虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • とりあ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/06(日)07:19:50 No.628272605

    とりあえずアクション映画みたいなって思って昨日今やってる映画見に行ったけどアクションめちゃくちゃヤバい… 鬼邪以外のチーム?もこんなんなの?

    1 19/10/06(日)07:21:44 No.628272698

    鬼邪高は比較的おとなしい方かな…

    2 19/10/06(日)07:21:48 No.628272702

    驚け 鬼邪高はやられ役としてドラマで退場する予定だったんだ

    3 19/10/06(日)07:22:13 No.628272726

    つべでルードボーイズで検索するんだ

    4 19/10/06(日)07:23:41 No.628272814

    俺も見に行ったけど鳳仙の面々が映画用のキャラって聞いて驚いた

    5 19/10/06(日)07:24:32 No.628272866

    一番頭おかしいのはRUDE BOYSだね…

    6 19/10/06(日)07:25:10 No.628272911

    絶望団地の規模を街レベルにした地区が政府に爆破される映画です…

    7 19/10/06(日)07:25:45 No.628272949

    あたなんかこうアクションに対する閾値がどんどん上がるよねハイロー見てると… 山王地味だなとか思ってしまう

    8 19/10/06(日)07:27:02 No.628273021

    su3352208.jpg one perfect shot

    9 19/10/06(日)07:28:23 No.628273105

    アクションに関しては他の追随を許してない

    10 19/10/06(日)07:29:28 No.628273169

    ルードは勿論凄いんだけど個人的に一番ヤバかったのはプリズンギャングのNAOTOの殺陣 一人だけ動きが異次元すぎる

    11 19/10/06(日)07:29:32 No.628273173

    (アクションあったっけ…)

    12 19/10/06(日)07:29:54 No.628273200

    ルード見てると金玉ヒュンッてなる

    13 19/10/06(日)07:30:12 No.628273219

    ザム2のコブラvsジェシーが一番好き

    14 19/10/06(日)07:31:27 No.628273285

    まずどうやって撮影したかわからないシーンだらけだった

    15 19/10/06(日)07:31:56 No.628273322

    >まずどうやって撮影したかわからないシーンだらけだった ザムの時からずっと言われてる…

    16 19/10/06(日)07:32:53 No.628273386

    普通に普段人住んでるってのが1番の驚きだよ絶望団地

    17 19/10/06(日)07:33:23 No.628273414

    河川敷がラストバトルじゃない… ってなった

    18 19/10/06(日)07:34:17 No.628273470

    鬼邪高校とSWORD地区さえ読めれば他になんの知識もいらんと聞いた

    19 19/10/06(日)07:34:46 No.628273496

    特撮OBがやたら多い

    20 19/10/06(日)07:35:08 No.628273523

    >鬼邪高校とSWORD地区さえ読めれば他になんの知識もいらんと聞いた あとは全日と定時に分かれてるってことが分かれば完璧

    21 19/10/06(日)07:36:16 No.628273592

    ゾンビ団地の攻城戦はルードがいれば…ってなった

    22 19/10/06(日)07:36:39 No.628273619

    >su3352208.jpg >one perfect shot こんなん北斗の拳でしか見たことない…

    23 19/10/06(日)07:37:34 No.628273677

    imgの祭は達磨通せやぁ!

    24 19/10/06(日)07:39:27 No.628273799

    轟難民救済映画と聞いた

    25 19/10/06(日)07:40:27 No.628273879

    関ちゃんは癒し 古屋はツンデレ

    26 19/10/06(日)07:40:44 No.628273894

    ゴッサムより治安悪いとか言われててダメだった

    27 19/10/06(日)07:43:17 No.628274059

    サッチーでも勝てなかったラオウってやつがいるのか!ってなって帰って調べたよ…

    28 19/10/06(日)07:43:32 No.628274083

    山王ってまだ仲間割れしたままなの?

    29 19/10/06(日)07:44:24 No.628274127

    クローズとワーストの世界やべー

    30 19/10/06(日)07:46:27 No.628274279

    無名街 リトルアジア 絶望団地

    31 19/10/06(日)07:48:20 No.628274412

    なんとデスマンで朝っぱらから映画2が見れちまうんだ と確認したらもう始まってちょっと経っちゃってた

    32 19/10/06(日)07:49:06 No.628274459

    俺の推しチームはホワイトラスカルズです

    33 19/10/06(日)07:50:09 No.628274525

    >無名街 >リトルアジア 未だに日本なのか海外なのか分からなくなる時がある

    34 19/10/06(日)07:51:15 No.628274603

    > ゴッサムより治安悪いとか言われててダメだった ゴッサムはアレでも人が住んでいる街だが、SWORDは公害隠蔽のため住人が消されるはずの土地だったからね…

    35 19/10/06(日)07:51:47 No.628274634

    レッドラムのアガリが千円だらけだったのが生々しい…

    36 19/10/06(日)07:53:31 No.628274754

    雨宮兄弟とかノーヘルスタントをよくやる… 昔の東映特撮みたいな無茶を今やるためにどんだけリソースそそいでるのか

    37 19/10/06(日)07:53:58 No.628274780

    ドラマ版は小野塚勇人がエグゼイドでハジける前だったから かなり小物臭いキャラなのが逆に新鮮

    38 19/10/06(日)07:53:59 No.628274782

    RUDE BOYSしゅき…

    39 19/10/06(日)07:54:05 No.628274797

    轟お前…人望ないのか…

    40 19/10/06(日)07:55:18 No.628274874

    >su3352208.jpg >one perfect shot 原作通りのライダーキック

    41 19/10/06(日)07:55:38 No.628274906

    まあ九州は長崎とか対馬とかで日本では多国籍な地域だからね… かつて栄えた製鉄業が潰れて今にいたるあたりも生々しい…

    42 19/10/06(日)07:56:08 No.628274933

    >未だに日本なのか海外なのか分からなくなる時がある 日本の東京周辺だと思う…湾岸地区とか

    43 19/10/06(日)07:59:06 No.628275131

    悪いこと隠ぺいする割には喧嘩で絶対にハジキを使わない九龍グループの皆さん

    44 19/10/06(日)08:00:56 No.628275280

    ドラマデスノート見た後に映画見たから落差でなんか笑っちゃった

    45 19/10/06(日)08:01:03 No.628275284

    雨宮兄弟>ライフル だし…

    46 19/10/06(日)08:01:55 No.628275345

    雨宮兄弟とオロチ兄弟は闘ったらどっちが強いの?

    47 19/10/06(日)08:03:13 No.628275440

    是非ドラマから映画まで見てほしいですね…

    48 19/10/06(日)08:08:52 No.628275867

    人間側が強すぎるゾンビ映画と聞いた

    49 19/10/06(日)08:10:39 No.628276013

    脚立は攻城兵器

    50 19/10/06(日)08:15:21 No.628276410

    最後にカラスが意味ありげに映ったのって伏線?ワーストはよく知らないけど

    51 19/10/06(日)08:19:12 No.628276720

    鈴蘭のシンボル

    52 19/10/06(日)09:00:32 No.628282592

    格闘技やってるからな…

    53 19/10/06(日)09:02:26 No.628282987

    サッチーがやたらえっちだった