19/10/06(日)13:23:42 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/06(日)13:23:42 No.628338576
アニメ化の際に扱いに困りそうな主人公
1 19/10/06(日)13:26:33 No.628339203
アニメ版ではいなかったことにしよう
2 19/10/06(日)13:31:11 No.628340220
誘拐されて行方不明になってるところに美食殿が
3 19/10/06(日)13:31:50 No.628340352
しかしアニメ化決定の時のキービジュアルでちゃんといるからなかったことにはできないんだよね こういう場合男主人公でどう調理するか気になるところ ウマ娘然りゾンサガ然りサイゲ関係ではうまくいってると思うから期待したい
4 19/10/06(日)13:32:09 No.628340419
主観のゲームだからギリギリ許されてる赤ちゃんムーブをアニメでやられると正直引くと思う
5 19/10/06(日)13:32:45 No.628340563
殆ど喋らない ペコちゃんの後ろについてくる いざとなるとオーラ出す 台詞の無いルリアみたいなもんだな
6 19/10/06(日)13:33:27 No.628340713
彼のバフがないと話はじまらないし
7 19/10/06(日)13:34:19 No.628340900
お空みたいに主人公に自立性持たせてもいいけどそうした場合甘やかし全力ヒロインズの魅力が薄れちゃうとこが難点 とはいえ完全に受動で赤ちゃんムーブしてると絶対気持ち悪くなっちゃう
8 19/10/06(日)13:34:32 No.628340955
グラン君みたいに王道少年主人公にするかいつもはかわいい系の頼りない感じだけどやる時はやるショタ風主人公にするか でもRe前は今よりもっと確立した性格があったんだっけ…?そっちになるんじゃないかな
9 19/10/06(日)13:34:39 No.628340985
キャル虐がやたら長いからシナリオそのままじゃワンクールに収まらんだろうな
10 19/10/06(日)13:34:41 No.628340999
キャルちゃん水ぶっかけるシーンとか映像にしたらだいぶやばいと思う
11 19/10/06(日)13:35:18 No.628341138
でもコインを頬張る赤ちゃんのシーンはちょっと見てみたい
12 19/10/06(日)13:35:54 No.628341246
>でもRe前は今よりもっと確立した性格があったんだっけ…?そっちになるんじゃないかな そっちだとツッコミ多すぎてコッコロやキャルとは食い合わせ悪いと思う
13 19/10/06(日)13:36:23 No.628341337
毎回誘拐されて最後にちょろっと出てくるパターンで
14 19/10/06(日)13:37:14 No.628341530
>でもRe前は今よりもっと確立した性格があったんだっけ…?そっちになるんじゃないかな アレはあれで現状の赤ちゃんがマシとか言われる物体だし 多分あんましゃべんねぇか出番少なめで収まるんじゃねぇかなって
15 19/10/06(日)13:37:15 No.628341537
アニメじゃないがシャニマスのPとかレンちゃんとかかわいい男主人公増えてるからそんな感じでいけるって
16 19/10/06(日)13:37:51 No.628341674
ネタ選択肢を中心に拾っちゃうとスケベセクハラ主人公になっちまうんだよな…
17 19/10/06(日)13:38:13 No.628341741
いなかったら誰が話し回すんだ
18 19/10/06(日)13:38:55 No.628341885
ゲーム的には一切戦力になってないけどシナリオでは戦闘参加してるし いつも一緒に戦ってることにされるんだろうか
19 19/10/06(日)13:39:49 No.628342097
オリジナル設定でもいいよ…いやごめんやっぱりヤダ
20 19/10/06(日)13:40:37 No.628342271
=プレイヤー主人公と独立主人公の中間みたいなキャラだから削除するのは嫌だなぁ
21 19/10/06(日)13:40:44 No.628342301
>いなかったら誰が話し回すんだ 誰かが説明口調の長台詞喋ればいいだろ
22 19/10/06(日)13:41:07 No.628342375
スタンプ帳
23 19/10/06(日)13:41:14 No.628342401
アニメ化するなら騎士くん消すんじゃねぇかなぁ それか存在はするけど画面に一切出てこないか
24 19/10/06(日)13:41:27 No.628342449
出ないことにするのが一番丸いよ…
25 19/10/06(日)13:41:44 No.628342519
アニメ用の常識ある騎士くんが出てきてもいいんだ
26 19/10/06(日)13:41:54 No.628342555
One room方式をこれでやるのはキツいだろ
27 19/10/06(日)13:42:24 No.628342666
ノウェムとオクトーがいつも先回りしてせこい悪事を働いてるんだ
28 19/10/06(日)13:42:30 No.628342693
やるか、艦これ式
29 19/10/06(日)13:43:00 No.628342808
プリコネのアニメに求めることはまず一切メインストーリーをやらないことと俺のママがちゃんと出ることと出番が美食殿にやたら偏らないことだ という意見が多いと思う
30 19/10/06(日)13:43:06 No.628342827
正直イベントアニメなんかでたまにしゃべるとすごい違和感がある
31 19/10/06(日)13:43:06 No.628342828
コッコロちゃんのキャラが極限まで薄味になるだろ!
32 19/10/06(日)13:43:56 No.628343008
>出ないことにするのが一番丸いよ… 普通にキービジュアルにいるしサイゲがそんな日和った選択するわけないと思う
33 19/10/06(日)13:44:04 No.628343030
さすがにアニメには出るだろうけど描写次第ではただの知的障害者になるので制作次第だな
34 19/10/06(日)13:44:39 No.628343149
>プリコネのアニメに求めることはまず一切メインストーリーをやらないことと俺のママがちゃんと出ることと出番が美食殿にやたら偏らないことだ >という意見が多いと思う 自分の意見を一般化しないで
35 19/10/06(日)13:44:40 No.628343151
何も言わずに背景にいるだけとか
36 19/10/06(日)13:44:52 No.628343189
>さすがにアニメには出るだろうけど描写次第ではただの知的障害者になるので制作次第だな 自社です…
37 19/10/06(日)13:44:55 No.628343209
赤ちゃんの赤ちゃん具合をどの程度にするのか…
38 19/10/06(日)13:45:18 No.628343285
メインシナリオではそこまでの奇行はしてなくない? 最初以外は
39 19/10/06(日)13:45:56 No.628343405
えーと逃亡中なのにサイリウム振り回してたり
40 19/10/06(日)13:45:59 No.628343417
いや普通に美食殿見たいわ
41 19/10/06(日)13:46:20 No.628343499
ゲームではカットされた女の子との出会いを1人2話ずつくらいで
42 19/10/06(日)13:46:30 No.628343542
前世のksknはちょっとリアクションが超今風なだけだったし…
43 19/10/06(日)13:46:43 No.628343590
>ゲームではカットされた女の子との出会いを1人2話ずつくらいで 2年かかる!
44 19/10/06(日)13:47:19 No.628343692
アニメで主人公の要素完全削除で女性キャラの百合濃度上げた恋姫みたいにされるのは嫌だな…
45 19/10/06(日)13:47:24 No.628343711
騎士君視点がずっと続くVRみたいなアニメにしよう
46 19/10/06(日)13:47:40 No.628343767
美食殿て赤ちゃんいてこそのギルドじゃん
47 19/10/06(日)13:47:42 No.628343776
やはり前世と機関をめぐる光と闇の戦いの記録か…
48 19/10/06(日)13:47:47 No.628343793
いい歳した青年がひたすらぼけーっとしてるだけの絵面はなかなかつらいな
49 19/10/06(日)13:47:51 No.628343803
>アニメで主人公の要素完全削除で女性キャラの百合濃度上げた恋姫みたいにされるのは嫌だな… じゃあマナリアフレンズみたいにしようか
50 19/10/06(日)13:47:52 No.628343805
メインは全く触れずにキャラストとかねっ!をアニメ化してほしい
51 19/10/06(日)13:48:10 No.628343864
ksknってもしかしてプレイヤーからは割と嫌われたり嫉妬されたりしてるタイプの主人公?
