19/10/06(日)13:27:52 今日も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/06(日)13:27:52 No.628339474
今日もテラス選手活躍だな
1 19/10/06(日)13:28:24 No.628339593
味方をサポートするテラス選手はいい選手
2 19/10/06(日)13:29:30 No.628339855
また初回からお互い失点してる…
3 19/10/06(日)13:31:04 No.628340196
su3352624.jpg 日和ってる
4 19/10/06(日)13:32:05 No.628340406
>su3352624.jpg >日和ってる 堅実になったと言ってやれ
5 19/10/06(日)13:32:54 No.628340597
辰己は一年目からようやっとる
6 19/10/06(日)13:33:56 No.628340824
何二日連続で互角の勝負してんだ…
7 19/10/06(日)13:35:19 No.628341143
>何二日連続で互角の勝負してんだ… 一方的だとつまんないでしょ?
8 19/10/06(日)13:35:33 No.628341186
上からカメラは正直だな
9 19/10/06(日)13:36:16 No.628341316
テラス導入でソフバンの得点と失点が増えたとして 得失点の差し引きでシーズンは得になったの損になったの?
10 19/10/06(日)13:36:49 No.628341447
>得失点の差し引きでシーズンは得になったの損になったの? よしなさい
11 19/10/06(日)13:37:50 No.628341664
モギッモギッ
12 19/10/06(日)13:39:53 No.628342109
ぬあー
13 19/10/06(日)13:40:25 No.628342229
出塁率が12球団中11位だからテラス追加しても単発にしかならないというね
14 19/10/06(日)13:40:48 No.628342307
>テラス導入でソフバンの得点と失点が増えたとして >得失点の差し引きでシーズンは得になったの損になったの? 一応得点の方が増えてたはず
15 19/10/06(日)13:40:57 No.628342337
とりあえず今日はソフトバンクと横浜応援するよ 明日暇だし
16 19/10/06(日)13:41:11 No.628342387
前の回と違ってゾーン普通に戻ったなよしよし
17 19/10/06(日)13:41:18 No.628342419
テラスはあった方が観客席も増えるしHRが増えて盛り上がれるだろうからよかったんじゃないかな
18 19/10/06(日)13:41:51 No.628342539
貯金の殆どがオリックスとセリーグからだし他の球団に弱いのは仕方ないよ
19 19/10/06(日)13:42:42 No.628342736
>出塁率が12球団中11位だからテラス追加しても単発にしかならないというね 1位はやっぱ山賊なのか
20 19/10/06(日)13:42:56 No.628342793
伊藤懲罰? 昨日の敗戦の責任?
21 19/10/06(日)13:43:11 No.628342846
松田外して福田って思い切ったな こいつcランクなんだよな就活で頑張れよ
22 19/10/06(日)13:43:18 No.628342871
>伊藤懲罰? >昨日の敗戦の責任? 単にラミレスの博打だろう
23 19/10/06(日)13:43:37 No.628342925
福田結果出したな!
24 19/10/06(日)13:44:18 No.628343065
>福田結果出したな! マルチやらないと
25 19/10/06(日)13:44:54 No.628343204
>貯金の殆どがオリックスとセリーグからだし他の球団に弱いのは仕方ないよ それ言ったら西武だってソフトバンクと楽天には負け越してるし
26 19/10/06(日)13:45:22 No.628343302
昨日は短期決戦の鬼内川だったが
27 19/10/06(日)13:45:32 No.628343337
>テラス導入でソフバンの得点と失点が増えたとして >得失点の差し引きでシーズンは得になったの損になったの? ホームでは得点は増えたんだ でもテラスで入る打球はビジターだと入らないことが多く結局「コケ脅し打線」とか呼ばれるようになってしまった
28 19/10/06(日)13:45:39 No.628343354
>伊藤懲罰? >昨日の敗戦の責任? 青柳対策の左打ちかもしれん
29 19/10/06(日)13:45:42 No.628343362
青柳はサイドだから左を並べるのは定石 対右.193 対左.332だし
30 19/10/06(日)13:46:18 No.628343488
>青柳はサイドだから左を並べるのは定石 >対右.193 >対左.332だし これ青柳変えられたらどうするんだろう
31 19/10/06(日)13:46:55 No.628343623
光はケガ明けだし連日避けたのかもしれん この状況でする采配かはともかく
32 19/10/06(日)13:47:02 No.628343648
代打でじわじわ変えていくとか…
33 19/10/06(日)13:47:49 No.628343798
>出塁率が12球団中11位だからテラス追加しても単発にしかならないというね マジで打線のゴミっぷりなんとかしないとどうにもならんな
34 19/10/06(日)13:47:54 No.628343810
ノリハルきた
35 19/10/06(日)13:48:03 No.628343844
淡白じゃのう
36 19/10/06(日)13:48:09 No.628343860
阪神の中継ぎリレー開始したら誰出しても一緒だし…
37 19/10/06(日)13:48:19 No.628343896
ホームランじゃないと点が入らないからな…
38 19/10/06(日)13:49:24 No.628344158
鷹さんとこは選手層が暑いはずでは...?
