虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/06(日)11:59:27 キリシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/06(日)11:59:27 No.628321836

キリシュタリア様ならば単独で人理修復が可能ですよ

1 19/10/06(日)12:01:24 No.628322258

事実だから困る

2 19/10/06(日)12:02:05 No.628322384

ではお代官様まずはレフ教授のワナからのがれてくだされ

3 19/10/06(日)12:02:07 No.628322390

キリシュタリア様ならファブニールを屈服させてファブニーすることも造作もないことです

4 19/10/06(日)12:03:18 No.628322635

おへーちゃんはどこまでいけるかな スルトと共に

5 19/10/06(日)12:03:42 No.628322705

キリシュタリア様ならばオケアノスをスイミングで攻略します

6 19/10/06(日)12:04:35 No.628322872

2章配信前のおへーちゃんが帰ってきた…

7 19/10/06(日)12:04:45 No.628322902

おへーちゃんはマシュの手を握れずキリ様も倒れたという事実を知ってついでにしょちょーも助けられなかったとトイレで吐くのが似合う女

8 19/10/06(日)12:04:51 No.628322930

オフェリアがスルトに会ったなって爆発があったからだし 一人生き残るパターンなら純粋なシグルドが来るんじゃないかな

9 19/10/06(日)12:05:32 No.628323055

キリシュタリア様ならばローマ帝国を二つとも滅ぼして神聖キリシュタリア帝国を築き上げます

10 19/10/06(日)12:05:41 No.628323084

おへーちゃんと当方なら良い所までいけそうだが

11 19/10/06(日)12:06:02 No.628323148

キリ様は2018年以降の脅威も半分はいけるって言われてたけど 2018年以降って獣国からだっけ?

12 19/10/06(日)12:06:02 No.628323150

キリシュタリア様の用兵ならばローマを前線に立たずに攻略します

13 19/10/06(日)12:06:10 No.628323177

旧しょちょーじゃないけどおへーちゃんも重圧抱えるタイプっぽいからなー 他が全滅だと私が何とかしなければってどんどん自分を追い込んでいきそう

14 19/10/06(日)12:06:38 No.628323262

2018で異聞だからたぶんインド辺りまでは攻略可能なのがキリ様だ

15 19/10/06(日)12:06:54 No.628323300

キリシュタリア様ならば一呼吸でロンドン全ての魔霧を吸い込めます

16 19/10/06(日)12:07:16 No.628323377

>おへーちゃんと当方なら良い所までいけそうだが 両親からの期待に潰されそうになってたから キリ様も死んで自分が世界を背負うって事実に耐えられるかな… 弱音吐かずに溜め込みそうなタイプだし

17 19/10/06(日)12:07:20 No.628323394

キリシュタリア様ならばケルトビッチをチン負けさせます

18 19/10/06(日)12:07:58 No.628323525

なんかあったんです?

19 19/10/06(日)12:08:03 No.628323540

>2018で異聞だからたぶんインド辺りまでは攻略可能なのがキリ様だ クリプターだから無理って話ならロシアも怪しい

20 19/10/06(日)12:08:04 No.628323546

キリシュタリア様ならばチェイテピラミッド姫路城をキリシュタリア城に改築します

21 19/10/06(日)12:08:14 No.628323583

キリシュタリア様ならば単身でキャメロットを攻め落とします

22 19/10/06(日)12:08:21 No.628323596

おへーちゃんは英霊に気に入られそうな性格してるからな 特大のハズレ引いちゃったからああなったけど

23 19/10/06(日)12:08:35 No.628323649

>2018年以降って獣国からだっけ? 序の最後が2017年12月31日だからそうね

24 19/10/06(日)12:08:42 No.628323671

キリシュタリア様ならばロンゴミニアドを爪楊枝扱いします

25 19/10/06(日)12:08:45 No.628323679

>キリシュタリア様ならばケルトビッチをチン負けさせます おへーちゃんそれでいいの...?

26 19/10/06(日)12:08:51 No.628323708

>なんかあったんです? キリシュタリア様とデイビッドとついでに異アナちゃんいるの限定でカドックが単独一部攻略可能になった

27 19/10/06(日)12:09:51 No.628323916

>キリ様も死んで自分が世界を背負うって事実に耐えられるかな… >弱音吐かずに溜め込みそうなタイプだし あくまでAで彼女だけ残ってで、ぐだもいれば何とかなりそうだが、一人だと多分潰れるよね・・

28 19/10/06(日)12:09:54 No.628323928

キリシュタリア様ならティアマトの泥でスイミングもできます

29 19/10/06(日)12:10:01 No.628323948

>おへーちゃんと当方なら良い所までいけそうだが 実力云々も大きいけどそれ以上に必要なのは一年間特異点攻略しながら鯖達の起こした問題を根気強く解決していく精神力の方が重要だろうし…

30 19/10/06(日)12:10:09 No.628323977

キリシュタリア様ならばティアマト神を嫁に迎えられます

31 19/10/06(日)12:10:14 No.628323989

おへーちゃんはキリ様のために頑張ってたとこあるから一人だときついな

32 19/10/06(日)12:10:16 No.628324001

シグルドとどれだけ絆が深められるかでもかなり変わりそう

33 19/10/06(日)12:10:19 No.628324008

>クリプターだから無理って話ならロシアも怪しい ギリシャでなんか異星の神絡みのイベント起きるからそこで無理になるって可能性もある気がする

34 19/10/06(日)12:10:21 No.628324017

キリ様はそもそも6章へ素早く到達するのでキャメロットが顕現しません

35 19/10/06(日)12:10:25 No.628324028

>なんかあったんです? きのこのインタビューでキリ様とデイビットなら1部クリアできるって明言された

36 19/10/06(日)12:10:31 No.628324047

たぶんオヘーちゃんはキリ様とマシュいないと心折れて詰むよね

37 19/10/06(日)12:10:45 No.628324085

レフの爆弾て普通の爆弾だったの?

38 19/10/06(日)12:10:57 No.628324116

魔術師と鯖の組み合わせとしてはおへーちゃんと当方はかなり強力なコンビなんだけどな… カタログスペックとしてはバゼットと兄貴みたいな完成度を感じる

39 19/10/06(日)12:11:10 No.628324162

キリシュタリア様ならば新宿の隕石を打ち返します

40 19/10/06(日)12:11:11 No.628324165

まぁゼウスクラスの雷帝とかちょっとヤバいレベルのスルトとかもいるから 人理修復でちゃんと英霊たちと縁結んでないとキツイわな

41 19/10/06(日)12:11:19 No.628324192

>きのこのインタビューでキリ様とデイビットなら1部クリアできるって明言された なるほど…おへーちゃんが興奮するわけだ…

42 19/10/06(日)12:11:23 No.628324203

キリシュタリア様ならばゲーティアに人の可能性を説き屈服させます

43 19/10/06(日)12:12:06 No.628324348

誰かパイセンにも言及してやれよ! メンタル面とかじゃなくてマスターとして糞すぎて無理とかでもいいから!

44 19/10/06(日)12:12:10 No.628324355

オヘーちゃんは言うなればバゼットさんから表面上のメンタルの強さ取り除いて肉体か弱くしてアンリが敵に回って兄貴が変なのに寄生されてるようなもんだから

45 19/10/06(日)12:12:11 No.628324358

ぶっちゃけぐだでできるなら実力は関係なく どこまで気合いで突っ走れるかだろうしなあ 人理修復しても即詰みって名言されてるデイビットはなんか違う方向性でクリアしそうだけど

46 19/10/06(日)12:12:11 No.628324360

キリシュタリア様ならばアラフィフを雌堕ちさせられます

47 19/10/06(日)12:12:14 No.628324366

>なんかあったんです? きのこが「人理修復できるAチーム」の人をインタビューで回答 キリシュタリアとデイビッドが可能、他✕ カドックはあのアナスタシアがいればワンチャン(ただ彼女は異聞帯アナなので…) ただ、上の二人も二部は駄目らしい。キリシュタリアについては「クリプターである以上」って含みのある言い方だったが

48 19/10/06(日)12:12:29 No.628324418

>クリプターだから無理って話ならロシアも怪しい 半分はクリア可能と言ってるからそれはなくない? まあそもそもロシアがあるかも疑問 キリ様がカルデア側の場合七つの異聞帯自体が設立しない可能性あるし 異星の神に選ばれた一人とのバトル展開かも

49 19/10/06(日)12:12:32 No.628324429

言及されなかったけどペペさんも一部突破しそうな気がするというかして欲しい

50 19/10/06(日)12:12:58 No.628324505

クリプターだと異星の神と直接的にやったら絶対勝てないってことなのかな ギリシャで顔出ししてくるならキリ様の半分はいけるけどクリプターだから勝てない評価にも繋がるけど

51 19/10/06(日)12:13:01 No.628324514

あの頃のおへーちゃんだ…

52 19/10/06(日)12:13:08 No.628324537

>キリシュタリア様とデイビッドとついでに異アナちゃんいるの限定でカドックが単独一部攻略可能になった 異アナとの出会い考えるとカドックくん実質一部攻略不可能なのね…

53 19/10/06(日)12:13:08 No.628324541

>レフの爆弾て普通の爆弾だったの? 今までの描写ならうn ただレイシフト実験でみんなコフィンの中に入ってたのが致命的だった存在あやふやの状態で爆殺は流石に

54 19/10/06(日)12:13:27 No.628324590

>言及されなかったけどペペさんも一部突破しそうな気がするというかして欲しい 早々に運命を受け入れて諦めるから無理

55 19/10/06(日)12:13:30 No.628324611

>メンタル面とかじゃなくてマスターとして糞すぎて無理とかでもいいから! やる気が無いからなあ 項羽様喚べれば一気にモチベーション湧くから行けるかもな (ただカドックのアナスタシア以上に無茶な仮定

56 19/10/06(日)12:13:32 No.628324614

ペペさんは悲しいけど折れるというか諦めちゃいそうでな…

57 19/10/06(日)12:13:47 No.628324661

>言及されなかったけどペペさんも一部突破しそうな気がするというかして欲しい ペペロンチーノはアレでメンタルだいぶ問題あるから 人類は滅ぶべきって言われた時にそのまま受け入れそうな気がする

58 19/10/06(日)12:13:50 No.628324672

イベントが嫌いだった

59 19/10/06(日)12:13:57 No.628324695

キリシュタリア様ならば魔神フェネックスにラップバトルで勝利できます

60 19/10/06(日)12:14:17 No.628324752

ペペさんは諦観入ってるから頑張る理由に誰かいないとダメそう

61 19/10/06(日)12:14:21 No.628324766

>言及されなかったけどペペさんも一部突破しそうな気がするというかして欲しい 正直6章が鬼門というか

62 19/10/06(日)12:14:24 No.628324773

>言及されなかったけどペペさんも一部突破しそうな気がするというかして欲しい ぺぺは能力優秀だけど諦めが入ってるというか理不尽に対して怒れないのが駄目なんじゃないかな

63 19/10/06(日)12:14:32 No.628324796

キリ様はクリプターだから二部中盤が辛いとのことなので何かされてる可能性が大 デイビットは1.5とCCCは乗り越えつつ二部序盤で詰むとのことなのでマシュ死亡ルート人理修復RTAだと考えられる

64 19/10/06(日)12:14:32 No.628324799

逆に言えばよぅ キリ様がマリスビリーに選ばれず一般枠で紛れ込んでたら全部出来たってことだろう?