52 19/10/06(日)13:48:32 No.628343945
>ksknってもしかしてプレイヤーからは割と嫌われたり嫉妬されたりしてるタイプの主人公? そんなことないよ…
53 19/10/06(日)13:48:34 No.628343950
メイン進行前の全キャラと出会う過程で多少は赤ちゃん度下がってるから…
54 19/10/06(日)13:48:57 No.628344048
むしろ無味無臭だからアニメでどうなるのか問題なんだろ
55 19/10/06(日)13:49:00 No.628344064
>騎士君視点がずっと続くVRみたいなアニメにしよう 何もない生活の描写だと思ったら岸くん視点だったのが最後にわかるやつだ
56 19/10/06(日)13:49:04 No.628344085
前世は割と嫌われてたので去勢されて今に至るんだよ
57 19/10/06(日)13:49:31 No.628344186
>前世は割と嫌われてたので去勢されて今に至るんだよ 前世はもうちょっとキャラ立ってたの?
58 19/10/06(日)13:49:32 No.628344194
プリコネはむしろメインが一番おもしろいのにそこやらなくてどうするんだよ
59 19/10/06(日)13:49:33 No.628344202
>ksknってもしかしてプレイヤーからは割と嫌われたり嫉妬されたりしてるタイプの主人公? 前世は超今風なだけで悪いタイプじゃない今は赤ちゃんなので殆ど喋らないしボヘーっとしてる
60 19/10/06(日)13:49:33 No.628344203
メインストーリーだとそろそろ記憶戻って欲しいなと思ってるけど別に嫌いじゃないよ
61 19/10/06(日)13:49:34 No.628344206
お金は食べてもらう
62 19/10/06(日)13:49:50 No.628344265
>プリコネはむしろメインが一番おもしろいのに ううn…
63 19/10/06(日)13:49:55 No.628344287
>ksknってもしかしてプレイヤーからは割と嫌われたり嫉妬されたりしてるタイプの主人公? 主観で進むので誤魔化されてるけど映像化されて第三者の目で見るとだいぶキツそうだなと思ってしまう
64 19/10/06(日)13:50:20 No.628344390
嫌われてたって言い張る人いるけど ドMとかお姉ちゃんとかksknありきのキャラだったと思うよ 今では独り言言ってるだけの狂人だ
65 19/10/06(日)13:50:22 No.628344395
赤ちゃん居なかったらクウガが完全にヤバい妄想ドSさんに興奮する女になるんだぞ
66 19/10/06(日)13:50:33 No.628344441
前世もキャラ個別のストーリーで超今風だったけどメインでは普通のちょっと熱いとこある少年だったよ
67 19/10/06(日)13:50:37 No.628344462
若干痛いラノベ主人公みたいな性格だった主人公が頭くるくるぱーになったのが現主人公だよ
68 19/10/06(日)13:50:38 No.628344471
コメディ調に赤ちゃんしてたからアレなのだから シリアスにかなり深刻な記憶喪失で赤ちゃんもめちゃくちゃ苦しんでPTSD発症してるとかにすれば解決では?
69 19/10/06(日)13:50:45 No.628344498
>>プリコネはむしろメインが一番おもしろいのに >ううn… イベントシナリオとかギルドシナリオとか毒にも薬にもならないのばっかりでつまなんないじゃん… 各キャラの個別ストーリーはおもしろいけど
70 19/10/06(日)13:51:07 No.628344574
コッコロちゃんに世話されたりフラフラするのが見たいけど 初見の人が見てどういうことなの?ってなるのもまあわかる でも存在削除だけはしちゃいけないと思う
71 19/10/06(日)13:51:10 No.628344583
ここ数ヶ月のメインは期待を消し去るには十分だったよ…
72 19/10/06(日)13:51:49 No.628344739
ぶっちゃけプリコネヒロインってksknの存在消したら同時に意味が消えるようなのばっかだから…
73 19/10/06(日)13:51:53 No.628344758
>>>プリコネはむしろメインが一番おもしろいのに >>ううn… >イベントシナリオとかギルドシナリオとか毒にも薬にもならないのばっかりでつまなんないじゃん… >各キャラの個別ストーリーはおもしろいけど 最近始めたけどテキストがくどくて読むのしんどいな…ってなった 言う通りキャラストはいいんだけど
74 19/10/06(日)13:51:56 No.628344768
かといってイベントシナリオとか殆どのやつが無味無臭じゃん
75 19/10/06(日)13:52:07 No.628344816
お空はあのメインをうまくアニメ化してたからわからんぞ
76 19/10/06(日)13:52:08 No.628344819
アニメで出たらみんなにユウキって呼んでもらえそうだから出てきてほしい
77 19/10/06(日)13:52:10 No.628344827
ペコちゃん主人公で本編みたいに空気や添え物みたいな感じで進行するんじゃない?
78 19/10/06(日)13:52:22 No.628344873
やる事突拍子もなくて強烈だからむしろ売りになる部分だと思う
79 19/10/06(日)13:52:26 No.628344891
こないだのテレ女イベとかミヤコぷうきちのキャラストとか一部はわりと面白かったよ 基本的にはまあソシャゲによくある無味無臭なお話だねって感じだけど
80 19/10/06(日)13:52:33 No.628344911
赤ちゃんは第三者視点で耐えうるキャラではないよ
81 19/10/06(日)13:52:35 No.628344917
確かにメインストーリーは面白いな 引き伸ばしキャル虐する前までは
82 19/10/06(日)13:52:38 No.628344927
でもおこづかいとして渡された硬貨や紙幣ムシャムシャ食べ始めないと こんなのksknじゃないってなるし…
83 19/10/06(日)13:52:42 No.628344940
メインもイベも等しく面白くないかな ユニちゃんズぐらいだよ
84 19/10/06(日)13:52:46 No.628344956
>お空はあのメインをうまくアニメ化してたからわからんぞ アニメ化した部分は普通に面白い部分なので…散々言われてるのは今回の2期範囲以降だ
85 19/10/06(日)13:52:52 No.628344984
>かといってイベントシナリオとか殆どのやつが無味無臭じゃん この前のユニちゃんズは面白かったし復刻で出てきた財団の話も好きだったけどなぁ… まあ無味無臭なのも多いけど
86 19/10/06(日)13:53:01 No.628345018
ネオ騎士くんは正直適度に成長した後なら好きだし…
87 19/10/06(日)13:53:05 No.628345028
>アニメ化した部分は普通に面白い部分なので… それはないかな
88 19/10/06(日)13:53:13 No.628345071
>確かにメインストーリーは面白いな >引き伸ばしキャル虐する前までは いやキャル虐に全力し始めてからのほうがおもしろいけどな というか少なくともキャル虐部分に関しては完璧だし
89 19/10/06(日)13:53:22 No.628345125
>アニメ化した部分は普通に面白い部分なので… うそを つくな
90 19/10/06(日)13:53:28 No.628345155
お空のグラン君はバチバチに自分で戦う主人公じゃねーか ああいうのはキャラとして違和感なく見れるから外れないんだよ
91 19/10/06(日)13:53:32 No.628345177
最近始めた赤ちゃんでメイン9章までしかまだ見れてないけどここからつまんなくなるって何したらつまんなくなるの…?
92 19/10/06(日)13:53:33 No.628345179
この間の復刻ナイトメアイベントは無味無臭というか終始説明セリフ感があった
93 19/10/06(日)13:54:02 No.628345269
花子もお金食べてたしアストルムじゃ普通
94 19/10/06(日)13:54:04 No.628345273
>アニメ化した部分は普通に面白い部分なので…散々言われてるのは今回の2期範囲以降だ いやそれはどうかな……
95 19/10/06(日)13:54:07 No.628345290
>お空のグラン君はバチバチに自分で戦う主人公じゃねーか >ああいうのはキャラとして違和感なく見れるから外れないんだよ ストーリー上能動的に喋らないだけで最前線でガンガン戦ってるからな
96 19/10/06(日)13:54:13 No.628345312
ソシャゲのメインなんて引き伸ばしが基本だから…
97 19/10/06(日)13:54:19 No.628345329
キャル虐とかあんまり聴かないけどどこらへんで使われてる言葉なんだろ
98 19/10/06(日)13:54:23 No.628345349
少なくともksknのせいでつまらないとかそういうのはないからあんまり関係ない話かな
99 19/10/06(日)13:54:26 No.628345361
超大作のアニメが面白かったのはむしろ話を完全に再構成したからだろ!
