19/10/06(日)02:28:33 #03【... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/06(日)02:28:33 No.628253610
#03【ダークソウル(リマスター)】今日も楽しく人間性を捧げるッッ!!【鈴原るる/にじさんじ】 https://www.youtube.com/watch?v=wDIcl2mU9gM
1 19/10/06(日)02:31:32 No.628254032
帰れなくなるやつ
2 19/10/06(日)02:31:35 No.628254036
>どんなふうになってるのか見て からのロスト
3 19/10/06(日)02:31:44 No.628254058
デー↑モン遺跡↓
4 19/10/06(日)02:31:45 No.628254066
帰るのが面倒になるだけなのに灯しちゃったか…
5 19/10/06(日)02:31:56 No.628254090
デーモン 遺跡
6 19/10/06(日)02:31:57 No.628254091
なんでデーモン小暮みたいに読んだの
7 19/10/06(日)02:31:59 No.628254098
デーモン小暮みたいなイントネーションでダメだった
8 19/10/06(日)02:32:04 No.628254113
流石にここそのまま進むのはきつい
9 19/10/06(日)02:32:18 No.628254149
>デー↑モン遺跡↓ 訛りのデーモン ロア
10 19/10/06(日)02:32:19 No.628254150
17531 せんななひゃくごじゅ
11 19/10/06(日)02:32:21 No.628254154
魔界訛りかな
12 19/10/06(日)02:32:21 No.628254156
骨片もらったのに…
13 19/10/06(日)02:33:25 No.628254292
まあさっきのとこに骨片で戻ってたとしても上まで戻るのにロストする危険でかいんやけどなブヘヘ
14 19/10/06(日)02:34:16 No.628254404
種火無いのか…
15 19/10/06(日)02:34:18 No.628254408
無理に進もうとして下手すると詰むかもしれん
16 19/10/06(日)02:34:42 No.628254456
あのエレベーターの使い方覚えてるのかなとか 寄り道して猛毒死からソウルロストがすげーあるある過ぎて怖い
17 19/10/06(日)02:34:44 No.628254465
流石に壁には気づかんよね
18 19/10/06(日)02:34:50 No.628254480
さて…コメントの努力があれば ここから大きな種火までたどり着かせられると思う?
19 19/10/06(日)02:34:59 No.628254504
上に戻ろうとして転落死や迷って猛毒かな…
20 19/10/06(日)02:35:21 No.628254552
>ここから大きな種火までたどり着かせられると思う? 無理
21 19/10/06(日)02:35:29 No.628254570
包丁の回復能力って1からついてたっけ
22 19/10/06(日)02:35:35 No.628254589
>ここから大きな種火までたどり着かせられると思う? 鈴原はもう二度と不死街には辿り着けない気がするよ
23 19/10/06(日)02:35:55 No.628254633
>包丁の回復能力って1からついてたっけ デモンズからついてる
24 19/10/06(日)02:36:31 No.628254712
グレクラがあれば楽にはなるが…
25 19/10/06(日)02:36:40 No.628254736
使い切ったならソウルロストしても安心!護身感性!
26 19/10/06(日)02:37:11 No.628254794
ここらへんの隠しは割と狂ってると思う 今見つけることが不幸みたいな大樹含めて
27 19/10/06(日)02:37:12 No.628254799
バベル指輪取っといて良かったな
28 19/10/06(日)02:37:31 No.628254838
祈らない不届き者
29 19/10/06(日)02:37:44 No.628254870
まぁ違っても途中までしか進めないから安心
30 19/10/06(日)02:37:58 No.628254900
このまま進んでも器無しだとイザリス行けないよね?
31 19/10/06(日)02:38:08 No.628254926
何がいるねぇ…
32 19/10/06(日)02:38:08 No.628254928
見つけちゃったかー
33 19/10/06(日)02:38:09 No.628254929
数時間離れてたらまた更にパワーキャラ具合に拍車がかかっておる
34 19/10/06(日)02:38:30 No.628254979
>このまま進んでも器無しだとイザリス行けないよね? いけない 炎司祭のところ入れないはず
35 19/10/06(日)02:38:38 No.628255000
オオオ イイイ チラ見だわこれ
36 19/10/06(日)02:38:53 No.628255032
爛れに勝てるのかなあ
37 19/10/06(日)02:38:59 No.628255049
爛れ発見してしまうかー 時間かかるぞこれは
38 19/10/06(日)02:39:06 No.628255069
ここから既にムカデ映ってるんだよな
39 19/10/06(日)02:39:07 No.628255070
>このまま進んでも器無しだとイザリス行けないよね? 間違って弟倒してもたどり着けない
40 19/10/06(日)02:39:14 No.628255083
あの弟戻るだけで落下死するんだっけ 条件がよくわからん
41 19/10/06(日)02:39:21 No.628255104
オオオ イイイ
42 19/10/06(日)02:39:33 No.628255122
絶対に退かないだろうから爛れとの仁義なき戦いが始まってしまう…
43 19/10/06(日)02:39:46 No.628255146
まあ弟見たら大概戻るところだ…ってなるからな…
44 19/10/06(日)02:40:34 No.628255243
発売日に買うと攻略見るもへったくれもないから…
45 19/10/06(日)02:40:46 No.628255268
ソウルシリーズは情報共有するのも面白いところだからなあ…
46 19/10/06(日)02:40:48 No.628255274
弟は事故死するし装備美味しいから鐘ならすと馴れたプレイヤーは殺すよね
47 19/10/06(日)02:40:51 No.628255279
ここで「見ない」ってコメントする癖に 鈴原にはあっち行けこっち装備しろっていうのよな
48 19/10/06(日)02:40:54 No.628255283
>あの弟戻るだけで落下死するんだっけ >条件がよくわからん 条件は入り口まで戻るだけだよ ただし2回目からは一度奥まで行ってから戻らないといけない
49 19/10/06(日)02:41:20 No.628255332
血に餓えている…
50 19/10/06(日)02:41:24 No.628255342
あっ
51 19/10/06(日)02:41:26 No.628255347
そうだねドラゴンゾンビに殴りかかって死んだね
52 19/10/06(日)02:41:29 No.628255354
進んでもさっき開いた城門の方に先に行かないと意味ないよってうまく伝えることが出来れば…
53 19/10/06(日)02:42:00 No.628255416
鼻くそみたいなダメージしか出ねえ!
