19/10/06(日)03:12:21 東方ま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/06(日)03:12:21 No.628258991
東方までソシャゲになる日が来ようとは
1 19/10/06(日)03:16:22 No.628259406
これソシャゲなの?
2 19/10/06(日)03:18:37 No.628259605
所詮非公式だし
3 19/10/06(日)03:19:31 No.628259698
東方キャノンボールは生まれたばかりの公式ソシャゲです 現在けものフレンズ3に匹敵する人気を誇っています バイナウ!
4 19/10/06(日)03:20:37 No.628259802
どんな感じ? 東方のガチャはやってみたい
5 19/10/06(日)03:21:37 No.628259883
露骨に臭いスレだしここで聞くより東方裏で聞くか自分でプレイしたほうが早いぞ
6 19/10/06(日)03:23:21 No.628260044
企業「東方キャラでソシャゲ作っていい?」 神主「ええよ」 なだけでPlayDojin枠と一緒 公式と公認をわざと間違えて煽る輩がいて鬱陶しい
7 19/10/06(日)03:32:01 xQtGZ5dY No.628260874
>企業「東方キャラでソシャゲ作っていい?」 >神主「ええよ」 >なだけでPlayDojin枠と一緒 >公式と公認をわざと間違えて煽る輩がいて鬱陶しい まとめサイトみたいなきもい説明どーも
8 19/10/06(日)03:33:26 No.628261003
やっぱロストワードに期待かな こっちはダメだ
9 19/10/06(日)03:38:20 No.628261490
ゲーム性は褒められたものではないけど Live2Dが可愛いからヨシ
10 19/10/06(日)03:38:55 No.628261527
正直たのちい ツヅラ一杯開けるのたのちい
11 19/10/06(日)03:38:55 No.628261530
>東方キャノンボールは生まれたばかりの公式ソシャゲです >現在けものフレンズ3に匹敵する人気を誇っています >バイナウ! 公認なだけだろうに公式とか言うな
12 19/10/06(日)03:39:25 No.628261579
早くりんちゃん来てくれー!! りんちゃあああああああああああん…
13 19/10/06(日)03:39:51 No.628261632
思ってたよりまともだったけど批判一色でつらい
14 19/10/06(日)03:40:24 No.628261682
批判? 非難じゃなくて?
15 19/10/06(日)03:42:08 No.628261829
>思ってたよりまともだったけど批判一色でつらい 書籍ぐらいの半公式と勘違いしてたからね
16 19/10/06(日)03:42:11 No.628261838
題が題だけに未プレイ叩きや原作勘違い叩きが多くて混沌としておる
17 19/10/06(日)03:44:51 No.628262060
プレイどころかスレ画初めて見ただけで語ってる「」だけだと思うよ
18 19/10/06(日)03:46:07 No.628262169
後15分で強化Pクエスト プレイナウ!
19 19/10/06(日)03:47:14 No.628262253
批判してる奴も褒めてる奴も絶対やってない
20 19/10/06(日)03:47:55 No.628262312
>批判してる奴も褒めてる奴も絶対やってない じゃあ誰がやってんだよ!