100 19/10/06(日)13:54:26 No.628345367
>お空のグラン君はバチバチに自分で戦う主人公じゃねーか >ああいうのはキャラとして違和感なく見れるから外れないんだよ 赤ちゃんも基本的には真っ先に剣構えて前に出るキャラなんだけどな
101 19/10/06(日)13:54:30 No.628345385
アニメ化はメインをなぞるようなことはしないでしょ 設定画でもなんかお掃除姿だったし
102 19/10/06(日)13:54:35 No.628345407
>最近始めた赤ちゃんでメイン9章までしかまだ見れてないけどここからつまんなくなるって何したらつまんなくなるの…? 13章くらいから何かドタバタ引き伸ばし劇してるけどそれ以前は面白いと思うよ
103 19/10/06(日)13:54:36 No.628345416
お空は小説なり漫画なりで面白く調理されてた後のアニメ化だったからまぁ心配はなかった
104 19/10/06(日)13:54:42 No.628345431
>最近始めた赤ちゃんでメイン9章までしかまだ見れてないけどここからつまんなくなるって何したらつまんなくなるの…? 安心してくれ 11章までは見れるよ
105 19/10/06(日)13:54:46 No.628345445
>この間の復刻ナイトメアイベントは無味無臭というか終始説明セリフ感があった クリスちゃんが説明の化身だからな
106 19/10/06(日)13:54:58 No.628345500
>お空のグラン君はバチバチに自分で戦う主人公じゃねーか バフ特化系主人公♂は指揮までできるタイプじゃないと置物過ぎる…
107 19/10/06(日)13:55:11 No.628345548
たまに動いてたまに喋るくらいじゃないかな…そもそも前の人格残ってないだろうし
108 19/10/06(日)13:55:11 No.628345550
なんか区切りがあったらそこまで再構成すればいいねってなるけどリリースから1.5年経って未だそれらしい区切りすらないので再構成のしようもなく
109 19/10/06(日)13:55:11 No.628345554
>>この間の復刻ナイトメアイベントは無味無臭というか終始説明セリフ感があった >クリスちゃんが説明の化身だからな メインのクリスちゃんが一人でひたすらしゃべり続ける回はちょっと心折れそうになった
110 19/10/06(日)13:55:19 No.628345592
エピソード記憶はともかく意味記憶の喪失はやっぱちょっとヤバイ
111 19/10/06(日)13:55:21 No.628345597
>最近始めた赤ちゃんでメイン9章までしかまだ見れてないけどここからつまんなくなるって何したらつまんなくなるの…? 別につまんなくはならないよ ちょっとキャラの出番を手広く増やして進行が遅く感じられる部分があるかも知れないって程度
112 19/10/06(日)13:55:36 No.628345642
正直どのソシャゲ主人公よりもモテスクだと思う 赤ちゃんだから許されるけど
113 19/10/06(日)13:55:39 No.628345657
サービス終了までは本格的に終わりってことには出来ないからな大半のソシャゲメインストーリー… 黒幕の裏に黒幕が居て裏切り発生でとかとにかく結末を延ばさないといけない
114 19/10/06(日)13:55:41 No.628345661
>最近始めた赤ちゃんでメイン9章までしかまだ見れてないけどここからつまんなくなるって何したらつまんなくなるの…? 普通につまんなくないしまぁおもしろいけど 最新話の最後だけは(なんで…?)ってなる これはだけは絶対みんなマジでなんで…?ってなったと思う
115 19/10/06(日)13:55:46 No.628345680
ある程度うす味にしとかないと文句出るから…
116 19/10/06(日)13:55:47 No.628345685
>超大作のアニメが面白かったのはむしろ話を完全に再構成したからだろ! アウギュステと知らない幼馴染でてきたザンク以外は話の流れは変わってないんだけどな… 無駄なバトルとか抜いてテンポよくしたらだいぶ良くなった
117 19/10/06(日)13:56:09 No.628345776
引き伸ばしだけならまだしも まだ美食殿の話に区切りがついてない段階でムイアジがユイさんにヘイトスピーチおっぱじめるからな… 話をゴチャゴチャさせんな!
118 19/10/06(日)13:56:10 No.628345778
流石に主人公の出番露骨に消したら見ないや… 作品否定されてるみたいだし…
119 19/10/06(日)13:56:13 No.628345793
女の子が特に理由もなく好き好きオーラ出しながら距離詰めてきてなんか取って付けたような月並みトラブルが発生して特にドラマもなく解決して「えへへあなたと一緒だとなんだか勇気が湧いてくるんだ♪」みたいなこと言って終わるパターン死ぬまで繰り返すだけだから 面白いとか面白くないとかじゃなくアニメやるならメインクエ映像化以外にやることないと思う
120 19/10/06(日)13:56:16 No.628345807
モテスクってなんだよ
121 19/10/06(日)13:56:19 No.628345817
赤ちゃんがこれでモテてるのは正直笑ってしまう
122 19/10/06(日)13:56:19 No.628345818
>バフ特化系主人公♂は指揮までできるタイプじゃないと置物過ぎる… このスレで名前出すのもアレだけどちょっとぐだに関して心配してるのはそこだ バフすらいらなさそうだし
123 19/10/06(日)13:56:26 No.628345836
本編のストーリーと冒険してる場所が全く違うのはよくわからない
124 19/10/06(日)13:56:27 No.628345846
モテスクとか言うヤツが紛れてんのか 終わってんな
125 19/10/06(日)13:56:33 No.628345868
>普通につまんなくないしまぁおもしろいけど >最新話の最後だけは(なんで…?)ってなる >これはだけは絶対みんなマジでなんで…?ってなったと思う そんなそこだけ気になるような感じだっけ最後?
126 19/10/06(日)13:56:45 No.628345906
絵面にすると後ろで剣持ってじっとしてるだけになるのはなんとかしたい
127 19/10/06(日)13:56:51 No.628345935
>サービス終了までは本格的に終わりってことには出来ないからな大半のソシャゲメインストーリー… >黒幕の裏に黒幕が居て裏切り発生でとかとにかく結末を延ばさないといけない ○部完とかで終わらせたりして大きな話の区切り作る方法もある 実質Re前は第一部だし…
128 19/10/06(日)13:56:58 No.628345953
グラブルはミスラまでは普通におもしろいって!それ以降の帝国突撃直前までは知らない
129 19/10/06(日)13:57:05 No.628345983
とにかくメインストーリーのアニメ化は認めん プリコネのブランドに傷がつくからな…
130 19/10/06(日)13:57:11 No.628346004
>ある程度うす味にしとかないと文句出るから… 薄味のつまんない作品になるくらいなら賛否両論の尖った内容のほうがいいわ 娯楽コンテンツで薄味にしていいことなんてひとつもない
131 19/10/06(日)13:57:15 No.628346015
>モスクを読め
132 19/10/06(日)13:57:16 No.628346019
>赤ちゃんがこれでモテてるのは正直笑ってしまう ぶっちゃけどの子も前世のちゃんと人格があった頃のksknがモテてたのに引っ張られてるだけなんで…
133 19/10/06(日)13:57:20 No.628346036
>本編のストーリーと冒険してる場所が全く違うのはよくわからない ネカマが言うには何周もしてるみたいだし周回が違うんだと思う
134 19/10/06(日)13:57:24 No.628346053
というか露骨にいろんなキャラを終結させようとしてるからいやそんなんいいからとっととひと段落付けてくれとしか言えん ラスボスならまだしもそうじゃないだろうし
135 19/10/06(日)13:57:34 No.628346090
コッコロちゃんに養われながら色んな女の子にフラグ立てるだけど1クール使うのでは
136 19/10/06(日)13:57:35 No.628346092
>モスクを焼け
137 19/10/06(日)13:57:47 No.628346134
>そんなそこだけ気になるような感じだっけ最後? わりとマジでなんであのED急に流れたのかわからない… 別に草野がメインって感じの話の流れでもなかったのに
138 19/10/06(日)13:57:53 No.628346151
いや流石にアニメ化でメインじゃない方アニメ化しろとか言う方が稀でしょ 何と戦ってるんだ
139 19/10/06(日)13:58:01 No.628346174
モスクバスターズやめろや!