65 19/10/06(日)12:14:58 No.628324888

初代所長がクリプターに何か仕組んだか

66 19/10/06(日)12:15:04 No.628324909

おへーちゃんは当方をメイン鯖にしつつ横に甘えたり悩みを吐露できる鯖を置ければ...

67 19/10/06(日)12:16:02 No.628325107

>逆に言えばよぅ >キリ様がマリスビリーに選ばれず一般枠で紛れ込んでたら全部出来たってことだろう? インタビューの文章をそのまま受け取るならはい ただクリプターが素の才能なのかマリスビリーに何かされたのかで変わる

68 19/10/06(日)12:16:07 No.628325124

ベルリ生徒はやっぱエース二人に比べると一枚落ちるんだな

69 19/10/06(日)12:16:15 No.628325152

>キリ様がマリスビリーに選ばれず一般枠で紛れ込んでたら全部出来たってことだろう? 一般枠で紛れこむキリ様の絵面想像してダメだった ていうかぐだルートなぞるとオルガマ所長にキレられてレイシフトから外されるキリ様でダメだった

70 19/10/06(日)12:16:15 No.628325155

デイビッドの「修復はできるけどその時点で詰む」ってのがよく分からん

71 19/10/06(日)12:16:16 No.628325157

全盛期のキリシュタリア様伝説 3レイシフト5人理修復は当たり前、3レイシフト8人理修復も キリシュタリア様にとっての即死はガンドの打ちそこない 終章裏100点差、チームメイト全員負傷の状況から1人で逆転 一回のスイングでバットが三本に見える( キシュア・ゼルレッチ) 特異点に立つだけで相手魔神柱が泣いて謝った、心臓発作を起こす魔神柱も 人理修復でも納得いかなければレイシフト踏まないで帰ってきてた レフを一睨みしただけでゲーティアが監獄塔に飛んでいく 特異点の無い移動日でも2人理修復 ガンドをキャッチしようとした黒王と、それを受け止めようとしたジャンヌオルタ、アルテラ、イアソンともども霊基消滅させた グッとガッツポーズしただけで5つくらい救った

72 19/10/06(日)12:16:27 No.628325193

キリシュタリア様にとってAチームであることはででしかありません

73 19/10/06(日)12:16:28 No.628325197

>逆に言えばよぅ >キリ様がマリスビリーに選ばれず一般枠で紛れ込んでたら全部出来たってことだろう? でも愛弟子だからそのルートはないだろうな

74 19/10/06(日)12:16:49 No.628325257

おへーちゃん当方に対してファン目線あるけど当方は最初取っつきにくいからなぁ 仲良くなるまで踏み込めるだろうか

75 19/10/06(日)12:16:59 No.628325285

真のクリプターはキリ様だけってのも異星の神の言葉だしそこなんだろうな 何処かで契約しちゃってたのか何なのか

76 19/10/06(日)12:17:03 No.628325298

なんかぐだの人柄がなきゃ無理みたいに言ってた人が二章開始時に結構いたけど妄想だったんだね

77 19/10/06(日)12:17:08 No.628325312

>言及されなかったけどペペさんも一部突破しそうな気がするというかして欲しい ぺぺさんは1%とかになったら素直に諦めちゃう性質みたいだからなあ オフェリアもそうだが、ぐだみたいなのが隣で必死な姿見せてたら多分動いてくれると思うが、一人って仮定だから

78 19/10/06(日)12:17:14 No.628325338

キリシュタリア様ならばセイレムの謎を初日で看破します

79 19/10/06(日)12:17:16 No.628325342

そもそもクリプターの名付け親はマリスビリーだしな… 異星の神に選ばれたからクリプターなんじゃなくてAチームの時点でクリプターだった? でもそれだとマシュも詰むのか?

80 19/10/06(日)12:17:34 No.628325391

>ではお代官様まずはレフ教授のワナからのがれてくだされ これだよね 能力スゴイ!キリさまサイコー!っつても呑気に死にかけて三年寝太郎がお前らA班だよ

81 19/10/06(日)12:17:34 No.628325392

>キリ様がマリスビリーに選ばれず一般枠で紛れ込んでたら全部出来たってことだろう? 一般枠はレイシスト特性で決まったんだろ

82 19/10/06(日)12:17:38 No.628325412

オルガマリーもレイシフト適正とかで何らかの仕込みされてそうだしキリ様もなんかされてるだろうな

83 19/10/06(日)12:17:41 No.628325423

このインタビューの反応見てると2017年に起こった事と2018年に起こった事を覚えていないマスターが多すぎる…

84 19/10/06(日)12:17:42 No.628325425

事件簿世界でもマリスビリーの弟子になってたら所長が可哀想な事になる

85 19/10/06(日)12:17:45 No.628325428

シミュレーションゲームだとキリ様は領土の強化とか卒なくこなしながら危なげないクリアしそう デイビットはRTA

86 19/10/06(日)12:17:46 No.628325432

>デイビッドの「修復はできるけどその時点で詰む」ってのがよく分からん オルレアンを虐殺しながらクリア!ローマを殲滅しながらクリア!オケアノスを蹂躙しながらクリア!みたいな凄いなんか酷いルート通るとか?

87 19/10/06(日)12:18:01 No.628325471

オヘーちゃんがさすキリしつつマシュと仲良くなれる世界のアップロードを希望します

88 19/10/06(日)12:18:11 No.628325493

>なんかぐだの人柄がなきゃ無理みたいに言ってた人が二章開始時に結構いたけど妄想だったんだね そりゃ公式じゃないんだから全部妄想でしかないよ

89 19/10/06(日)12:18:14 No.628325501

中盤がつらいってことだけど中盤ってことはSINとインドだよね クリプター的に不具合あるところあったっけ

90 19/10/06(日)12:18:42 No.628325591

正直インドが絶望的だったのと早々に積んでて経験詰めてないのもあるけど ぺぺがマスターとして優秀かは疑問で高評価はオカマは強いって謎補正があるきがする

91 19/10/06(日)12:18:46 No.628325600

>デイビッドの「修復はできるけどその時点で詰む」ってのがよく分からん フォウくんポイント溜まってなくてマシュが復活しないとか…

92 19/10/06(日)12:18:52 No.628325624

>デイビットはRTA バグ技で壁すり抜けたり尻を擦りつけて加速して飛んで行ったりするんだ…

93 19/10/06(日)12:18:53 No.628325631

>事件簿世界でもマリスビリーの弟子になってたら所長が可哀想な事になる でも大抵の魔術師の子供ってあんな感じのストレスの中で大人になってるんだろうね

94 19/10/06(日)12:18:59 No.628325652

>デイビッドの「修復はできるけどその時点で詰む」ってのがよく分からん カルデアスを止めろって言ってた人がやっぱデイビットで 白紙化解決にはカルデアスが必要とかだとどうだろ

95 19/10/06(日)12:19:02 No.628325657

現地民を虐殺しましたが特異点を攻略できたので問題ありません

96 19/10/06(日)12:19:18 No.628325712

>このインタビューの反応見てると2017年に起こった事と2018年に起こった事を覚えていないマスターが多すぎる… 1.5部も行けるからセラフも突破できるんだよねキリ様

97 19/10/06(日)12:19:30 No.628325761

>現地民を虐殺しましたが特異点を攻略できたので問題ありません 最終的にはあるべき形に戻るので問題ありません

98 19/10/06(日)12:19:33 No.628325770

>なんかぐだの人柄がなきゃ無理みたいに言ってた人が二章開始時に結構いたけど妄想だったんだね 同じ状況になったらぐだでないと(Aチームの能力と正確だと逆に)無理はあると思う ただ、そもそもそういう状況せずに済むって形で何とかなるんじゃないかなって

99 19/10/06(日)12:19:42 No.628325802

>中盤がつらいってことだけど中盤ってことはSINとインドだよね >クリプター的に不具合あるところあったっけ 2018年の半分はって言うとユガまでは行けるけど 問題はアトランティス以降だろう

100 19/10/06(日)12:19:43 No.628325805

>デイビッドの「修復はできるけどその時点で詰む」ってのがよく分からん 効率最重視した結果職員が過労死するとか 特異点で人を死なせすぎて特異点修復したけど歴史が狂うとか バグRTAみたいな事して人理ごと変になるとか?

101 19/10/06(日)12:19:43 No.628325807

キリ様なら単独でゲの字倒せたのかもしれんがぐだみたいなコミュ力ある一般人じゃないと最終決戦では英霊たちは来てくれなかっただろう

102 19/10/06(日)12:19:45 No.628325813

ぐだの運についてはアラフィフやデイビットからも言われてるね

103 19/10/06(日)12:19:48 No.628325824

やれば出来たと実際に成し遂げたじゃテント地ほども差があるけどな

104 19/10/06(日)12:19:57 No.628325852

>なんかぐだの人柄がなきゃ無理みたいに言ってた人が二章開始時に結構いたけど妄想だったんだね ぐだより能力高いおへーちゃんやぺぺさんがアウトなので人格や人柄で左右されるのは合ってるっぽいぞ ここからは推測になるけどぐだやカドックは人柄や根性で頑張ってクリアでキリ様やデイビットは別ルートじゃないかな

105 19/10/06(日)12:20:03 No.628325869

デイビッドルートがRTAと仮定すると相方のサーヴァントは巴さんか…

106 19/10/06(日)12:20:04 No.628325876

アトラス院とコンタクトできずシャドウボーダーが詰むとかそんなんかね中盤ダメっての

107 19/10/06(日)12:20:06 No.628325881

キモいステップで壁をすり抜けるデイビッドか…

108 19/10/06(日)12:20:25 No.628325936

キリ様もそうだがそれ以上にデイビッドがよく分からなくてコイツ怖いよ!

