虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/06(日)13:35:21 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/06(日)13:35:21 No.628341153

こんなに転送位置悪いヤツ見たことないってレベルで運が悪かったモテモテかなだ人

1 19/10/06(日)13:36:46 No.628341426

基本的に運は悪い男

2 19/10/06(日)13:37:08 No.628341516

なんであれで死なないんだろうね

3 19/10/06(日)13:38:36 No.628341824

王子も驚いてたけど1点も取れなくて落とされてたとしても誰も責められないくらいにちょっと運がなかった

4 19/10/06(日)13:40:29 No.628342246

生駒旋空→イケメンスナイプ→弓場射撃→帯島奇襲と来て 水上と犬飼がヒュース方位網作って海も来て生駒隊全員集合で 他の玉狛第二は二宮と外岡に粘着されて救援に来れない ひどい

5 19/10/06(日)13:41:25 No.628342445

東さんレベルと認識されている可能性が高い

6 19/10/06(日)13:41:40 No.628342495

敵地取り残されのあたりから伺える運の悪さ

7 19/10/06(日)13:42:37 No.628342715

1対7はひどい 他の7人が混戦するならまだ何とでもなるけどとりあえずこのカナダ人落としとくかって全員で狙ってきてるのがひどい

8 19/10/06(日)13:47:27 No.628343715

>東さんレベルと認識されている可能性が高い マジでそのレベルだから困る

9 19/10/06(日)13:47:48 No.628343794

貴様たちとなれ合うつもりはない!なんてワガママ言わずにチームプレイ練習してくれる真面目な捕虜だったのに転送位置で孤立無援なんてそんな

10 19/10/06(日)13:48:07 No.628343852

オッサムなら5回は死んでた ユーマでも一回は死んでそう

11 19/10/06(日)13:49:11 No.628344106

それこそA級トップクラスでも落とされても文句言われないくらいにはひどいラッシュだと思う

12 19/10/06(日)13:49:23 No.628344151

前回暴れすぎたな…

13 19/10/06(日)13:49:30 No.628344176

あれはカゲでも生存怪しくない?

14 19/10/06(日)13:50:12 No.628344352

影と鋼とまともにやりあってた化け物なので落せる浮いたコマなうちに袋にする

15 19/10/06(日)13:51:33 No.628344689

カナダ人の位置が修だったら即バグワだから以外と生存してたかも

16 19/10/06(日)13:51:49 No.628344738

他の隊はベストポジション配置なのも運がない 生駒隊はすぐ4人揃ったし弓場隊は別行動の外岡除いた弓場帯島コンビも一瞬で合流して しかも固まってるポジションから二宮は思いっきり遠くにいるんだから

17 19/10/06(日)13:52:03 No.628344804

そもそもトリオン量もニノ以上なので前戦を見てなくても警戒する

18 19/10/06(日)13:52:10 No.628344822

まだトリガー使いこなせてない新人相手にひどくない?

19 19/10/06(日)13:52:16 No.628344850

初参戦でめっちゃ活躍して派手なエスクード見せて 明らかなんかまだ隠し玉あるなって素振りを見せるカナダ人は 全員で囲んで叩けば死…死なねえなんだこいつ…

20 19/10/06(日)13:52:35 No.628344919

俺はチカオラで自爆するぞー!

21 19/10/06(日)13:52:51 No.628344975

カナダ人はすごいな…

22 19/10/06(日)13:54:01 No.628345263

>カナダ人の位置が修だったら即バグワだから以外と生存してたかも 修だったら他のやつらも警戒しないといけないからこんな展開にはならない カナダ人だから他のチームのまずはこいつ落としてからってにらみ合いよりも一時共闘が成り立った

23 19/10/06(日)13:54:34 No.628345406

他の玉狛第二も二宮から狙える位置にユーマがいたから二宮に狙われてしかもたまたまチカが近くにいたからチカの居場所もばれて外岡にさっそくマンマークされたりととにかく配置運がこれでもかと悪い

24 19/10/06(日)13:54:36 No.628345413

まだボーダートリガー触って1月経ってないだろこのカナダ人…

25 19/10/06(日)13:55:44 No.628345671

>まだボーダートリガー触って1月経ってないだろこのカナダ人… ランビリス扱ってる時点でバイパーは最初からカンストだろうな…

26 19/10/06(日)13:56:17 No.628345811

カンダジン落とされた後第2結成時の3人でニノなんとかしないといけないって考えると結構ワクワクはする

27 19/10/06(日)13:56:21 No.628345823

(5回で済むんだ…)

