虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/06(日)10:39:19 クズ親... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/06(日)10:39:19 No.628305750

クズ親ばかりじゃ気が滅入るので良い父親貼る

1 19/10/06(日)10:40:11 No.628305908

ほい毒投げ込み

2 19/10/06(日)10:41:19 No.628306099

>ほい毒投げ込み …すぞ

3 19/10/06(日)10:41:40 No.628306158

>>ほい毒投げ込み >…すぞ …した

4 19/10/06(日)10:42:40 No.628306337

俺は我慢ができなかった

5 19/10/06(日)10:43:35 No.628306518

まさか道場にいるの全部殺せないよなー!

6 19/10/06(日)10:44:03 No.628306613

山で民間人を守りつつ山賊を全滅させる

7 19/10/06(日)10:44:42 No.628306727

>ほい毒投げ込み この時点でアカザとどっちが強かったんだろう

8 19/10/06(日)10:45:08 No.628306813

実の父親も嫁の親もいい人だったのにどうしてあんなことに

9 19/10/06(日)10:45:12 No.628306832

>まさか道場にいるの全部殺せないよなー! 狛治さんは夜襲をかけたのに全員お揃いどころか臨戦体制とか袋叩きにする気満々すぎる…

10 19/10/06(日)10:45:41 No.628306921

俺は弱いやつが嫌いだ

11 19/10/06(日)10:46:30 No.628307068

鬼になっても師匠の事は馬鹿にしてないな 忘れただけかも

12 19/10/06(日)10:46:33 No.628307075

毒殺されたのが狛治さんと恋雪だったらスレ画はどうしたんだろうね

13 19/10/06(日)10:47:55 No.628307322

アカザはなんていうかワニに人の心は無いなって

14 19/10/06(日)10:48:33 No.628307438

だってワニだもの

15 19/10/06(日)10:49:32 No.628307646

>アカザはなんていうかワニに人の心は無いなって 人の心を知ってる冷血動物だからデスロールしたんじゃねぇかな…

16 19/10/06(日)10:50:07 No.628307747

>鬼になっても師匠の事は馬鹿にしてないな >忘れただけかも 俺は喋るのが好きだとか狛治さんそんなキャラじゃないよね 師範が喋るのが好きな人だからエミュしてるよね

17 19/10/06(日)10:51:39 No.628308036

こんなこと我慢出来ない方が人間じゃない でも人体をそこまで気軽に破壊できる時点でもはや人間ではない

18 19/10/06(日)10:52:22 No.628308162

素流の意味わからん強さはなんなの…

19 19/10/06(日)10:52:45 No.628308240

かわいそうな人生… チートスキル与えて転生ライフエンジョイさせてあげるね…

20 19/10/06(日)10:52:47 No.628308246

>アカザはなんていうかワニに人の心は無いなって 役立たずの狛犬ってサブタイトルは本当にどうしてそんなこと言うの…?ってなった

21 19/10/06(日)10:53:30 No.628308382

良い父親とはいえ結果的に娘が死んでしまったぞ

22 19/10/06(日)10:53:52 No.628308469

そもそも最初からあいつは「猗窩座」って言ってるでしょー

23 19/10/06(日)10:54:25 No.628308574

人の心は持っていなくても知っているからこういう事が出来るんだ

24 19/10/06(日)10:54:28 No.628308583

>毒殺されたのが狛治さんと恋雪だったらスレ画はどうしたんだろうね 武術を暴力に使っちゃいけない系ってわけでもなかったしやっぱり侍ども皆殺ししに行ったんじゃないかな…

25 19/10/06(日)10:55:05 No.628308699

卑怯者って誹りがクリーンヒット過ぎる

26 19/10/06(日)10:55:21 No.628308740

なんだかんだわかりやすいネーミングの多い鬼の中で猗窩座だけレベル高すぎない…?

27 19/10/06(日)10:55:32 No.628308782

ワニが考えました! 役立たずの狛犬だから名前は猗窩座です!