109 19/10/06(日)12:20:27 No.628325944

>なんかぐだの人柄がなきゃ無理みたいに言ってた人が二章開始時に結構いたけど妄想だったんだね ぐだの鯖と仲良くなりやすい人柄がないとダメ→× ぐだが勝ち抜くには鯖と仲良くなりやすい人柄が無いとダメ→〇 だと思う 魔術師としての能力や信念じゃ人理修復が絶対に無理っていうのは驕りだと思うぜー!

110 19/10/06(日)12:20:29 No.628325949

>このインタビューの反応見てると2017年に起こった事と2018年に起こった事を覚えていないマスターが多すぎる… 1.5部を2018年だと思ってるマスター多すぎ問題

111 19/10/06(日)12:20:45 No.628325995

>テント地 近いな…

112 19/10/06(日)12:20:57 No.628326025

ここでオリチャー発動! マシュ1人に囮を任せ敵本拠地に進入します 囮となったマシュは好感度が大幅ダウンか最悪死にますが本RTAには関係ありません

113 19/10/06(日)12:21:12 No.628326072

必要な過程すっとばして修復しそうだから後で詰むの良ね

114 19/10/06(日)12:21:20 No.628326090

>キリ様なら単独でゲの字倒せたのかもしれんがぐだみたいなコミュ力ある一般人じゃないと最終決戦では英霊たちは来てくれなかっただろう 英霊たちを薄情扱いするとかとんだマスターだな

115 19/10/06(日)12:21:21 No.628326092

キリシュタリア様にとってクリプターであることはデバフでしかありませんよ

116 19/10/06(日)12:21:25 No.628326105

バグ技使ってラスボス倒してクリア後の世界プレイしてたらバグってゲーム止まった感じだろうか

117 19/10/06(日)12:21:48 No.628326182

>1.5部を2018年だと思ってるマスター多すぎ問題 OOガンダムが5年くらい前だからそんなもんでしょ?

118 19/10/06(日)12:21:48 No.628326183

>キモいステップで壁をすり抜けるデイビッドか… インドに来た方法ってそういう…

119 19/10/06(日)12:21:52 No.628326189

>デイビッドの「修復はできるけどその時点で詰む」ってのがよく分からん 上で言ってるようにマシュが死ぬとかフォウくんがプラ犬化するとかで、 「ステージ1はクリア出来るけどクリア時点で2攻略するためのリソースがない」状態に陥るんじゃないかな

120 19/10/06(日)12:21:53 No.628326192

デイビッドだとRTAかましてエジソン側が余力バリバリ残ってるアメリカとか 偽獅子心王とかキングゥの居ないティアマト完全睡眠コースとか なんか凄い変なルート行くんだろうな

121 19/10/06(日)12:22:05 No.628326233

キリシュタリアはチャック・ノリスじゃないんだよおへーちゃん

122 19/10/06(日)12:22:11 No.628326261

でも折れて助けてと言ってしまうオヘーちゃんは可愛いよね

123 19/10/06(日)12:22:15 No.628326274

キリ様独白見る限り人間出来てそうだし絆的な部分は問題ないんじゃない? デイビッドは色々きな臭いな

124 19/10/06(日)12:22:19 No.628326289

>なんかぐだの人柄がなきゃ無理みたいに言ってた人が二章開始時に結構いたけど妄想だったんだね そもそもロシアの時点でマシュが「Aチームの人たちでも人理修復はできたと思う」っつってたし そんな事言ってるのは一部のアホだけだったやろ

125 19/10/06(日)12:22:27 No.628326310

フォウくんは割とヤバそうね

126 19/10/06(日)12:22:35 No.628326333

っていうか関係性がぐだの場合と違うだけで 人理を守るために戦ってるならキリシュタリア達にだって力貸してくれるんじゃないか英霊は

127 19/10/06(日)12:22:48 No.628326363

個人的に一番気になるのは「キリ様なら2018年の折り返しまで可能」ってところが キリ様は最初から真のクリプターとして存在するんだから2018年の開始時点で「みんな人理修復お疲れ、じゃあ私は異星の神と組んで人理凍結します」ってなるものかと思ってたんだけど 途中までは異星の神とドンパチやったりするって事なんだろうか

128 19/10/06(日)12:22:59 No.628326386

>キリ様独白見る限り人間出来てそうだし絆的な部分は問題ないんじゃない? 他人の可能性を信じたり導くことはできる ただ救うことはできない

129 19/10/06(日)12:23:02 No.628326396

>キリシュタリア様にとってクリプターであることはデバフでしかありませんよ 本当にその可能性があって笑う

130 19/10/06(日)12:23:03 No.628326398

>キリシュタリア様にとってクリプターであることはデバフでしかありませんよ そもそもクリプターであることのバフってなんだよ

131 19/10/06(日)12:23:06 No.628326405

書き込みをした人によって削除されました

132 19/10/06(日)12:23:07 No.628326406

自分達だけでどうにか出来ちゃうから現地組と縁繋ぐ機会なくて終盤困るとかそういうやつだろうか

133 19/10/06(日)12:23:19 No.628326450

ぐだだと39個のジャガー道場行きのバッドエンドがそこかしこに生えてて マシュや鯖とのgoodコミュニケーションを経て1個だけのトゥルーエンドに行きつけるだけであって キリ様とディビッド君だとグッドエンド(トゥルーエンドは無い)が20個ぐらいあるんだと思う

134 19/10/06(日)12:23:28 No.628326477

ここで民衆達を扇動し体制側に突撃させます フォウ君がモリモリビルドアップしてますが問題ありません

135 19/10/06(日)12:23:33 No.628326497

けど大丈夫?キリ様だと1部ラスボスが杉田からフォウ君にならない?

136 19/10/06(日)12:23:37 No.628326513

Aチームが揃っていればと単独ではかなり違うだろうしな ディビッドとキリ様が抜けているのは確かだしある意味予想通りな部分はある

137 19/10/06(日)12:23:38 No.628326514

クリプターと異星の神の関係もまだよくわかってないのにいろいろ推測しても仕方ない

138 19/10/06(日)12:23:43 No.628326534

デイビットはあの鯖の在り方の問題な気がするな

139 19/10/06(日)12:23:55 No.628326560

1部も偶然と大物の手助けの連続でなんとかなっただけで多少化け物じみた能力なだけじゃどうにもならないポイント多いよね 特に後半

140 19/10/06(日)12:24:02 No.628326594

キリ様が屑だとスルトの恋人が男を見る目がないみたいになるし

141 19/10/06(日)12:24:03 No.628326599

>っていうか関係性がぐだの場合と違うだけで >人理を守るために戦ってるならキリシュタリア達にだって力貸してくれるんじゃないか英霊は そもそも既に異聞帯でも神霊3騎に認められてるからな 1人で倒した上で

142 19/10/06(日)12:24:03 No.628326604

まぁマシュが生存したルートはどちらもなさそうだからな…

143 19/10/06(日)12:24:04 No.628326606

なあにティアマトもグーで殴って殺せるんならフォウくんも踏み潰して殺せる

144 19/10/06(日)12:24:09 No.628326614

フォウくん基本的に好きな相手以外には距離取るしプラ犬になりそうならさっさとどっか行ってくれるの忘れてる人多いよね

145 19/10/06(日)12:24:12 No.628326621

キリシュタリア様は英霊剣豪七番勝負を自力で刀を持って切り抜けたのはもう知っているわね?

146 19/10/06(日)12:24:19 No.628326640

こういう話が出てきてしまうとデイビッド人理修復RTAルートとかキリシュタリア様なら3日で人理修復出来ます!!11!11!ルートも見てみたくなるから困る

147 19/10/06(日)12:24:20 No.628326644

>キリシュタリア様ならばゲーティアに人の可能性を説き屈服させます キリ様は人間を考える時に自分が基準なの怖いよ…

148 19/10/06(日)12:24:24 No.628326659

新宿は途中で帰ればいいしアガルタとセイレムも敵に情けをかけなければ正面突破できそうだけど下総とセラフもパワーでいけるのかな

149 19/10/06(日)12:24:35 No.628326701

>けど大丈夫?キリ様だと1部ラスボスが杉田からフォウ君にならない? キリ様は現状だと綺麗な人間の可能性の塊だし大丈夫だろう デイヴィッドはしらない

150 19/10/06(日)12:24:41 No.628326713

>けど大丈夫?キリ様だと1部ラスボスが杉田からフォウ君にならない? それでも1部ならクリアできるんだよなキリ様

151 19/10/06(日)12:24:41 No.628326715

>フォウ君がモリモリビルドアップしてますが問題ありません い つ も の 伝 統 行 儀

152 19/10/06(日)12:24:46 No.628326729

>けど大丈夫?キリ様だと1部ラスボスが杉田からフォウ君にならない? キリ様なら大丈夫だろう デイビットはよくわからんけど...

153 19/10/06(日)12:24:46 No.628326731

画像はいくら鯖が強くてもって話だよなこれ あっスルトくんは来れないからね?

154 19/10/06(日)12:24:47 No.628326734

個人の能力だけ高くてもどうしようもないことがあるからなあ

155 19/10/06(日)12:24:55 No.628326766

キリ様はぐだとはまた別の関係性で仲良くなりそうだしな

156 19/10/06(日)12:24:56 No.628326768

>他人の可能性を信じたり導くことはできる >ただ救うことはできない それと鯖との信頼関係に何か関係あるのか…?