39 19/10/06(日)13:49:37 No.628344221
グラシアル以外微妙な打線でよくシーズン戦えたなとおもう
40 19/10/06(日)13:49:39 No.628344231
>阪神の中継ぎリレー開始したら誰出しても一緒だし… 島本は打てたし…
41 19/10/06(日)13:49:41 No.628344237
>でもテラスで入る打球はビジターだと入らないことが多く結局「コケ脅し打線」とか呼ばれるようになってしまった こけ脅しでもテラス使った成績でタイトル争いできるんだからテラスある方が得よね
42 19/10/06(日)13:50:11 No.628344346
昨日からソフバンの球数なんか多くない?
43 19/10/06(日)13:50:47 No.628344504
>こけ脅しでもテラス使った成績でタイトル争いできるんだからテラスある方が得よね 半分はホームで試合出来るからね うちもラッキーゾーン再導入して欲しい…
44 19/10/06(日)13:50:48 No.628344508
球場狭くなって行ってるからテラス導入の賭けは成功してるんよ 単に次の世代で打てる若手が少ないのが悪い
45 19/10/06(日)13:50:50 No.628344518
>鷹さんとこは選手層が暑いはずでは...? 投手は厚いと言ってもいいかもしれないけど野手がね…
46 19/10/06(日)13:51:01 No.628344556
>鷹さんとこは選手層が暑いはずでは...? 他ファンが必死こいて持ち上げてただけでんなわけない ここ5年のドラフトとか悲惨だぞ
47 19/10/06(日)13:51:02 No.628344559
>昨日からソフバンの球数なんか多くない? 球数はシーズンずっと多い
48 19/10/06(日)13:51:13 No.628344606
>鷹さんとこは選手層が暑いはずでは...? 実績重視で調子関係なく怪我明けのレギュラー組使って自分たちでブレーキ掛けてるから…
49 19/10/06(日)13:51:19 No.628344632
でもタイトル争うような選手は殆どスタンドに入れてしまう 有効活用してたなーって感じたのは一時期の松田くらいだ
50 19/10/06(日)13:51:43 No.628344724
甲子園にラッキーゾーン付いたらどうなるんだろう
51 19/10/06(日)13:51:49 No.628344740
テラテラス
52 19/10/06(日)13:51:51 No.628344746
テラスパイセン
53 19/10/06(日)13:51:52 No.628344754
>ここ5年のドラフトとか悲惨だぞ 育成の選手は上がってくるのに普通に取ったのが上がってこないのは辛い
54 19/10/06(日)13:52:08 No.628344818
裏切りのHR! テラス選手は敵だった!?
55 19/10/06(日)13:52:11 No.628344831
うーん頼もしい
56 19/10/06(日)13:52:13 No.628344839
浅村なんなの… おかしいでしょこの人
57 19/10/06(日)13:52:15 No.628344845
浅村とテラス選手凄いな
58 19/10/06(日)13:52:15 No.628344846
テラス選手!
59 19/10/06(日)13:52:22 No.628344874
テラス最高でーす!