21 19/10/06(日)03:48:23 No.628262350
ゲーム画面初見勢です
22 19/10/06(日)03:49:39 No.628262449
てゐちゃんが持ってる人参は陰茎の暗喩
23 19/10/06(日)03:50:04 No.628262487
>じゃあ誰がやってんだよ! 掲示板とかSNSに書き込まずになんの疑問も持たずに与えられた餌を貪り食って「デュフフ」ってなってる80年代型のオタクは楽しく遊んでそう
24 19/10/06(日)03:50:47 No.628262539
例のやたらムチムチのアリスはこのゲームだったのか
25 19/10/06(日)03:51:07 No.628262566
今日もいい天気☆
26 19/10/06(日)03:51:33 No.628262597
ソシャゲ関連の悪意はすごいのを実感したよ…
27 19/10/06(日)03:52:08 No.628262638
公認!って書かないと絶対キレて突っかかってくる奴がいるのは間違いなかったけどそれを面白がって荒らす目的で公式と風説の流布してるのはいる
28 19/10/06(日)03:52:54 No.628262708
よく知らんけど東方アレンジの楽曲を課金で買う方式と聞いた
29 19/10/06(日)03:54:48 No.628262877
書き込みをした人によって削除されました
30 19/10/06(日)03:55:05 No.628262900
>ソシャゲ関連の悪意はすごいのを実感したよ… のんびりと初ソシャゲを楽しみ始めてる東方裏の田舎の住民たちに雰囲気の中リセマラとか効率とかガチャとかで延々とマウント取ろうとしてる都会者が居て恐怖を感じた… ソシャゲの闇なんぬ…
31 19/10/06(日)03:55:53 No.628262987
馬鹿が寄ってこないわけがない組み合わせではある
32 19/10/06(日)03:56:22 No.628263026
二次創作やってるのが原作と違うって言ってたのが面白かった
33 19/10/06(日)03:56:42 No.628263059
キレてけおるバカが面白いからおちょくられる典型 ここで幾度となく繰り返されてきた恥辱の歴史 学ばぬ愚者ども 礼讃するキチガイ達
34 19/10/06(日)03:57:21 No.628263126
すごろくたのちい あとお子様も安心なデザイン揃う控えめな性表現の中アリスだけ見た目薄い本なの本当に笑う
35 19/10/06(日)03:57:44 No.628263159
>キレてけおるバカが面白いからおちょくられる典型 >ここで幾度となく繰り返されてきた恥辱の歴史 >学ばぬ愚者ども >礼讃するキチガイ達 これ頑張って考えたコピペみたいですき
36 19/10/06(日)03:57:58 No.628263187
>のんびりと初ソシャゲを楽しみ始めてる東方裏の田舎の住民たちに雰囲気の中リセマラとか効率とかガチャとかで延々とマウント取ろうとしてる都会者が居て恐怖を感じた… βテストじみた現在のサービス内容でそんな事言いだすのは都会者気取りのカッペだよ…
37 19/10/06(日)04:01:15 No.628263427
けものフレンズ3に勝てそう?
38 19/10/06(日)04:01:55 No.628263471
>づつら堀のハズレ枠のゲーム内マネーで買えるから… 今日ちょっとやってみたけどコインしょっぱい気がしてならない 楽曲バンバン店に並んでくのに全然買えねえよ
39 19/10/06(日)04:02:12 No.628263499
>けものフレンズ3に勝てそう? うーんアーケードと比べると掛かってるお金も違うから比較が難しいなぁ
40 19/10/06(日)04:03:59 No.628263627
金のかかったクッキー☆扱いされてて笑った
41 19/10/06(日)04:05:18 No.628263724
原作やらずにエロ同人だけむさぼってるやつなら喜ぶだろう
42 19/10/06(日)04:05:25 No.628263737
二次ネタのチョイスが古くもなく新しくもなくってラインでどこから情報仕入れたか若干透ける
43 19/10/06(日)04:05:32 No.628263749
お前が言ってるだけだろ
44 19/10/06(日)04:14:05 No.628264299
リセマラ1回で心折れた 星5一枚位は出ると思ってたのに...
45 19/10/06(日)04:15:37 No.628264376
ふし幻とどっちが面白い?
46 19/10/06(日)04:17:10 No.628264484
自分でやって判断すればいいんじゃないでしょうか
47 19/10/06(日)04:18:51 No.628264594
ふし幻も最新作がずっこけただろ
48 19/10/06(日)04:20:34 No.628264695
東方って新規ファン居るんか
49 19/10/06(日)04:22:40 No.628264827
動画サイトの普及により新しい層が開拓されてるらしい まあそのほとんどが原作遊んでないだろうが
50 19/10/06(日)04:23:54 No.628264897
ジャンルが維持されてる時点でちょっと考えれば人が入れ替わってることくらい想像つく話だな
51 19/10/06(日)04:24:18 No.628264913
それだけ聞くと10年くらい前と同じ状況に聞こえるな
52 19/10/06(日)04:25:58 No.628265004
例大祭マジで若い子ばかりでいたたまれなかった…
53 19/10/06(日)04:26:34 No.628265040
原作遊んでないとか公式と公認をわざと間違えてるとかの根拠のない怒り方してるのって ネタじゃなくてガチでキレてるっぽいな
54 19/10/06(日)04:28:05 No.628265130
>それだけ聞くと10年くらい前と同じ状況に聞こえるな 最盛期ほどの盛り上がりはなくてもずっと安定してる感じだよ 新作出なくなるくらいしなきゃ廃れることはないんじゃないかな
55 19/10/06(日)04:28:45 No.628265147
>例大祭マジで若い子ばかりでいたたまれなかった… 俺は仕事で行けないが今日もいたたまれない思いしてこいよな!