157 19/10/06(日)12:25:25 No.628326827

下手すりゃ海に愛された子より強そうねキリ様

158 19/10/06(日)12:25:27 No.628326831

でもキリ様ならマシュがいなくなってからソロモンとタイマンで来たって設定は悪くないぞ

159 19/10/06(日)12:25:32 No.628326851

来年にはキリグダ本が溢れマシュ

160 19/10/06(日)12:25:36 No.628326863

スルトくんきても特異点焼き払うだけで終わりじゃないかな

161 19/10/06(日)12:25:54 No.628326918

>個人の能力だけ高くてもどうしようもないことがあるからなあ まぁそこが個人としての戦力最強のおへちゃんや 総合力かなり高そうなペペさんがアウトな点だと思う

162 19/10/06(日)12:25:56 No.628326930

>画像はいくら鯖が強くてもって話だよなこれ おへーちゃんとぺぺさんはメンタルに難アリでパイセンはパイセンだしベリルはよくわからんし カドックくんも微妙に荷が重いのは何となくわかる

163 19/10/06(日)12:25:56 No.628326931

ぐだ以外だと修復できないってのが否定された一方でぐだができるんだからAチームも全員単独で修復できるだろって意見も否定されたわけで 両極端な意見がなくなって良かった

164 19/10/06(日)12:25:57 No.628326936

キリ様みたいなのってぐだとは別ベクトルで金ピカとか好きそうだよね

165 19/10/06(日)12:26:09 No.628326961

そもそもスルトが来れても世界を滅ぼすしかできない悲しい存在だから人理修復の邪魔すぎる…

166 19/10/06(日)12:26:09 No.628326962

>でもキリ様ならマシュがいなくなってからソロモンとタイマンで来たって設定は悪くないぞ マシュが復活する感じにはならなさそうだなそれだと…

167 19/10/06(日)12:26:14 No.628326973

何故なら私はキリシュタリア様を信じている!!!

168 19/10/06(日)12:26:30 No.628327024

うおおおおおおおおおおおおおおお!!!!1!!!!1

169 19/10/06(日)12:26:37 No.628327046

そもそもおへーちゃん生き残り=爆死せずなんだからスルトは関係ないだろうこの場合は

170 19/10/06(日)12:26:43 No.628327062

本RTAは人理修復any%となっております any%なのでマシュ生存とフォウ君維持は諦めます それでは早速イクゾー!

171 19/10/06(日)12:26:43 No.628327063

>下手すりゃ海に愛された子より強そうねキリ様 というか今のところの説明だけ見る分だとそいつら神霊に勝ってるからそういうことになる おかしくない?

172 19/10/06(日)12:26:58 No.628327098

>何故なら私はキリシュタリア様を信じている!!! うおおおおおおおお!!!!!

173 19/10/06(日)12:27:00 No.628327105

>キリ様なら大丈夫だろう ビーストも出たら特殊勝利ってわけでもなくて普通に倒せそうだしね…

174 19/10/06(日)12:27:09 No.628327136

まあキリ様なら別にマシュを犠牲にせず肉体でゲーティアビームを防ぐ事だろう…

175 19/10/06(日)12:27:19 No.628327158

ぐだはスタート時点でニュートラルな精神性なのはわりと大きいと思う ぺぺさんは元々諦めが良いしおへーちゃんは脆い状態だしパイセンはパイセンだし

176 19/10/06(日)12:27:26 No.628327178

地味にカドアナが補強されてるのはズルい お前ら主人公とヒロインかよ

177 19/10/06(日)12:27:38 No.628327215

今のイメージだとキリ様は人間でありながら神霊レベルの強さがあるからな…

178 19/10/06(日)12:27:39 No.628327219

>キリ様はぐだとはまた別の関係性で仲良くなりそうだしな 鯖とは大体すげー近い距離か友達感覚なぐだのやり方も正しいけど 鯖に君主や主として認めてもらう王様王様しそうなキリ様も全然アリだと思う

179 19/10/06(日)12:28:04 No.628327288

オヘーちゃんそんなんだから恋心すら自覚できずに死んじゃうんだよ

180 19/10/06(日)12:28:08 No.628327303

>>なんかぐだの人柄がなきゃ無理みたいに言ってた人が二章開始時に結構いたけど妄想だったんだね >そもそもロシアの時点でマシュが「Aチームの人たちでも人理修復はできたと思う」っつってたし >そんな事言ってるのは一部のアホだけだったやろ 手段はともかく1人でできる奴が2人と運命力が足りなかっただけな奴1人と 複数人なら心折れなさそうな奴2人いるならどうにでもなるよな

181 19/10/06(日)12:28:14 No.628327324

>地味にカドアナが補強されてるのはズルい >お前ら主人公とヒロインかよ まあきのこそういうの好きそうだし いい意味でね

182 19/10/06(日)12:28:21 No.628327338

そもそもクリーパーってなんや?

183 19/10/06(日)12:28:27 No.628327363

地球を作り直す?いいんじゃない? ただ言っとくけど死なないのって苦痛よ

184 19/10/06(日)12:28:30 No.628327366

一般人が人理修復してくれてよかったみたいに言ってたけど キリ様みたいな人が修復してもいいよね

185 19/10/06(日)12:28:35 No.628327390

>そもそもクリーパーってなんや? 匠

186 19/10/06(日)12:28:40 No.628327403

>今のイメージだとキリ様は人間でありながら神霊レベルの強さがあるからな… 流石にいくらなんでも自前の鯖使ってると思うんだけどそういう話も一切出てないからな...というかそれでもおかしいんだけど

187 19/10/06(日)12:28:51 No.628327443

漂白の完全攻略は無理ってのは多分キャラ設定の根幹部分に関わってくるだろうから仕方無いしね

188 19/10/06(日)12:28:59 No.628327470

>そもそもクリーパーってなんや? 近付くと爆発するやつ

189 19/10/06(日)12:28:59 No.628327474

つまりキリシュタリア様並の能力を持ちクリプターでなければ下手すれば二部すらも単独クリア可能もありえる?

190 19/10/06(日)12:29:10 No.628327503

キリシュタリア様の筋肉は人理焼却など物ともしませんよ

191 19/10/06(日)12:29:11 No.628327504

>キリ様なら単独でゲの字倒せたのかもしれんがぐだみたいなコミュ力ある一般人じゃないと最終決戦では英霊たちは来てくれなかっただろう ああいう形でっていうのはないかもしれんが神に勝って従わせるとか主神と友誼を結ぶほどの器なら単純に実力で認められるとかいう方向ならあるかもしれん

192 19/10/06(日)12:29:13 No.628327514

>ビーストも出たら特殊勝利ってわけでもなくて普通に倒せそうだしね… いや獣は流石にそこまで甘っちょろくないよ キリ様なら介入までに攻略できるって話だと思うよ

193 19/10/06(日)12:29:38 No.628327592

>つまりキリシュタリア様並の能力を持ちクリプターでなければ下手すれば二部すらも単独クリア可能もありえる? そもそも完全一般人のぐだがクリア出来るはずなんだからそうじゃないとおかしいよ!

194 19/10/06(日)12:29:58 No.628327640

キリシュタリア様がゼウスにドラゴンラナを敢行したのはあまりにも有名です!

195 19/10/06(日)12:29:58 No.628327641

プライミーツマーダーは人間なら無理ゲーじゃない

196 19/10/06(日)12:30:01 No.628327648

鯖に勝てるってのはものすごいハードル高いんだよ今も どう言うカラクリだろうな

197 19/10/06(日)12:30:09 No.628327666

クク 俺と共にあればお前も人理修復はなし得よう 共に滅びを見に行こう

198 19/10/06(日)12:30:13 No.628327675

>つまりキリシュタリア様並の能力を持ちクリプターでなければ下手すれば二部すらも単独クリア可能もありえる? まあ「ぼくのかんがえたさいきょう」みたいなもんだしいけるのでは

199 19/10/06(日)12:30:22 No.628327704

異聞のアナちゃんどんだけ強いの

200 19/10/06(日)12:30:29 No.628327719

本来ならここでは民衆を煽るのが最速なのですがその選択を取るとラスボス到達前にフォウ君戦が挟まれるという特大のガバが生まれるのでこらえます

201 19/10/06(日)12:30:45 No.628327756

逆に残りの面子が何章で失敗するのかが気になる

202 19/10/06(日)12:30:46 No.628327761

>異聞のアナちゃんどんだけ強いの 違うんだよあの二人はfateなんだよ

203 19/10/06(日)12:30:46 No.628327763

所見でいいか? 新宿は放置していいしセイラムも周回によるエネルギー枯渇により放置すれば終息する

204 19/10/06(日)12:30:46 No.628327765

>異聞のアナちゃんどんだけ強いの 愛ですよ愛

205 19/10/06(日)12:30:46 No.628327766

カドックがぐだに近いルート(メインヒロインがいないので最後に詰む) キリ様は超優秀に進むルート(6章とかああなる前にクリアする) デイビッドはバグ技RTAルート(最後はɿ൹メモリが破壊さɿਭれڃ) みたいな感じになるのかなあ

206 19/10/06(日)12:30:46 No.628327767

キリ様ならそれはそれで攻略の筋道立ててくれるはずだ キリ様だからな

207 19/10/06(日)12:30:48 No.628327774

キリ様ならフォウくんとかいう謎の生物を謎の生物のまま雑に扱わないだろう

208 19/10/06(日)12:30:51 No.628327785

>つまりキリシュタリア様並の能力を持ちクリプターでなければ下手すれば二部すらも単独クリア可能もありえる? そもそもぐだが一応単独クリアの範疇じゃねえかな… カルデアスタッフやマシュまで無しの一人でとか言い出したらキリシュタリア様でも無理だろ流石に…

209 19/10/06(日)12:30:56 No.628327794

リーダーのくせに5章担当なんて!って笑い者にする人もいなくなり申した

210 19/10/06(日)12:30:57 No.628327803

ぐだはAチームや他マスターと接触前だったのも良かったな しょちょーだけで結構引きずってるから仲が良い人が増えるとその分メンタルもきつかったと思う

211 19/10/06(日)12:31:03 No.628327828

カドックの運命は異アナちゃん 多分例の構図で出会っている

212 19/10/06(日)12:31:08 No.628327841

>異聞のアナちゃんどんだけ強いの 異聞帯の王になった上でビリー+ベオウルフ+マシュで勝てるくらい...