28 19/10/06(日)10:55:34 No.628308794

奉行所に訴え出ればちょうどあのお奉行様がいたかもしれない

29 19/10/06(日)10:56:13 No.628308925

>素流の意味わからん強さはなんなの… 辿り着く場所は同じだし…

30 19/10/06(日)10:56:17 No.628308941

皆殺しにした後自害したんじゃないかな アカザはそれが出来んかった

31 19/10/06(日)10:57:11 No.628309092

どこぞの炭焼きみたいに助けられた家の繋がりだったかもしれない

32 19/10/06(日)10:57:12 No.628309094

下弦連中のネーミングは結構気になる 零余子ちゃんなんかは植物系の鬼血術なのか過去に関係あるのか あと轆轤って絶対陶芸家だわあの作務衣のおっさん

33 19/10/06(日)10:57:17 No.628309112

呼吸法抜きでこの身体能力手に入れられる素流なんなんだよ

34 19/10/06(日)10:57:57 No.628309241

余裕めかしてたけど俺の把握してない鬼!?って無惨様相当ビビったと思う

35 19/10/06(日)10:58:31 No.628309324

>皆殺しにした後自害したんじゃないかな >アカザはそれが出来んかった 無惨様が来るの早すぎるって! まだ血塗れで唖然としてるとこに遭遇してるんじゃねえよ!

36 19/10/06(日)10:58:52 No.628309392

>役立たずの狛犬ってサブタイトルは本当にどうしてそんなこと言うの…?ってなった 作中でどのキャラが猗窩座のことそう呼んだとかじゃなくて作者直々に叩きつけたのが酷い…