56 19/10/06(日)04:28:51 No.628265151
そんだけ若いファン多いってことか
57 19/10/06(日)04:29:28 No.628265179
若いファンもいる そしておじさんもいる どっちがどっちってこともないよ
58 19/10/06(日)04:29:34 No.628265183
稼ぎ方覚えると一気にお金貯まるよ その辺は全体的にまだプレイヤー全体が試行錯誤の段階だし
59 19/10/06(日)04:30:07 No.628265213
小中学生イラコンやるくらいには子供多い例大祭
60 19/10/06(日)04:30:47 No.628265261
>よく知らんけど東方アレンジの楽曲を課金で買う方式と聞いた アレンジ曲はゲーム内で手に入る所謂ゴールドで購入だよ というかゴールドの用途自体それだけだよ
61 19/10/06(日)04:31:01 No.628265282
小学生の頃なんて女キャラを使うだけで冷やかされる時代は終わったのか!
62 19/10/06(日)04:31:14 No.628265297
昔から骨がソシャゲ嫌いおぢさんだからソシャゲ叩いてるのはいるけど 荒らしや煽りは如何にレス貰えるかみたいなやつらだからレスさえ貰えれば無様や勘違いみたいな挙動や発言もよくする メンタリストの極意なんやな…
63 19/10/06(日)04:31:44 No.628265328
バカスカ曲増えてくので厳選するか課金しないと買えない…
64 19/10/06(日)04:31:50 No.628265336
CBはどんなイベントやるのか気になる
65 19/10/06(日)04:32:01 No.628265345
>小中学生イラコンやるくらいには子供多い例大祭 めっちゃ行きづらいくないそれ いやおっさんも相応に多いんだろうけども
66 19/10/06(日)04:32:24 No.628265364
世代が循環してるのは全然悪い事じゃないよ なんだかんだでこうして新作出てくるたびに話題になるし良い事よ
67 19/10/06(日)04:32:35 No.628265376
中学生の画力に圧倒されて自信無くすのいいよね…
68 19/10/06(日)04:34:14 No.628265470
>中学生の画力に圧倒されて自信無くすのいいよね… https://reitaisai.com/arts6/?p=722 いいのかな…いいのかも…
69 19/10/06(日)04:37:00 No.628265586
霊夢の名前思いっきり間違えてた吐き気を催すクソってどっちだった? こっち?
70 19/10/06(日)04:37:45 No.628265629
>いいのかな…いいのかも… うめえ…ってなる そしてこの子らが3年経てばこれより更に成長して東方の薄い本に化けると思ってみてください
71 19/10/06(日)04:38:19 No.628265669
ガチャシステムがえげつなさ過ぎるのがなぁ
72 19/10/06(日)04:38:55 No.628265704
若いってことはこれから伸びる余地がおじさんよりあるってことだ
73 19/10/06(日)04:41:20 No.628265848
言っちゃ何だけどSTGって題材かつキャラも結構棘あったりなのに なんでここまで世代交代がスムーズに行われてるんだろ いいことだからいいんだけど
74 19/10/06(日)04:45:09 No.628266038
>言っちゃ何だけどSTGって題材かつキャラも結構棘あったりなのに >なんでここまで世代交代がスムーズに行われてるんだろ >いいことだからいいんだけど 今は動画やら絵やらの二次創作が手軽に見られるからじゃないの 昔と比べれば原作も簡単に買えるようになったし
75 19/10/06(日)04:54:14 No.628266411
もう原作やってる子はいないだろう
76 19/10/06(日)04:54:53 No.628266438
>言っちゃ何だけどSTGって題材かつキャラも結構棘あったりなのに >なんでここまで世代交代がスムーズに行われてるんだろ >いいことだからいいんだけど 若い世代はそもそも入り口も消費もSTGを経由してない
77 19/10/06(日)04:57:10 No.628266559
STGって題材に惹かれて集まってきてるんじゃなくて色んな二次創作がたくさん見れるからが大半 もちろんSTGに行って攻略にハマる物好きもいるけど
78 19/10/06(日)04:59:47 No.628266688
