シャン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/06(日)07:05:05 No.628271842
シャンクス考察が熱い昨今だけどバルトロメオが旗燃やしたのもなんか意味あると思う?
1 19/10/06(日)07:09:04 No.628272014
触れられる日は来るだろうけどバルトロメオが何か考えあってやったとも思えないかな
2 19/10/06(日)07:09:18 No.628272035
扉絵シリーズが本編に影響あったことないから関係ないと思う
3 19/10/06(日)07:09:36 No.628272045
よくやった! それは俺の旗じゃない
4 19/10/06(日)07:09:44 No.628272056
よくやった
5 19/10/06(日)07:10:00 No.628272074
ギャグっぽいけど組織が肥大化して信奉者の抑制が効かなくなった弊害そのものな気がする
6 19/10/06(日)07:10:23 No.628272100
じゃあ誰の旗なんだよ
7 19/10/06(日)07:11:07 No.628272147
シャンクスのところの海賊団って女っ気なさすぎだよね
8 19/10/06(日)07:11:30 No.628272172
ルフィさんはシャンクスもぶっ殺すつもりだから別に問題ないよ
9 19/10/06(日)07:12:02 No.628272194
>扉絵シリーズが本編に影響あったことないから関係ないと思う 直接は影響ないけど関係はあるもの多いだろ
10 19/10/06(日)07:16:23 No.628272409
まともなバトル見れるならシャンクスVSロメオでもいいよ
11 19/10/06(日)07:18:11 No.628272507
シャンクスって仲間も強いからなぁ
12 19/10/06(日)07:19:42 No.628272596
本当にベンベックマンらがカタクリ並みに強いのかな
13 19/10/06(日)07:20:43 No.628272651
ベックマンは見た目強そうじゃん 肉食ってるデブとかヤソップのほうが未知数
14 19/10/06(日)07:21:16 No.628272680
麦わらといえばルフィのもの 麦わらかぶってたシャンクスとかきらい ロジャーも嫌い
15 19/10/06(日)07:21:45 No.628272699
戦争でただのおっさんの見た目で設定は凶悪な奴らが量産されたから今更普通の見た目で異様に強くても不思議はない
16 19/10/06(日)07:21:59 No.628272714
>じゃあ誰の旗なんだよ よくやった言っているのは善のシャンクスで燃やされた旗は悪のシャンクスじゃ
17 19/10/06(日)07:22:26 No.628272742
戦闘中にこの人がルフィの事はなしはじめたら シャンクス達も困るだろう
18 19/10/06(日)07:22:32 No.628272748
su3352206.jpg こんなん出てきた さすがだわ
19 19/10/06(日)07:24:39 No.628272877
>su3352206.jpg >こんなん出てきた >さすがだわ ダメだった
20 19/10/06(日)07:24:44 No.628272881
あの距離で銃向けられただけでオジキが動き止めるからそこそこ以上のはず
21 19/10/06(日)07:28:54 No.628273132
>su3352206.jpg 相変わらずセンスがずば抜けてるな
22 19/10/06(日)07:30:07 No.628273214
シャンクス自身もだけど幹部もみんな背が小さいからな ほかの四皇とこの幹部が3m以上、四皇本人はもっと大きいから体の大きさで弱く感じる
23 19/10/06(日)07:31:35 No.628273296
悪魔の実を複数食べたら死ぬ設定をどうやってこじつけ回避してるのか気になるけど こんなの再生したら負けな気がする…
24 19/10/06(日)07:31:40 No.628273304
>su3352206.jpg 1ミリも信じて無くても見ちゃうだろこんなの ここまで突き抜けると認めるしか無いわ…
25 19/10/06(日)07:34:56 No.628273511
ベガパンクとかがいるにも関わらず 作中で最も賢いキャラってSBSで言われてるんだっけ
26 19/10/06(日)07:36:13 No.628273590
>悪魔の実を複数食べたら死ぬ設定をどうやってこじつけ回避してるのか気になるけど >こんなの再生したら負けな気がする… 我慢できなかった人たちが再生しちゃって再生数が伸びて有名になるって寸法よ!