213 19/10/06(日)12:31:08 No.628327842

>異聞のアナちゃんどんだけ強いの 愛だろ

214 19/10/06(日)12:31:10 No.628327845

ディビッドは人理修復は出来るだから多分修復後にフォウくん発動する

215 19/10/06(日)12:31:27 No.628327889

>異聞のアナちゃんどんだけ強いの 対人間はメッチャ強そうだけど どっちかというとカドックくんを人間的に成長できることが重要じゃないかな

216 19/10/06(日)12:31:30 No.628327903

運とコミュ力と凡人ポイントで勝ち残ったのが主人公だから やっぱデイビットとキリシュタリアは他の魔術師クリプターに無い強いところがあるんだと思う

217 19/10/06(日)12:31:38 No.628327925

>そもそもぐだが一応単独クリアの範疇じゃねえかな… >カルデアスタッフやマシュまで無しの一人でとか言い出したらキリシュタリア様でも無理だろ流石に… そもそもレイシフト出来ねぇ!

218 19/10/06(日)12:31:41 No.628327932

・ <アナスタシア!!!!

219 19/10/06(日)12:32:05 No.628328004

キリ様の最初の扱いについてはopの慢心した笑顔が悪いとこある

220 19/10/06(日)12:32:11 No.628328022

キリ様とオフェリアだけ生き残ったらどうなる?

221 19/10/06(日)12:32:17 No.628328037

>やっぱデイビットとキリシュタリアは他の魔術師クリプターに無い強いところがあるんだと思う デイビットはそもそも普通に魔術師じゃなく人間としてもかなり優秀な感じするよね会議見てると キリ様は言わずもがな

222 19/10/06(日)12:32:18 No.628328038

そもそもクリプターを生き返らせるために異星の神に言われて人数分単独で人理修復してたんだっけキリ様 特異点修復だっけ?

223 19/10/06(日)12:32:28 No.628328069

ぐだにとってのマシュがカドックにとっての異アナみたいなもんだろうしなあ

224 19/10/06(日)12:32:50 No.628328135

>所見でいいか? >新宿は放置していいしセイラムも周回によるエネルギー枯渇により放置すれば終息する そういや1.5部で絶対対処しなきゃいけないのってそのままだと神秘隠匿ぶっ壊れるアガルタくらいか… 剣豪は武蔵ちゃんと縁作らない場合そもそも発生しない可能性もあるし

225 19/10/06(日)12:32:57 No.628328162

>リーダーのくせに5章担当なんて!って笑い者にする人もいなくなり申した キリシュタリア様のキャラが明らかになるに連れてむしろなんで5章なの…?ってなって来たよね いやまあ何かしらのターニングポイントになるからこそなんだろうが

226 19/10/06(日)12:33:02 No.628328178

悲恋美しいでちゅよね…

227 19/10/06(日)12:33:09 No.628328204

>そもそもクリプターを生き返らせるために異星の神に言われて人数分単独で人理修復してたんだっけキリ様 >特異点修復だっけ? 一回やっただけで瀕死になるような苦行をしたらしいけど 具体的に何をやったのは不明

228 19/10/06(日)12:33:11 No.628328211

あとあとキリ様とデイビッドの章終わった後にああ確かにこれじゃ無理だわってなるのが楽しみ

229 19/10/06(日)12:33:12 No.628328213

キリ様がガチですごすぎてやばい しかも実力で神霊にも勝てるし

230 19/10/06(日)12:33:18 No.628328233

異アナちゃんとおへーちゃんとマシュとペペさんで延々と話す回が私は見たい

231 19/10/06(日)12:33:21 No.628328238

パイセンのためにも地獄1回くぐってると思うと涙が出ますよ

232 19/10/06(日)12:33:28 No.628328256

あのアナにはあのロシアでしか会えないからカドックくんには修復できない

233 19/10/06(日)12:33:32 No.628328267

まぁワンチャンっていい方だから無数のバッドエンドデッドエンドをくぐり抜けた可能性だろうね それでも十分すごいしぐだだってゲームの性質上CCCイベントのあれでもなきゃバッドエンド出来ないし

234 19/10/06(日)12:33:49 No.628328342

>キリ様とオフェリアだけ生き残ったらどうなる? 魔術科学校の優等生

235 19/10/06(日)12:33:58 No.628328369

キリ様もちゃんとコミュニケーションは取れるだろうし やべーやつと評判のデイビッドもぶっちゃけ今のところめっちゃ良いやつだ

236 19/10/06(日)12:34:01 No.628328378

キリ様はギャグ調4コマも見たいしクールなイラストも見たいしで楽しみですよ私は

237 19/10/06(日)12:34:02 No.628328387

ゆっくりデイビッドのRTAが見たすぎる…

238 19/10/06(日)12:34:07 No.628328415

だってキリ様はOPでめっちゃ悪役顔した上で 5章だし

239 19/10/06(日)12:34:07 No.628328420

私の手助けをしてもらうかわりに君を蘇らせよう! え?他のも蘇らせたいの?別にいいけど人数分世界救済の苦痛味わうよ? これを見たおふぇーちゃんは惚れた

240 19/10/06(日)12:34:18 No.628328455

最初小物扱いだったのはOPの笑顔と5章担当なのとアルバケイネスが大体悪い

241 19/10/06(日)12:34:18 No.628328458

キリ様は最初の月見イベで☆5礼装凸れるし素材交換も全部終わらせられるからな…

242 19/10/06(日)12:34:21 No.628328466

空の境界では5章こそがボスだったし…

243 19/10/06(日)12:34:35 No.628328509

>そもそもクリプターを生き返らせるために異星の神に言われて人数分単独で人理修復してたんだっけキリ様 >特異点修復だっけ? 詳細は不明 だけど1人で世界を背負うような偉業を7回達成した 現時点の描写では完全単独で

244 19/10/06(日)12:34:36 No.628328513

流石ですキリシュタリア様!キリシュタリア様はまた不可能を可能にされました……!

245 19/10/06(日)12:34:36 No.628328515

ビーストを倒すのに必要な戦力はグランド鯖7騎(もしくは力持ってる神霊とか) つまり神霊3体を従えるキリ様がいれば実質神霊6人分…ビーストだって殴り飛ばせます!

246 19/10/06(日)12:34:38 No.628328522

>ゆっくりデイビッドのRTAが見たすぎる… 所感だがこれが一番早いと思う

247 19/10/06(日)12:34:41 No.628328529

まあおへーちゃんには出来ないんだが…

248 19/10/06(日)12:34:45 No.628328539

>だってキリ様はOPでめっちゃ悪役顔した上で >5章だし クリプター会議何回か見た時点で「この人あんな顔するかな...?」ってなるよね

249 19/10/06(日)12:34:46 No.628328542

キリ様が一番侮られてた理由ってOPの小物全会の笑顔な気がする

250 19/10/06(日)12:34:54 No.628328562

>キリ様とオフェリアだけ生き残ったらどうなる? 単独クリアするキリ様見てオフェリアちゃんが喜ぶ

251 19/10/06(日)12:34:56 No.628328570

ぺぺさんが無理ってのは良く分かる あの人世界を守るには自分に儚すぎる

252 19/10/06(日)12:34:58 No.628328579

>私の手助けをしてもらうかわりに君を蘇らせよう! >え?他のも蘇らせたいの?別にいいけど人数分世界救済の苦痛味わうよ? >これを見たおふぇーちゃんは惚れた こんなん誰でも惚れるわ

253 19/10/06(日)12:35:01 No.628328598

>キリ様もちゃんとコミュニケーションは取れるだろうし >やべーやつと評判のデイビッドもぶっちゃけ今のところめっちゃ良いやつだ 前評判の割に二人とも普通に相手のことを慮った言動が取れてるよね…

254 19/10/06(日)12:35:07 No.628328629

南米にORTがいたらラスト扱いも納得ではある…

255 19/10/06(日)12:35:22 No.628328672

キリ様はちょっと魔術師の持つ精神性じゃないすぎる… 英雄とかそっち系だよ…

256 19/10/06(日)12:35:33 No.628328708

>デイビットはそもそも普通に魔術師じゃなく人間としてもかなり優秀な感じするよね会議見てると デイビットはインドでいきなり現れたことを考えると超能力者レベルの察し能力だったわ

257 19/10/06(日)12:35:36 No.628328721

ぺぺさん人理って醜くないか?で積極的に壊す人じゃないけどゲーティアにつきそうで

258 19/10/06(日)12:35:43 No.628328752

ぐだもジャガーマンスタンプ結構溜まってるし それこそシスルトとスルトの選択みたいな死にポイントを回避しまくっての今みたいな感じだし 士郎みたいな突っ込む性格じゃなくても死にまくりそう

259 19/10/06(日)12:35:45 No.628328754

キリ様とデイビットがヤバいのは予想通りだが この二人に交じって後半担当のベリルがますますわからん

260 19/10/06(日)12:35:52 No.628328774

>私の手助けをしてもらうかわりに君を蘇らせよう! >え?他のも蘇らせたいの?別にいいけど人数分世界救済の苦痛味わうよ? >これを見たおふぇーちゃんは惚れた あの辺りは興奮した「」ふぇーちゃんが大量発生してたからな… 気持ちはわかるけど

261 19/10/06(日)12:36:11 No.628328828

亜種特異点の根本的なフラグは魔神柱取り逃しだからキリ様とデイヴィットの場合それが発生するかどうかかな…いやでも流石にそこら辺まではカバーできないかな…

262 19/10/06(日)12:36:12 No.628328832

ベリルはなんで無理なんだろうね 現時点での描写からだと途中でフォウ君が獣になってゲームオーバーになりそうな感じはあるけど

263 19/10/06(日)12:36:16 No.628328838

キリ様は作中描写とOPのドヤ顔が結び付かない

264 19/10/06(日)12:36:16 No.628328839

冠位彼氏って根源接続者か何かじゃないのかなあれ

265 19/10/06(日)12:36:17 No.628328841

>キリ様とデイビットがヤバいのは予想通りだが >この二人に交じって後半担当のベリルがますますわからん 特定の状況でヤバくなるジョーカーなんだろう

266 19/10/06(日)12:36:23 No.628328875

>クリプター会議何回か見た時点で「この人あんな顔するかな...?」ってなるよね そもそもぺぺ曰く蘇ってからロクに笑えてない…

267 19/10/06(日)12:36:35 No.628328917

>南米にORTがいたらラスト扱いも納得ではある… 現状敵の規模尋常じゃないから本当にあり得る 冠位鯖でどうしようもない状況だからな

268 19/10/06(日)12:36:38 No.628328927

そもあの数の鯖と協力しないといけないぐだも 大分針の穴をくぐって更にマシュ生存選択肢も通してようやくなので 可能3ルートの中では大分苦戦組だと思う

269 19/10/06(日)12:36:39 No.628328930

>>私の手助けをしてもらうかわりに君を蘇らせよう! >>え?他のも蘇らせたいの?別にいいけど人数分世界救済の苦痛味わうよ? >>これを見たおふぇーちゃんは惚れた >こんなん誰でも惚れるわ 言うことがまたそれが人間に出来ることならだからな… どれだけ人間の可能性を信じて…