28 19/10/06(日)13:57:27 No.628346064

消えてる!って言われて即反応するのスゲーよな…いやそれ以外もスゲーけど

29 19/10/06(日)13:59:46 No.628346535

4点と合格ラインが思ったより低めになったからハードモードになるのはわかってたけど これは本当にきびしい

30 19/10/06(日)13:59:50 No.628346548

アタッカー上位ランカーレベルなのは分かってるからな

31 19/10/06(日)14:00:44 No.628346789

ここで乱戦発生して潰しあいされるとポイントも減っちゃうからそういう点でもカナダ人包囲網は最悪の状況

32 19/10/06(日)14:00:52 No.628346828

チカオラ暴発で自分満身創痍なのに全然焦ってないのしゅごい

33 19/10/06(日)14:01:59 No.628347083

>チカオラ暴発で自分満身創痍なのに全然焦ってないのしゅごい ヒュースのクールさがわかってくると なんか汗かいて焦り顔のイメージ強かったのは迅さんが悪いとわかってくる

34 19/10/06(日)14:02:01 No.628347092

この漫画はひたすら主人公勢をいじめるよね 運良く展開が好転することがあんまりない

35 19/10/06(日)14:02:29 No.628347200

運が良かったらそもそも地球でボーダー隊員なんてするハメになってないもんね…

36 19/10/06(日)14:02:30 No.628347202

なんで死なねぇんだこいつ

37 19/10/06(日)14:02:44 No.628347256

不幸が重なりすぎててさすがに神の手がひどすぎる

38 19/10/06(日)14:03:24 No.628347432

カナダ人がカナダに帰るチャンスはここだけだしな

39 19/10/06(日)14:03:28 No.628347452

磯兵衛の犬と同じ死んだ目のくせに!

40 19/10/06(日)14:03:40 No.628347489

たぶんランク戦でもめったに見れないレベルの配置運の悪さ

41 19/10/06(日)14:03:48 No.628347513

チカオラ暴発はタンク無かったらユーマで止められたのかな

42 19/10/06(日)14:03:53 No.628347535

修がそろそろ単独で点取ってる所見たい 傲慢だけど見たい

43 19/10/06(日)14:04:14 No.628347623

>たぶんランク戦でもめったに見れないレベルの配置運の悪さ わりとあるのではないだろうか 注目されるやつがそうなるのは珍しいだろうけど

44 19/10/06(日)14:04:27 No.628347664

ランビリス持ってるヒュースに一人で冷汗かかせまくってた迅さんマジべー

45 19/10/06(日)14:04:49 No.628347742

>修がそろそろ単独で点取ってる所見たい >傲慢だけど見たい カトリーヌのところで満足しよう

46 19/10/06(日)14:05:08 No.628347834

A級からしてみりゃやっぱアフトの練度たけーな…って試合だろうな

47 19/10/06(日)14:05:12 No.628347855

>磯兵衛の犬と同じ死んだ目のくせに! お犬様レベルならすごくできるやつだろう?

48 19/10/06(日)14:05:25 No.628347919

>チカオラ暴発はタンク無かったらユーマで止められたのかな 撃ててたら撃ててたで隠岐が撃ち落としてたような気もする

49 19/10/06(日)14:05:43 No.628347992

まぁでも犬飼は多分カナダ人が本当に落ちそうなら援護してくれるんじゃねえかな

50 19/10/06(日)14:05:59 No.628348071

まず単純に浮いた駒になってたのもだけど生駒隊や弓場隊がそれぞれ合流しやすいベストポジで厄介な二宮が離されてその二宮が他の玉狛第二を抑えるってこと考えるとここまでは一運ないのはたぶん本当そうそうない

51 19/10/06(日)14:06:23 No.628348170

>まぁでも犬飼は多分カナダ人が本当に落ちそうなら援護してくれるんじゃねえかな なんで…?