60 19/10/06(日)13:52:24 No.628344883
あちゃむら てらす だーいすき
61 19/10/06(日)13:52:29 No.628344897
MVPテラス
62 19/10/06(日)13:52:39 No.628344934
テラス選手は2試合連続で大暴れやね
63 19/10/06(日)13:52:41 No.628344939
いまのところテラス分は同数じゃなかったか
64 19/10/06(日)13:52:53 No.628344989
シーズン中練習がぬるいせいでぶくぶく太っていった浅村が シーズン後のミニキャンプで体を絞った結果がコレである
65 19/10/06(日)13:53:06 No.628345031
来シーズンからテラスのフェンス高くなってそう
66 19/10/06(日)13:53:09 No.628345050
浅村って元々CSでHRうちまくってるそうだからな 日本シリーズ経験は無かった思うが出てたらシリーズ男になってそう
67 19/10/06(日)13:53:13 No.628345070
テラス狙うバッティングセンターみたいになってる…
68 19/10/06(日)13:53:27 No.628345150
>単に次の世代で打てる若手が少ないのが悪い 統一球が悪いんです... 球場ごとに使い分けてくれたらいいのに
69 19/10/06(日)13:53:37 No.628345192
ヤフオクそんな狭かったか
70 19/10/06(日)13:53:52 No.628345236
浅村なんでそれを去年打ってくれなかったんですか
71 19/10/06(日)13:53:58 No.628345253
焦げ臭い
72 19/10/06(日)13:54:07 No.628345286
ラッキーゾーン廃止しよう
73 19/10/06(日)13:54:11 No.628345300
>シーズン中練習がぬるいせいでぶくぶく太っていった浅村が 腰悪いから厳しい練習できないんだよ…練習したあと試合だし
74 19/10/06(日)13:54:11 No.628345301
ソフトバンク相手にシーズン中ダメだったのにやっぱ別モンだな短期決戦は 逆にシーズンで相性良かったのが打てなくなったりするもんなあ
75 19/10/06(日)13:54:12 No.628345304
結果だけ見ると球場は西武のメラドが最適解なのではと思ってしまう 広くてフェンス低い=基本外野の頭越す長打で伸びればホームラン それより狭い別球場ならホームラン広い別球場ならフェン直ツーベースで そして壁がなく開放感あって自然共生型
76 19/10/06(日)13:54:31 No.628345392
ブラッシュ!
77 19/10/06(日)13:54:39 No.628345425
>そして壁がなく開放感あって自然共生型 これだけは無い
78 19/10/06(日)13:54:39 No.628345426
一応球場狭い方が打者は育ちやすくなるってのは有ったそうだが 逆に球場広いと投手育ちやすくなると
79 19/10/06(日)13:54:50 No.628345456
>結果だけ見ると球場は西武のメラドが最適解なのではと思ってしまう うn? >広くてフェンス低い=基本外野の頭越す長打で伸びればホームラン うn >それより狭い別球場ならホームラン広い別球場ならフェン直ツーベースで うn >そして壁がなく開放感あって自然共生型 うn?
80 19/10/06(日)13:54:54 No.628345477
>自然共生型 いいですよね 極寒と酷暑
81 19/10/06(日)13:54:56 No.628345484
>ソフトバンク相手にシーズン中ダメだったのにやっぱ別モンだな短期決戦は >逆にシーズンで相性良かったのが打てなくなったりするもんなあ 今年の楽天はバンクといい勝負してるし今のところシーズン合わせて三連勝中だぞ
82 19/10/06(日)13:54:59 No.628345503
>そして壁がなく開放感あって自然共生型 ドームの利点を捨ててる時点で落第に決まってんだろ!
83 19/10/06(日)13:55:05 No.628345530
1bit打線
84 19/10/06(日)13:55:17 No.628345584
書き込みをした人によって削除されました
85 19/10/06(日)13:55:19 No.628345589
自然強制型だろ
86 19/10/06(日)13:55:47 No.628345687
>猫屋敷は一度体験してみたくはある シーズン終盤は涼しくていいぞ
87 19/10/06(日)13:55:50 No.628345698
浅村ブラッシュの補強が無かったらと思うと震えてくる それぐらい二人が大きい
88 19/10/06(日)13:55:54 No.628345712
>育成の選手は上がってくるのに普通に取ったのが上がってこないのは辛い ホークスの強みって下の超競争環境だろうしそうなるとドラフトの順位とかってあんまり関係ないと思うんだよな むしろ育成の方が余裕がない分くらいつきそう
89 19/10/06(日)13:56:02 No.628345747
>ヤフオクそんな狭かったか ヤフドで実際に見たときはテラスで結構狭くなったなと実感したよ
90 19/10/06(日)13:56:10 No.628345780
>猫屋敷は一度体験してみたくはある オープン戦がオススメ たまに凍死してるのでは?って人が居る
91 19/10/06(日)13:56:45 No.628345907
テラス付けてからのヤフオクドームは東京ドームとほぼ一緒
92 19/10/06(日)13:56:50 No.628345929
甲子園や神宮と同じように特別な雰囲気だよ西武ドーム
93 19/10/06(日)13:56:55 No.628345945
暑かったり寒かったり屋外球場は大変だね…
94 19/10/06(日)13:56:58 No.628345956
短くなった距離よりもフェンスの高さがね
95 19/10/06(日)13:57:20 No.628346035
最適解どころか投手が出て行く原因になってんじゃねえかあのドームもどきは
96 19/10/06(日)13:57:26 No.628346061
ヤフドはもともとフェンスが凄く高いけど広さは普通だったよ そこにテラスが登場して狭くなってフェンスも低くなったんだからそりゃHR量産よ!