270 19/10/06(日)12:36:48 No.628328959

キリシュタリア様なら獅子王の門も膂力で開けるのが周知されたようで嬉しいわ

271 19/10/06(日)12:36:51 No.628328966

キリ様は王様系鯖にも気に入られそうだよね

272 19/10/06(日)12:37:07 No.628329026

クリプターじゃないキリ様だと二部クリアできるっぽいのかこわっ

273 19/10/06(日)12:37:10 No.628329036

ベルリ生徒は独裁者だからな…… 6章でキャメロットだしマシュの成長用に残してるぐらいしか

274 19/10/06(日)12:37:16 No.628329056

>>ゆっくりデイビッドのRTAが見たすぎる… >所感だがこれが一番早いと思う すぐに記録更新されてこれが一番早いと思うされちゃうんだ…

275 19/10/06(日)12:37:16 No.628329059

さて完走した感想だが(所感だが激ウマギャグだと思う)

276 19/10/06(日)12:37:20 No.628329075

>ベリルはなんで無理なんだろうね >現時点での描写からだと途中でフォウ君が獣になってゲームオーバーになりそうな感じはあるけど インタビューでおふぇーちゃんぺぺさんベルリ生徒は本人由来の原因でアウトと言ってるのでそこから類推するしかないよね

277 19/10/06(日)12:37:30 No.628329107

>ベリルはなんで無理なんだろうね そこはまあ単純に人柄じゃねえかな… 他の誰よりも鯖に刺されて死にそう

278 19/10/06(日)12:37:43 No.628329149

>冠位彼氏って根源接続者か何かじゃないのかなあれ そこまで凄いと何レフにハメられて死にかけてんのって話にもなってこない?

279 19/10/06(日)12:37:49 No.628329175

これでキリ様がクリア出来る理由が自力で神霊3体倒せるゴリラだからって理由だったらどうしよう...

280 19/10/06(日)12:37:59 No.628329203

能力面でも人格面でもフォローしてもらえないパイセン…

281 19/10/06(日)12:38:00 No.628329205

漂白したけど蜘蛛だけちゃっかり居残って空前絶後のやべー異聞帯に…とか想像しちゃう

282 19/10/06(日)12:38:04 No.628329220

>キリ様は王様系鯖にも気に入られそうだよね ゼウスに対等の友人として認めさせてるからな…

283 19/10/06(日)12:38:12 No.628329246

背景と星間都市山脈のワードからアトランティスの後に別の惑星に行く疑惑があるキリシュタリア

284 19/10/06(日)12:38:21 No.628329273

>これでキリ様がクリア出来る理由が自力で神霊3体倒せるゴリラだからって理由だったらどうしよう... インタビューでも筋肉は全てを解決するって言ってるからな…

285 19/10/06(日)12:38:24 No.628329284

>剣豪は武蔵ちゃんと縁作らない場合そもそも発生しない可能性もあるし 下総トリップがなくなるだけで天草くんの侵略は起こるんじゃないかな 汎に影響するかは不明

286 19/10/06(日)12:38:26 No.628329292

フォウくんに美しいものを見せれるのが何人いるか

287 19/10/06(日)12:38:33 No.628329326

>そこまで凄いと何レフにハメられて死にかけてんのって話にもなってこない? 真相擬きだって爆死させられたんだからレフが凄いんだよ

288 19/10/06(日)12:38:35 No.628329330

おへーちゃんは折れるペペさんは諦める先輩はパイセンでまあすんなり納得いくなこれらは

289 19/10/06(日)12:38:36 No.628329335

チェイテも攻略できるのかな…

290 19/10/06(日)12:38:38 No.628329338

カドックには自分が声かけするのは良くないと理解してたり あの見た目のカイニスをちゃんと男性扱いしたり 序盤から割と今の扱いの片鱗は見せてた気がする

291 19/10/06(日)12:38:42 No.628329354

それでもパイセンなら…パイセンなら何も考えずダッシュしてジルやイアソンやマキリに抱き着いて自爆して乗り越えてくれる筈…!

292 19/10/06(日)12:38:51 No.628329379

逆にAチーム全員揃ってたらキツくなるんじゃねぇの?って気はする ゴリ押しである程度なんとかなる戦力あるから現地英霊との縁築く前にクリアしてしまいそうだし

293 19/10/06(日)12:39:04 No.628329411

>能力面でも人格面でもフォローしてもらえないパイセン… 項羽様が居て項羽様が「ぐやぐや、人理修復しよう」ってすればまあやる気出してはくれるんじゃない?

294 19/10/06(日)12:39:16 No.628329448

>能力面でも人格面でもフォローしてもらえないパイセン… だってパイセンだし…

295 19/10/06(日)12:39:17 No.628329451

>背景と星間都市山脈のワードからアトランティスの後に別の惑星に行く疑惑があるキリシュタリア SFっぽい異聞帯になりそうでワクワクしてる

296 19/10/06(日)12:39:19 No.628329456

レイシフト中に爆殺はバグ技だから仕方ない……

297 19/10/06(日)12:39:19 No.628329458

パイセンはそもそも修復がクリアではないからな

298 19/10/06(日)12:39:31 No.628329488

レフくんだって魔神柱なんですよ!?

299 19/10/06(日)12:39:42 No.628329528

>項羽様が居て項羽様が「ぐやぐや、人理修復しよう」ってすればまあやる気出してはくれるんじゃない? やる気出たとしてパイセンのマスター能力は...

300 19/10/06(日)12:39:51 No.628329553

これにて本RTAは終了だ ちなみに終了時点のフォウの覚醒率は98%だ 所感だがあと1回人間が口喧嘩するのを見たら覚醒する程度だな

301 19/10/06(日)12:40:01 No.628329584

ソシャゲって形だからほんの一部の小イベントみたいな形でしかデッドエンド出せてないけど snとかみたいな形だったらデッドエンド山程あるんだろうなぐだの旅…

302 19/10/06(日)12:40:13 No.628329619

ぺぺさんと誰か ならほの誰かを支えて行けそうだけどぺぺさんとおこりんぼだけだと確かに諦めそう

303 19/10/06(日)12:40:15 No.628329628

>やる気出たとしてパイセンのマスター能力は... パイセンが突っ込んで爆発して倒す!パイセンが突っ込んで爆発して倒す!パイセンが…

304 19/10/06(日)12:40:33 No.628329700

ぐだは一番難易度高いし大変だが、クリアした場合一番リソース残ってて2部も勝ち目見える形になる デイビッドは多分1部をRTAやるため、攻略に際し切り捨てたものが必要になるだろう2部がクリア不可確定する キリシュタリアはそれもないが、クリプターな以上2部後半が無理。もし完全にぐだの立ち位置ならいける?

305 19/10/06(日)12:40:45 No.628329746

マリスビリーに銃突きつけて計画止めようとしたっぽいし爆破された方がデイビットにとって都合が良かった可能性もあるよね

306 19/10/06(日)12:40:46 No.628329750

>ソシャゲって形だからほんの一部の小イベントみたいな形でしかデッドエンド出せてないけど >snとかみたいな形だったらデッドエンド山程あるんだろうなぐだの旅… 落下のたびに墜落死分岐があるんだ…

307 19/10/06(日)12:40:50 No.628329765

>ゴリ押しである程度なんとかなる戦力あるから現地英霊との縁築く前にクリアしてしまいそうだし 縁召喚って必要か? 触媒召喚でも別によくない?

308 19/10/06(日)12:40:53 No.628329777

パイセンはゲーティアから計画聞いても精霊増やしたいの?ぐらいの感想飛ばしてきそう

309 19/10/06(日)12:40:53 No.628329780

力だけ見るなら所詮人間霊の英霊と真相っぽい何かで精霊であるパイセンはそもそも格が違うし力だけ見ればなんとかしてもおかしくはない 力だけなら…

310 19/10/06(日)12:41:09 No.628329836

>ソシャゲって形だからほんの一部の小イベントみたいな形でしかデッドエンド出せてないけど >snとかみたいな形だったらデッドエンド山程あるんだろうなぐだの旅… 7章とか攻略見ないとクリアできなさそう

311 19/10/06(日)12:41:14 No.628329854

レフ爆弾見抜けなかったのは実質的にダヴィンチちゃんとかにも流れ弾行くからやめなさい

312 19/10/06(日)12:41:14 No.628329855

いやレフだって考えたらショボいだけで ビーストにして魔術王の作った爆弾で身内が無防備なところに不意打ち仕掛けてきたからどうしようもないじゃん

313 19/10/06(日)12:41:15 No.628329858

ぐだもマシュがいなかったら無理だっただろうしね

314 19/10/06(日)12:41:26 No.628329903

というかキリ様はクリプターだから無理って言ってるけど じゃあデイビッドはやっぱなんか違うのか

315 19/10/06(日)12:41:37 No.628329932

ぐだの武器はレイシフト適性100%とマシュ生存ルートに乗れること あとは完全部外者からカルデア参入したことだけの筈なんだがな…

316 19/10/06(日)12:41:37 No.628329933

レフ君は2章の犠牲者みたいなもんで他はそんな雑魚感とか小物感無いし…

317 19/10/06(日)12:41:49 No.628329969

CCC1周目もデッドエンド確定な上に道中もかなりの無理ゲー難易度だけどあの2人ならどうにかするのかそもそもCCCフラグ自体立たないのか

318 19/10/06(日)12:41:51 No.628329977

キリ様的にはクソ雑魚スペックで人理修復したぐだのほうが意味わからんだろうな

319 19/10/06(日)12:41:54 No.628329989

そしてぐだの二部クリアもまだ出来るかわかんないもんな

320 19/10/06(日)12:41:54 No.628329990

>さて完走した感想だが(所感だが激ウマギャグだと思う) インドのせいでデイビッドがこういう事やってる姿ちょっと想像できちゃうのがズルいと思う

321 19/10/06(日)12:42:13 No.628330057

チュートリアルで寝てる時にマシュの呼びかけに目覚めない →ダヴィンチ道場

322 19/10/06(日)12:42:14 No.628330060

>ぐだもマシュがいなかったら無理だっただろうしね 精神面はともかく防御特化のマシュがいないと流れ弾で死ぬ

323 19/10/06(日)12:42:17 No.628330067

パイセンは無理でしょ… だってパイセンは項羽様いる状態でゲーティアに誘われたら断る理由ないもん

324 19/10/06(日)12:42:19 No.628330071

クリプターであるから後半は無理ってどういうことなんだろうな

325 19/10/06(日)12:42:30 No.628330106

異聞帯アナスタシアが強いというより異アナとともにいることでかわいい人ポイントが満額になってカドック君が覚醒するんだろう

326 19/10/06(日)12:42:34 No.628330125

マシュ生存しなかったら2部で英霊召喚出来ねえ!

