虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/06(日)10:23:48 アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/06(日)10:23:48 No.628302764

アニメよかったね

1 19/10/06(日)10:29:07 No.628303949

おは桃

2 19/10/06(日)10:30:06 No.628304127

大人しい娘かと思ってたけどそれだけじゃなかった

3 19/10/06(日)10:30:39 No.628304233

能力高まってる

4 19/10/06(日)10:31:37 No.628304418

割とパーフェクトと言って良い出来だったと思う

5 19/10/06(日)10:31:52 No.628304462

13話は野球で延期になったのだ…

6 19/10/06(日)10:33:51 No.628304819

セリフ密度がすごい 原作読んだら原作も密度高かった

7 19/10/06(日)10:35:10 No.628305040

最初はかおす先生並みの弱キャラだと思ってたらすごいたくましいらぞくだった

8 19/10/06(日)10:38:05 No.628305527

シャミ桃分が不足してきた

9 19/10/06(日)10:39:20 No.628305757

らぞくじゃありませんろしゅつまぞくです

10 19/10/06(日)10:41:39 No.628306155

小原好美がいい

11 19/10/06(日)10:41:58 No.628306203

下半身はほぼ下着だよねシャミ子

12 19/10/06(日)10:43:07 No.628306420

上半身なんか下手したら下着以下だしな

13 19/10/06(日)10:43:10 No.628306429

来週も楽しみだね!

14 19/10/06(日)10:44:00 No.628306603

シャミ子が悪いんだよは原作でもアニメでも言ってないけど公式

15 19/10/06(日)10:44:14 No.628306639

シャミ子は悪くないよ

16 19/10/06(日)10:45:23 No.628306866

シャミ子を揺さぶり判断力を鈍らせ意のままに操ろうとする桃色魔法少女

17 19/10/06(日)10:46:00 No.628306974

らぞくに隠れがちだけどチラチラとキャミソール?が見えるミカンママもえっちだと思います

18 19/10/06(日)10:46:09 No.628307007

来週のフルーツポンチ桃楽しみだね…

19 19/10/06(日)10:47:03 No.628307167

まぞくより魔族思考で能力を悪用しようとする光の一族の魔法少女

20 19/10/06(日)10:49:02 No.628307539

二期早く来て…

21 19/10/06(日)10:50:43 No.628307859

多分胸よりもたるんだお腹を見られるのが恥ずかしいんじゃないかな

22 19/10/06(日)10:50:44 No.628307862

らぞくはごせんぞのメソポタセンスだけどミカンママは普段着だからな…

23 19/10/06(日)10:51:19 No.628307970

出していこう

24 19/10/06(日)10:51:26 No.628307985

なんか原作もBDも全然買えないから電子書籍に手を出すか悩んでいる

25 19/10/06(日)10:52:02 No.628308099

電子書籍はこんな字小さかったっけ?ってなる

26 19/10/06(日)10:52:31 No.628308191

>らぞくはごせんぞのメソポタセンスだけどミカンママは普段着だからな… 今の子はブラチラ気にしないのかな

27 19/10/06(日)10:52:42 No.628308230

>らぞくに隠れがちだけどチラチラとキャミソール?が見えるミカンママもえっちだと思います 胸は同等でちょっと身長大きいからね 多分胸囲は上だと思うぞミカンママ

28 19/10/06(日)10:53:30 No.628308386

kindleで2巻まで読んで細かいところ読みづらかったから物理買った

29 19/10/06(日)10:53:31 No.628308389

アニメ化は原作の宣伝目的もあるのに品切れ続出はやらかしたのでは

30 19/10/06(日)10:53:33 No.628308397

>>らぞくはごせんぞのメソポタセンスだけどミカンママは普段着だからな… >今の子はブラチラ気にしないのかな ミカンの今の実家は岡山じゃけぇ

31 19/10/06(日)10:53:33 No.628308398

書籍は全然復活しなくて泣く

32 19/10/06(日)10:53:34 No.628308404

>なんか原作もBDも全然買えないから電子書籍に手を出すか悩んでいる 同じ状況で電子書籍買ったけど描き込みかなり細かいから 字が潰れて読みにくいのがつらくて結局本を探し回ったよ…

