虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/06(日)11:00:54 「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/06(日)11:00:54 No.628309763

「」の休日なんてipad眺めてるだけで終わればいいのよ!

1 19/10/06(日)11:01:47 No.628309922

やめろよ 今日はいっぱいしなきゃいけないことあるんだよ やめろよ

2 19/10/06(日)11:03:11 No.628310187

とりあえず現時点でipadで雑誌読むのに1時間使った

3 19/10/06(日)11:04:53 No.628310535

眺めて過ごしたいから買ってよ!

4 19/10/06(日)11:06:54 No.628310930

絵描くつもりなのに描く以外の事に使う時間が長くなっていってこれは…

5 19/10/06(日)11:07:19 No.628311003

お絵かき目的で買ったのに今では動画専用機だ…勿体無い…

6 19/10/06(日)11:09:52 No.628311575

どうして描かないんです?

7 19/10/06(日)11:10:38 No.628311730

なんかいい感じに角度つけられるカバーないかな…

8 19/10/06(日)11:11:32 No.628311915

>なんかいい感じに角度つけられるカバーないかな… 100円ショップの靴箱がいい感じなの

9 19/10/06(日)11:12:07 No.628312035

iPadOSが何か…うn…

10 19/10/06(日)11:12:10 No.628312046

お絵描きする時って何かスタンド使ってる? どうもしっくりくるのが見当たらない

11 19/10/06(日)11:13:08 No.628312238

動画なんてスマホで観れるし流しながら絵描けばいいだろ!

12 19/10/06(日)11:19:32 No.628313636

2枚あると動画再生しながらゲームできていい感じ

13 19/10/06(日)11:20:16 No.628313809

そこでこのタブレットアームをベッドにですね…

14 19/10/06(日)11:21:26 No.628314081

寝ながら手放しで見れるアーム欲しい

15 19/10/06(日)11:21:58 No.628314192

>お絵描きする時って何かスタンド使ってる? >どうもしっくりくるのが見当たらない 氷枕使ってるよ 角度微妙に付けられるし放熱もしてくれるから便利だと思う

16 19/10/06(日)11:22:13 No.628314235

なんか最近2年前のproがwifiブチブチ切れる気がするけど…これはまあうちの環境が悪いか

17 19/10/06(日)11:22:30 No.628314298

電化店で置いてある純正スマートキーボード触ってみたけどあんまりだな

18 19/10/06(日)11:26:08 No.628315055

お布団の枕元にエルゴトロンを上手くつけられないか…

19 19/10/06(日)11:29:43 No.628315824

「」をさらにダメにする機械

20 19/10/06(日)11:30:03 No.628315889

>どうして描かないんです? 仕事中はアレを描こうこれを描こうって思ってるのに 休みモードになった瞬間何も描きたいものが浮かんでこなくなるのです

21 19/10/06(日)11:31:04 No.628316119

昨日ずっとおっぱいだけ描いてたけどおっぱいだけだとやっぱりダメだな…

22 19/10/06(日)11:31:58 No.628316294

自分用のmini2をやっと買い換える mini5かAirか迷う

23 19/10/06(日)11:36:04 No.628317151

まだ午前中か よかった

24 19/10/06(日)11:37:27 No.628317460

>なんかいい感じに角度つけられるカバーないかな… カバーじゃなくて液タブ用の台座にすれば良いよ

25 19/10/06(日)11:37:39 No.628317497

>氷枕使ってるよ >角度微妙に付けられるし放熱もしてくれるから便利だと思う それ結露がヤバいんじゃ…

26 19/10/06(日)11:38:05 No.628317589

miniはやばいね…絶妙なサイズすぎる

27 19/10/06(日)11:38:35 No.628317685

>>氷枕使ってるよ >>角度微妙に付けられるし放熱もしてくれるから便利だと思う >それ結露がヤバいんじゃ… 別に使う度に氷入れたりはしないんじゃないか…?

28 19/10/06(日)11:39:07 No.628317783

買って新型出ると微妙な気持ちになるから発売直後のを買いたい miniなら新型五年は出ないかなあ

29 19/10/06(日)11:39:33 No.628317868

プロクリ買ってお絵描きだ!ってなるじゃん 顔描いてこれ結構いい感じだな…ってなって 髪の毛であーもう上手く描けね!ってなる

30 19/10/06(日)11:39:55 No.628317954

むしろお絵描きにしか使って無くてなんかもったいない

31 19/10/06(日)11:40:39 No.628318107

絵描きたいからタブレット買おうとしてる …勝ったら満足して描かない予感がヒシヒシと…

32 19/10/06(日)11:41:12 No.628318228

Air2のバッテリーがヘタれたみたいでタッチパネルの操作がおかしい 自分でバッテリー交換した「」いる?

33 19/10/06(日)11:41:33 No.628318294

朝からこれでゲームして本読んでいもげしてアニメ見てる 今度ペンも買うんだ…

34 19/10/06(日)11:44:57 No.628318969

ペン買うと楽しいよ

35 19/10/06(日)11:45:57 No.628319161

最新のiPad OSはmagic mouse2対応してなくて悲しい どうして自分の会社の製品に対応してないのですか?

36 19/10/06(日)11:46:25 No.628319251

>Air2のバッテリーがヘタれたみたいでタッチパネルの操作がおかしい >自分でバッテリー交換した「」いる? ipadじゃなくてiphoneのやろうとしてえらい事になったからオススメしない 今ならそこらじゅうに修理屋あるだろう

37 19/10/06(日)11:46:58 No.628319369

絵描くならproかair?

38 19/10/06(日)11:47:13 No.628319406

mini買ったけどやっぱりペンも買おうかな

39 19/10/06(日)11:47:23 No.628319442

お絵かきはしないけどDIYやら庭いじりやらの為の手書きの設計図とかアイデアノート的なのをデジタル化したい ペンは有効だろうか

40 19/10/06(日)11:48:26 No.628319670

アクセシビリティじゃなく普通にマウスに対応して欲しかった

41 19/10/06(日)11:50:07 No.628320002

>お絵かきはしないけどDIYやら庭いじりやらの為の手書きの設計図とかアイデアノート的なのをデジタル化したい >ペンは有効だろうか 落書きじゃなくて図面的なものを描くアプリってあるのかな… あったら便利そうだ

42 19/10/06(日)11:51:23 No.628320262

padはドキュメント事務作業とかに使えうる?

43 19/10/06(日)11:51:33 No.628320297

>絵描くならproかair? ペンシル2がいいならpro ペンシル1でいいならair だけどproの方はリフレッシュレート120hzとかちょっとヌルヌルらしい

44 19/10/06(日)11:52:11 No.628320429

新型ipadはお絵描きいい感じなのかな

45 19/10/06(日)11:53:39 No.628320694

実際に描いてみて初めて分かる ラフっぽいのにめっちゃエロい絵の凄さ

46 19/10/06(日)11:53:41 No.628320701

>新型ipadはお絵描きいい感じなのかな フルラミネートディスプレイじゃない時点でだめ airが最低ライン

47 19/10/06(日)11:55:27 No.628321029

>mini買ったけどやっぱりペンも買おうかな 外でipadとペンを一緒に携帯するってのが一手間いるから 家ならいいんだけど気軽に持っていけるminiとはあんま相性良くない気もする

48 19/10/06(日)11:55:32 No.628321045

iPadOSになって画面にがぶってくるような広告が出なくなってうれしい…

49 19/10/06(日)11:57:40 No.628321463

でもフルラミネート加工は欠点もあるんだ 具体的には液晶割れたらその辺の店では修理不可なところ

↑Top