327 19/10/06(日)12:42:36 No.628330133

>ゴリ押しである程度なんとかなる戦力あるから現地英霊との縁築く前にクリアしてしまいそうだし ぐだだから縁召喚できるしぐだだから魔術師としてショボくて縁召喚しか出来ないけど 他の魔術師としてまともに優秀なクリプターだと触媒召喚とかも狙えそうだよね そもギャラハッドがピンポイント召喚出来てるし

328 19/10/06(日)12:42:40 No.628330145

>じゃあデイビッドはやっぱなんか違うのか そこが一番気になるよね 何だろう鯖の問題なのかな

329 19/10/06(日)12:42:43 No.628330153

おへーちゃんも王子様的なのが相棒ならいいとこいけそうなもんだけど 自分を肯定してくれる人が必要だよあの子

330 19/10/06(日)12:43:08 No.628330228

キリ様カドックとかぐだとかの資質とか凡人ならではのってとこをちゃんと認めてるし 慢心もなさそうなんだけどな

331 19/10/06(日)12:43:10 No.628330239

>>ゴリ押しである程度なんとかなる戦力あるから現地英霊との縁築く前にクリアしてしまいそうだし >縁召喚って必要か? >触媒召喚でも別によくない? 縁が無いと終章助っ人に来れない

332 19/10/06(日)12:43:20 No.628330273

ところで2018年の脅威ってなに…?

333 19/10/06(日)12:43:23 No.628330282

>7章とか攻略見ないとクリアできなさそう ここでお爺さんにパンを上げる事で最終決戦に山の翁が参戦しティアマトの不死性を消してくれます

334 19/10/06(日)12:43:37 No.628330326

>CCC1周目もデッドエンド確定な上に道中もかなりの無理ゲー難易度だけどあの2人ならどうにかするのかそもそもCCCフラグ自体立たないのか 逃げた柱がキアラ見つけたのが発端だっけ 1柱も逃がさず始末してそうだ

335 19/10/06(日)12:43:39 No.628330330

キリ様はサーヴァント戦でも前線に出て戦ってそう

336 19/10/06(日)12:43:42 No.628330341

デイビッドはマリスビリー殺害犯疑惑があるからな…

337 19/10/06(日)12:43:42 No.628330343

デイビッドはコヤンにも一目置かれてるみたいだし出自からしてきな臭い

338 19/10/06(日)12:43:46 No.628330353

レフ爆弾は煽りになんねぇよ

339 19/10/06(日)12:43:55 No.628330389

キリ様で進む2部がぐだの2部と概ね同じものと仮定すると 2部の半分くらいで詰むって事はギリシャでダメになるって事だろうし 神を撃ち落とすのにキリ様と神霊3人だけじゃ失敗してぐだみたいな外的要因が一つ欲しいとか?

340 19/10/06(日)12:44:06 No.628330420

パイセンは陳宮がお似合いのマスターだよ…代わりに色々考えてくれるし自爆コストにもなれる

341 19/10/06(日)12:44:06 No.628330421

ぐだは予備知識ろくになかったってのはわりと大きいと思う

342 19/10/06(日)12:44:08 No.628330425

何故なら俺たちはパイセンを信じている!

343 19/10/06(日)12:44:16 No.628330457

キリシュタリア様とケツァルコアトルのプロレス勝負の感動が伝わったようで嬉しいわ

344 19/10/06(日)12:44:47 No.628330561

キリ様は神霊に勝つ力といいメンタリティといい英雄寄りすぎる… 導くことは出来ても共に歩くのは難しいだろう

345 19/10/06(日)12:44:50 No.628330570

単独で神霊3体倒せるゴリラが人間の可能性を叫びながら人理を守るために戦うんだから よく考えなくても協力してくれそうな鯖星の数ほどいるなキリ様…

346 19/10/06(日)12:44:52 No.628330582

>縁が無いと終章助っ人に来れない そりゃ英霊を馬鹿にしすぎだ 誰であれ人類救おうとするマスターに協力しない英霊なんて いるかも

347 19/10/06(日)12:44:59 No.628330616

>ところで2018年の脅威ってなに…? 無難に考えるなら異星の神の侵略の事だけど もしかしたら真の脅威がまだ別で眠っているかもしれない

348 19/10/06(日)12:45:03 No.628330626

>ところで2018年の脅威ってなに…? 異星の神による地球の白紙化のことだよ

349 19/10/06(日)12:45:05 No.628330636

今きのこ等の主要スタッフが全員死んだらぐだもクリアできないからな…

350 19/10/06(日)12:45:06 No.628330649

>キリ様カドックとかぐだとかの資質とか凡人ならではのってとこをちゃんと認めてるし >慢心もなさそうなんだけどな 人間的強あじを見抜けるところも相まって5章キリ様戦はかなり手こずりそうだと思う

351 19/10/06(日)12:45:20 No.628330693

パイセンはまあカルデア最後のマスターになった場合バックレてそれで終わる

352 19/10/06(日)12:45:26 No.628330716

レフ爆弾使ってクリプター馬鹿にすると犠牲者多すぎて飛び火してくるからな…

353 19/10/06(日)12:45:28 No.628330723

巌窟王は来ない気がする

354 19/10/06(日)12:46:00 No.628330829

3章くらいでカドアナの魔力供給イベント

355 19/10/06(日)12:46:06 No.628330844

あれはもうレフがスゴかったとしか言えないよな…

356 19/10/06(日)12:46:08 No.628330855

パイセンは自力で五章辺りまでは行けるかもしれないけどやる気が足りなすぎる

357 19/10/06(日)12:46:09 No.628330860

>ところで2018年の脅威ってなに…? ニャルBB

358 19/10/06(日)12:46:11 No.628330867

修復できるってとこまでは明言されてるんだから 縁つなげられるか召喚なしで終章突破できるかは確定でしょう

359 19/10/06(日)12:46:12 No.628330872

キリ様をエリちゃん系列のトンチキイベント群に放り込みたい

360 19/10/06(日)12:46:24 No.628330916

>巌窟王は来ない気がする 共犯者って感じにはなりそうにないからな…

361 19/10/06(日)12:46:27 No.628330927

レフ爆弾をネタにしようとするとダヴィンチちゃんにも飛び火するしな…

362 19/10/06(日)12:46:44 No.628330994

ロマニやムニエルが急にぐだ爆破するようなもんだ

363 19/10/06(日)12:46:55 No.628331043

>誰であれ人類救おうとするマスターに協力しない英霊なんて 終章で影も形も無かった1.5部や2部や一部イべ鯖は薄情と言いたいのかよえーっ!?

364 19/10/06(日)12:46:55 No.628331044

駄目な理由は人理修復しても異星の神側に寝返るって事か

365 19/10/06(日)12:47:05 No.628331083

彼氏面の脳内デバッグ作業必要なさそうだしなキリ様

366 19/10/06(日)12:47:06 No.628331087

レフレフボムは不死身のはずのパイセン殺したんだからすげぇよ

367 19/10/06(日)12:47:06 No.628331088

>縁が無いと終章助っ人に来れない 終章の助っ人がいなくてもゲの字が倒せるのがキリデイなのかもしれないぞ あのサーヴァントオールスターズ自体は戦力として必要な要素だったわけだし それを補うかすり抜けてゲの字の喉元に行きつけるなら無くても人理修復いけそう

368 19/10/06(日)12:47:32 No.628331182

ぐだだから力を貸してくれる鯖も多いだろうけど ぐだじゃなかろうが力を貸す鯖もそれなり以上には居るだろうしね カルナさんとか

369 19/10/06(日)12:47:35 No.628331192

一人旅おへーちゃん隙あらばゲロ吐いてそう

370 19/10/06(日)12:47:45 No.628331230

例えばぐだより縁を結べた英霊の数が少なかったとしても キリ様ならぐだよりさらに短期決戦で攻め落とせるとかになるかもしれないならないかもしれない

371 19/10/06(日)12:47:52 No.628331248

キリシュタリア様がネロ祭りとギル祭りを毎年単独で優勝してることが周知されたようね

372 19/10/06(日)12:47:53 No.628331258

クリプターだから詰むって明言されてるからキリ様自体は異星の神相手でも戦えるけど 既にマリスビリーが何か余計なことをしているんだろうな…

373 19/10/06(日)12:47:54 No.628331264

>キリ様をエリちゃん系列のトンチキイベント群に放り込みたい キリ様とデイビットなら華麗に解決してくれるはずだ カドック君辺りは真面目にやれとキレる

374 19/10/06(日)12:48:02 No.628331282

>終章で影も形も無かった1.5部や2部や一部イべ鯖は薄情と言いたいのかよえーっ!? アキレウスは最低だからよ…

375 19/10/06(日)12:48:03 No.628331285

>キリ様をエリちゃん系列のトンチキイベント群に放り込みたい ボケを真顔で受けてブチ壊しにするのか案外乗ってくれるのか

376 19/10/06(日)12:48:04 No.628331290

>レフレフボムは不死身のはずのパイセン殺したんだからすげぇよ 外部の人間が知らないから死んだと思ってただけで 死んだら復活するだけだろパイセン ただの爆弾なんだから