33 19/10/06(日)10:54:21 No.628308563

>アニメ化は原作の宣伝目的もあるのに品切れ続出はやらかしたのでは 今までの売れ行きが鈍いのもある

34 19/10/06(日)10:54:37 No.628308609

これは二期やって改めて書籍売るしかないな…

35 19/10/06(日)10:54:56 No.628308664

いいんだよ二期でさらに売れるから

36 19/10/06(日)10:55:18 No.628308728

サムネで孕んでるように見えた

37 19/10/06(日)10:55:18 No.628308729

>最初はかおす先生並みの弱キャラだと思ってたらすごいたくましいらぞくだった 1話の次の日にきららアニメ史上最弱主人公では?ってスレ立ってた記憶があるな… よく育ったもんだわ

38 19/10/06(日)10:55:36 No.628308798

初動はかなりやらかした感があるよね… 3巻まとめて予約しても何か不安だ

39 19/10/06(日)10:56:02 No.628308878

1話冒頭までのシャミ子は間違いなくきららアニメ最弱だ 歩くだけで息が上がるし走るだけで死にかける

40 19/10/06(日)10:56:06 No.628308897

>なんか原作もBDも全然買えないから電子書籍に手を出すか悩んでいる 3巻だけでもいいから買うんだ そして読もう

41 19/10/06(日)10:56:18 No.628308945

>>>らぞくはごせんぞのメソポタセンスだけどミカンママは普段着だからな… >>今の子はブラチラ気にしないのかな >ミカンの今の実家は岡山じゃけぇ 岡山関係ある?