140 19/10/06(日)13:58:06 No.628346188
>コッコロちゃんに養われながら色んな女の子にフラグ立てるだけど1クール使うのでは ぶっちゃけコッコロちゃんがkskn養ってた期間なんて本当にごくわずかなので…
141 19/10/06(日)13:58:18 No.628346231
>ぶっちゃけどの子も前世のちゃんと人格があった頃のksknがモテてたのに引っ張られてるだけなんで… 美食殿が愚弄されてる…
142 19/10/06(日)13:58:21 No.628346247
モテスクとか普段使いしてる層からは嫌われてるのね
143 19/10/06(日)13:58:21 No.628346250
帝国乗り込む前のメフォラシュ辺りとか今までの島回るとことかはまじでもうちょいどうにか理由付け出来なかったのかってなるからな…
144 19/10/06(日)13:58:32 No.628346285
>ぶっちゃけコッコロちゃんがkskn養ってた期間なんて本当にごくわずかなので… 開始1週間くらいかな… その金もksknの金説あるけど
145 19/10/06(日)13:58:42 No.628346313
コッコロちゃん割と年相応に無力なので…
146 19/10/06(日)13:58:46 No.628346334
>本編のストーリーと冒険してる場所が全く違うのはよくわからない ネカマとかの話聞くと平行世界とかループとかが混じってるんだと思う メインストーリーは同じ時間軸上にあるんだろうけどイベントやダンジョンギルドコミュ全部同じ軸かはわからない
147 19/10/06(日)13:58:54 No.628346370
>>赤ちゃんがこれでモテてるのは正直笑ってしまう >ぶっちゃけどの子も前世のちゃんと人格があった頃のksknがモテてたのに引っ張られてるだけなんで… ksknも面白い人だったけどちゃんと女の子と交流してイケメンムーブしてたから惚れられるって感じだったからね…赤ちゃんはなんかやべー奴にやってる…
148 19/10/06(日)13:58:59 No.628346384
>主観のゲームだからギリギリ許されてる赤ちゃんムーブをアニメでやられると正直引くと思う でもお金は食べて欲しい
149 19/10/06(日)13:59:00 No.628346388
キャルちゃんが殺しちゃったごめんなさいする様が全国放送されるのはちょっと興奮する
150 19/10/06(日)13:59:01 No.628346393
>いや流石にアニメ化でメインじゃない方アニメ化しろとか言う方が稀でしょ >何と戦ってるんだ 俺の気に食わないことをするな!とかいうキチガイでしょ多分 公式が全て自分の望むとおりの形じゃなければ気がすまないキチガイ
151 19/10/06(日)13:59:02 No.628346402
>美食殿が愚弄されてる… 美食殿の子たちもちゃんと今の状況になる前から関わりあるよ
152 19/10/06(日)13:59:14 No.628346434
独り言とかはやめてほしいとこはあるなぁ
153 19/10/06(日)13:59:28 No.628346473
>帝国乗り込む前のメフォラシュ辺りとか今までの島回るとことかはまじでもうちょいどうにか理由付け出来なかったのかってなるからな… 黒騎士の勘違いだったメフォラシュはともかく他のとこ行くのは理由あったような
154 19/10/06(日)13:59:48 No.628346542
コッコロちゃん年齢以上に生活能力皆無だからな…現実のこころちゃんを見る限り仕方ないけど
155 19/10/06(日)13:59:51 No.628346555
なんかサイゲだから~って期待する人最近見るけどそんなに信用のおける企業だったか・・・? ジェネレーションギャップを感じる
156 19/10/06(日)13:59:54 No.628346573
>独り言とかはやめてほしいとこはあるなぁ え?○○ですって?みたいなのは止めようよ…
157 19/10/06(日)14:00:06 No.628346615
なんでリダイブでリブートする際にプレイヤーの一人称視点では許されるけど アプリ外での展開には絶望的な赤ちゃんに仕立て直してこれが通ったのか解せぬ
158 19/10/06(日)14:00:07 No.628346616
アイマスアニメだってうるさいファンに配慮して平等にキャラを出すとか難儀だったみたいだし とっ散らかるくらいなら最低限の登場人物にして推しが出なくてもいいわ
159 19/10/06(日)14:00:09 No.628346628
「キャラストは一部除き基本的にメインクエ開始前の出来事」って前提があるから どんどんキャラが盛られた結果1カ月間どんな過密スケジュールで走り回ってフラグ立てまくってんだよって状態になっちゃってるからな コッコロに養われるどころじゃない
160 19/10/06(日)14:00:10 No.628346631
主張強すぎたから赤ちゃんナーフされて自己主張抑えめになったわけで どうしても女の子の方からの押しが強いなという感じになるのはトレードオフで仕方ないのでは
161 19/10/06(日)14:00:23 No.628346683
>ぶっちゃけどの子も前世のちゃんと人格があった頃のksknがモテてたのに引っ張られてるだけなんで… 前世がない子もいるよ アリサとかコラボ組とか…
162 19/10/06(日)14:00:38 No.628346760
>なんかサイゲだから~って期待する人最近見るけどそんなに信用のおける企業だったか・・・? >ジェネレーションギャップを感じる アニメ関連は出来いいの多いし別にそこに疑問は抱かないな バハのアニメは一作しか作ってないし
163 19/10/06(日)14:00:41 No.628346776
>なんかサイゲだから~って期待する人最近見るけどそんなに信用のおける企業だったか・・・? >ジェネレーションギャップを感じる むしろ娯楽コンテンツにおいてはここは結構前からわりと信頼されてるぞ 一部のこわ~い強烈な粘着がついてるけど
164 19/10/06(日)14:00:44 No.628346790
君と呪うバッドエンドのその先なんだ
165 19/10/06(日)14:00:46 No.628346800
いうてもキャラスト振り返っても大体は段階踏んでて最初から好意マックスで近寄ってくるキャラって言われてもあんま思い浮かばないんだけど
166 19/10/06(日)14:00:59 No.628346862
30分アニメの15分で各ヒロインが主役でそれを12話くらいやれば合計24人にスポット当たるからそれで
167 19/10/06(日)14:01:08 No.628346892
>なんでリダイブでリブートする際にプレイヤーの一人称視点では許されるけど >アプリ外での展開には絶望的な赤ちゃんに仕立て直してこれが通ったのか解せぬ いつかは完全に前に戻るのか前のksknは戻らない一種の悲劇として処理されるのかはまだわかんないからなぁ
168 19/10/06(日)14:01:12 No.628346899
>バハのアニメは一作しか作ってないし 目を背けるな
169 19/10/06(日)14:01:12 No.628346903
いっそリダイブ前のアニメ化ならとは思うけどそれだと美食殿が出てこないからなぁ
170 19/10/06(日)14:01:14 No.628346915
まあ今までの実績見るに普通に良い物お出ししてくるだろうし待ってりゃいいのでは グラブルアニメおまけのジータちゃん編でそこそこ荒れてたネット界隈ならもうなんでも荒れるから何をお出ししてきても荒れる要素はあると思うけど
171 19/10/06(日)14:01:36 No.628346990
かたくなに状況説明独り言止めないのは何でだろうね ここ以外だと好評だったりするんだろうか
172 19/10/06(日)14:01:50 No.628347053
>なんかサイゲだから~って期待する人最近見るけどそんなに信用のおける企業だったか・・・? >ジェネレーションギャップを感じる アニメに関してはバハソウル以外ハズレない感じだからじゃない?