377 19/10/06(日)12:48:23 No.628331355

反英霊の化物連中はどうかな

378 19/10/06(日)12:48:26 No.628331366

>駄目な理由は人理修復しても異星の神側に寝返るって事か 攻略ルート辿る前に異星の神さんに直でロックオンされるとかなら本気でどうしようもないな

379 19/10/06(日)12:48:28 No.628331372

>レフレフボムは不死身のはずのパイセン殺したんだからすげぇよ 生きてたけど復活する前に凍結されたんじゃないかなパイセンは

380 19/10/06(日)12:48:34 No.628331403

ロンドンでゲーティアに見逃されるところはキリ様デイビットだとどうなるんだろう そもそも遭遇しないようにするのか

381 19/10/06(日)12:48:41 No.628331433

たくさんの鯖と深く仲良くなれるのと 人理修復が可能ってのは別にイコールじゃないというのがミソだよね

382 19/10/06(日)12:48:43 No.628331441

キャメロットがエルサレムの時にクリアした結果とかかなデイビッドつむの

383 19/10/06(日)12:49:19 No.628331581

まあ修羅場をくぐれば一般人ではいられなくなるというか 優秀な魔術師程度なら礼装合わせて事故減らせるくらいの誤差じゃな

384 19/10/06(日)12:49:24 No.628331595

本編で明確に「ぐだだから来た」って英霊って巌窟王ぐらいだよね

385 19/10/06(日)12:49:32 No.628331621

そもそも人理修復の為ならよほどアレな人間じゃない限りは大体の鯖は協力してくれると思う

386 19/10/06(日)12:49:38 No.628331642

そもそもぐだ本体の戦力が低いから大量の鯖の援軍が必要だっただけで キリ様達みたいにマスターとして優秀な性能持ってる人なら流星雨は必要ないかも知れないしね

387 19/10/06(日)12:49:41 No.628331652

ぐだが絆を結んだ鯖と面子は色々変わるかもしれないが 今まで受けた印象だとカドックもデイビットもキリ様も多くの鯖とわかりあって 最終決戦もみんな来てくれそうなタイプに思うのだが

388 19/10/06(日)12:49:46 No.628331669

キリ様と相性悪そうな鯖なんて ぬおっきー殺生院カーマちゃんぐらいのものだろう

389 19/10/06(日)12:49:47 No.628331678

「ぐだじゃなきゃあの状況からリカバー無理でしょ」が事実だろう箇所あるが、 「いやキリ様辺りならそもそんなとこまで追い詰められねえよ」も同様だからな

390 19/10/06(日)12:49:49 No.628331680

他のクリプターが協力してくれたから二部も解決出来た!ってなる可能性も現状だとあるからなぁ

391 19/10/06(日)12:49:53 No.628331696

存在証明できない状態からでも復活できるならすぐ生き返って勝手に出て来るだろうけどしてないから死ななくとも生存もできないんじゃねえかな

392 19/10/06(日)12:49:54 No.628331701

>外部の人間が知らないから死んだと思ってただけで >死んだら復活するだけだろパイセン コフィンで存在があやふやになってる状態での攻撃だから通った説…死んでなかったら生き返らせて植林させようと頑張ったキリ様の地獄RTA1本分が無駄になってしまう

393 19/10/06(日)12:49:54 No.628331702

クリプターが何を意味するのかがまだわからないからなあ...

394 19/10/06(日)12:49:54 No.628331705

無限魔神柱をどうやって倒すかな

395 19/10/06(日)12:50:01 No.628331732

オヘーちゃんとペペさんはヒロイン側だしオヘーちゃんがキリ様といたりペペさんがデイビッドといたらそっちもクリアしそう

396 19/10/06(日)12:50:21 No.628331807

脳みそになんかやばいの溜まってくの処理するのも巌窟王なしで行けるんだろうなキリ様

397 19/10/06(日)12:51:29 No.628332053

異アナちゃんが居た場合のカドックはたぶんぐだとほぼ同じルート入る キリ様は全然違うルート行くけど鯖たちを率いながら正面撃破する デイビットはバグを利用しながら意味の分からない攻略をする

398 19/10/06(日)12:51:33 No.628332066

>そもそも人理修復の為ならよほどアレな人間じゃない限りは大体の鯖は協力してくれると思う そもそもそんな話はしてねーから…

399 19/10/06(日)12:51:40 No.628332093

レフ爆弾は近海の主と似たようなところあるよね

400 19/10/06(日)12:51:53 No.628332146

>脳みそになんかやばいの溜まってくの処理するのも巌窟王なしで行けるんだろうなキリ様 というか自分ひとりで背負える範囲でしか契約しないだろうよ ひとりで100も200も契約とかアホのすること

401 19/10/06(日)12:51:57 No.628332161

クリプターモードじゃなかったら人格も問題ないっぽいしキリ様

402 19/10/06(日)12:52:11 No.628332212

明確にダメそうなのパイセンとベリルくらいだし…

403 19/10/06(日)12:52:29 No.628332272

鯖のスペックもぐだのときより上がってたりしそう

404 19/10/06(日)12:52:31 No.628332276

>クリプターが何を意味するのかがまだわからないからなあ... なんとなく異星の神が来るまではマリスビリーも予想ついてたんだなと言うのは分かる どうやって観測したんだあの親父 天体科ってそんなことまでやってるのか

405 19/10/06(日)12:52:39 No.628332305

カドック君はチェイテピラミッド姫路城をクリア出来るかが問題だ

406 19/10/06(日)12:52:47 No.628332327

流星雨が無くてもキリ様はなんとかしそう カイニスと協力して大術式を発動させるとかそれはそれですげぇカッコイイと思う

407 19/10/06(日)12:52:51 No.628332341

クリプターだから無理ってのがミソなんだろうけどね 尚更クリプターってなんなの?ってなるし速くキリ様に会いたい

408 19/10/06(日)12:52:57 No.628332361

ベリルはやっぱり能力は足りてても人格に問題あるクチなのかなー

409 19/10/06(日)12:53:13 No.628332406

>レフ爆弾は近海の主と似たようなところあるよね 「お前みてぇなクリプターを56人は殺してきた この意味がわかるか?」

410 19/10/06(日)12:53:26 No.628332453

やっぱ異星の神かマリスビリー絡みで爆弾抱えてんのかなキリ様

411 19/10/06(日)12:53:28 No.628332459

ペペはそもそも運命を諦めてるってとこで無理なんだろうなってなる

412 19/10/06(日)12:53:29 No.628332466

強いて言えばキリ様だとぐだに比べてカルデアの雰囲気が真面目になると思う

413 19/10/06(日)12:53:42 No.628332515

>鯖のスペックもぐだのときより上がってたりしそう ガチいいとこの魔術師だからなあ

414 19/10/06(日)12:53:53 No.628332546

時間神殿でたった一人ボロボロになりながらも人間の可能性を叫び ゲーティアとタイマンで殴り合う素晴らしい男だよキリ様は

415 19/10/06(日)12:53:54 No.628332548

>鯖のスペックもぐだのときより上がってたりしそう キリシュタリア様が契約すれば凛ちゃんセイバーと切嗣セイバーと鞘セイバーの良いところ足して2でかけた性能になります!!

416 19/10/06(日)12:54:07 No.628332611

異聞帯が7つもあるのはキリシュタリアが頑張ったからなんだから キリシュタリアが味方側だった場合かなり違う感じになるんじゃ

417 19/10/06(日)12:54:16 No.628332646

>というか自分ひとりで背負える範囲でしか契約しないだろうよ >ひとりで100も200も契約とかアホのすること ぐだルート割と裏道というかアホルートよね ハッピーエンドに行きつけるけど変な攻略法というか

418 19/10/06(日)12:54:21 No.628332665

カイニスと魔力供給するキリ様か

419 19/10/06(日)12:54:29 No.628332690

クリプターとかいう神属性レベルのデメリット要素

420 19/10/06(日)12:54:36 No.628332718

ガラハゲが高潔すぎるだけかな

421 19/10/06(日)12:54:52 No.628332770

>異聞帯が7つもあるのはキリシュタリアが頑張ったからなんだから >キリシュタリアが味方側だった場合かなり違う感じになるんじゃ じゃあデイビッドと一騎打ちになるのか

422 19/10/06(日)12:54:58 No.628332782

カルデアの時代からクリプターは単なる肩書ではなく魔術的に何か仕込まれているということでいいんだろうか

423 19/10/06(日)12:55:02 No.628332795

>カイニスと魔力供給するキリ様か むぅ……シコれるかどうか微妙なラインかもしれん…

424 19/10/06(日)12:55:11 No.628332831

>デイビットはバグを利用しながら意味の分からない攻略をする 0.001秒のレイシフトで存在が消失するタイミングを見計らって自分をバグらせ根源ルームからラスボスのイベントを呼び出します 魔人柱は合体事故を起こしてロマンと一緒に消滅してエンドロール

425 19/10/06(日)12:55:17 No.628332854

>クリプターが何を意味するのかがまだわからないからなあ... 下手したらキリ様の力とか諸々そのものがだいぶ昔にマリスビリーの手でクリプターになったからという可能性すらある…

426 19/10/06(日)12:55:20 No.628332864

ぐだがゲーティアが勝ったのは―だがここに例外が存在するしたからだけど キリ様だとどんな例外で勝ったのか気になるわ

427 19/10/06(日)12:55:32 No.628332905

前々所長が何かやってるんだろうね

428 19/10/06(日)12:55:36 No.628332912

>カイニスと魔力供給するキリ様か あえてカイニスに攻めさせるキリ様

429 19/10/06(日)12:55:43 No.628332930

だがわしは見てみたかった マシュに支えられるつつダヴィンチちゃんが人物評価を前言撤回し オフェリア&真当方による新訳ヴォルスンガサガを描かれる様を スルトは座ってろ

430 19/10/06(日)12:56:04 No.628333010

ぐだという最弱キャラで攻略するにはのべつまくなしに契約しまくって強引に進めなきゃいけないみたいな

431 19/10/06(日)12:56:08 No.628333022

>ハッピーエンドに行きつけるけど変な攻略法というか ぐだはガチャと石ありで攻略できるけどキリ様たちは課金できないからな

432 19/10/06(日)12:56:31 No.628333107

別に修復だけならマシュやゲーティアが答えを得る必要無いからね

433 19/10/06(日)12:56:39 No.628333137

>スルトは座ってろ クク ティアマトに対抗して真の力を発揮するスルトの覚醒シーンは最高だぞ

434 19/10/06(日)12:56:44 No.628333160

担当がキリ様で物語的にも山場だし色々情報が出てきそうな5章はやっぱ期待大だわ 冬が年内なのか年越し後なのかが問題だ

435 19/10/06(日)12:56:56 No.628333194

酒呑茨木とかカルデアに居る必要全く無いよな…

↑Top