42 19/10/06(日)10:56:19 No.628308946

>よく育ったもんだわ 桃は鍛え方が上手いのでは

43 19/10/06(日)10:56:52 No.628309047

岡山は田舎と申したか

44 19/10/06(日)10:57:06 No.628309078

監督と原作者と構成が第1回目の打ち合わせで 2期を見据えて今回は2巻までにしようって決まったからな 2期はあるよ

45 19/10/06(日)10:57:19 No.628309118

>岡山は田舎と申したか 充分田舎ぞな

46 19/10/06(日)10:57:29 No.628309151

>書籍は全然復活しなくて泣く 4巻までは買い揃えたけど5巻は取り寄せだと言われた ごちうさは平積みされてるのに…

47 19/10/06(日)10:57:33 No.628309160

「」の情報だとBDのウーパールーパーコメントで まぞくになった影響ちょっと性格が好戦的になったという設定が明かされたと聞いた

48 19/10/06(日)10:58:13 No.628309282

アマゾンみたらまじで書籍版が2倍価格になってて笑う

49 19/10/06(日)10:58:14 No.628309285

ごせんぞ好戦的だからな

50 19/10/06(日)10:58:17 No.628309290

>3巻だけでもいいから買うんだ >そして読もう とりあえず3巻買ってあとは考えるか…3巻が特にすごいとよく聞くし

51 19/10/06(日)10:58:26 No.628309310

>「」の情報だとBDのウーパールーパーコメントで >まぞくになった影響ちょっと性格が好戦的になったという設定が明かされたと聞いた ぽがー!ってなるし…

52 19/10/06(日)10:58:43 No.628309357

>>よく育ったもんだわ >桃は鍛え方が上手いのでは (…おっぱいの話かな

53 19/10/06(日)10:58:52 No.628309388

品切れが起こったので売れ行きに引っ掛かりが生じたというのが伝言ゲーム的に 単に売れ行きがそこそこだってって話にどこかに伝わったりして

54 19/10/06(日)10:58:59 No.628309425

後半で人気にブーストかかってきた感じがあるから販売側も需要が読みにくかったのかもしれない

55 19/10/06(日)10:59:26 YD678n4U No.628309501

無駄にシリアス入れたりギスらせて来るのが合わなかったわ

56 19/10/06(日)10:59:33 No.628309522

芳文社の方でもここまで人気出ると読みきれてなかった感がある ちょっと編集としての能力に問題がある気がする

57 19/10/06(日)10:59:40 No.628309549

かおす先生は弱いけどHP1から減らない まぞくは常時バステあるけど成長上限が高い

58 19/10/06(日)11:00:16 No.628309647

好戦的は序盤のムキーとかふしゅーは何かそんな感じがする よわいまぞくで実害がないからかわいいだけだわ…

59 19/10/06(日)11:00:52 No.628309755

ききかんりー!の言い方好き…

60 19/10/06(日)11:01:04 No.628309793

エッ エロいよシャミ子 えろまぞくかな?

61 19/10/06(日)11:01:13 No.628309822

とはいえ先月頭から中ぐらいまでは秋葉原で全巻揃えられた筈 とらのあな1号店は5巻発売記念の平台のまんまだったし ゲマズ本店もまぞくフェアに在庫優先かけてた

62 19/10/06(日)11:01:33 No.628309881

3巻の最後まじいいんすよ 青い鳥ちっくな本当に大切なものはすぐ近くにあるっていう王道なんすよ…

63 19/10/06(日)11:01:44 No.628309915

>とりあえず3巻買ってあとは考えるか…3巻が特にすごいとよく聞くし 控えめに言って傑作

64 19/10/06(日)11:02:03 YD678n4U No.628309973

そんなに面白いとはおもわなかったけど 必死にゴリ押ししてる奴が居るのは知ってる いつも同じタイミングでスレ何戸も立ててる奴

65 19/10/06(日)11:02:27 No.628310037

そうだね

66 19/10/06(日)11:02:30 No.628310048

シャミ子はほんと能力だけいったらチートもいいとこだもんな… ただ本人がINT低すぎるだけで

67 19/10/06(日)11:02:46 No.628310100

>>とりあえず3巻買ってあとは考えるか…3巻が特にすごいとよく聞くし >控えめに言って傑作 そのまま1期アニメ12話末尾から始まるようなもんだしな

68 19/10/06(日)11:02:50 No.628310118

3巻からアニメの話が上がってきてこのスタッフで進めてて その割に広告広報があまり多くなかったイメージだわ

69 19/10/06(日)11:02:50 No.628310120

ききかんりー!の言い方とかもんもぉとか好き

70 19/10/06(日)11:03:02 No.628310163

>とらのあな1号店は5巻発売記念の平台のまんまだったし とらのあなか! 今日晴れたら行ってくるわ

71 19/10/06(日)11:03:16 No.628310209

>「」の情報だとBDのウーパールーパーコメントで >まぞくになった影響ちょっと性格が好戦的になったという設定が明かされたと聞いた 角が生える前からフハハハハ!とか 勝負だ魔法少女よ!とか言うような子だったらちょっとかわいそうだもんな