まあどっかの犬も若いころに原作に触れてたようだから 母数多いとそういう変な若者もいるんだろうな
79 19/10/06(日)05:02:26 No.628266798
STGはリアルタイムで進む演出や音楽が完成されてるからアレはアレである種の頭打ちになってしまってるんだよな STG原理主義な人からすると面白くないだろうけど本家とは別のアプローチで展開されてくのは間口も広がっていいと思うんだ
80 19/10/06(日)05:08:13 No.628267055
そもそも原作はSTGだけじゃないです
81 19/10/06(日)05:09:33 No.628267098
東方もFateもいまだに若い人が入ってくるジャンルだからすごいよなぁ 普通は緩やかに老化していくのに
82 19/10/06(日)05:13:48 No.628267287
長く続いてるジャンルはどこも人自体は入れ替わってると思うよ その上で若年層が入ってくるジャンルとなると珍しいかもしれないけど
83 19/10/06(日)05:14:03 No.628267295
東方はシューティング苦手だから原作じゃなく二次創作見るぐらいだな 原作の会話見るとルーミア頭良いなってなる
84 19/10/06(日)05:14:37 No.628267314
緋系列の作品だしてくだち!心綺楼系列は俺にはちょっと難しかった…
85 19/10/06(日)05:18:48 No.628267460
東方の公認ゲームで解釈違いなんて沢山あるのにこれはやけに槍玉に挙げられるな 初のソシャゲで注目度高いからだろうけど
86 19/10/06(日)05:20:33 No.628267535
黄昏の新作はもう新シリーズみたいな感じだよ
87 19/10/06(日)05:22:24 No.628267607
>二次ネタのチョイスが古くもなく新しくもなくってラインでどこから情報仕入れたか若干透ける 何というか年齢バレしてるレスに見える
88 19/10/06(日)05:28:20 No.628267879
>緋系列の作品だしてくだち!心綺楼系列は俺にはちょっと難しかった… しかし黄昏新作は横スクアクションだ
89 19/10/06(日)05:31:15 No.628267988
結構原作に近いのに二次に毒されてる人のツッコミがすごい あいつら時と場合で物は返すし敬語すらつかうんよね
90 19/10/06(日)05:36:21 No.628268186
今日の例大祭で小数点タイトルだけど新作発売よ
91 19/10/06(日)05:39:00 No.628268314
東方は二次創作の自由さが高いとは聞くがこれもしかして原作者の人にお金入ってないの…?
92 19/10/06(日)05:39:44 No.628268340
金の話は想像にしかならないから分からんとしか言いようがないよ
93 19/10/06(日)05:40:21 No.628268366
アリスの服がぴちぴち過ぎてちんちん亭感ある
94 19/10/06(日)05:40:45 No.628268389
打ち合わせの後に企業から寿司ぐらい奢ってもらっててもバチは当たらないと思う
95 19/10/06(日)05:40:55 No.628268396
>今日の例大祭で小数点タイトルだけど新作発売よ まだ体験版だぞ
96 19/10/06(日)05:44:44 No.628268560
>東方は二次創作の自由さが高いとは聞くがこれもしかして原作者の人にお金入ってないの…? 東方に限らず二次創作で原作者に金入ることなんてほとんど無いんじゃねえの
97 19/10/06(日)05:56:19 No.628269001
冗談めかしてだけどふしげんの作者と話してる時に金もちゃんと取ってるしねみたいな事は言ってたな 商業で権利からむ時はまず間違いなく取ってると思う
98 19/10/06(日)06:05:35 No.628269335
企業案件でガイドラインの制限を超える利用だから同人の二次創作と同じと考えてはいけないよ
99 19/10/06(日)06:18:54 No.628269876
>これソシャゲなの? はい
100 19/10/06(日)06:21:12 No.628269966
>東方もFateもいまだに若い人が入ってくるジャンルだからすごいよなぁ >普通は緩やかに老化していくのに 老化するのは「」の人生だけで十分
101 19/10/06(日)06:27:37 No.628270210
今日はいい天気ね(←のんき)