虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/10/06(日)11:19:59 冷凍庫... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/06(日)11:19:59 No.628313744

冷凍庫に入れてたら凍死してた 南無

1 19/10/06(日)11:21:07 No.628314004

霜付きすぎ!

2 19/10/06(日)11:21:42 No.628314139

レンジでチンすれば飲めそう

3 19/10/06(日)11:21:50 No.628314167

タオルでくるくるにして放置しろ

4 19/10/06(日)11:22:33 No.628314311

グリーンラベルを凍らせてしまうとちんちんが腫れるっていう言い伝えがあるらしいな

5 19/10/06(日)11:22:36 No.628314326

そういう飲み方あるのかと思った

6 19/10/06(日)11:22:44 No.628314351

なぜ冷凍庫に入れた!

7 19/10/06(日)11:22:44 No.628314352

吹き出してはないのこれ

8 19/10/06(日)11:22:56 No.628314387

冷凍すると眠っちゃうみたい…

9 19/10/06(日)11:23:05 No.628314417

よくやる

10 19/10/06(日)11:23:42 No.628314529

北極で遭難した時にこれ出てくると嬉しい

11 19/10/06(日)11:23:54 No.628314573

缶によく耐えた賞を授与するべき

12 19/10/06(日)11:24:00 No.628314590

凍結の膨張で破裂しなくてよかった

13 19/10/06(日)11:24:01 No.628314593

>なぜ冷凍庫に入れた! 常温陳列の酒買ってきた時の冷凍庫での急速冷却は基本だろう

14 19/10/06(日)11:24:34 No.628314712

グリーンランドの比喩

15 19/10/06(日)11:26:11 No.628315070

今から冷蔵庫に移しておけば夜には飲み頃でしょ

16 19/10/06(日)11:26:15 No.628315088

>常温陳列の酒買ってきた時の冷凍庫での急速冷却は基本だろう いやさっさと出さないなら入れんなよ

17 19/10/06(日)11:26:40 No.628315191

忘れちゃうの

18 19/10/06(日)11:28:28 No.628315571

家で冷え…凍ってる

19 19/10/06(日)11:29:27 No.628315774

爆発しなくてよかったね

20 19/10/06(日)11:30:12 No.628315933

未必の故意

21 19/10/06(日)11:30:14 No.628315940

缶飲料を冷凍するの自体ないわ 爆発の危険あるのに

22 19/10/06(日)11:30:27 No.628315986

>常温陳列の酒買ってきた時の冷凍庫での急速冷却は基本だろう タイマーセットしよう! あんまり短時間だとヌルいマズイだし長過ぎても凍っちゃうからさじ加減面倒いけど…

23 19/10/06(日)11:30:38 No.628316029

一度凍るとゲロマズになるぞ

24 19/10/06(日)11:30:44 No.628316060

急冷は濡らしたキッチンペーパー巻いて冷蔵庫に入れろよ!

25 19/10/06(日)11:30:55 No.628316091

冷蔵庫にいれてても何本かが凍死しているときがある...

26 19/10/06(日)11:31:26 No.628316184

瓶じゃなくて良かったね

27 19/10/06(日)11:31:58 No.628316295

炭酸って冷凍するとどうなんの

28 19/10/06(日)11:32:41 No.628316455

氷の上で転がすだけで3分で冷えるのに…

29 19/10/06(日)11:33:16 No.628316585

風呂入ってる間に冷凍庫でキンキンに冷やしとくかぁと思ってたけど風呂上がったら普通に冷蔵庫から買い置きのビール出して飲んでプハーッとなって翌日冷凍庫開けたら凍死してて南無…てなる

30 19/10/06(日)11:33:48 No.628316680

あー全然冷えてない冷凍庫で冷やそ あー寝ちゃってたわ

31 19/10/06(日)11:33:53 No.628316699

割れないの凄いな…

32 19/10/06(日)11:33:58 No.628316716

>炭酸って冷凍するとどうなんの 変わらん -50度ぐらいまで冷やしたらドライアイスになるけど

33 19/10/06(日)11:34:24 No.628316815

>風呂入ってる間に冷凍庫でキンキンに冷やしとくかぁと思ってたけど風呂上がったら普通に冷蔵庫から買い置きのビール出して飲んでプハーッとなって翌日冷凍庫開けたら凍死してて南無…てなる それはそろそろボケが回ってきたのでは…

34 19/10/06(日)11:34:39 No.628316868

>風呂入ってる間に冷凍庫でキンキンに冷やしとくかぁと思ってたけど風呂上がったら普通に冷蔵庫から買い置きのビール出して飲んでプハーッとなって翌日冷凍庫開けたら凍死してて南無…てなる いや冷蔵庫に買い置きしてあるのに何で冷凍庫に入れた!