72 19/10/06(日)11:03:30 No.628310255

>ただ本人がINT低すぎるだけで でもINT低くないとあの杖の本領発揮できないしな…

73 19/10/06(日)11:03:39 No.628310278

変なの消せよスレ「」

74 19/10/06(日)11:03:41 No.628310288

ツノが生えて身体が強くなったからいいけど走るのNGの身体に重心がぐらつくデバフ追加だけの認識だから初期シャミ子は信じがたいほど弱い

75 19/10/06(日)11:03:59 No.628310346

こういう時都会はうらやましいネット復活しないとどうしようもな

76 19/10/06(日)11:04:17 YD678n4U No.628310403

終始シリアスとギャグのどっちつかずで滑ってた印象 真面目な話する度に微妙なギャグで話の腰を折るの繰り返しで 見ててダルかった

77 19/10/06(日)11:04:52 No.628310529

街とシャミ子を守るためだよの回で必死でききかんりー!って言ってるのがかわいい

78 19/10/06(日)11:05:03 No.628310564

うっすら目もわるいんだよな…

79 19/10/06(日)11:05:09 No.628310582

>こういう時都会はうらやましいネット復活しないとどうしようもな 千葉の山奥か 丁度いい時期に台風来た不幸が可哀想だな

80 19/10/06(日)11:05:21 YD678n4U No.628310607

某ソシャゲも盛大にコケたし もうキララ系は駄目なんだろうな

81 19/10/06(日)11:05:23 No.628310620

>その割に広告広報があまり多くなかったイメージだわ 正直きらファンで初めて存在を知ってそれ以外で最近まで見かけた事なかったよ…

82 19/10/06(日)11:05:48 No.628310708

とらもゲマもねぇーよ

83 19/10/06(日)11:05:48 No.628310709

別にアニメと勘違いしてんのかってくらい認識が噛み合わないな 頭が悪いとそういうふうに見えるんだろうか

84 19/10/06(日)11:05:55 No.628310737

「」が地道に私だ!でスレ立ててたくらいだからな…

85 19/10/06(日)11:06:03 No.628310766

武器や必殺技に興奮するのはまぞくの癖らしいけど良ちゃん見てると元からでは?とも思う

86 19/10/06(日)11:06:19 YD678n4U No.628310810

>その割に広告広報があまり多くなかったイメージだわ 散々imgでステマスレ立ててたじゃん まあこのスレもそうだけど

87 19/10/06(日)11:06:21 No.628310812

>とらもゲマもねぇーよ 1階だけ見ても無駄だぞ

88 19/10/06(日)11:06:36 No.628310855

>青い鳥ちっくな本当に大切なものはすぐ近くにあるっていう王道なんすよ… 桃色さんはあれで完全に救われたのだ…

89 19/10/06(日)11:06:41 No.628310879

きらら誌上でも放送前は殆ど情報が載らなくてすごく不安だった

90 19/10/06(日)11:06:45 No.628310890

私だ!は言われて初めてお前だったのかってなった

91 19/10/06(日)11:07:00 No.628310955

>「」が地道に私だ!でスレ立ててたくらいだからな… あれがシャミ子なのしばらく気づかなかった…

92 19/10/06(日)11:07:10 No.628310987

3巻映画化!!! という夢をみたんだわ

93 19/10/06(日)11:07:49 No.628311105

>歩くだけで息が上がるし走るだけで死にかける すみませんあの4kmマラソンさせた桃鬼では?

94 19/10/06(日)11:07:51 No.628311112

>>とらもゲマもねぇーよ >1階だけ見ても無駄だぞ 違うぞ「」 店舗そのものが無いのだ!

95 19/10/06(日)11:07:51 No.628311115

私だ!はずっと歌仙だと思い込んでた

96 19/10/06(日)11:07:54 No.628311123

>3巻映画化!!! >という夢をみたんだわ 2時間尺で収まるかなあれ

97 19/10/06(日)11:08:09 No.628311184

私だ!は視認性だけはいいからな… 表紙とか他のコマでたてても見向きされなかったというか 純粋にロゴがよみにくい!

98 19/10/06(日)11:08:27 No.628311248

>違うぞ「」 >店舗そのものが無いのだ! そっか…そっかぁ…

99 19/10/06(日)11:08:32 No.628311262

>すみませんあの4kmマラソンさせた桃鬼では? どうしてそんな大事なこと言わないのかな!!

100 19/10/06(日)11:08:43 No.628311298

>でもINT低くないとあの杖の本領発揮できないしな… INT高ければそれはそれで活用できるんじゃない?黄金のわりばしとか

101 19/10/06(日)11:08:46 No.628311312

>>歩くだけで息が上がるし走るだけで死にかける >すみませんあの4kmマラソンさせた桃鬼では? だから後で知ってこうして青くなる

102 19/10/06(日)11:08:47 No.628311315

裏表紙まで載ってる電子書籍ってあるかな? おまけ漫画あるんだよね?

