19/10/06(日)09:51:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/06(日)09:51:50 No.628295392
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/10/06(日)09:53:00 No.628295668
値上げは許す 内容量減らすのは絶対に許さん
2 19/10/06(日)09:54:15 No.628296000
すごいねこれ
3 19/10/06(日)09:55:01 No.628296164
この女性のお乳で作ったプリンなら致し方無し…
4 19/10/06(日)09:55:01 No.628296166
買えなくなったら我慢するから普通に値上げだけしてほしい
5 19/10/06(日)09:56:07 No.628296478
牛乳プリンに限らず乳製品の値上がりスピード早過ぎ
6 19/10/06(日)10:04:49 No.628298401
>値上げは許す >内容量減らすのは絶対に許さん 容量減らして値上げしました!
7 19/10/06(日)10:09:36 No.628299511
女性も嬉しい食べきりサイズカロリーオフ
8 19/10/06(日)10:09:51 No.628299567
牛乳プリン食べな死ぬわけでもあるまいし買わなくなるだけのことだ
9 19/10/06(日)10:14:09 No.628300552
画像は味を濃厚に変えて値段上げたので容量減らしただけのものとはちょっと事情が違う ただ前の味の方が好きだったから残念だ…
10 19/10/06(日)10:15:56 No.628300958
弁当は持ちやすく底上げ!
11 19/10/06(日)10:16:07 No.628300998
新とは別に味と量据え置きで値上げしたバージョンも欲しかった
12 19/10/06(日)10:17:42 No.628301384
増税とか原材料高騰で仕方なく値上げしましたと言うならわかる お客様のためのクオリティアップ!その分値段も上がってます!みたいな態度はちょっとイラッとする 前のが良かったんだよ!
13 19/10/06(日)10:26:02 No.628303329
しょうがねえだろただ値上げしましたって営業は言えねえもん…
14 19/10/06(日)10:27:21 No.628303587
飲料水も500mlから減らしてる所は買わなくなった
15 19/10/06(日)10:30:11 No.628304142
働けばダイレクトに値上げしたらどうなるか分かるよ
16 19/10/06(日)10:31:07 No.628304335
牛乳寒天作るね…
17 19/10/06(日)10:32:57 No.628304671
前にガリガリ君は正直に値上げだけした
18 19/10/06(日)10:33:53 No.628304821
人工甘味料使うくらいなら素直に値上げしてほしい
19 19/10/06(日)10:34:26 No.628304911
また量多いの出たらしいじゃん
20 19/10/06(日)10:34:26 No.628304914
俺も感謝を込めて労働時間減らして給料上げたい
21 19/10/06(日)10:35:15 No.628305059
>増税とか原材料高騰で仕方なく値上げしましたと言うならわかる そんなもん小売りが買わんわ
22 19/10/06(日)10:35:37 No.628305122
原料の高騰や輸送の燃料費が上がるからってちゃんと理由言ってる所の方が多いよね
23 19/10/06(日)10:36:48 No.628305323
美味しくなって新登場で新メニューずらりってなってる外食業で働いてる人可哀想
24 19/10/06(日)10:36:52 No.628305337
どうしても採算とれなくなってするもんだからなこういうの… 消費者もちょっとは生産者の気持ちを汲んでほしいと思う時もある
25 19/10/06(日)10:37:12 No.628305387
量減って値上がりはなんでじゃと思うよね 量キープで値上がりの方が買う気する
26 19/10/06(日)10:37:45 No.628305474
>消費者もちょっとは生産者の気持ちを汲んでほしいと思う時もある 確かに大変なんだろうな 別の商品買うね
27 19/10/06(日)10:39:06 No.628305702
100g切るのはさすがにどうなのよ…
28 19/10/06(日)10:39:52 No.628305846
ドロリッチとおなじ結末になりそう
29 19/10/06(日)10:39:57 No.628305864
ドロリッチという反面教師がいたな…
30 19/10/06(日)10:40:02 No.628305880
実際別の買いますは覚悟されてると思うからどんどんやっていいと思う
31 19/10/06(日)10:40:27 No.628305955
>量減って値上がりはなんでじゃと思うよね >量キープで値上がりの方が買う気する 関係ねぇ…儲けてぇ…
32 19/10/06(日)10:40:34 No.628305976
こういうのやりすぎてついに消滅したドロリッチとかあるし 今は正直に値上げだけする方が良いんじゃないかと思う
33 19/10/06(日)10:40:49 No.628306021
量減らしただけのをおいしくなって新登場って景品表示法か何かに触れてないのかな というか触れろ
34 19/10/06(日)10:40:56 No.628306039
こういうのはセブンイレブンがよくやる
35 19/10/06(日)10:41:42 No.628306162
コンビニ系は更に砂糖から人工甘味料にチェンジするのもあるぞ!
36 19/10/06(日)10:41:49 No.628306184
筋肉への負担を減らした牛乳は何%売上落ちたんだっけ
37 19/10/06(日)10:42:04 No.628306228
値上げすると安い類似商品に流れるだけだからな
38 19/10/06(日)10:42:51 No.628306368
>筋肉への負担を減らした牛乳は何%売上落ちたんだっけ 内容量10%減らして10%持ちやすくなった牛乳来たな… 10%持ちやすくなるって何なんだろう
39 19/10/06(日)10:43:15 No.628306444
711は稲荷が酷かったな 3個150円が2個150円になった
40 19/10/06(日)10:43:17 No.628306450
で消費者が買わないからなくなると
41 19/10/06(日)10:43:50 No.628306572
前に見た商品が急に新発売になってるのいいよね…
42 19/10/06(日)10:44:25 No.628306673
ココナッツサブレはがっかりした なぜ3パックにした
43 19/10/06(日)10:45:27 No.628306876
さけるチーズが遂に長さ小さくなってて俺はもうヤバイと思う
44 19/10/06(日)10:46:49 No.628307122
久しぶりにホームパイ買ったらなんか縮んでる気がする…
45 19/10/06(日)10:46:54 No.628307143
日本人が金持ってないから価格抑えて中身スカスカ そんなのばっかり
46 19/10/06(日)10:47:03 No.628307165
普通に値上げしてくれた方がいいよね 味を気に入って買ってたのにさらに美味しくなってとか余計なことすんなって話だし
47 19/10/06(日)10:47:34 No.628307261
セブンのコッペパンもう何年まえかにすごい小さくなって悲しかった