19/10/06(日)12:07:47 もう引... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/06(日)12:07:47 No.628323486
もう引退させてあげても良いのでは…
1 19/10/06(日)12:15:09 No.628324931
他にいい感じの泥タブがあれば…
2 19/10/06(日)12:15:32 No.628325021
8~9インチで新作出してくだち!
3 19/10/06(日)12:16:33 No.628325210
2012から禅タブにしたけどNexusの安定感みたいなのは今も忘れない
4 19/10/06(日)12:16:37 No.628325220
ファーウェイなら8インチあるよ
5 19/10/06(日)12:16:48 No.628325253
まだいける! 結構ボロボロだなお前…
6 19/10/06(日)12:16:50 No.628325260
今の泥タブファーあじばっかりだ
7 19/10/06(日)12:17:41 No.628325424
スマホは毎年出るのにタブはなんでこんな不遇の位置なの…
8 19/10/06(日)12:17:59 No.628325467
まだZ3TC現役だわ…
9 19/10/06(日)12:18:23 No.628325531
割とタブの最適解だと思っているんだが世間ではそう思われてないようだ…
10 19/10/06(日)12:18:25 No.628325536
上はiPad下はFireが抑えてるから
11 19/10/06(日)12:18:46 No.628325599
4隅欠けてきた
12 19/10/06(日)12:19:17 No.628325707
テックラストの7インチ使ってるけどこれしか持ってないから物の良し悪しがわからない ディスプレイがそんなに良くないことを除いては特に不満はない
13 19/10/06(日)12:19:20 No.628325721
Nexus9の後継だしてくれHTC
14 19/10/06(日)12:19:27 No.628325744
まさはる拗らせてなきゃ素直にギンガマンでもふぁーあじでも買ってるよ
15 19/10/06(日)12:19:42 No.628325800
歩留まりが悪い つくりたくない 売れない つくりたくない
16 19/10/06(日)12:20:46 No.628325996
2012壊した後結局2世代ふぁーあじ使ってる
17 19/10/06(日)12:21:01 No.628326038
>まさはる拗らせてなきゃ素直にギンガマンでもふぁーあじでも買ってるよ でも現行機種は良いとしてこれからのにGoogleのアプリが脱獄しても動かないのはマイナスじゃない?
18 19/10/06(日)12:21:06 No.628326060
タッチ反応しないどころか触ってない場所で反応するようになったけど大丈夫だろう
19 19/10/06(日)12:21:36 No.628326144
これから乗り換えたZenPad 3 8.0がもうボロボロだ
20 19/10/06(日)12:21:55 No.628326198
>タッチ反応しないどころか触ってない場所で反応するようになったけど大丈夫だろう 画像のはアース不良が持病なのであきらめなさる
21 19/10/06(日)12:23:17 No.628326439
白ロムが安く手に入るし防水だし作りはいいしオススメ Futabaholic 1.1.5b/KYOCERA/KYT33/8.1.0
22 19/10/06(日)12:25:09 No.628326796
林檎でも良いかもしれないと思い始めた MediaPadM5使ってるけど物理的なオプションの入手がめんどい
23 19/10/06(日)12:26:37 No.628327045
iPad miniでいいかなってなるよね
24 19/10/06(日)12:28:00 No.628327279
まさはるや宗教拗らせてなきゃ色々選択肢見繕って適当に乗り換えてるよね まあ鴻海あたりがキャリア向けタブ作んないかなーとは思うが
25 19/10/06(日)12:29:46 No.628327612
ずーっとiOS派だが当時持ってみてiPad miniより幅がスリムなんで片手持ちしやすいから通話もできたらこれ1台でいいなとは感じた
26 19/10/06(日)12:30:05 No.628327658
タブレットって需要ねぇんだなあ悲しいけど
27 19/10/06(日)12:30:56 No.628327796
ないのはスマホほどの買い替え需要だ スマホの値段が上がりすぎてるのもあるが
28 19/10/06(日)12:31:15 No.628327858
fireHDがもう少し頑張ってくれれば…
29 19/10/06(日)12:31:35 No.628327918
タブレットとスマホ両方買ってわかる 思ったよりタブレットをオシャレに使うの難しい感
30 19/10/06(日)12:31:37 No.628327923
タブレットってより8.xインチ機だな 多くの人は6インチ1台でいいやってなる
31 19/10/06(日)12:31:52 No.628327966
ヨガか銀河かファ味を選ばざるをえない
32 19/10/06(日)12:32:34 No.628328086