173 19/10/06(日)14:02:01 No.628347090
正直メインクエストのボス前後珍道中とダンジョンボス前後の会話の方が映像で見てみたい
174 19/10/06(日)14:02:03 No.628347103
>いっそリダイブ前のアニメ化ならとは思うけどそれだと美食殿が出てこないからなぁ 一応続編なのに本編知らない人の方が確実に多いだろうし前世でも良い気がするんだけどね…
175 19/10/06(日)14:02:04 No.628347106
>かたくなに状況説明独り言止めないのは何でだろうね ksknに喋らせたくない縛りのせいだと思う
176 19/10/06(日)14:02:10 No.628347133
>かたくなに状況説明独り言止めないのは何でだろうね >ここ以外だと好評だったりするんだろうか そりゃオート垂れ流し用のシナリオだからな
177 19/10/06(日)14:02:12 No.628347139
>なんかサイゲだから~って期待する人最近見るけどそんなに信用のおける企業だったか・・・? >ジェネレーションギャップを感じる 正直アニメ見てはいるけど他ごとしながら見てるだけなので真面目に話聞いてないし作画良けりゃ満足というのはある…
178 19/10/06(日)14:02:15 No.628347150
変なシリアスとかいらない キャラの魅力だけ出して他はうすあじでいい
179 19/10/06(日)14:02:26 No.628347189
キャラストは最初の一ヶ月の間と思われる頃にバイトしてたり トモちゃんとの初対面時期がメインとキャラストで矛盾してたりするから メインとキャラストは地続きではないのかもしれない
180 19/10/06(日)14:02:35 No.628347225
>かたくなに状況説明独り言止めないのは何でだろうね >ここ以外だと好評だったりするんだろうか 基本的にシナリオはオートで流して作業用BGMで流し聞きしてるから全部フルボイスで説明してくれるのめっちゃ助かるよ 今後も絶対つづけてほしい
181 19/10/06(日)14:02:40 No.628347243
前世なんかやれるわけないだろ だってこのコンテンツの人気キャラ3人が出てこないぞ
182 19/10/06(日)14:02:49 No.628347275
バハソウルはどうしてああなったんだ…バハリマックスに戻して
183 19/10/06(日)14:03:07 No.628347369
アプリやっててメインストーリーアニメで見たい人は相当な変わり者だと思うよ
184 19/10/06(日)14:03:10 No.628347377
>キャラストは最初の一ヶ月の間と思われる頃にバイトしてたり >トモちゃんとの初対面時期がメインとキャラストで矛盾してたりするから >メインとキャラストは地続きではないのかもしれない これは正直整合性取るの諦めただけだと思う
185 19/10/06(日)14:03:12 No.628347384
>>かたくなに状況説明独り言止めないのは何でだろうね >ksknに喋らせたくない縛りのせいだと思う どう考えても地の文ださない弊害だろ その理屈じゃ赤ちゃんの独り言が増えるだけだ
186 19/10/06(日)14:03:12 No.628347385
>かたくなに状況説明独り言止めないのは何でだろうね >ここ以外だと好評だったりするんだろうか 主人公に発言させられず地の文も使えない なのにその場に一人しかいない事も多い メッセージウィンドウなので表示量も限りがある という縛りがあるから結局そうなってしまうのでは
187 19/10/06(日)14:03:15 No.628347393
メインストーリーのアニメ化は置いておくとして テレ女イベントとか数話完結型のイベントアニメも見たい
188 19/10/06(日)14:03:15 No.628347396
コッコロたんが抱いてるブサイクなぬいぐるみ(CV:かないみか)がマスコット兼狂言回し的な存在になります あと中佐(CV:藤原啓治)が追加されます
189 19/10/06(日)14:03:26 No.628347445
前世ってほぼユイレイヒヨリで解決してたんでしょ
190 19/10/06(日)14:04:06 No.628347580
今後もキャラがどんどん増える以上は最初の一か月間にキャラスト全部詰め込むって設定には絶対無理が出てくるし ムイミとかネネカ様みたいな特例もあるから…
191 19/10/06(日)14:04:12 No.628347612
でもいきなりお金食べ始めてアニメから入った人がドン引きしてる所は正直見たい
192 19/10/06(日)14:04:13 No.628347618
ソシャゲアニメ化でどうしても問題になるキャラ多すぎで全員分出番作るとかできる訳ねえだろ事案 きちんとしたシナリオの無いるっ!みたいなキャラ紹介ギャグ4コマとかならある程度は何とかなるだろうけど
193 19/10/06(日)14:04:17 No.628347634
前世はksknの声帯殺されてないしちゃんと会話に参加したり戦闘したりしてたわ!
194 19/10/06(日)14:04:27 No.628347662
ギルドハウス3Fの掘り下げじゃないの? あのお掃除姿可愛かったし
195 19/10/06(日)14:04:28 No.628347666
メイン長くてアニメ向きじゃない
196 19/10/06(日)14:04:29 No.628347671
>今後もキャラがどんどん増える以上は最初の一か月間にキャラスト全部詰め込むって設定には絶対無理が出てくるし >ムイミとかネネカ様みたいな特例もあるから… ネネカは最初の一ヶ月の根幹レベルじゃねえか!
197 19/10/06(日)14:04:35 No.628347697
アニメ作る関係上収録は一年以上前くさいし修正するにしても相当時間差あるだろう
198 19/10/06(日)14:04:45 No.628347725
みんな孕ませエンド
199 19/10/06(日)14:04:52 No.628347768
お空はアニオリのハロウィンがめたくそ面白かったからな… 特典映像だけど
200 19/10/06(日)14:04:55 No.628347780
メッセージウィンドウがある以上地の文多用は分かりづらい情報が複雑になるってデメリットあるのよね 完全にビジュアルノベルにしちゃえば解決だけどキャラ絵の上に文章が…
201 19/10/06(日)14:05:14 No.628347869
プレイヤーの分身的主人公ってアニメ化するとき割と枷になる気がする
202 19/10/06(日)14:05:24 No.628347913
ゲーム内でアニメを売りにしてるゲームのアニメ化だから期待はかかるわな
203 19/10/06(日)14:05:32 No.628347945
AC部にアニメ製作を依頼しよう
204 19/10/06(日)14:05:40 No.628347977
>でもお金は食べて欲しい お金食べるのは本当に知能退行してる感じだからマシな気がする 女の子からもわざとやってない?って言われたりするスキンシップ系がやばそう
205 19/10/06(日)14:05:45 No.628348011
前世やってたけどksknのノリがあまりにも合わなくてやめてしまったので正直Reには感謝してる…
206 19/10/06(日)14:05:48 No.628348021
>プレイヤーの分身的主人公ってアニメ化するとき割と枷になる気がする グランくんはパーフェクトだったと思う 他はなんかあるかな
207 19/10/06(日)14:06:03 No.628348093
>プレイヤーの分身的主人公ってアニメ化するとき割と枷になる気がする 基本的にゲームでは存在としては必要でも会話ではいなくても話回るようになってるからな…
208 19/10/06(日)14:06:04 No.628348099
お金食べる騎士くんとちょっとおだてられて食い切れない量の魚買い込むコッコロちゃんの ポンコツ主従は両方お出ししてほしい… 特にコッコロちゃん結構子供だなってところは出れば出るほどうれしい
209 19/10/06(日)14:06:19 No.628348153
>プレイヤーの分身的主人公ってアニメ化するとき割と枷になる気がする あんなサイコに投影するやついるのかよ!
210 19/10/06(日)14:06:28 No.628348190
>プレイヤーの分身的主人公ってアニメ化するとき割と枷になる気がする かつてトンチキな選択肢をユーザーに持て囃されてたけどアニメでは更生したデビサバ2があった あれは尺の時点で負け戦だったけど
211 19/10/06(日)14:06:31 No.628348202
ksknが赤ちゃんだと偽姉がただ怖い人なんだ…
212 19/10/06(日)14:06:34 No.628348217
テレ女イベは確かに今までになく面白かったしライター本人の呟き見てもおおむね好評だったみたいだけど あれ映像化したら完全に別作品になってしまう感じはある
213 19/10/06(日)14:06:38 No.628348232
>プレイヤーの分身的主人公ってアニメ化するとき割と枷になる気がする でも今の所ビッグコンテンツでそれに失敗してるのって艦これくらいじゃない? デレマスのPやFGOのぐだ男やグラブルのグランくんに関してはちゃんと成功してるし
214 19/10/06(日)14:06:51 No.628348296
>プレイヤーの分身的主人公ってアニメ化するとき割と枷になる気がする サイゲは基本そこで存在消す選択肢しないから今回も普通に出てくるだろう
215 19/10/06(日)14:07:12 No.628348384
>プレイヤーの分身的主人公ってアニメ化するとき割と枷になる気がする だから完全に独立したキャラにさせるか薄味の空気にするかのどっちかなんだけど後者の場合は存在ごと消されるって方法もあるんだけどこの作品は前世では喋ってるのに主人公は喋れなくされてるし中心だから消すこともできないって面倒な事態になってる
216 19/10/06(日)14:07:24 No.628348421
>あんなサイコに投影するやついるのかよ! プレイヤーが選んで変なことするのと アニメとかで独立したキャラとして勝手に変なことするのを見るのは印象が全く違うんだ
217 19/10/06(日)14:07:25 No.628348426
>ksknが赤ちゃんだと偽姉がただ怖い人なんだ… 落ち着いて聞いてほしい 岸君だった頃からただ怖い人だった
218 19/10/06(日)14:07:40 No.628348484
キャルちゃんスレでしか知らなかったけど赤ちゃんって通称じゃなくてほんとに赤ちゃんだったのか…
219 19/10/06(日)14:07:48 No.628348519
>ゲーム内でアニメを売りにしてるゲームのアニメ化だから期待はかかるわな 言うほどアニメ売りになってるかなと思う UBのクオリティは素晴らしいと思うけどストーリーのアニメっマトモに動くカットほんと数えられるくらいだし…
220 19/10/06(日)14:08:03 No.628348575
>あんなサイコに投影するやついるのかよ! なろうですら基本投影するんだから余裕だろ余裕
221 19/10/06(日)14:08:11 No.628348614
ガルフレは消したよね
222 19/10/06(日)14:08:12 No.628348616
>デレマスのPやFGOのぐだ男やグラブルのグランくんに関してはちゃんと成功してるし kskn含めて基本真面目ないい人って扱い自体は本編からしてされてるんだからそこらへん拾っていけばいい主人公になるんだよ ネタ選択肢とかセクハラ選択肢とかそういうのを拾ったら変態主人公になるけど普通はアニメ化でそんなことしない
223 19/10/06(日)14:08:12 No.628348622
プレイヤーの存在を抹消した艦これ…
224 19/10/06(日)14:08:30 No.628348700
>キャルちゃんスレでしか知らなかったけど赤ちゃんって通称じゃなくてほんとに赤ちゃんだったのか… 1ヶ月の間にいろいろ学んだから本編始まる頃には小学生くらいには成長してるぜ!