103 19/10/06(日)11:08:49 No.628311321

>違うぞ「」 >店舗そのものが無いのだ! ならば上京か上阪してこい 在庫確認してからな

104 19/10/06(日)11:08:52 No.628311333

>きらら誌上でも放送前は殆ど情報が載らなくてすごく不安だった そういえば開始直前まで情報ほとんど出てなくて大丈夫かこれ…って心配してたのを覚えてる お出しされたのが良いもので本当によかった…

105 19/10/06(日)11:08:56 No.628311346

アニメ化前にたまに見かけてた私だ!は ずっとなんのキャラなんだろコレって思ってたな

106 19/10/06(日)11:09:31 No.628311491

シャミ子がおなかやおへそフェチになったきっかけもまぞくになったからなの

107 19/10/06(日)11:09:34 No.628311499

ギャグ調だけど結構重い設定だよな…

108 19/10/06(日)11:09:37 No.628311519

カタログでjun文学かと思った

109 19/10/06(日)11:09:44 No.628311537

ナレーションがシャミ子のパパなんでしょ? ショタみたいな見た目だった割に結構大人な声してるんだな

110 19/10/06(日)11:09:47 No.628311554

>店舗そのものが無いのだ! 転売価格で買うのが嫌で上京して買いましたよ私は 電車賃の方がどう考えても高かったけど

111 19/10/06(日)11:09:50 No.628311567

>裏表紙まで載ってる電子書籍ってあるかな? >おまけ漫画あるんだよね? Kindle持ってるがしっかり入ってる ただやっぱ文字潰れてよみづらくはある(読めなくはない)

112 19/10/06(日)11:09:57 No.628311594

>おまけ漫画あるんだよね? あるよ

113 19/10/06(日)11:10:12 No.628311640

桃色が救急車で運ばれるまぞくを目の当たりにしていた可能性もあったのか…

114 19/10/06(日)11:10:25 No.628311680

大体発売日に買ってるんだけどもしかして次巻からすごく入手しずらくなるのでは

115 19/10/06(日)11:10:31 No.628311705

電子書籍はレンタルでしかないからいつか読めなくなるんだよな…

116 19/10/06(日)11:11:01 No.628311810

アニメ始まってから単行本買ったら アニメ化おまけ4コマカードが入ってたけど何種類あるのかな

117 19/10/06(日)11:11:11 No.628311847

>うっすら目もわるいんだよな… 目が悪いのは病弱でゲームが趣味だったからでは?てのはすごい丁寧なキャラ付けだな…て思った

118 19/10/06(日)11:11:48 No.628311963

>ナレーションがシャミ子のパパなんでしょ? >ショタみたいな見た目だった割に結構大人な声してるんだな 最終回のいつもよりさらに優しい声で締めるのいいよね…

119 19/10/06(日)11:11:53 No.628311983

地方はいいぞ まだ売ってるところ多いからな

120 19/10/06(日)11:11:53 No.628311985

どうせまた刷られるから待ったほうがいいよ なんだったら電子でいいわけだし 細かい文字潰れてるけどな!

121 19/10/06(日)11:11:57 No.628311996

>目が悪いのは病弱でゲームが趣味だったからでは?てのはすごい丁寧なキャラ付けだな…て思った なるほど…

122 19/10/06(日)11:12:07 No.628312032

2クールで3~6巻やってその後大長編ドラえもんよろしく映画かOVAシリーズやってくれたら…

123 19/10/06(日)11:12:33 No.628312128

電車賃貸してのところ笑ってたけど後で死にかけたことに気がついて桃といっしょにひえってなってた

124 19/10/06(日)11:12:34 No.628312134

kindleの電書版は解像度がやや荒くて不満足 カラーは高精細で収納してるからモノクロだけ意図的に画質下げてるんだろうけど…

125 19/10/06(日)11:13:02 No.628312222

>大体発売日に買ってるんだけどもしかして次巻からすごく入手しずらくなるのでは 流石に見越して新刊は大目に刷るはず まぁ予約するのが良しだな!