37 19/10/06(日)10:59:30 No.628309512

意味わからん強さの存在がいろんな系統でいるよねこの世界

38 19/10/06(日)10:59:31 No.628309515

初っ端にウルトラレア引いたせいでガチャにのめり込む無惨様

39 19/10/06(日)11:00:21 No.628309664

アニメ化したら色々描写が盛られそうだよね… 俺はつらい耐えられない

40 19/10/06(日)11:00:41 No.628309726

素流に呼吸と似た技術があるのか師匠と狛治さんの身体能力が可笑しかっただけなのかどっちなんだろうな

41 19/10/06(日)11:00:53 No.628309761

>余裕めかしてたけど俺の把握してない鬼!?って無惨様相当ビビったと思う ビビりもあっただろうが青い彼岸花の手がかりかもって期待もあったと思う

42 19/10/06(日)11:01:18 No.628309836

猗窩座超えるレアモノほとんど出てこないし やっと出てきたと思ったらなんか中身超気持ち悪くてなんか嫌

43 19/10/06(日)11:01:22 No.628309848

たぶん生半可な鬼くらいなら余裕で朝まで殴り殺し続けられた

44 19/10/06(日)11:02:22 No.628310025

岩の反復練習みたいな呼吸法と系統が違うトレーニングもあるから強くなる方法は呼吸法だけではないのかも

45 19/10/06(日)11:02:27 No.628310036

むかごって普通に食べられるし見た目も可愛いし名前の時点で鬼としてやる気あるのかお前ってなりかねない

46 19/10/06(日)11:02:31 No.628310056

素直に鍛えてるだけあの世界ではまだマトモな部類に入ると思われる

47 19/10/06(日)11:02:38 No.628310083

和服臆病者めっちゃカッコいいし狛犬瞬殺がすごい

48 19/10/06(日)11:03:14 No.628310196

>たぶん生半可な鬼くらいなら余裕で朝まで殴り殺し続けられた 弱い鬼は再生力も弱いからその場で普通にバラバラにしてぶっ殺せると思う

49 19/10/06(日)11:03:15 No.628310202

鬼にできることは人間にもできる できた な世界だから…

50 19/10/06(日)11:03:21 No.628310229

>鬼になっても師匠の事は馬鹿にしてないな >忘れただけかも それどころか気に入った奴勧誘したり無意識にエミュしてる

51 19/10/06(日)11:03:38 No.628310277

弱い奴嫌い!!!!が自分に刺さってた言葉だったなんて…

52 19/10/06(日)11:03:41 No.628310283

なんともつまらぬって言うわりに顔がちょっとニヤニヤしてたから うわっ凄いの引いたわ…ってあの時点から気に入ってたことだろう

53 19/10/06(日)11:03:52 No.628310322

67人を素手で撲殺してしかも体を木刀ごと紙切れみたいに吹き飛ばしてるからな そりゃ鬼と間違われてもしょうがないし呼吸もなしとか化物だわ

54 19/10/06(日)11:03:56 No.628310333

人の頃と違う名前の鬼は基本的に無惨が考えて名付けてるらしいし…

55 19/10/06(日)11:04:00 No.628310350

>アニメ化したら色々描写が盛られそうだよね… >俺はつらい耐えられない あのスタッフなら恋雪ちゃんとのイチャイチャ夫婦生活は確実に盛ってくる 俺はつらい 耐えられない

56 19/10/06(日)11:04:04 No.628310361

狛犬は岩並の逸材だと思う

57 19/10/06(日)11:04:44 No.628310494

>素流に呼吸と似た技術があるのか師匠と狛治さんの身体能力が可笑しかっただけなのかどっちなんだろうな 師範はわからんが狛治は明らかにフィジカルエリートだ 少年時代に百叩きの刑受けても気絶しないどころか普通に歩いて帰るし

58 19/10/06(日)11:04:45 No.628310498

焦ってガチャ引いて緊急回避に使い捨てたらURだった

59 19/10/06(日)11:05:01 No.628310557

猗窩座殿になったあとも長男戦でフラッシュバックして 急に何もない空間に裏拳入れるくらいには染み付いてる

60 19/10/06(日)11:05:23 No.628310618

>素流に呼吸と似た技術があるのか師匠と狛治さんの身体能力が可笑しかっただけなのかどっちなんだろうな スレ画の時点でも技無しであの強さだし剣術道場生惨殺した時は人間の強さじゃなかったから両方じゃないかな 素流が失伝したの惜しいな

61 19/10/06(日)11:05:37 No.628310673

雪柱if見たいよね

62 19/10/06(日)11:05:40 No.628310683

鬼いちゃんも人間の頃からかなりのフィジカル持ちだったよな 梅毒でヤバイことになってるのに

63 19/10/06(日)11:05:43 No.628310692

無惨にとっても上弦の中でもアカザは特にお気に入りだったらしいな 強いし従順

64 19/10/06(日)11:05:53 No.628310727

奥の手のネーミングが青銀乱残光なのはちょっとワニに人の心が無さすぎる

65 19/10/06(日)11:05:54 No.628310731

努力家で忠誠心あって進化できるほどの鬼としての才能もあるんだからそりゃ気に入られるわ

66 19/10/06(日)11:06:37 No.628310859

狛犬が会ってたのが頭無惨じゃなくて御館様だったら…

67 19/10/06(日)11:07:28 No.628311037

最終的に猗窩座倒すのが狛治さんなのが…ってあれ狛治さんのネーミングって狛治すってそういう?

68 19/10/06(日)11:08:08 No.628311177

轆轤と玉壺で創作活動して財政を潤していくスタイル

69 19/10/06(日)11:08:16 No.628311207

>狛犬が会ってたのが頭無惨じゃなくて御館様だったら… 刀持つ奴嫌いだし…

70 19/10/06(日)11:08:21 No.628311225

>鬼いちゃんも人間の頃からかなりのフィジカル持ちだったよな 成人もしておらずガリガリでガッタガタの身体なのに侍が目視できない速度で一閃かますのはちょっとおかしい

71 19/10/06(日)11:08:23 No.628311231

>狛犬が会ってたのが頭無惨じゃなくて御館様だったら… 別に鬼に殺されたわけじゃないし下手したらお館様死なない?

