前のヘムロックは強かったらしい 今はそうでもないみたいだけど 強いと感じるならクセが噛み合ってるんじゃないかな
41 19/10/06(日)14:16:48 No.628350727
このゲームコントラストが効きすぎて目が痛いんですけお…
42 19/10/06(日)14:16:59 No.628350771
301は撃ちやすいからそれだけで正義なんだよ
43 19/10/06(日)14:17:13 No.628350824
新マップ広いからブラハのウルトが結構強い気がする
44 19/10/06(日)14:17:41 No.628350938
「」ルラルタル…どこ降りればいいのか教えてくれ…
45 19/10/06(日)14:17:52 No.628350981
>すっかりr99とフラットラインの下位互換になったr301 安定感はまだあるから全然使えるよ
46 19/10/06(日)14:18:13 No.628351080
>301は撃ちやすいからそれだけで正義なんだよ めっちゃ弱体化したのにまだ全然使えるしすごいよね
47 19/10/06(日)14:18:13 No.628351081
フラットラインがというか足の遅さが問題なんだよなARとLMGは それを覆せるだけの火力があった旧301とタボチャついたデヴォーションが例外ってだけであとはまぁ フラットラインだけがギリ実用ライン
48 19/10/06(日)14:18:25 No.628351146
>「」ルラルタル…どこ降りればいいのか教えてくれ… 列車庫
49 19/10/06(日)14:18:48 No.628351247
電車に降りときゃいいんだぜ兄弟!
50 19/10/06(日)14:18:51 No.628351263
301の癖の無い素直な使いやすさは物凄くありがたい
51 19/10/06(日)14:18:55 No.628351277
>タイタン兵器で血煙にならないどころか最大でも全部持ってかれないあたりレジェンド達はかなり丈夫 対タイタン武器から派生した対人武器だと勝手に想像してる リロード必要だったりチャージの仕様も違うし
52 19/10/06(日)14:18:57 No.628351287
武器によって足の遅さに差があるの?
53 19/10/06(日)14:19:04 No.628351321
つうかフラットラインが強くなりすぎ 威力あるしブレねえし前とは大違い
54 19/10/06(日)14:19:05 No.628351327
ブラッドハウンドよく使うけど最終盤にウルト使うと 隠れて漁夫狙ってるパーティすぐ見つけられて助かる
55 19/10/06(日)14:19:23 No.628351405
>電車に降りときゃいいんだぜ兄弟! あぁっ!一人落ちた!
56 19/10/06(日)14:19:37 No.628351467
書き込みをした人によって削除されました
57 19/10/06(日)14:19:42 No.628351502
俺が使うとすぐドローン撃ち落とされる
58 19/10/06(日)14:20:20 No.628351661
ARって近距離でも単発で使うものなのか ヘムロックくらいでしか使ってなかったわ
59 19/10/06(日)14:20:55 No.628351833
>>フラットラインがというか足の遅さが問題なんだよなARとLMGは >ちょっとエアプすぎる 比較がR99なんだろう それならそうなるわ
60 19/10/06(日)14:21:13 No.628351911
足の遅さってADS時のことか
61 19/10/06(日)14:22:06 No.628352145
>このゲームコントラストが効きすぎて目が痛いんですけお… 明るい場所から暗い場所行った時画面がちゃんと表示されるまで時間かかる場合ある気がする
62 19/10/06(日)14:22:23 No.628352220
ダブルタップEVAがエイム弱者の俺でも調子乗れちゃう
63 19/10/06(日)14:22:32 No.628352256
対タイタン武器を向けて良いのはパイロットだけだよねぇ
64 19/10/06(日)14:23:21 No.628352446
このゲームってプレイヤーを誘引する要素がないからメリハリなさすぎない? Quakeみたいなアーマーシャードを集めるために動き回り続けなきゃいけないゲームにすればいいのに
65 19/10/06(日)14:24:36 No.628352752
列車の慣性のかかりかたがなんかおかしい
66 19/10/06(日)14:24:43 No.628352779
ハロウィンスキンの毒おじきもすぎてダメだった
67 19/10/06(日)14:24:50 No.628352814
>前のヘムロックは強かったらしい >今はそうでもないみたいだけど ベースダメージ上がったから強くなったんじゃないの?
68 19/10/06(日)14:25:15 No.628352903
R-99が結局弱体化なってなくて普通に落ちてる 機動戦になったらARはショットガンとR99に狩られるし遠距離はチャージとG7がある
69 19/10/06(日)14:25:33 No.628352970
同じくエイム弱者だけど逆に俺ダブルタップEVA使えないわ… 初撃外すから間隔短く連続撃ちできないのがつらい
70 19/10/06(日)14:25:34 No.628352976
G7メインに使ってシーズン3入ってからもう8勝出来てるから俺のメインはG7に固定されたよ 2~4ACOG付けてダブルタップするのメチャクチャ強い… 片方を近距離にしてるけど何でも良い位G7で大体解決できる とてもオススメだけど使用者増えて欲しくない!