52 19/10/06(日)14:06:29 No.628348193

>A級からしてみりゃやっぱアフトの練度たけーな…って試合だろうな このレベルが基準と見てアフトとやりあうことになるからこいつくらい瞬殺できるようにならないと…

53 19/10/06(日)14:06:32 No.628348208

ヒューストン落ちた後チーム単独行動な犬飼は絶対狙われるからどう動くかは気になる

54 19/10/06(日)14:07:08 No.628348355

ここでまさかの修がニノを撃破する展開でヒーローファンクラブが沸き立つんだよ

55 19/10/06(日)14:07:11 No.628348378

>ランビリス持ってるヒュースに一人で冷汗かかせまくってた迅さんマジべー 風刃抜きだったし迅は素の性能高すぎる

56 19/10/06(日)14:07:11 No.628348382

こんな逸材捨てなきゃいけないとかヴィザとハイレインはマジで惜しかったろうな…

57 19/10/06(日)14:07:24 No.628348423

生駒隊の安定感すごい…

58 19/10/06(日)14:07:49 No.628348522

…俺のやり方は厭わしいか?

59 19/10/06(日)14:07:55 No.628348548

ラガーマンはオッサムのランク戦とラグビーワールドカップの試合どっちを優先するんだ

60 19/10/06(日)14:08:02 No.628348568

>なんで…? ヒュース落ちたら次自分狙われるし戦力バランス考えてると思う

61 19/10/06(日)14:08:06 No.628348599

>>ランビリス持ってるヒュースに一人で冷汗かかせまくってた迅さんマジべー >風刃抜きだったし迅は素の性能高すぎる 一位と一位争いできる人だもんな

62 19/10/06(日)14:08:16 No.628348631

>カナダ人の位置が修だったら即バグワだから以外と生存してたかも そもそもオッサムならこいつは後でいいやになって7人での混戦になってた可能性が高い オッサムもその隙にバグワで逃げ出せるし

63 19/10/06(日)14:08:23 No.628348670

訓練的には絶望的に運がない状況もたまには必要

64 19/10/06(日)14:08:28 No.628348689

おっかしいなあ…今回は隠し球のバイパー無双が見られるはずだったんだがなあ…

65 19/10/06(日)14:08:42 No.628348744

犬飼ってないからしたらニノ落とせそうなやつを落とすもしくはダメージ与えるだけでいいもんな

66 19/10/06(日)14:09:34 No.628348990

>ヒュース落ちたら次自分狙われるし戦力バランス考えてると思う 囲まれないでいつでも逃げられそうな位置キープしながら攻撃してるんじゃないの?

67 19/10/06(日)14:10:03 No.628349091

年齢一桁の頃から戦闘訓練受け続けてきた才能もあるエリート兵士が 少し前までは平和な日本で数年間訓練しただけのボーダーにやられるのはなんだかなと思わなくはない

68 19/10/06(日)14:10:10 No.628349120

こっからバイパーで散々暴れて散るとするとめっちゃウザいなこのカナダ人…

69 19/10/06(日)14:10:14 No.628349138

まあ腕無くなってるからそのうちトリオン切れで…こいつそれで落ちるの?

70 19/10/06(日)14:10:27 No.628349189

何とかイコさんだけでも落とせないかな…

71 19/10/06(日)14:10:39 No.628349235

ジャンプで連載休止する直前にオッサムが感じてた嫌な予感って結局なんだったんだろう

72 19/10/06(日)14:11:00 No.628349324

那須ビーム!をみせてくれるのか

73 19/10/06(日)14:11:02 No.628349333

片腕もなくなったし足もなくなったから落ちるのはほぼ確定だが落ちるにしても何人落とすかだな 0~2人の間だと思うが

74 19/10/06(日)14:11:31 No.628349451

>ジャンプで連載休止する直前にオッサムが感じてた嫌な予感って結局なんだったんだろう 本編読めや! 前回のバトルのあとにやったでしょ

75 19/10/06(日)14:11:56 No.628349566

スナイパーが3人残ってる場面で犬飼が確実に逃げられるかどうかは分からない

76 19/10/06(日)14:11:58 No.628349571

「英雄には試練を」か

77 19/10/06(日)14:11:58 No.628349576

トリオン切れ狙うにもこいつトリオン現ボーダー2位だしなあ 手足ないのにつけこんで押し切った方がよさそう

78 19/10/06(日)14:12:02 No.628349589

>ジャンプで連載休止する直前にオッサムが感じてた嫌な予感って結局なんだったんだろう 活躍しすぎることによって狙われることじゃなかったっけ

79 19/10/06(日)14:12:05 No.628349607

1人も落とせないと真面目なカナダ人は気にするので1人くらいは落とさせて欲しい

80 19/10/06(日)14:12:12 No.628349635

足からエスクード生やして義足ってできるのかな

81 19/10/06(日)14:12:20 No.628349660

>年齢一桁の頃から戦闘訓練受け続けてきた才能もあるエリート兵士が >少し前までは平和な日本で数年間訓練しただけのボーダーにやられるのはなんだかなと思わなくはない いくら戦闘のプロでも銃持った相手に7対1で囲まれたら普通に死ねると思うの