97 19/10/06(日)13:57:31 No.628346083
>>そして壁がなく開放感あって自然共生型 >ドームの利点を捨ててる時点で落第に決まってんだろ! でも他のドームと違って火が使えるのは魅力だぞ! 屋台の調理の幅が広がるし
98 19/10/06(日)13:58:12 No.628346210
メシとかどうでもいいんで…
99 19/10/06(日)13:58:23 No.628346254
猫屋敷の開幕戦は負けてるチームが物理的に冷える
100 19/10/06(日)13:58:23 No.628346256
やはりナゴドにもテラスをつけるべきか...
101 19/10/06(日)13:58:23 No.628346258
>でも他のドームと違って火が使えるのは魅力だぞ! >屋台の調理の幅が広がるし 球場なんて冷えたビールと美味いつまみが充実してりゃいいんだよ!
102 19/10/06(日)13:58:25 No.628346270
>>>そして壁がなく開放感あって自然共生型 >>ドームの利点を捨ててる時点で落第に決まってんだろ! >でも他のドームと違って火が使えるのは魅力だぞ! >屋台の調理の幅が広がるし でも最近冷凍技術進んでドームでも美味い飯出るようになってきたよ
103 19/10/06(日)13:58:41 No.628346308
ていうか今西武関係ないだろ…
104 19/10/06(日)13:58:46 No.628346335
夏場のメラドは高い席程地獄と聴く
105 19/10/06(日)13:58:51 No.628346357
>やはりナゴドにもテラスをつけるべきか... 見た目が寒いのもなんとかして
106 19/10/06(日)13:58:58 No.628346378
そうだよ問題は裏切りのテラスだ
107 19/10/06(日)13:59:25 No.628346462
テラス選手とかいうスパイをどうにかしろ
108 19/10/06(日)13:59:32 No.628346481
マリンはテラス設置して成功したの?
109 19/10/06(日)13:59:41 No.628346516
ままええわ
110 19/10/06(日)13:59:50 No.628346550
謎の新外国人テラス選手
111 19/10/06(日)13:59:59 No.628346586
>浅村って元々CSでHRうちまくってるそうだからな >日本シリーズ経験は無かった思うが出てたらシリーズ男になってそう 去年も浅村は打ってたからなcs その代わり秋山が止まってた
112 19/10/06(日)14:00:18 No.628346664
>マリンはテラス設置して成功したの? 得点力上がったし短期的には成功? ここからなんかデメリットが出てくるかも知れないけど
113 19/10/06(日)14:00:33 No.628346714
テラス選手と雨野選手好き
114 19/10/06(日)14:00:33 No.628346719
>マリンはテラス設置して成功したの? ホームランかなり増えてね? レアードのお陰もあるけれど
115 19/10/06(日)14:00:38 No.628346759
三塁行けそうな気もしたが安定をとったか
116 19/10/06(日)14:00:57 No.628346847
>マリンはテラス設置して成功したの? 攻撃よくなったし投手もうま味のやりくりリレーのチームから大成功だと思う
117 19/10/06(日)14:01:13 No.628346909
一発入らないもんか
118 19/10/06(日)14:01:32 No.628346972
というかメラドは別にフェンス低くねぇよ パークファクター高いのはファウルゾーンの狭さと打ちまくる打線と打たれまくる投手陣のせいだ
119 19/10/06(日)14:02:03 No.628347105
狭い球場はチーム防御率ぶっ壊すからなぁ 打高投低で優勝できたチームって今の西武といてまえの近鉄ぐらいじゃないの?