71 19/10/06(日)14:26:45 No.628353271
ダブルG7で近距離遠距離どっちもいけるって寸法よ
72 19/10/06(日)14:26:49 No.628353291
武器全然落ちてない
73 19/10/06(日)14:26:55 No.628353309
乗ってない列車の横にドローンつけるとめっちゃ吸い込まれてつれてかれるんですけど
74 19/10/06(日)14:26:59 No.628353329
まだまだ初心者なのにランクでシルバーになってしまった いやじゃいブロンズで初心者同士乳繰り合いたいんじゃい
75 19/10/06(日)14:27:23 No.628353426
そもそもG7は需要が高まって全然拾えないからなあ 中遠距離使えるウイングマンばっか使っちゃってる
76 19/10/06(日)14:28:01 No.628353591
2丁拳銃できるメックとか出てくればいいのに
77 19/10/06(日)14:28:03 No.628353601
スカウトよく使えるな 遠距離じゃなくて丁度いい距離で狙い撃つのがベターなのか?
78 19/10/06(日)14:28:16 No.628353643
G7めっちゃ落ちる…
79 19/10/06(日)14:28:22 No.628353680
ランク上がれてると言うことはそれだけ適正ランクが上だってことで喜んで良いんだ 初心者でもちゃんとランク上げれる動きしてるってことさ! メチャクチャうまい人にキャリーされ続けてるとかなら別だけど普通はそんな事ないからね
80 19/10/06(日)14:28:47 No.628353782
ダブルタップは需要があるよね
81 19/10/06(日)14:28:52 No.628353807
>2丁拳銃できるメックとか出てくればいいのに ガンカタみたいなのやりたいってこと?
82 19/10/06(日)14:28:58 No.628353826
タップG7は全距離いけるからな
83 19/10/06(日)14:29:41 No.628353997
G7長距離だと弾の落下具合が読めなくて当たらないな まあ自分が慣れてないだけだろうけど
84 19/10/06(日)14:29:55 No.628354047
>2丁拳銃できるメックとか出てくればいいのに 正直モザンとP2020はアキンボできていいと思う
85 19/10/06(日)14:30:02 No.628354080
>スカウトよく使えるな >遠距離じゃなくて丁度いい距離で狙い撃つのがベターなのか? あれは中距離用で中距離だとあっという間にダウンまで持ち込めるよ 慣れれば弾道が落ちても当てることはできるけど強い位置ではないから場所変えるのおすすめする
86 19/10/06(日)14:30:22 No.628354142
>メチャクチャうまい人にキャリーされ続けてるとかなら別だけど普通はそんな事ないからね で、でもおら周りが1000とかいくのに300くらいがやっとだ
87 19/10/06(日)14:30:37 No.628354208
拳銃同時撃ちはDPS壊れそう
88 19/10/06(日)14:30:50 No.628354256
地味に近距離でも脅威だと思うG7
89 19/10/06(日)14:31:05 No.628354310
P2020最近強いのではと思えてきた ハンマーポイントつけたら割りとたよりになるよね… 好んでもつものではないだろうけど
90 19/10/06(日)14:31:33 No.628354433
>俺が使うとすぐドローン撃ち落とされる 低めに飛ばしてたり何もない平地をうろうろさせてたりしない?それだとすぐ見つかるからまず高さの確保すると良いよ
91 19/10/06(日)14:31:52 No.628354506
多くて500ひどい時は50くらいしかでないのなんとかしたい
92 19/10/06(日)14:31:53 No.628354509
>P2020最近強いのではと思えてきた >ハンマーポイントつけたら割りとたよりになるよね… >好んでもつものではないだろうけど P2020付いてたら強いよ 味方クリプトくんにシールド割ってもらえるから前より活躍しやすいし
93 19/10/06(日)14:32:11 No.628354576
ダメージ量は飾りだ クリプトなら特に
94 19/10/06(日)14:32:12 No.628354584
>P2020最近強いのではと思えてきた >ハンマーポイントつけたら割りとたよりになるよね… >好んでもつものではないだろうけど 前シーズンからも割った後のトドメとしては最強格ではあるよ
95 19/10/06(日)14:32:13 No.628354585
単発銃はパスファインダーに全く当たらない時があって怖い
96 19/10/06(日)14:32:25 No.628354631
>拳銃同時撃ちはDPS壊れそう 通常時は交互撃ちでマガジン2倍程度の意味しかないようにしてウルチ発動すると射撃レートが2倍になりリロードも一瞬でできるようになる
97 19/10/06(日)14:32:32 No.628354655
>で、でもおら周りが1000とかいくのに300くらいがやっとだ 囮になってダメージ稼がせてあげれてるのかもしれない 下がらないならそこが適正だから自信もって良いんだ
98 19/10/06(日)14:32:51 No.628354716
フラットラインくれ またヘムロックか
99 19/10/06(日)14:33:04 No.628354772
ハンマーポイント付けたモザビが結構当てやすくてお前もしかして出来る子なのか…?ってなった でも当てやすくなる効果なかったよね?