225 19/10/06(日)14:08:34 No.628348718
>プレイヤーが選んで変なことするのと >アニメとかで独立したキャラとして勝手に変なことするのを見るのは印象が全く違うんだ アニメに出たならそれはアニメの主人公であってそれこそプレイヤーの投影云々は無関係だろ
226 19/10/06(日)14:08:38 No.628348730
なか○し部はあきらめるからミヤコとかクウカ出して?
227 19/10/06(日)14:08:42 No.628348747
>キャルちゃんスレでしか知らなかったけど赤ちゃんって通称じゃなくてほんとに赤ちゃんだったのか… 世間の常識や生活に必要最低限のものまで忘れてしまったとんでもないレベルの記憶喪失になってしまってるので ガチで赤ちゃんと同レベルだよ
228 19/10/06(日)14:08:44 No.628348757
というかプリンセスナイトっていう設定ありきのストーリーなんだし物語の基幹に思いっきりかかわってんだからkskn消すわけにはいかんでしょ 提督とかプロデューサー消すのとはわけが違う
229 19/10/06(日)14:08:52 No.628348794
>1ヶ月の間にいろいろ学んだから本編始まる頃には小学生くらいには成長してるぜ! これも保護者のおかげだぜ!
230 19/10/06(日)14:08:54 No.628348805
番長とかあんまり喋らないけど物凄い存在感だったしやりようはあるんだと思う
231 19/10/06(日)14:08:57 No.628348818
影も形もなくなったガルパ…
232 19/10/06(日)14:08:57 No.628348821
クウカは地上波ではお見せできないかな…
233 19/10/06(日)14:08:58 No.628348824
>ガルフレは消したよね あれはゲームの方でアニメの裏で主人公くんが何してたのかとかをやってフォローを入れてはいた
234 19/10/06(日)14:09:04 No.628348846
…ごめん赤ちゃんって失語症で喋れませんみたいな設定あったっけ? 扱いとしては喋ってるけど選択肢くらいでしか表示されないってだけでは?
235 19/10/06(日)14:09:19 No.628348907
>ksknが赤ちゃんだと偽姉がただ怖い人なんだ… 笑顔でものすごい暴力振るってくるの怖すぎるしその上なんか超強い姉は嫌いですか?
236 19/10/06(日)14:09:20 No.628348917
>というかプリンセスナイトっていう設定ありきのストーリーなんだし物語の基幹に思いっきりかかわってんだからkskn消すわけにはいかんでしょ そんなところ触れないストーリーでいいんじゃないですかね…
237 19/10/06(日)14:09:20 No.628348919
でもアニメ初見の人にしょうがねえだろ赤ちゃんなんだからって言いたい
238 19/10/06(日)14:09:29 No.628348964
>プレイヤーの存在を抹消した艦これ… (椅子)
239 19/10/06(日)14:09:30 No.628348970
>ガルフレは消したよね 内容も批判避けて無味無臭な内容にした 結果話題にならなかった
240 19/10/06(日)14:09:33 No.628348983
>笑顔でものすごい暴力振るってくるの怖すぎるしその上なんか超強い姉は嫌いですか? 嫌いです
241 19/10/06(日)14:09:41 No.628349016
アニメムービー見ないのでそれをカットした軽量版ください 見たいときは必要に応じて外部サイト接続とかでちゃちゃっと見るような感じで
242 19/10/06(日)14:09:44 No.628349024
このゲームのアニメ部分で好きなのはイベントのED
243 19/10/06(日)14:09:56 No.628349068
>というかプリンセスナイトっていう設定ありきのストーリーなんだし物語の基幹に思いっきりかかわってんだからkskn消すわけにはいかんでしょ >提督とかプロデューサー消すのとはわけが違う それはどういう話をやるかによる 極論各ギルドでキャッキャウフフしてるだけとかだったら別にkskn抜きでも回るし
244 19/10/06(日)14:10:17 No.628349147
>…ごめん赤ちゃんって失語症で喋れませんみたいな設定あったっけ? >扱いとしては喋ってるけど選択肢くらいでしか表示されないってだけでは? そんな感じで合ってる
245 19/10/06(日)14:10:21 No.628349160
>…ごめん赤ちゃんって失語症で喋れませんみたいな設定あったっけ? >扱いとしては喋ってるけど選択肢くらいでしか表示されないってだけでは? ゲーム内のアニメでたまに言葉発するでしょ
246 19/10/06(日)14:10:23 No.628349171
>>笑顔でものすごい暴力振るってくるの怖すぎるしその上なんか超強い姉は嫌いですか? >嫌いです そうかい俺は好きだぜ
247 19/10/06(日)14:10:24 No.628349175
>>というかプリンセスナイトっていう設定ありきのストーリーなんだし物語の基幹に思いっきりかかわってんだからkskn消すわけにはいかんでしょ >そんなところ触れないストーリーでいいんじゃないですかね… おまえはなにを言ってるんだ…
248 19/10/06(日)14:10:25 No.628349180
おうとかむっとかしか言わない子になりそう 基本無言
249 19/10/06(日)14:10:29 No.628349195
>番長とかあんまり喋らないけど物凄い存在感だったしやりようはあるんだと思う むしろあれはアニメで盛りに盛られたやつだろ! 存在感がゲームの方の話だったらごめん
250 19/10/06(日)14:10:32 No.628349214
モテスクになるくらいならクソメインなんてアニメ化せず各ヒロインの可愛い所を活かすオリジナル個別ストーリーをやっていく力入れたほうのアニメ化でいいと思う
251 19/10/06(日)14:10:42 No.628349249
>極論各ギルドでキャッキャウフフしてるだけとかだったら別にkskn抜きでも回るし そんな日和った選択をサイゲがするとは思わん
252 19/10/06(日)14:10:55 No.628349309
変人相手にksknがやべーぞ!ってコントしまくってたから面白かったとこもあったからなぁ…
253 19/10/06(日)14:11:04 No.628349339
>このゲームのアニメ部分で好きなのはイベントのED じゃんじゃかじゃんじゃーんぱーっぱっぱー
254 19/10/06(日)14:11:16 No.628349397
漫画だとフキダシの外で喋るタイプ
255 19/10/06(日)14:11:20 No.628349411
いい加減モテスクとか使う奴にはdelいれてもいいよね?
256 19/10/06(日)14:11:28 No.628349440
kskn無しで各ヒロインの可愛いところってのがもう破綻してるよ
257 19/10/06(日)14:11:29 No.628349445
ユウキくんは出てくるでしょ ほのぼのアニメならいなくても大丈夫かもしれないけど バトルするならUB撃つためのバフ役だしいないと不味い
258 19/10/06(日)14:11:35 No.628349471
この主人公くんCVは誰なの?
259 19/10/06(日)14:11:37 No.628349483
赤ちゃんムーヴは監督の力量次第では魅力的になるポテンシャルあるよ 必要な力量がどれくらいかというとせいじを連れてくるレベルだけど
260 19/10/06(日)14:11:43 No.628349502
漫画版の赤ちゃんが吹き出しなしで喋ってる表現好きだった
261 19/10/06(日)14:11:44 No.628349507
>おうとかむっとかしか言わない子になりそう >基本無言 ある意味オタクの分身と言えるけど見てて辛くなるよ!