82 19/10/06(日)14:12:42 No.628349745

>片腕もなくなったし足もなくなったから落ちるのはほぼ確定だが落ちるにしても何人落とすかだな >0~2人の間だと思うが 0とか1だとカナダ人が曇りそうだから2か1+ニノ落としサポートでお願いします

83 19/10/06(日)14:12:44 No.628349755

>ジャンプで連載休止する直前にオッサムが感じてた嫌な予感って結局なんだったんだろう カナダジンが目立ちすぎること それからのネイバーバレ

84 19/10/06(日)14:12:49 No.628349765

みんなヒュースとチカちゃんにだけ注意してて大丈夫なの?

85 19/10/06(日)14:12:49 No.628349767

>1人も落とせないと陽太郎は泣いて気にするので1人くらいは落とさせて欲しい

86 19/10/06(日)14:13:08 No.628349834

ここで押し切ってころそうとするとまたチカオラ飛ばそうとしてくるのはすげぇ嫌だな…

87 19/10/06(日)14:13:15 No.628349865

こういう転送位置の運ゲーで東さんやニノでも落とされたりするんだろうな…ってなった

88 19/10/06(日)14:13:24 No.628349903

飼ってないもカナダ人落とせるなら後はニノで撃ち勝てると思ってるんじゃ

89 19/10/06(日)14:13:28 No.628349918

数人仕留めるか全員何かしら負傷追わせるか

90 19/10/06(日)14:13:43 No.628349983

鳴り物入りで出てきた割にそう簡単に活躍させてもらえないのがこの漫画らしい

91 19/10/06(日)14:13:52 No.628350010

>少し前までは平和な日本で数年間訓練しただけのボーダーにやられるのはなんだかなと思わなくはない 元A級なら実戦出てるから訓練しただけではない

92 19/10/06(日)14:14:00 No.628350035

>囲まれないでいつでも逃げられそうな位置キープしながら攻撃してるんじゃないの? それもあるね なるべくヒューストンには他の隊削ってもらってから落とそうって感じだと思う

93 19/10/06(日)14:14:15 [老人] No.628350092

>いくら戦闘のプロでも銃持った相手に7対1で囲まれたら普通に死ねると思うの それはまだ未熟ですな

94 19/10/06(日)14:14:34 No.628350168

>飼ってないもカナダ人落とせるなら後はニノで撃ち勝てると思ってるんじゃ でも油断すると真っ二つにされるか蜂の巣だよ?

95 19/10/06(日)14:14:36 No.628350174

>年齢一桁の頃から戦闘訓練受け続けてきた才能もあるエリート兵士が >少し前までは平和な日本で数年間訓練しただけのボーダーにやられるのはなんだかなと思わなくはない 死んでも問題ないシステムかつ連携プレイ重点で訓練してきた奴らだぞボーダー

96 19/10/06(日)14:14:57 No.628350255

>こういう転送位置の運ゲーで東さんやニノでも落とされたりするんだろうな…ってなった もしヒュースの位置に二宮だったら流石の二宮でも生駒旋空イケメンスナイプ弓場攻撃帯島奇襲で落ちたんじゃないかな