100 19/10/06(日)14:33:18 No.628354824
>多くて500ひどい時は50くらいしかでないのなんとかしたい 俺なんてチームが二位でダメージ量4だ
101 19/10/06(日)14:33:24 No.628354853
判定小さいやつ相手だとウイングマンの当たり外れの差がでかすぎる
102 19/10/06(日)14:33:38 No.628354895
>ベースダメージ上がったから強くなったんじゃないの? レート感覚が伸びたから強くなったとも言い切れない感じ
103 19/10/06(日)14:33:42 No.628354906
>低めに飛ばしてたり何もない平地をうろうろさせてたりしない?それだとすぐ見つかるからまず高さの確保すると良いよ してる気がする 高く飛ばしてないなぁ
104 19/10/06(日)14:33:51 No.628354934
クリプトのEMPきたら爆発前にアーマー脱ぐといいとは聞くけど反応して即座に脱げないよ 頃合い見てバッテリー使った方がいい気がする
105 19/10/06(日)14:33:58 No.628354960
>ハンマーポイント付けたモザビが結構当てやすくてお前もしかして出来る子なのか…?ってなった >でも当てやすくなる効果なかったよね? ゲーム全体の弾自体が少し大きくなったはず
106 19/10/06(日)14:34:16 No.628355041
当てやすくなったのはSG全体のペレット判定修正のおかげだとおも
107 19/10/06(日)14:34:35 No.628355117
全体で修正されてたのかありがとう
108 19/10/06(日)14:34:39 No.628355130
>ゲーム全体の弾自体が少し大きくなったはず 初耳だけどほんと?
109 19/10/06(日)14:34:59 No.628355200
ダメージ一桁はプレイング見直した方がいいのかな
110 19/10/06(日)14:35:02 No.628355212
中盤まで死んでたからダメ0でちゃんぽん取った時もあったし… まあラス3くらいで味方2人ダウン状態から起きあげたから仕事できてないわけではなかったけど…
111 19/10/06(日)14:35:06 No.628355225
>初耳だけどほんと? SG全体のね!
112 19/10/06(日)14:35:06 No.628355229
モザンは集弾上がってるみたい
113 19/10/06(日)14:35:36 No.628355318
>ハンマーポイント付けたモザビが結構当てやすくてお前もしかして出来る子なのか…?ってなった >でも当てやすくなる効果なかったよね? 反動かなり下がったしすぐ連射できてシャッガンの弾もでかくなったから 前まで結構ゴミだったけど使いやすくはなったよ やっぱ三発はつらいけど
114 19/10/06(日)14:35:52 No.628355369
むしろ一桁ダメージってテルミットかジブにピストル一発くらいでは
115 19/10/06(日)14:35:56 No.628355385
えば8もダブルタップつけてない状態でも少し頼りになるようになったよ
116 19/10/06(日)14:35:56 No.628355386
スレみてるとやりたくなる けどやると0キルではいやめーってなる
117 19/10/06(日)14:36:03 No.628355409
>ダメージ一桁はプレイング見直した方がいいのかな 試合内容によるだろうけど 毎試合そうならまずいかもしれんね
118 19/10/06(日)14:36:41 No.628355542
>むしろ一桁ダメージってテルミットかジブにピストル一発くらいでは そもそも弾が当たらない人なので…
119 19/10/06(日)14:36:56 No.628355601
開幕かち合いでダメージ0はMAP変わってからちょっと起きやすくなったね 武器がないことが多々ある
120 19/10/06(日)14:36:58 No.628355615
>試合内容によるだろうけど >毎試合そうならまずいかもしれんね 平均ダメージは三桁無いな…
121 19/10/06(日)14:36:58 No.628355616
G7のしゃがみ撃ち精度悪くない上にあの威力とヘッドワンチャンあるからな… ウィングマンと同じでで近距離も弱くないレベルまでいっちまった