126 19/10/06(日)11:13:12 No.628312257

>どうせまた刷られるから待ったほうがいいよ >なんだったら電子でいいわけだし >細かい文字潰れてるけどな! 電子で文字潰れるって結構酷いよな…

127 19/10/06(日)11:13:40 No.628312348

元々入稿時の解像度がカラーとモノクロで違う可能性もありそうだけどどうなんだろね

128 19/10/06(日)11:13:50 No.628312375

なんなら単行本でもわりと文字潰れてるからな…

129 19/10/06(日)11:13:55 No.628312394

文字どころかトーンも潰れる

130 19/10/06(日)11:14:18 No.628312459

キャラット本誌ではここカラーだった

131 19/10/06(日)11:14:18 No.628312461

単行本にカラーで入れて欲しいな…

132 19/10/06(日)11:14:44 No.628312546

電子版買うならFUZが一番画質いいからそっちのがいいよ 何故か単話が一番高画質なんだが

133 19/10/06(日)11:14:45 No.628312551

いつもの「」が誇張してるんだろうと思ってたら原作でも割と重いわこの桃色魔法少女…

134 19/10/06(日)11:15:06 No.628312617

>>おまけ漫画あるんだよね? >Kindle持ってるがしっかり入ってる 『つけたせ!!まちカドまぞく』~アニメ化編~をご存知かしら

135 19/10/06(日)11:15:30 No.628312695

文字トーン潰れは読む媒体としてどうなんだ…

136 19/10/06(日)11:15:37 No.628312724

解像度が違うとしたら普通はモノクロのほうが高いはずなんだけどな…

137 19/10/06(日)11:16:10 No.628312849

>いつもの「」が誇張してるんだろうと思ってたら原作でも割と重いわこの桃色魔法少女… 無関心クール系のキャラでこんなに分かりやすく嫉妬するの中々無いからね

138 19/10/06(日)11:16:47 No.628312986

原作にはさらにリコくんがいるからな…

139 19/10/06(日)11:16:47 No.628312988

電子化の担当がハズレだったのかも

140 19/10/06(日)11:17:18 No.628313121

普通のサイズの吹き出しとかは大丈夫だよ 背景のこまかーいやつを見ようと拡大すると…ってやつ

141 19/10/06(日)11:17:32 No.628313170

>単行本にカラーで入れて欲しいな… いっそのことフルカラーにして

142 19/10/06(日)11:18:07 No.628313309

桃も天涯孤独の帰還兵みたいな感じだから重くなっちゃう理由付けもちゃんとあるのがいい

143 19/10/06(日)11:18:27 No.628313380

リコくんはアニメ化において混乱の元過ぎるのがネックかな…

144 19/10/06(日)11:19:02 No.628313525

su3352416.jpg

145 19/10/06(日)11:19:22 No.628313601

>『つけたせ!!まちカドまぞく』~アニメ化編~をご存知かしら まぞくは192センチです!いいよね…50cmサバ読んでるってことでいいのかなあれ…

146 19/10/06(日)11:19:31 No.628313631

リコくんも最後まで行ったら可愛いんだけど

147 19/10/06(日)11:19:34 No.628313644

桃色は顔に出てないだけで初期から感情豊かというかはっきり言って情緒不安定よね

148 19/10/06(日)11:19:36 No.628313650

>普通のサイズの吹き出しとかは大丈夫だよ 背景のこまかーいやつを見ようと拡大すると…ってやつ この漫画において致命的だわ!

149 19/10/06(日)11:20:22 No.628313831

>この漫画において致命的だわ! まあ…そうなるな…

150 19/10/06(日)11:20:52 No.628313944

>su3352416.jpg そんな…悲しい過去とか…

151 19/10/06(日)11:21:02 No.628313989

>su3352416.jpg ごせんぞもツノ持て余してるのか…

152 19/10/06(日)11:21:38 No.628314121

ごせんぞトイレ行くんだ…

153 19/10/06(日)11:21:41 No.628314135

2期が4巻までだとリコ君むやみにヘイト集めそうなキャラになっちゃうな…

↑Top