262 19/10/06(日)14:11:51 No.628349539
さっきからやたらプリコネはモテスクだから嫌い!だから俺の思う通りのアニメ化しろ!ってがんばってるやつがいるな
263 19/10/06(日)14:11:51 No.628349543
広井王子に脚本を依頼しよう
264 19/10/06(日)14:11:52 No.628349548
>極論各ギルドでキャッキャウフフしてるだけとかだったら別にkskn抜きでも回るし 赤ちゃんいなくてもいいよね?って意見があるのはわかるけど 本当にいないことにするねってなったら普通に怒るな…
265 19/10/06(日)14:11:53 No.628349554
>この主人公くんCVは誰なの? 阿部敦
266 19/10/06(日)14:11:58 No.628349572
各ヒロインがkskn以外にデレるアニメ化…?
267 19/10/06(日)14:11:59 No.628349577
>この主人公くんCVは誰なの? その幻想をぶち壊すぜ
268 19/10/06(日)14:11:59 No.628349578
基本騎士くんいないとイリヤ様(大)が出せないんだ 騎士くんにはがんばってもらう
269 19/10/06(日)14:12:09 No.628349624
結局放映前にこういうスレ活発になるだけで放映されたら別にそんな事なくなるとは思うけどな…
270 19/10/06(日)14:12:15 No.628349638
そこでこのラストピリオドのアニメ!
271 19/10/06(日)14:12:22 No.628349671
ループしてるんだからメインっぽいメインじゃないメインを1から作ればよろしい 今のつまんないやつじゃなくて
272 19/10/06(日)14:12:24 No.628349677
>このゲームのアニメ部分で好きなのは次回予告
273 19/10/06(日)14:12:28 No.628349694
>極論各ギルドでキャッキャウフフしてるだけとかだったら別にkskn抜きでも回るし それイベントシナリオやギルドシナリオみたいなくそつまんんないやつじゃん…
274 19/10/06(日)14:12:29 No.628349698
赤ちゃん状態見るのも辛いけどそれにきちんと相手したり頬染めるママをアニメで見るのもだいぶダメージ入りそう 絵面にならないから気にならなかった部分がこう襲いかかる
275 19/10/06(日)14:12:29 No.628349699
んな事言ったらグラン君だって女の子囲いまくりセクハラしまくり主人公にできるよ
276 19/10/06(日)14:12:34 No.628349715
>そこでこの聖戦ケルベロスのアニメ!
277 19/10/06(日)14:13:07 No.628349829
まあksknが出てこなかったら絶対に許さない!ってなるほどksknを見たいかと言われるとそうでもないってとこはあるな… そもそも普段もそこまで重要な立ち回りしてるわけじゃないし…
278 19/10/06(日)14:13:07 No.628349831
>んな事言ったらグラン君だって男の子囲いまくりセクハラされまくり主人公にできるよ
279 19/10/06(日)14:13:18 No.628349879
>>お空のグラン君はバチバチに自分で戦う主人公じゃねーか >バフ特化系主人公♂は指揮までできるタイプじゃないと置物過ぎる… これつまり前世ksknがいいってことじゃん!
280 19/10/06(日)14:13:25 No.628349911
これアニメ化されても何かしら文句言うやつ出てくるなぁ
281 19/10/06(日)14:13:34 No.628349942
>結局放映前にこういうスレ活発になるだけで放映されたら別にそんな事なくなるとは思うけどな… むしろなったら困るからな!?
282 19/10/06(日)14:13:39 No.628349963
>>極論各ギルドでキャッキャウフフしてるだけとかだったら別にkskn抜きでも回るし >それイベントシナリオやギルドシナリオみたいなくそつまんんないやつじゃん… それらはkskn出てるんですけお…
283 19/10/06(日)14:13:42 No.628349973
エルフの女といちゃついてる赤ちゃんは初々しいカップルだし すごく格好いいところもあるので良いと思う
284 19/10/06(日)14:13:49 No.628349998
>これつまり前世ksknがいいってことじゃん! とりあえず本人の性能だけ元に戻すよーって話してるじゃん!
285 19/10/06(日)14:13:50 No.628350003
ムイあじ主人公にしよう
286 19/10/06(日)14:14:05 No.628350056
赤ちゃんは記憶全消去直後よりマシとはいえまだ小学生かその程度だからな…リハビリしただけで記憶自体は戻ってないし
287 19/10/06(日)14:14:08 No.628350062
>まあksknが出てこなかったら絶対に許さない!ってなるほどksknを見たいかと言われるとそうでもないってとこはあるな… >そもそも普段もそこまで重要な立ち回りしてるわけじゃないし… まぁ出す必要ないのよね結局 むしろ出さないほうが反感出ないし荒れないし女の子kawaiiできるしモテスクにもならない あくまで主人公は美食殿だし
288 19/10/06(日)14:14:10 No.628350069
サイゲアニメ今の所変化球とかせずかなり直球で作られてるな
289 19/10/06(日)14:14:14 No.628350087
赤ちゃんのバフがないとUB撃てないしリトルリリカルは戦うことも出来ないんだ
290 19/10/06(日)14:14:20 No.628350107
>>それイベントシナリオやギルドシナリオみたいなくそつまんんないやつじゃん… >それらはkskn出てるんですけお… つまりそれらもksknがでなければおもしろくなる!っていいたいの?
291 19/10/06(日)14:14:36 No.628350175
>これアニメ化されても何かしら文句言うやつ出てくるなぁ 有名どころソシャゲアニメで荒れないやつなんていないしもうそこらへんは諦めるしかない
292 19/10/06(日)14:14:37 No.628350178
昨日のFGOアニメ主人公いくらなんでも性的興奮してなさすぎて逆にやばかったよ EDかなにか?
293 19/10/06(日)14:14:44 No.628350197
アニメ向きではないという話をなんですり替えるのだろう
294 19/10/06(日)14:14:50 No.628350224
裏でネネカ様にガチ目の教育されてたのはダメだった 記憶喪失はよくあるけど知能レベルまで退行してるのは珍しいよね…
295 19/10/06(日)14:14:54 No.628350239
>サイゲアニメ今の所変化球とかせずかなり直球で作られてるな わりと王道をしっかりやってくれるよね 安心して見れるのが多い
296 19/10/06(日)14:14:56 No.628350251
モテスクさんのそうだねの付き方不自然すぎる
297 19/10/06(日)14:14:57 No.628350253
話だけはけっこう前からだけどいつなの?ってティザーみたら鋭意制作中か
298 19/10/06(日)14:15:07 No.628350300
キービジュアルにいるのに何で出す出さないの話になるの
299 19/10/06(日)14:15:10 No.628350313
CV阿倍敦でショタ扱いは無理じゃねーかな… そもそも外見も普通の青年だし…
300 19/10/06(日)14:15:20 No.628350349
グラン君も仲間の吸血鬼女王の弟に無理矢理女装させて団長の権力で部屋に連れ込むから 言うほど王道主人公ではないぞ
301 19/10/06(日)14:15:29 No.628350385
>あくまで主人公は美食殿だし ksknは美食殿じゃなかったのか…
302 19/10/06(日)14:15:31 No.628350392
>これアニメ化されても何かしら文句言うやつ出てくるなぁ 人気ソシャゲのアニメなんて基本的に叩きたいだけのやつがわんさか寄ってくるからそこらへんは諦めろ 黙ってdelを心がけろよ
303 19/10/06(日)14:15:40 No.628350431
>あくまで主人公は美食殿だし 美食殿は赤ちゃん含めてのギルドだろ
304 19/10/06(日)14:15:44 No.628350445
>昨日のFGOアニメ主人公いくらなんでも性的興奮してなさすぎて逆にやばかったよ >EDかなにか? びっくりするくらい無反応だったな… あれはあれで正しい対策なんだろうか
305 19/10/06(日)14:15:48 No.628350475
>>お空のグラン君はバチバチに自分で戦う主人公じゃねーか >バフ特化系主人公♂は指揮までできるタイプじゃないと置物過ぎる… スレの最初の方で言われてるけど本当に喋れないルリぴっぴだこれ
306 19/10/06(日)14:15:48 No.628350476
>まぁ出す必要ないのよね結局 >むしろ出さないほうが反感出ないし荒れないし女の子kawaiiできるしモテスクにもならない >あくまで主人公は美食殿だし そもそも公開されたアニメビジュアルにいるって前提を理解してくれ!頼む!