72 19/10/06(日)11:08:55 No.628311343

仮に二人が鬼に殺されてたら犬柱狛治殿が誕生してただろうけど 本編ルートの狛治さんがわざわざ鬼と戦う理由ないよ

73 19/10/06(日)11:09:06 No.628311381

>狛犬が会ってたのが頭無惨じゃなくて御館様だったら… 別に狛治さんからしたら鬼を討伐する理由がないし復讐も終わってるから御屋形様が来ても自殺してたと思う

74 19/10/06(日)11:09:23 No.628311443

>刀持つ奴嫌いだし… 日輪ガンダムハンマーがOKだから日輪カイザーナックルもたぶん大丈夫だろ…

75 19/10/06(日)11:09:27 No.628311471

無惨様自体はどういう生計立ててたんだろ 流石に玉壷にヒモしてるだけってことは・・・

76 19/10/06(日)11:09:35 No.628311504

岩柱もそうだけどナチュラル化け物がやばい

77 19/10/06(日)11:10:02 No.628311607

最新刊にも狛治の話まだ入ってなかったな 早く読み直したかったが

78 19/10/06(日)11:10:08 No.628311626

壺は性癖そのまんまだし半天狗は自分に都合よく忘れてただけだし本当に何もかも忘れてたのはアカザ殿くらいだったんだな

79 19/10/06(日)11:10:08 No.628311629

完全に過去思い出してもう死にたいってなってるのに嫁のサポート無かったらまだ鬼側だった臆病者の影響力はネタ抜きで怖い

80 19/10/06(日)11:10:12 No.628311641

>無惨様自体はどういう生計立ててたんだろ >流石に玉壷にヒモしてるだけってことは・・・ 貿易商だよ

81 19/10/06(日)11:10:17 No.628311652

無惨様は少年だったり商人だったり色んな所に顔持ってるし

82 19/10/06(日)11:10:17 No.628311653

>呼吸法抜きでこの身体能力手に入れられる素流なんなんだよ あれに関しては素流よりも狛犬と師範が基礎スペイカレてたんじゃって…

83 19/10/06(日)11:10:35 No.628311718

微妙に呼吸使ってたのかな

84 19/10/06(日)11:10:48 No.628311769

いまだに毒投げ込みはフェイクだったんじゃないかと思ってる

85 19/10/06(日)11:11:03 No.628311820

金持ちの養子とか実業家とか TSしてるのもあれはあれで何かしら生計立ててたんだろう…大物ヤクザの情婦とか…

86 19/10/06(日)11:11:18 No.628311871

アカザはめちゃくちゃ強かったけど剣術習ってる67人を大した怪我もなく全員バラバラ死体にするのを見るとひょっとしたら人間だった頃の方が強かったのではとか思っちゃう

87 19/10/06(日)11:11:21 No.628311881

海外に歪んだ壺を売り付ける臆病者…

88 19/10/06(日)11:11:32 No.628311919

いもすけの獣の呼吸なんてのもあるし独自の呼吸っぽいものに目覚めてたってのもロマンあるよね

89 19/10/06(日)11:11:35 No.628311933

酷使棒殿もめちゃ至高イチオシだったからな… というか呼吸法の使い手で戦国時代からの経験値ある奴と同じステージに立てた 去勢犬殿はやっぱり強い

90 19/10/06(日)11:11:36 No.628311938

道場の連中が臨戦態勢だったのは敵討ちに来ると予想した上で袋叩きにして殺すつもりだったのか どごまでも腐りきってる…

91 19/10/06(日)11:11:56 No.628311993

実際高く売れる壺を作れる芸術家なのに時透くんのおかげで才能ない自称芸術家気取りだと思われてる悲しい壺…

92 19/10/06(日)11:11:59 No.628312005

無惨様割と人生謳歌してるよね

93 19/10/06(日)11:12:07 No.628312034

狛治さん子供の時から武器持ちの大人7人と喧嘩してボコってるからな 元からスッペクいかれてる

94 19/10/06(日)11:12:45 No.628312169

>いもすけの獣の呼吸なんてのもあるし独自の呼吸っぽいものに目覚めてたってのもロマンあるよね 全部日の呼吸の派生って言ってるのに独自で才能目覚めてる伊之助はなんな絶対なんかあるわ! と思ったら別になんもなく完結しそうだわ!