97 19/10/06(日)14:15:24 No.628350365

これだけミデンの力量全部見せさせてアフトに返すんだよねこのカナダじん

98 19/10/06(日)14:15:39 No.628350426

イコさんか弓場ちゃんを道連れにしたいけどこの漫画現実は非情であるをよくやるから…

99 19/10/06(日)14:15:56 No.628350517

>これだけミデンの力量全部見せさせてアフトに返すんだよねこのカナダじん 始末すればいいんですよ

100 19/10/06(日)14:16:10 No.628350581

ヒューストンのトリオン量で初見那須熊嵐したら何人か致命傷は与えられそう とどめまで行かなかったら他人に取られるだけになりそうだけど

101 19/10/06(日)14:16:13 No.628350591

>それはまだ未熟ですな 爺お前ならもしかして一人で剣しか無くてもこの状況から逆転できるのか爺 どうなんだ爺

102 19/10/06(日)14:16:17 No.628350613

オッサムの左肩尖ってるけどなんか隠してる描写有ったっけ

103 19/10/06(日)14:16:19 No.628350618

これまだB級だから…A級の戦闘は見てないから…

104 19/10/06(日)14:16:22 No.628350630

迅さん地下水道に落ちてうおっ弾が見えん!とか言いながらほぼ全弾きする人じゃん…

105 19/10/06(日)14:17:03 No.628350788

弓場ちゃんはユーマとの再戦ありそうだしイコさんがバイパーで退場かなぁ

106 19/10/06(日)14:17:31 No.628350892

日常的にガチで殺し合える環境なんてどこのネイバーフッドにもないっぽいからなぁ

107 19/10/06(日)14:17:48 No.628350965

とりあえずこのまま終わるはずはないだろうから何してくれるのか楽しみだ

108 19/10/06(日)14:17:51 No.628350974

書き込みをした人によって削除されました

109 19/10/06(日)14:18:00 No.628351014

多分オッサムかチャーナがニノ落として勝つからそんなに心配は…イケるかなぁ…

110 19/10/06(日)14:18:16 No.628351097

アマトリチャーナよくシールド間に合ったなと思ったけどよく考えたらメテオラと同時起動できるんだよな インチキじゃね!?

111 19/10/06(日)14:18:17 No.628351109

>迅さん地下水道に落ちてうおっ弾が見えん!とか言いながらほぼ全弾きする人じゃん… 見えてないけど予知で弾道とタイミング分かってるから…

112 19/10/06(日)14:19:04 No.628351319

>アマトリチャーナよくシールド間に合ったなと思ったけどよく考えたらメテオラと同時起動できるんだよな >インチキじゃね!? 読み直せ トリガー二つ同時に起動できるんだぞ まああれは片方シールドはってから遅れてもう片方って感じな?

113 19/10/06(日)14:20:18 No.628351655

>アマトリチャーナよくシールド間に合ったなと思ったけどよく考えたらメテオラと同時起動できるんだよな >インチキじゃね!? しょっぱなに出水がダブルアステロイドからダブルシールドで誘い出してたもんな 上に行ったらインチキだらけになるんだろう

114 19/10/06(日)14:20:21 No.628351664

>オッサムの左肩尖ってるけどなんか隠してる描写有ったっけ 隊長ショルダーのせい

115 19/10/06(日)14:20:30 No.628351701

バグワ着てるからメテオラ→片手固定シールドじゃないかな

116 19/10/06(日)14:20:37 No.628351731

チカオラを下手に撃っても狙撃されて自滅は前回ヒューズが指摘してたんだけどね

117 19/10/06(日)14:20:38 No.628351733

>爺お前ならもしかして一人で剣しか無くてもこの状況から逆転できるのか爺 >どうなんだ爺 おじいちゃんは多分そういうのができるタイプのカナディアンだから…

118 19/10/06(日)14:20:39 No.628351748

B級詐欺さえいなければイコさんがB級の頂点やん?

119 19/10/06(日)14:20:43 No.628351774

直接二宮隊と二位争いをしてるわけじゃないから玉狛第二の得点をそこまで頑張ってつぶしてこないであろうことは救いか もし二宮隊と二位争いしてたらバイパーの隠し玉しってる犬飼がそれを読んで点横取り展開もあったかもしれん

120 19/10/06(日)14:20:46 No.628351788

前回あれだけ目立った上で敵チームに囲まれる位置に一人転送される苦労人

121 19/10/06(日)14:21:03 No.628351871

転送位置って大事よね 那須隊みたいに豪運引けば勝ちの目も充分あったくらいには

122 19/10/06(日)14:21:37 No.628352023

爺は囲まれてたらむしろ一網打尽にできるボーナスゲームだし

123 19/10/06(日)14:21:42 No.628352042

オッサムは目の前のバトルだけじゃなくてその前後の煩わしい政治戦もやらなきゃならんしね

124 19/10/06(日)14:21:44 No.628352051

配置位置が悪くないとちょっと難易度が低くなっちゃうからな…

125 19/10/06(日)14:22:07 No.628352148

もうエスクード無双されるの分かりきってるから全員路地や屋上とかで戦ったり奇襲しかけてるのがひどい

126 19/10/06(日)14:22:28 No.628352243

リアクションしてるコナミちゃんかわいいやん?