35 19/10/06(日)11:34:40 No.628316872

>炭酸って冷凍するとどうなんの むしろ安全

36 19/10/06(日)11:36:00 No.628317138

解凍中になんか漏れてるやつ

37 19/10/06(日)11:37:24 No.628317448

膨張して缶が破裂してないからまだまだ余裕だよ

38 19/10/06(日)11:37:41 No.628317505

>それはそろそろボケが回ってきたのでは… 君ももうすぐ同じようになるから心配せずともいい楽しみに待っていなさい

39 19/10/06(日)11:37:46 No.628317520

うちの親父がこれたまにやってる 半解凍で開けるから溢れてきて更にげんなり

40 19/10/06(日)11:39:38 No.628317890

40~50代が多い飲みの席での物忘れあるあるトークはめっちゃ盛り上がるぞ

41 19/10/06(日)11:40:18 No.628318027

一度ワインでこれやったな 他の酒飲んでて完全に忘れてて朝見たらコルクが敗北してた

42 19/10/06(日)11:41:56 No.628318371

飲み物だから冷凍焼けみたいなのは無い?

43 19/10/06(日)11:42:15 No.628318438

おじいちゃん…

44 19/10/06(日)11:43:06 No.628318594

エキストラコールドの時もそうだったけどビールは冷やしすぎても美味しくなるなると感じる

45 19/10/06(日)11:45:29 No.628319074

俺はなんでこんなアホな事を…?ってなるぐらい意味のわからない事無意識にしちゃうよね

46 19/10/06(日)11:45:37 No.628319092

ギリギリ凍りかけのビールがうめえの! でもグラスの方を凍らせておくだけでいいと思う

47 19/10/06(日)11:47:50 No.628319528

ワインそんな冷やすの…?

48 19/10/06(日)11:49:28 No.628319859

コーラでこれやっちゃて溶かして飲もうとしたら開けた瞬間炭酸全部噴いちゃったから気を付けて!

49 19/10/06(日)11:49:53 No.628319961

>ギリギリ凍りかけのビールがうめえの! >でもグラスの方を凍らせておくだけでいいと思う そういうタンブラーも売ってるしね…保冷剤入ってて良く冷えるやつ

50 19/10/06(日)11:50:09 No.628320008

昨日予定あったのに忘れ物取りに家帰ったらそのままシャワー浴びて寝ちゃったよ…

51 19/10/06(日)11:51:09 No.628320208

冷凍庫に入れるのはジョッキだろ

52 19/10/06(日)11:51:21 No.628320257

>君ももうすぐ同じようになるから心配せずともいい楽しみに待っていなさい 医者に行ってアルツハイマーの検査受けろ 真面目に

53 19/10/06(日)11:51:26 No.628320272

冷凍庫で急速冷却と途中で飽きていれたまま放置されるのはよくあること

54 19/10/06(日)11:51:42 No.628320332

ワインは冷やし過ぎはダメだぞ

55 19/10/06(日)11:52:39 No.628320507

>昨日予定あったのに忘れ物取りに家帰ったらそのままシャワー浴びて寝ちゃったよ… >医者に行ってアルツハイマーの検査受けろ

56 19/10/06(日)11:54:10 No.628320788

>一度凍るとゲロマズになるぞ そうなのか 思ったより味変わらないな…って感じる

57 19/10/06(日)11:56:21 No.628321213

料理に使え

58 19/10/06(日)11:58:07 No.628321577

ちゃんと解凍したあとに普通に冷やして飲めば全然味変わらない 我慢できずに中途半端な解凍状態で飲もうとすると不味くて飲めない

59 19/10/06(日)11:58:09 No.628321586

アルコール分がないから凍結しちまう

60 19/10/06(日)11:59:01 No.628321748

凍ったビール1缶と常温ビール1缶を混ぜ合わせて飲む

61 19/10/06(日)11:59:18 No.628321808

お湯かけてお風呂で開けるといいよ

62 19/10/06(日)11:59:44 No.628321903

アルコール度数40%あれば凍らない

63 19/10/06(日)12:00:21 No.628322037

爆発しなかったのを神に感謝するべき

64 19/10/06(日)12:01:54 No.628322355

書き込みをした人によって削除されました

65 19/10/06(日)12:02:29 No.628322465

そこでこのウォッカとジン!! 冷凍庫に入れても凍らず冷えて美味くてすぐ酔える! コストパフォーマンス最高!

66 19/10/06(日)12:05:17 No.628323013

この状態は内圧高そうだから 落としたり角にぶつけたりしたら 破裂しないかな

67 19/10/06(日)12:07:05 No.628323334

定食屋で食べて帰ってきて 口の中の脂を氷点下のズブロッカで洗い流すんだ ちょっと一昨日は疲れがたまってたから そのまま畳の上で寝てしまったが

68 19/10/06(日)12:09:15 No.628323789

>ちょっと一昨日は疲れがたまってたから >そのまま畳の上で寝てしまったが 二日寝てるわコイツ

69 19/10/06(日)12:10:56 No.628324114

>40~50代が多い飲みの席での物忘れあるあるトークはめっちゃ盛り上がるぞ 悲しいなあ

↑Top