シャオあじのタブレット欲しい
33 19/10/06(日)12:32:47 No.628328129
7インチで画面比率16:9ってのは個人的にベストサイズだけど スマホの画面が6インチオーバーが当たり前になってるからもう出ないだろうな
34 19/10/06(日)12:33:25 No.628328251
タブレットは完全にオナニー用のメディプレイヤーと化してる
35 19/10/06(日)12:33:44 No.628328318
電子書籍メインで考えてると縦だけ伸びて6インチオーバーされても横狭いままなのがつらあじ
36 19/10/06(日)12:33:52 No.628328353
>ないのはスマホほどの買い替え需要だ >スマホの値段が上がりすぎてるのもあるが 3a買ったけど安いぜー!とは思いつつ5万で安いか…ってなった
37 19/10/06(日)12:34:09 No.628328426
ペリタブ復活しねぇかなぁ
38 19/10/06(日)12:34:15 No.628328448
みんな安いタブしか買わなくなった原因
39 19/10/06(日)12:34:16 No.628328452
家でダラっと動画見たりネットしたりするにはいいんだよね ファーウェイのM3使ってるけどもうちょっと大きいのほしい
40 19/10/06(日)12:34:18 No.628328459
fire hd 10 販売終了したけど新型まだですかAmazonさん
41 19/10/06(日)12:34:25 No.628328477
ゲームするのに8インチ最高なんだけどなあ
42 19/10/06(日)12:34:36 No.628328511
流石にfireHDでいいかなって…
43 19/10/06(日)12:34:47 No.628328545
スレ画が初手で安くて全部入りをやったからな
44 19/10/06(日)12:34:49 No.628328550
スマホが6インチクラスが当たり前になって電子書籍読みやすくなったからなぁ 悲しいけどたとえ新しいのが出ても買わないと思う…
45 19/10/06(日)12:34:52 No.628328557
というか今なお画像のを使う人はLAVIETABでいいんじゃないのかな
46 19/10/06(日)12:34:56 No.628328574
ズルトラといいSONYがもうちょっと頑張ってくれていれば…
47 19/10/06(日)12:35:04 No.628328613
電子書籍端末に使ってたけど容量パンパンになったんでSDカード突っ込めるZ370Cを買った …けど、ケースがねえ Nexus7にあった手帳型でハンドホールドベルトの付いたケースは発売された形跡すらねえ そんなに売れなかったのかZ370C
48 19/10/06(日)12:35:14 No.628328647
動画みるにはFireHDでいいんだよ でもyoutubeとかニコデスマン見るときUIがクソなんだよamazon版…
49 19/10/06(日)12:35:26 No.628328690
スペック的には最低でもN9は欲しい
50 19/10/06(日)12:35:35 No.628328720
2013版みたいな感じでそのまま今時の性能にしたようなシンプルなのが欲しい というか2013年ってもう6年前か…
51 19/10/06(日)12:35:41 No.628328743
そりゃiPadでいいんだけど それのもう少し下の価格帯のAndroidOSのが皆欲しいんやな 無くなったんやな
52 19/10/06(日)12:35:58 No.628328788
>ズルトラといいSONYがもうちょっと頑張ってくれていれば… ミッドレンジではちょくちょく出すんだけどおま国だからな
53 19/10/06(日)12:36:07 No.628328816
クソみたいな中華タブ買ったけどやっぱり動作もっさりだし使いづらい…結局iPadair買ったよ高いなお前…
54 19/10/06(日)12:36:38 No.628328928
技適とってなくてもいいなら中華にいろいろある
55 19/10/06(日)12:37:20 No.628329077
7-8inchぐらいでいいよね!
56 19/10/06(日)12:38:29 No.628329307
iPadが34800だからこれ以下の価格でそこそこの性能が必要とされる
57 19/10/06(日)12:39:38 No.628329507
ipadみたいに4年くらいはセキュリティパッチ当ててくれる泥タブ出ないかな
58 19/10/06(日)12:40:06 No.628329597
スペック望まないから2万以下で中華漁るのが楽しい 唐突に4:3の掘り出し物とか出てきたりする
59 19/10/06(日)12:40:26 No.628329673
外付けSD使えて性能そこそこの泥タブほしい GalaxyTab高い…
60 19/10/06(日)12:40:41 No.628329734
禅パッド新作出してくれアスス
61 19/10/06(日)12:41:04 No.628329817
4万後半もminiがいるからハイスペックするにしてもなかなかきついよね
62 19/10/06(日)12:41:52 No.628329980
>外付けSD使えて性能そこそこの泥タブほしい >GalaxyTab高い… AsusのZ370cはまだ見かけるよ 性能…?