120 19/10/06(日)14:02:06 No.628347116
>マリンはテラス設置して成功したの? 他の球場でもHR増えたから今のところは成功じゃない?
121 19/10/06(日)14:02:10 No.628347132
>猫屋敷は一度体験してみたくはある 春先は花粉症じゃなきゃいいドームだよ
122 19/10/06(日)14:02:19 No.628347164
はい終了
123 19/10/06(日)14:02:33 No.628347217
最後に超いい球
124 19/10/06(日)14:02:37 No.628347231
まじー?
125 19/10/06(日)14:02:46 No.628347263
浅村一人にやられてるなソフトバンク 今年の西武楽天戦のようだ
126 19/10/06(日)14:03:01 No.628347334
めっちゃえ~嘘だろ~ってリアクションしてる
127 19/10/06(日)14:03:05 No.628347356
ボールくせえ!
128 19/10/06(日)14:03:15 No.628347397
かすって…まぁいいか
129 19/10/06(日)14:03:18 No.628347405
近本すげぇな
130 19/10/06(日)14:03:26 No.628347438
阪神いきなりチャンスだ
131 19/10/06(日)14:03:29 No.628347459
浅村はここで調子あげてくれるとプレミア選出も間違いじゃなかったと思える
132 19/10/06(日)14:03:31 No.628347461
ハマスタは1アウト三塁打
133 19/10/06(日)14:03:40 No.628347490
阪神横浜葉イキナリ近本二塁打か
134 19/10/06(日)14:03:45 No.628347506
今日は横に広いのか?
135 19/10/06(日)14:04:09 No.628347593
阪神は昨日の試合があるし先制したらすげぇプレッシャーかけられるよな
136 19/10/06(日)14:04:34 No.628347689
福留もったいないなこれ
137 19/10/06(日)14:04:52 No.628347766
そもそものムードっつうか勢いも違いそうだからなあ
138 19/10/06(日)14:05:05 No.628347818
未だに三番にいる福留とかいう謎のおじさん
139 19/10/06(日)14:05:07 No.628347828
もし近本が巨人に行ってたらと思うとゾッとする
140 19/10/06(日)14:06:23 No.628348169
三番と抑えに謎のオッサンがいるからな虎は
141 19/10/06(日)14:07:13 No.628348387
マルテ見るなあ
142 19/10/06(日)14:07:41 No.628348487
しかしほんとホークスのバッティング淡白だな
143 19/10/06(日)14:08:14 No.628348626
また大山で勝負されてる…
144 19/10/06(日)14:09:05 No.628348847
阪神は中堅皆無でベテランと若手しか居ない印象 最近はどうか分からないけど
145 19/10/06(日)14:10:21 No.628349161
>もし近本が巨人に行ってたらと思うとゾッとする 出場機会あるかな…
146 19/10/06(日)14:10:50 No.628349279
大山さんシーン
147 19/10/06(日)14:11:05 No.628349341
大山ひどいな
148 19/10/06(日)14:11:47 No.628349524
今日は拮抗した試合になりそうですね
149 19/10/06(日)14:11:58 No.628349570
阪神タイガースが帰って来た…
150 19/10/06(日)14:11:59 No.628349582
やっと入った美馬
151 19/10/06(日)14:12:11 No.628349629
ああー
152 19/10/06(日)14:12:17 No.628349651
テラスさん!?