307 19/10/06(日)14:15:57 No.628350521
>サイゲアニメ今の所変化球とかせずかなり直球で作られてるな 何をもって直球というかだけどバハはゲームから考えたらかなりの変化球では…
308 19/10/06(日)14:15:58 No.628350524
>グラン君も仲間の吸血鬼女王の弟に無理矢理女装させて団長の権力で部屋に連れ込むから >言うほど王道主人公ではないぞ そこをアニメでピックアップすればアニメグラン君も王道じゃないと言えるだろうが
309 19/10/06(日)14:16:05 No.628350558
グラン君はちょっと強すぎる…
310 19/10/06(日)14:16:35 No.628350675
>びっくりするくらい無反応だったな… >あれはあれで正しい対策なんだろうか ラッキースケベ状況で赤面もしないのは逆に怖かったよ!
311 19/10/06(日)14:16:41 No.628350692
コッコロたんがあるじさま抜きのギルドに所属するとは到底思えない
312 19/10/06(日)14:16:41 No.628350694
ksknそんな強くないけど魔物相手くらいなら戦ってるんだよね? 七冠相手とかになると無理なだけで
313 19/10/06(日)14:16:48 No.628350728
女の子に守ってもらって良いご身分ですね☆
314 19/10/06(日)14:16:53 No.628350748
本編のネタとかゲームやってて感じる印象のメタとかを詰め込んだのがアニメジータちゃんだよね
315 19/10/06(日)14:16:54 No.628350755
サイゲ製ソシャゲアニメしかもそれなりにここでの人気規模大きくなってきたゲームの もうこれだけで荒らしたい頭おかしいの寄ってくんだからもう仕方ない
316 19/10/06(日)14:17:06 No.628350795
禁書ではめっちゃ喋るのにこっちは「……っ!」とかしか喋らない可能性があるのか中の人
317 19/10/06(日)14:17:15 No.628350827
>ksknそんな強くないけど魔物相手くらいなら戦ってるんだよね? >七冠相手とかになると無理なだけで それも状況によってころころ変わるので何とも言えない 普通に戦ってる時もあるし雑魚相手にも危なっかしいから訓練つけてもらったりもする
318 19/10/06(日)14:17:19 No.628350842
アニメ化のキービジュアルでkskn映ってなかったっけ?
319 19/10/06(日)14:17:32 No.628350900
ゆるい作風でいいんだけどなあ 今やってるCM見るとあれこんなゲームだったっけってなる
320 19/10/06(日)14:17:33 No.628350903
お空アニメは俺がやりたいのはこれ!って完全にグラルリのボーイミーツガールに振り切ってるから上手くいってるんだ… プリコネアニメも同じようにすれば上手くいくかもしれないけどラブコメRPGという特性上メインヒロインを一人に絞るのは難しいかもしれない
321 19/10/06(日)14:17:35 No.628350911
とりあえず他作品持ち出すのは荒らし扱いされても仕方ないと思おうね
322 19/10/06(日)14:17:42 No.628350944
基本的に迷子になってご飯ご馳走になってるイメージ
323 19/10/06(日)14:17:51 No.628350978
そもそも騎士クンは対七冠戦闘のために存在するから
324 19/10/06(日)14:17:56 No.628350998
じゃあこうしましょう 記憶と本来の姿を無くして今はトカゲっぽいなにかの姿をした騎士君
325 19/10/06(日)14:17:56 No.628350999
>昨日のFGOアニメ主人公いくらなんでも性的興奮してなさすぎて逆にやばかったよ >EDかなにか? 世界背負って戦ってるのに色事やってる場合じゃないすぎる
326 19/10/06(日)14:18:04 No.628351038
ksknはまだちょっと意思表示弱い程度で普通にしゃべるからな
327 19/10/06(日)14:18:07 No.628351054
いっぱいあるイベントED有効活用して欲しい
328 19/10/06(日)14:18:15 No.628351092
>サイゲ製ソシャゲアニメしかもそれなりにここでの人気規模大きくなってきたゲームの >もうこれだけで荒らしたい頭おかしいの寄ってくんだからもう仕方ない キチガイ荒らしに何言っても無駄だから黙delしてさっさとうんこつけるのが一番いいんだよな
329 19/10/06(日)14:18:20 No.628351119
>プリコネアニメも同じようにすれば上手くいくかもしれないけどラブコメRPGという特性上メインヒロインを一人に絞るのは難しいかもしれない 普通に美食殿3人との関係を重視すりゃいいんじゃないの
330 19/10/06(日)14:18:24 No.628351140
とりあえず最終話かその前は現実回をして欲しいです
331 19/10/06(日)14:18:25 No.628351147
>ksknそんな強くないけど魔物相手くらいなら戦ってるんだよね? >七冠相手とかになると無理なだけで 七冠相手でもサブタンクやれるのポテンシャルあるのが騎士くんだ ジョブの制約上アストルム上ではステ伸びないはずだけど異様に強い
332 19/10/06(日)14:18:28 No.628351155
>女の子に守ってもらって良いご身分ですね☆ ペコちゃんが今は守ってあげるから強くなって今度は私を守って下さいねな流れいいよね…
333 19/10/06(日)14:18:30 No.628351159
>ksknそんな強くないけど魔物相手くらいなら戦ってるんだよね? >七冠相手とかになると無理なだけで そもそもちゃんとゲームやってれば誰かが危なければ真っ先に剣抜いて前に出るしそれなりに頭働かせて格上に一泡吹かせるくらいはしてるって知ってる筈なんだけどな
334 19/10/06(日)14:18:35 No.628351188
性欲持ったプレイヤーのセクハラ選択肢を 記憶喪失ってていで女の子に向けちゃう天然君っていう 俯瞰視点だとヤバすぎる子
335 19/10/06(日)14:18:52 No.628351266
騎士くんは前世から弱いから洞察力活かして回避盾してた
336 19/10/06(日)14:18:59 No.628351302
CV阿倍で可愛いとはならねぇし ぶっちゃけ格好いい路線でいくといいと思うぜぇ!
337 19/10/06(日)14:19:13 No.628351363
>そもそもちゃんとゲームやってれば誰かが危なければ真っ先に剣抜いて前に出るしそれなりに頭働かせて格上に一泡吹かせるくらいはしてるって知ってる筈なんだけどな ゲーム中でも普通の魔物相手でも苦戦したり危なっかしいシーンも多いからそれは何とも言えない
338 19/10/06(日)14:19:14 No.628351366
kskn一応真面目に訓練してるから… ちゃんとそこそこ戦える
339 19/10/06(日)14:19:20 No.628351390
>騎士くんは前世から弱いから洞察力活かして回避盾してた レイ様もっと頑張って
340 19/10/06(日)14:19:29 No.628351432
この主人公本当に大丈夫か…?ってゲラゲラ笑いながらゲームはやってると 映像で客観的に見たら笑えない恐れがあるのは分かる
341 19/10/06(日)14:19:39 No.628351480
>騎士くんは前世から弱いから洞察力活かして回避盾してた 能力は七冠特攻に特化しすぎてるからな…
342 19/10/06(日)14:19:41 No.628351489
>世界背負って戦ってるのに色事やってる場合じゃないすぎる というかアニメだと描かれてないけどちょっと前に女の子の方が吐血して倒れてるからな確か
343 19/10/06(日)14:19:46 No.628351521
>騎士くんは前世から弱いから洞察力活かして回避盾してた 元からコマンダー兼前衛だったよね 凄い強いってわけじゃなかったけど
344 19/10/06(日)14:19:47 No.628351526
弱っちいですから下がっててくださいね☆
345 19/10/06(日)14:20:25 No.628351680
ksknもそれなり鍛えてるんだけど 自分の能力で強化した女の子の方が圧倒的に強いので…
346 19/10/06(日)14:20:30 No.628351702
>赤ちゃんのバフがないとUB撃てないしリトルリリカルは戦うことも出来ないんだ リトルリリカルが弱いのはその通りだがUBは普通に使えるよ ドラマCDでミソギキョウカが使ってる
347 19/10/06(日)14:20:31 No.628351706
ゲームやってれば知ってるはずなんだけどなっていうレスの中身が間違ってるとあまりにも堂々としすぎていて突っ込んでいいのか分からなくなるよね
348 19/10/06(日)14:20:41 No.628351761
>弱っちいですから下がっててくださいね☆ そのあとちょっと前に会った時より強くなっててびっくりしたとも言ってるじゃん!