95 19/10/06(日)11:13:26 No.628312303

この漫画強い奴は元から狂った強さ持ってるよね

96 19/10/06(日)11:13:26 No.628312304

近頃の縁壱さんの発言などからすると本当にそういう才能くらいポコポコ生まれているのかもしれない

97 19/10/06(日)11:14:09 No.628312429

生まれつきクソ強いキャラいっぱいいるけど ちょっと縁壱様でかすんでしまってるな あの人ホントなんなん…

98 19/10/06(日)11:14:12 No.628312438

>うわっ凄いの引いたわ…ってあの時点から気に入ってたことだろう これから強い鬼作ろうと思うんだとかつい口に出しちゃうぐらいだしな

99 19/10/06(日)11:14:13 No.628312446

剣士になったら日輪ナックルでも装備してたのかな

100 19/10/06(日)11:14:37 No.628312518

あの流派も極める所まで極めたらスケスケ世界見えたかもしれない

101 19/10/06(日)11:14:45 No.628312549

緑壱ぐらいになるとナチュラルボーン人外のリンリンと同じ枠だと思うわ

102 19/10/06(日)11:14:47 No.628312558

岩柱も鬼殺隊になる前から素手で鬼を殴り殺してるからそりゃ鬼にできることは人間にもできるってなるわ…

103 19/10/06(日)11:14:49 No.628312562

これで狛治さんの大切な人が鬼に殺されてたら最強クラスの鬼殺隊士になってたんだろうなあって思ってしまう どっちにせよ救いはないけど

104 19/10/06(日)11:14:49 No.628312564

>あの人ホントなんなん… 神に愛された男

105 19/10/06(日)11:14:56 No.628312582

緑壱は化け物の中の更に化け物だろうから…

106 19/10/06(日)11:15:54 No.628312795

長男が師範に似てるってことを考えて地雷発言見るとおお・・・ってなる

107 19/10/06(日)11:15:58 No.628312807

縁壱さんは本当に神に愛されたんだろうなという感じだ その才能を持ってしても自分が二番目でいいと言わしめる最高の侍がいるらしいな

108 19/10/06(日)11:16:04 No.628312829

いのすけも学習能力とか諸々が天賦の天才だからな 特殊な育ちのせいで性格がアレになってて独自な方向に舵が切られてしまってるせいでまともに師事出来たら普通に柱にもなれそう 性格上難しいけど

109 19/10/06(日)11:16:18 No.628312874

初代様チートすぎて周りとの差が理解できてない臭いからな 後継なんてホイホイ出てきますよ発言のあたり

110 19/10/06(日)11:16:22 No.628312887

>無惨様割と人生謳歌してるよね 元が平安貴族なのに一般人に紛れて生きてるのは割と柔軟な気がする 一般人より上の生活してるのに化けてはいるけど…

111 19/10/06(日)11:16:25 No.628312896

>その才能を持ってしても自分が二番目でいいと言わしめる最高の侍がいるらしいな 生 き 恥

112 19/10/06(日)11:16:36 No.628312941

>その才能を持ってしても自分が二番目でいいと言わしめる最高の侍がいるらしいな 俺はお前になりたかった…

113 19/10/06(日)11:16:36 No.628312943

>緑壱ぐらいになるとナチュラルボーン人外のリンリンと同じ枠だと思うわ マムと違って自分で力の制御はできてるけど スペックが人間から外れてるって意味では同じだな…

114 19/10/06(日)11:16:57 No.628313038

あれだけの大人数を一人残さず殺す狛治さんは人ではない

115 19/10/06(日)11:17:41 No.628313208

生まれつき痣が出てるってどう言うことなの…?