63 19/10/06(日)12:42:01 No.628330011
禅とは言わないmemopadでいいんだ
64 19/10/06(日)12:42:03 No.628330018
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1210487.html SOC以外はとても良さげなやつ
65 19/10/06(日)12:42:31 No.628330111
色んなモデル乱立してるし16:10のiPad出ないかな
66 19/10/06(日)12:43:50 [Surface DUO] No.628330372
計8インチです
67 19/10/06(日)12:44:31 No.628330512
>SOC以外はとても良さげなやつ 前作はTYPE-Cだったのに何退化してんだよ
68 19/10/06(日)12:46:19 No.628330901
Z3TC買っとくべきだったなあ…
69 19/10/06(日)12:48:41 No.628331432
乗り換え先が無いのはやっぱきついなぁ… もうバッテリーがくたくただ
70 19/10/06(日)12:48:43 No.628331440
かさばるけど性能もお値段も満足感高い端末でした ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.8β Xiaomi/MI PAD 4 PLUS/9
71 19/10/06(日)12:48:46 No.628331453
Nexus9の後継機出ないからGalaxyにしちゃったよ 大きい泥タブいっぱい出してくだち!
72 19/10/06(日)12:48:50 No.628331468
しゃおあじの8インチが最高すぎてこれでしかimg見てない
73 19/10/06(日)12:49:35 No.628331628
>iPadが34800だからこれ以下の価格でそこそこの性能が必要とされる A10と同等の性能をその値段以下でやるには色々捨てないとな…
74 19/10/06(日)12:50:19 No.628331802
あじパッドそろそろ5出るかな
75 19/10/06(日)12:51:28 No.628332050
Nexus7(2012)をカスロムで無理やり使ってるが流石に無理がある
76 19/10/06(日)12:51:41 No.628332098
それにしてもカタログでの視認性の高さよ…
77 19/10/06(日)12:51:48 No.628332126
2012をほぼパズドラ専用で使ってるけど後継機としてHuaweiの安いやつ買ったらパズドラ動かなかったからどうしようもなくなっている アプリ動かないとかあるんだね…
78 19/10/06(日)12:53:27 No.628332455
言葉に詰まって出てくるのがパズドラなのか……
79 19/10/06(日)12:53:40 No.628332506
全体的にタブレットが性能の割に安すぎてそりゃこんなもん利益出るわけ無いわなってなる
80 19/10/06(日)12:54:06 No.628332604
スマホ買うまではお世話になっていた
81 19/10/06(日)12:54:41 No.628332735
片手で持てるギリって結構イケる要因だと思うんだけどなぁ
82 19/10/06(日)12:55:07 No.628332816
タブレット市場が落ち着き過ぎたんや なかなか買い替えないから
83 19/10/06(日)12:57:34 No.628333320
2012最近まで使ってたけど流石に動作が重たすぎて眠りについた 漫画と動画だけなら最高のサイズ感なんだけどな
84 19/10/06(日)12:58:58 No.628333608
手がでかい方だから8インチ片手でいけるけど 普通か小さい人は厳しいよなぁ
85 19/10/06(日)12:59:07 No.628333641
電子書籍読むにはやっぱり必要だからなあ iPad?そっすね…
86 19/10/06(日)12:59:54 No.628333795
古いのも電子書籍くらいならいいんだけどついででブラウザ触ると流石に限界を感じるのが辛い
87 19/10/06(日)13:01:41 No.628334152
>タブレット市場が落ち着き過ぎたんや >なかなか買い替えないから スマホと比べて性能の上がり幅が低いから… 今の時点でハイスペックスマホについて行けるのどれくらい有るんだろうか
88 19/10/06(日)13:02:27 No.628334327
ジーコやるね できないから選択肢からは外すね なんてわかりやすいんだ…
89 19/10/06(日)13:03:22 No.628334529
2012はパズドラ専用で使ってるけど動作が遅くなることがあってあまりよろしくない 4.4.4にダウングレードすればいいんだけどそうするとスクリーンショットを使うアプリが使えなくなってしまう
90 19/10/06(日)13:03:24 No.628334533
まだ買い替えられない ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.8β Lenovo/YOGA Tablet 2-830L/5.0.1
91 19/10/06(日)13:03:33 No.628334570
Mi4PLUSにしたけど無印4でもよかったかもしれない
92 19/10/06(日)13:04:01 No.628334662
Mi人気だな…
93 19/10/06(日)13:04:46 No.628334799
4対3のを出せ
94 19/10/06(日)13:05:05 No.628334850
艦これ端末だったけど流石に充電やらでだめになったのでFire7になった
95 19/10/06(日)13:05:09 No.628334861
スナドラってだけでやっぱり安心
96 19/10/06(日)13:05:32 No.628334958
ふぁーあじのM3使ってる ゲームはこれでいいな…ってなる ふたば@アプリ としあき(仮) 2.8.8β HUAWEI/BTV-W09/6.0
97 19/10/06(日)13:05:52 No.628335018
スナドラを積んで大抵のゲームが動く性能があってカスロムで日本語対応も出来るし何より安い
98 19/10/06(日)13:05:59 No.628335033
選択肢無いからGalaxy買おうと思ったら高くて二の足を踏んでる