127 19/10/06(日)14:22:37 No.628352276

>爺は囲まれてたらむしろ一網打尽にできるボーナスゲームだし ランク戦想定の話で黒トリ使っちゃダメだよ!

128 19/10/06(日)14:22:45 No.628352315

ヴィザ翁ならまぁ普通の剣でも全員倒せそうな気はする

129 19/10/06(日)14:23:34 No.628352505

ヴィザ王の剣術は絶対やばい 虎が技術9なのに技術14ですよ14

130 19/10/06(日)14:23:40 No.628352530

これで最後だし少しぐらいハードじゃないとな

131 19/10/06(日)14:24:25 No.628352709

>迅さん地下水道に落ちてうおっ弾が見えん!とか言いながらほぼ全弾きする人じゃん… su3352686.gif いいよね…

132 19/10/06(日)14:24:28 No.628352717

書き込みをした人によって削除されました

133 19/10/06(日)14:25:08 No.628352874

A級隊長にしてネイバー嫌い筆頭の三輪も配置位置が悪すぎるというくらいの運の悪さ

134 19/10/06(日)14:25:50 No.628353050

イコさん弓場さんあたりのエースの足とか削って退場してそれが勝ちにつながるとかでもいい

135 19/10/06(日)14:25:53 No.628353064

ボーダーランク戦って浮いた駒は叩けが鉄則になってるよね

136 19/10/06(日)14:26:14 No.628353144

1対7ってケリードーン装備してても落ちるレベルなのでは…?

137 19/10/06(日)14:26:52 No.628353301

>イコさん弓場さんあたりのエースの足とか削って退場してそれが勝ちにつながるとかでもいい その2人は利き手のひとつでも奪えばまともに戦えそうにないしね

138 19/10/06(日)14:27:41 No.628353497

ボーダー№1も勝負を決めるのは実力と時の運って言ってるからな…

139 19/10/06(日)14:28:02 No.628353593

戦えなくなったら自発ベイルアウトするくらいの頭はありそうだしなあ

140 19/10/06(日)14:28:45 No.628353773

>死んでも問題ないシステムかつ連携プレイ重点で訓練してきた奴らだぞボーダー むしろ仮想トリオン戦闘のが大事 本来ならトリオン消費して訓練だから

141 19/10/06(日)14:28:58 No.628353834

ほぼ全ステが文句なしのハイランクなのにLUCだけ一桁みたいな奴だなこのかなだじん

142 19/10/06(日)14:29:12 No.628353885

カゲとかなら集団で狙われたらむしろラッキーくらいに思うんだろうな

143 19/10/06(日)14:29:21 No.628353916

ネイバーはやっぱりみんなでボコらないとね

144 19/10/06(日)14:29:29 No.628353949

>戦えなくなったら自発ベイルアウトするくらいの頭はありそうだしなあ 逃げないと無理!

145 19/10/06(日)14:30:09 No.628354100

カゲでもここまで集中砲火されたら厳しいな でもゾエさんの適当メテオラが状況かき乱すんだろうな

146 19/10/06(日)14:30:09 No.628354101

>カゲとかなら集団で狙われたらむしろラッキーくらいに思うんだろうな 視線がすごくうざいと思う…

147 19/10/06(日)14:30:23 No.628354147

運が良ければ主家の立場が悪かったり絶対予知するマンに絡まれたり置いてきぼりにされたりしない

148 19/10/06(日)14:30:41 No.628354226

>逃げないと無理! カナダ人じゃなくてイコさん弓場さんの話よ 離脱援護してくれる味方もいるし

149 19/10/06(日)14:30:50 No.628354257

カゲだとまず奇襲受けない位置に移動できてたからだいぶ違うか

150 19/10/06(日)14:31:00 No.628354292

この猛攻しのぎ切る上にバイパー温存してるんだよな

151 19/10/06(日)14:31:31 No.628354425

>運が良ければ主家の立場が悪かったり絶対予知するマンに絡まれたり置いてきぼりにされたりしない エリン家に拾われたのが最大の不幸みたいじゃん

152 19/10/06(日)14:32:14 No.628354588

イコさん弓場さんだけでも地獄だな

153 19/10/06(日)14:32:33 No.628354659

実戦なら不測の事態にも備えないとね… 今がチャンスだ!

↑Top