116 19/10/06(日)11:17:42 No.628313211

本人に生きる意志も何もないのにあんな強鬼になれるのは流石だよ…

117 19/10/06(日)11:17:44 No.628313220

獣は風に近いんだっけ? 我流の呼吸も何かしらの派生っぽくなるならこれもやはり道を極めた者が辿り着く場所はいつも同じなのか

118 19/10/06(日)11:17:52 No.628313252

縁壱は兄上大好きだったからな… 兄上はそれが理解できなくて気味が悪いなこいつ…ってなってたけど

119 19/10/06(日)11:18:04 No.628313289

>その才能を持ってしても自分が二番目でいいと言わしめる最高の侍がいるらしいな (こいつマジ気味が悪い…)

120 19/10/06(日)11:18:05 No.628313292

アカザ殿は自分の血鬼術である羅針が無我の境地に入るの邪魔してるのが哀れ それこそ透明の世界は限界まで意識を集中して高めることで入れるっぽいのに羅針で集中する必要がないし

121 19/10/06(日)11:18:09 No.628313316

>生まれつき痣が出てるってどう言うことなの…? なんか新陳代謝が高い

122 19/10/06(日)11:18:26 No.628313378

>あれだけの大人数を一人残さず殺す狛治さんは人ではない だから記録削除するね

123 19/10/06(日)11:18:54 No.628313492

生まれつき痣出てる上に透明な世界まで見えてた弟はなんなの…

124 19/10/06(日)11:19:10 No.628313559

逃げるな狛治! 煉獄さんは守り抜いた誰も死なせなかったお前の負けだ!

125 19/10/06(日)11:19:31 No.628313630

精神面でも完敗してたって理解した瞬間に嫉妬の炎が爆発するのいいよね…

126 19/10/06(日)11:19:32 No.628313633

>初代様チートすぎて周りとの差が理解できてない臭いからな >後継なんてホイホイ出てきますよ発言のあたり 巌勝の域ですら400年間でやっと出てきた感じなんですけど! 赫刀のぶんだけちょっと超えてはいるけどさあ

127 19/10/06(日)11:19:38 No.628313660

でも不良少年拾ってきて美人な娘の世話させるとか犯して殺して逃げられてもおかしくないし 妻が死んで疲れ果てたから最悪娘が死ねば楽になれるぐらいのつもりでアカザ拾ったとかありそう

128 19/10/06(日)11:19:55 No.628313734

>だから記録削除するね どう考えても武装した集団の仕業すぎるしな…

129 19/10/06(日)11:19:58 No.628313742

結構長いことあの世で待ち続けてたけど息子夫婦だけ地獄行きなのは悲しい

130 19/10/06(日)11:20:14 No.628313806

クズとカスみたいな感情のすれ違い好きだよねワニ

131 19/10/06(日)11:20:36 No.628313877

善い人なんだけど人の悪意に鈍すぎた 狛治さんの件も狛治さんが前科者にしては善良すぎたから良かったけど

132 19/10/06(日)11:20:53 No.628313952

派生の呼吸も最終的には日に回帰するのかな インフィニティバーニングソードみたいに

133 19/10/06(日)11:21:05 No.628313996

ところでなんで役立たずの狛犬でアカザって名前なの?

