19/10/06(日)10:38:27 もう俺... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/06(日)10:38:27 No.628305593
もう俺には手の届かない存在になってしまった
1 19/10/06(日)10:40:41 No.628305992
高血圧?
2 19/10/06(日)10:40:47 No.628306017
一蘭か
3 19/10/06(日)10:41:30 No.628306127
高血圧は辛いな
4 19/10/06(日)10:44:38 No.628306707
値段の設定が舐めてるとしか思えない店榛名
5 19/10/06(日)10:45:12 No.628306830
元々少しお高めなイメージあったけどもう替え玉つけたら千円越えるのか
6 19/10/06(日)10:48:56 No.628307515
あれこんな高かったっけ…増税にかこつけて値上げした?
7 19/10/06(日)10:50:18 No.628307778
叩きたいのにそんな伸びないね
8 19/10/06(日)10:55:19 No.628308735
貧乏人は相手にしなくても良くなって利益率も上がっていいことばかりだね
9 19/10/06(日)10:56:50 No.628309040
スープ飲まなきゃいいじゃん
10 19/10/06(日)10:57:13 No.628309100
カタファミコン
11 19/10/06(日)10:57:30 No.628309153
>値段の設定が舐めてるとしか思えない店榛名 銀座に出店した高級店は1200円でそんなに高くないような いや高い
12 19/10/06(日)11:06:57 No.628310942
>あれこんな高かったっけ…増税にかこつけて値上げした? 90円上げた
13 19/10/06(日)11:07:51 No.628311111
でも外でラーメンなんて月イチでしょ こんなもんじゃない?
14 19/10/06(日)11:10:04 No.628311615
自分の身の丈のあった薄汚い町の中華屋に入ればいいじゃん
15 19/10/06(日)11:11:54 No.628311986
GAIJINの観光ラーメンのイメージ 康竜でもいけ
16 19/10/06(日)11:12:42 No.628312159
高血圧にならなくていいじゃないか
17 19/10/06(日)11:13:51 No.628312379
スガキヤかと思ってびっくりした
18 19/10/06(日)11:15:22 No.628312671
潰れちまえ
19 19/10/06(日)11:18:05 No.628313293
800円以上のラーメンは食わねえんだ どう差し引いても800円以上の満足感は感じられないと思ってるし
20 19/10/06(日)11:19:05 No.628313538
袋麺食べたらいいじょん
21 19/10/06(日)11:20:54 No.628313954
これが手が届かないのは余程のチビか
22 19/10/06(日)11:21:21 No.628314064
>いいじょん
23 19/10/06(日)11:21:36 No.628314115
ハゲの言ってた1000円の壁超えそうだな
24 19/10/06(日)11:22:37 No.628314328
>500円以上のラーメンは食わねえんだ
25 19/10/06(日)11:22:40 No.628314341
>800円以上のラーメンは食わねえんだ >どう差し引いても800円以上の満足感は感じられないと思ってるし どうぞどうぞ
26 19/10/06(日)11:24:00 No.628314589
近所の400円ラーメンでいいわ…
27 19/10/06(日)11:24:12 No.628314624
チェーンで約1000円って高級志向なの?
28 19/10/06(日)11:24:20 No.628314654
野菜たっぷりリンガーハットいけ
29 19/10/06(日)11:24:55 No.628314797
別にラーメンで千円出してもいいけど一蘭では出さないかな…
30 19/10/06(日)11:25:13 No.628314863
半分くらい外国人向けの観光店になってる…
31 19/10/06(日)11:26:16 No.628315094
不味いわけじゃないけど普通の豚骨ラーメンだしな
32 19/10/06(日)11:26:38 No.628315174
手の届かないという表現はどうかと思うけど 他のもん食ったほうがマシな値段だと思う
33 19/10/06(日)11:28:44 No.628315634
>800円以上のラーメンは食わねえんだ >どう差し引いても800円以上の満足感は感じられないと思ってるし こういうのが自分から消えてくれるって店からするとありがたいね
34 19/10/06(日)11:29:19 No.628315751
>90円上げた なそ にん
35 19/10/06(日)11:29:59 No.628315874
>こういうのが自分から消えてくれるって店からするとありがたいね 大半の客が消えると思うよ
36 19/10/06(日)11:30:03 No.628315890
高いだけならわかるけど面の量も少ない替え玉前提のボリュームしかないのが嫌 1回行ったけどもう2度と行かない
37 19/10/06(日)11:31:15 No.628316151
ちなみに替え玉は全国一律210円だ
38 19/10/06(日)11:31:41 No.628316242
値上げするだろ?客減るだろ?単価上げたくなるだろ?値上げするだろ?
39 19/10/06(日)11:32:13 No.628316352
替え玉にネギ乗ってないのセコすぎる
40 19/10/06(日)11:33:01 No.628316522
ここのすごいところはこれでもやっていけるところなんだよな まあ観光客目当てだしな
41 19/10/06(日)11:33:24 No.628316611
チャーシュー貧相すぎない? ハムかと
42 19/10/06(日)11:34:05 No.628316745
マックに対するクアアイナみたいに値段の差でそれ相応にボリュームも味もグレードアップしてるならわかるんだけど そうじゃないからなあ
43 19/10/06(日)11:35:01 No.628316938
京都の観光客の店がこういう方向性