27 19/10/06(日)07:36:41 No.628273626
>扉絵シリーズが本編に影響あったことないから関係ないと思う ワポルとか見てないと分からない位影響してたじゃん
28 19/10/06(日)07:39:34 No.628273807
>我慢できなかった人たちが再生しちゃって再生数が伸びて有名になるって寸法よ! 日本の映画みたいな宣伝方法だな
29 19/10/06(日)07:42:20 No.628273996
>あの距離で銃向けられただけでオジキが動き止めるからそこそこ以上のはず 銃に武装色纏わせられるのかな 黒刀みたいに
30 19/10/06(日)07:43:29 No.628274078
動画見てみたけどシャンクス二人説はそれなりに説得力あるんだよな…
31 19/10/06(日)07:44:41 No.628274152
ふたり説はまあ今のところ有力説だからな
32 19/10/06(日)07:44:42 No.628274153
複数形だからな…
33 19/10/06(日)07:45:34 No.628274213
>su3352206.jpg はっきり言ってこれは見たい
34 19/10/06(日)07:45:48 No.628274229
アニメだと腕ありシャンクスや傷なしシャンクス確認されているから今は2人説も否定されてもっといるんだっけ
35 19/10/06(日)07:46:33 No.628274291
>ふたり説はまあ今のところ有力説だからな シャンクス2人ではなかった!?
36 19/10/06(日)07:47:54 No.628274381
シャンクスと兄弟であり裏の顔である『ジャックス』の出番まだかな
37 19/10/06(日)07:52:40 No.628274692
>扉絵シリーズが本編に影響あったことないから関係ないと思う バギーの復活劇とかワポルの王国建設とか影響あることばっかりじゃないか
38 19/10/06(日)07:53:31 No.628274751
コビーとヘルメッポの訓練だって扉絵でやってたしな
39 19/10/06(日)07:56:17 No.628274945
>扉絵シリーズが本編に影響あったことないから関係ないと思う ガープとコビメッポとかめちゃくちゃ本筋じゃん!!
40 19/10/06(日)07:56:23 No.628274951
基本扉絵連載は一旦本編からフェードアウトしたキャラが再登場するまでの軌跡を描いたのがほとんどだしね まったく出てないのはゲダツくらいかな
41 19/10/06(日)08:02:16 No.628275374
>基本扉絵連載は一旦本編からフェードアウトしたキャラが再登場するまでの軌跡を描いたのがほとんどだしね >まったく出てないのはゲダツくらいかな エネル
42 19/10/06(日)08:09:44 No.628275939
シャンクスじゃなくてジャンクスっていう出来損ないだからな…
43 19/10/06(日)08:25:53 No.628277291
シャンクス個人も相当強いだろうがマムやカイドウのような化け物かっていうとそれよりは控え目じゃないかと思うし こないだの海軍からの評価で仲間のバランスだの鉄壁だの言われたからには ベックマンやヤソップやラッキールウとかがカタクリやクラッカーに引けを取らない強さだろうと思う
44 19/10/06(日)08:33:43 No.628278118
カタクリクラスの人数が他よりちょっと多いんだろうな
45 19/10/06(日)08:34:50 No.628278279
ある海賊について話が…
46 19/10/06(日)08:38:45 No.628278906
ラッキールウがトキトキの実の能力者説もあるし
47 19/10/06(日)08:40:32 No.628279252
それだけ説あればどれが当たるんだろうな
48 19/10/06(日)08:42:42 No.628279583
>肉食ってるデブとかヤソップのほうが未知数 逆にそいつらが将星に負ける気がしない
49 19/10/06(日)08:46:18 No.628280255
肉食ってるデブの顔からは底知れない狂気を感じる
50 19/10/06(日)08:53:23 No.628281294
>肉食ってるデブの顔からは底知れない狂気を感じる ノーモーションで人のこめかみに銃突き付けて即打つデブは怖い 肉食いながら
51 19/10/06(日)08:57:13 No.628282043
ベックマン一番頭いいからこいつが悪魔の実食わせた武器量産してるとかは聞いた事ある