134 19/10/06(日)11:21:30 No.628314097

師範は恋雪ちゃんに関しては半分諦めてたからなあ

135 19/10/06(日)11:21:41 No.628314133

かーっ!最近の若者はー!って言ってるのに俺よりすごいヤツが俺らよりすごいやつらなんてすぐ出てくるなんて言ったら俺が恥ずかしい老害みたいじゃないですか

136 19/10/06(日)11:22:24 No.628314276

>俺が恥ずかしい老害みたいじゃないですか お労しや…

137 19/10/06(日)11:22:34 No.628314316

>師範は恋雪ちゃんに関しては半分諦めてたからなあ そこで励ますでもなく当たり前に「元気になったら花火見に行きましょう」と言える狛治くん15歳

138 19/10/06(日)11:22:41 No.628314344

お気に入りの参や五はパワハラするけど苦手な弐はそっけなくスルーする無惨様

139 19/10/06(日)11:22:57 No.628314391

>ところでなんで役立たずの狛犬でアカザって名前なの? https://kanji.jitenon.jp/kanjik/5113.html

140 19/10/06(日)11:23:00 No.628314399

>ところでなんで役立たずの狛犬でアカザって名前なの? アカザの漢字は去勢された犬って意味が入っとる

141 19/10/06(日)11:23:22 No.628314467

地獄行きは本来悲しいことでもないよ あそこは罪を償ってやり直すための場所だから

142 19/10/06(日)11:23:40 No.628314523

縁壱が開祖だと思ってるけどそれだと痣出すと25までに死ぬってのは前例がないのにどこで得た情報なんだろう

143 19/10/06(日)11:24:15 No.628314636

ちなみに鬼ネームは作中世界的には臆病者がつけてる設定だ

144 19/10/06(日)11:24:17 No.628314644

>お気に入りの参や五はパワハラするけど苦手な弐はそっけなくスルーする無惨様 心読んでも感情なんにもないって 不変好きな無惨様好みのはずなんだが

145 19/10/06(日)11:24:24 No.628314672

生き残る条件は生まれながらに痣持ってるやつってことになりそう

146 19/10/06(日)11:24:38 No.628314727

序盤で引いたSSRだからあんな鬼LINE送るほど気に入ってたんだな

147 19/10/06(日)11:24:40 No.628314736

でもあんな神みたいな才能の弟が自分たちよりすごい才能持ち何ていくらでも生まれますなんて言われたら 普通に生まれるわけないだろこいつ気持ち悪って思うじゃん

148 19/10/06(日)11:24:40 No.628314740

弐とは最低限の業務連絡しかしないんだろうな 壺は金蔓だから頻繁に連絡してそう

149 19/10/06(日)11:24:54 No.628314793

窩の中で座ってる猗

150 19/10/06(日)11:24:55 No.628314795

>縁壱が開祖だと思ってるけどそれだと痣出すと25までに死ぬってのは前例がないのにどこで得た情報なんだろう だから開祖じゃないんじゃない? 生まれも鬼狩り関係ないただの普通の武家だし

151 19/10/06(日)11:25:27 No.628314903

>縁壱が開祖だと思ってるけどそれだと痣出すと25までに死ぬってのは前例がないのにどこで得た情報なんだろう 一人痣が出ると周りも痣が出るみたいだしあの兄弟より年上の痣者が25くらいで死んでったんじゃないかな

152 19/10/06(日)11:25:33 No.628314931

>ちなみに鬼ネームは作中世界的には臆病者がつけてる設定だ 玉壺評価高すぎないか?