153 19/10/06(日)14:12:21 No.628349669
柳田vs浅村になってきた
154 19/10/06(日)14:12:23 No.628349675
浅村対柳田みてえだ
155 19/10/06(日)14:12:34 No.628349716
ホームランじゃなくてよかった
156 19/10/06(日)14:12:52 No.628349778
ギータ完全に起きてるじゃん…
157 19/10/06(日)14:13:25 No.628349912
この打ち合いだと最終的に点を多くとっていたチームの勝ちになりそうだな っていうネタ好き
158 19/10/06(日)14:13:42 No.628349975
甘いよ美馬さん
159 19/10/06(日)14:13:44 No.628349985
ど真ん中ですからねえ…
160 19/10/06(日)14:14:02 No.628350044
ヘッスラ
161 19/10/06(日)14:14:20 No.628350111
はい
162 19/10/06(日)14:14:26 No.628350138
インサイド完全に待たれててダメだった
163 19/10/06(日)14:14:27 No.628350141
あぁ柳田にど真ん中ってホームランじゃなくて良かったね…
164 19/10/06(日)14:14:30 No.628350152
ペガサス
165 19/10/06(日)14:14:30 No.628350153
デスパイイネ
166 19/10/06(日)14:14:31 No.628350159
堀内のリードが強気すぎる…
167 19/10/06(日)14:14:58 No.628350260
美馬さぁ…
168 19/10/06(日)14:15:02 No.628350279
制球甘いのに得意コースに投げてどうする
169 19/10/06(日)14:15:04 No.628350291
やっぱりホームラン打たないと勝てない
170 19/10/06(日)14:15:08 No.628350306
謎の足上げパフォーマンス
171 19/10/06(日)14:15:29 No.628350388
美馬なんなの…ボール出したり甘い所投げたり
172 19/10/06(日)14:15:34 No.628350401
>堀内のリードが強気すぎる… 堀内太田にリード求めるのは流石に酷だから…経験が足らなすぎる
173 19/10/06(日)14:15:44 No.628350450
スカッとした
174 19/10/06(日)14:16:04 No.628350544
今日はやっぱ横浜とソフトバンク勝って欲しい 明日試合ないとつまらんから!
175 19/10/06(日)14:16:13 No.628350590
いやデスパイネに打たれたのは全然甘くないよ…
176 19/10/06(日)14:16:34 No.628350672
このまま乱打戦になると西武が喜ぶ
177 19/10/06(日)14:17:11 No.628350809
神里っていっつも出塁してるよな なんで出塁率そんな高くないのかわからん
178 19/10/06(日)14:17:50 No.628350972
>なんで出塁率そんな高くないのかわからん フリースインガーだから
179 19/10/06(日)14:18:04 No.628351039
あとは結構ふらふらのバンデンをどこまで引っ張るか
180 19/10/06(日)14:18:27 No.628351151
ヒットは出るけど四球が少ないんだ神里は
181 19/10/06(日)14:18:29 No.628351156
ホークスはもう中継ぎフルに使うの決まったようなもんだししんどいね
182 19/10/06(日)14:18:55 No.628351275
オコエー!早く来てくれー!
183 19/10/06(日)14:21:46 No.628352062
うnnnnnnnnn
184 19/10/06(日)14:21:52 No.628352081
ロペスやった!
185 19/10/06(日)14:21:58 No.628352115
ローペッペ
186 19/10/06(日)14:22:14 No.628352177
でも安心できない昨日のトラウマが…
187 19/10/06(日)14:22:20 No.628352199
おっしゃ二日連続先制
188 19/10/06(日)14:22:21 No.628352212
また追う側なのか阪神 二度目はきついぞ
189 19/10/06(日)14:22:33 No.628352262
ロペスかっけー
190 19/10/06(日)14:22:47 No.628352321
ロペスが吠えるの珍しいな
191 19/10/06(日)14:23:07 No.628352394
>また追う側なのか阪神 >二度目はきついぞ 明日もあるし…
192 19/10/06(日)14:23:19 No.628352434
最悪負けても3戦できれば美味しい
193 19/10/06(日)14:23:22 No.628352453
2点先制は嬉しいけど正直まだ-5点くらいの気持ち
194 19/10/06(日)14:23:35 No.628352508
足おせーから
195 19/10/06(日)14:23:36 No.628352512
この回20点取れ!
196 19/10/06(日)14:23:40 No.628352529
宮崎足おっせぇ
197 19/10/06(日)14:25:07 No.628352870
バンデンハークもさっぱりだな 味方が逆転した直後なのに
198 19/10/06(日)14:25:21 No.628352926
戸柱ー!全集中戸の呼吸だぞ!
199 19/10/06(日)14:25:25 No.628352943
バンデンはもうダメみたいですね…
200 19/10/06(日)14:25:38 No.628352997
えパットン上がってんの?
201 19/10/06(日)14:25:39 No.628353003
バンデンこの回までかなー
202 19/10/06(日)14:27:01 No.628353338
もう80球超えてるのかバンデン