153 19/10/06(日)11:25:57 No.628315017

>心読んでも感情なんにもないって >不変好きな無惨様好みのはずなんだが 自分が持ってない・理解できないものは嫌いなんでしょう

154 19/10/06(日)11:26:01 No.628315036

儂の壺はすごいからな…

155 19/10/06(日)11:26:24 No.628315118

>玉壺評価高すぎないか? よく売れるから…

156 19/10/06(日)11:26:48 No.628315225

かいがくは鬼ネームないんかな

157 19/10/06(日)11:26:50 No.628315231

実際後継どうすんの?って話してんのにほっといてもどこかで同じ事やる人は出てくるよって返しは冨岡さん扱いされても仕方ない

158 19/10/06(日)11:26:51 No.628315234

>玉壺評価高すぎないか? 無惨様のお気に入りポイントがあいつの作った壺が綺麗ってところだからな 売ったら高値がつくし

159 19/10/06(日)11:26:55 No.628315252

玉の壺とか相当な高評価だよね

160 19/10/06(日)11:27:11 No.628315302

半天狗のネーミングの手抜き感

161 19/10/06(日)11:27:27 No.628315359

>玉壺評価高すぎないか? 無惨様的に壺は綺麗な壺作るから直球で玉壺なんだよな 無惨様からの壺の評価クソ高いな

162 19/10/06(日)11:27:48 No.628315438

>半天狗のネーミングの手抜き感 許容範囲ではあるけどちょっとうざいからな

163 19/10/06(日)11:27:58 No.628315478

>半天狗のネーミングの手抜き感 儂の中にある正義の心を見抜いておったのだろう…

164 19/10/06(日)11:28:54 No.628315671

童磨殿の本名・・・

165 19/10/06(日)11:28:58 No.628315683

>よく売れるから… ああきっと魚のはらわたや汚物を捨てるのにちょうど良いんでしょうね それなら左右が歪んだ醜い壺でも問題有りませんし割れても惜しくない

166 19/10/06(日)11:29:00 No.628315688

>妓夫太郎のネーミングの手抜き感

167 19/10/06(日)11:29:07 No.628315717

堕姫はわりと凝ってるのにぎゅうたろうはそのままなのか…

168 19/10/06(日)11:29:43 No.628315826

>売ったら高値がつくし もし産屋敷の家に壺収集の趣味の人が生まれてたら販路から足がつきそうだ

169 19/10/06(日)11:30:00 No.628315880

キメツ学園でこいつらどうすんの思ったら 壷もジジイも妖怪でだめだった

170 19/10/06(日)11:30:22 No.628315966

平安のやんごとない人がいい壺作るなぁこいつと思う程度には芸術性の高い壺

171 19/10/06(日)11:30:54 No.628316086

じゃあ鬼舞辻無惨って名前は…?

172 19/10/06(日)11:31:06 No.628316123

えっ鬼出た!?あそこに!?まだあそこで鬼作ってないよなやべぇどうしよとりあえず確認しにいかないと 猗窩座ゲット

173 19/10/06(日)11:31:26 No.628316182

こんなに有能なのに「」は壺が壺だから低評価らしいな

174 19/10/06(日)11:31:59 No.628316303

>えっ鬼出た!?あそこに!?まだあそこで鬼作ってないよなやべぇどうしよとりあえず確認しにいかないと >猗窩座ゲット 鬼モンGOかよ

175 19/10/06(日)11:32:25 No.628316390

>>妓夫太郎のネーミングの手抜き感 累もだが人間時代の名前を許可するってどんだけお気に入りなのか

176 19/10/06(日)11:32:40 No.628316450

壷はマッチングが違ったら鮮魚パンチで刀を魚にされて詰むだろうとは思う

177 19/10/06(日)11:33:02 No.628316525

女の子の首を活けるのにちょうどいいよね

178 19/10/06(日)11:33:50 No.628316694

結果論だが 壺が芸術家として勝ち負けに拘らずインフィニティちゃんと殺してたら 黒死牟死ななかっただろうからな

179 19/10/06(日)11:34:12 No.628316770

>女の子の首を活けるのにちょうどいいよね 使い方違……それもいいですね!

180 19/10/06(日)11:34:27 No.628316828

うそ…私の部下無能すぎ…?

181 19/10/06(日)11:35:52 No.628317112

>キメツ学園でこいつらどうすんの思ったら >壷もジジイも妖怪でだめだった たぶんワニの中では比較的雑に扱ってもいい枠たんだろうけどそれにしてはいちいち面白い扱いされてるな…

182 19/10/06(日)11:36:13 No.628317180

素流の技術が途絶えたのは割と鬼狩りの技術としてもかなりの損失

183 19/10/06(日)11:36:28 No.628317235

>結果論だが >壺が芸術家として勝ち負けに拘らずインフィニティちゃんと>殺してたら >黒死牟死ななかっただろうからな それ言ったら無惨様が医者に腹を立てなかったら・・・ クズが普通に岩柱の寺が真面目に生きてれば・・・

184 19/10/06(日)11:36:52 No.628317314

>半天狗のネーミングの手抜き感 Hauntingなんじゃねーかなと思ってる

185 19/10/06(日)11:37:48 No.628317534

>素流の技術が途絶えたのは割と鬼狩りの技術としてもかなりの損失 師範と狛治が強かっただけじゃないかな

186 19/10/06(日)11:37:57 No.628317561

>素流の技術が途絶えたのは割と鬼狩りの技術としてもかなりの損失 恋柱辺りが身体操術として近いんじゃねえかな

↑Top