54 19/10/06(日)02:42:05 No.628255422
姉脱がせないで欲しいんですけおおおおおお!!!!11!!11!!!11
55 19/10/06(日)02:42:17 No.628255457
硬いなぁ
56 19/10/06(日)02:42:19 No.628255459
落下条件満たしそう…
57 19/10/06(日)02:42:30 No.628255475
もう逝っちゃったけどクラーグさん置いとく
58 19/10/06(日)02:42:47 No.628255518
倒せそうだったな…
59 19/10/06(日)02:43:27 No.628255606
そこ捧げるのはわりと途轍もない無駄遣いだぞ…!まいっか!
60 19/10/06(日)02:43:31 No.628255616
朝まで掛かって終わるかわかんないし寝るか…
61 19/10/06(日)02:43:47 No.628255659
鈴原にない人間性
62 19/10/06(日)02:44:06 No.628255694
鈴原はボスを見つけちまったら挑まずにはいられねえんだ
63 19/10/06(日)02:44:32 No.628255738
黒金糸優秀な防具だよね
64 19/10/06(日)02:44:33 No.628255744
様子見とは
65 19/10/06(日)02:44:33 No.628255746
結構高性能よねこれ
66 19/10/06(日)02:44:33 No.628255747
えっあれ弟なの?装備守ってるからなんか関係あるのかなとは思ってたけど
67 19/10/06(日)02:44:42 No.628255762
フェチい
68 19/10/06(日)02:44:47 No.628255772
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
69 19/10/06(日)02:45:08 No.628255811
ランダマイザだとあの巨体でそのへんに立ってんだよな…
70 19/10/06(日)02:45:22 No.628255832
どこに行くのが正解かわからないぐらい行き先選択に幅があるダクソ1や2を見るに3は一本道って言われるけどよく出来てるな
71 19/10/06(日)02:45:38 No.628255874
発売当初は黒金糸とクラーグ魔剣が猛威を振るっていたのだ…
72 19/10/06(日)02:45:51 No.628255894
強化いらないし一周目はこれだけでもいいほどです なー前はもっとやばかったらしいけどどんな感じだったんだろ
73 19/10/06(日)02:45:51 No.628255895
>えっあれ弟なの?装備守ってるからなんか関係あるのかなとは思ってたけど 指輪のフレーバー見なよ
74 19/10/06(日)02:46:27 No.628255967
よく見た装備一式だ
75 19/10/06(日)02:47:21 No.628256085
当たってないように見えるのに…
76 19/10/06(日)02:47:30 No.628256099
軽いし強いっていう低レベル帯ならこれだけでいい防具よな
77 19/10/06(日)02:48:14 No.628256193
何かでかくてやべえボスが出るとこだ
78 19/10/06(日)02:48:27 No.628256218
当分詰まると思う…
79 19/10/06(日)02:48:42 No.628256256
>前はもっとやばかったらしいけどどんな感じだったんだろ 重装かよってくらい防御が高くて 胴ハベル他黒金糸に忍者指輪でシャカシャカ動くのがトレンドだった
80 19/10/06(日)02:48:48 No.628256270
惜しかったな…
81 19/10/06(日)02:48:58 No.628256290
発売当初は全員八つ裂き光輪と発火で即死させてたからそんな装備使わなかったぞ
82 19/10/06(日)02:49:08 No.628256314
突き抜けてくるぞ
83 19/10/06(日)02:49:32 No.628256367
旅装備は黒金糸と亡者兵士の盾だったなあ
84 19/10/06(日)02:50:03 No.628256443
攻撃範囲広すぎる…
85 19/10/06(日)02:50:29 No.628256495
帰れないって変に学習したからもう入り口には戻らないから弟の落下死も狙えないぞ
86 19/10/06(日)02:50:35 No.628256512
不味い迷走始めそうだぞ
87 19/10/06(日)02:50:50 No.628256554
正解なんじゃねえかな
88 19/10/06(日)02:50:51 No.628256557
初期は侵入してくるやつはだいたいが黒金糸でクラーグ魔剣持ってたな なんならホストも着てた
89 19/10/06(日)02:50:54 No.628256564
正解です
90 19/10/06(日)02:51:02 No.628256581
でもパターン入った?
91 19/10/06(日)02:51:03 No.628256584
何気に勝てそうだな
92 19/10/06(日)02:51:08 No.628256602
武器鍛えればこのパターンでも余裕! 鍛えれば…
93 19/10/06(日)02:51:08 No.628256605
気が遠くなる作業だな…
94 19/10/06(日)02:51:17 No.628256622
そもそも初見さんに落下死教えること自体どうかと思わないのか…
95 19/10/06(日)02:51:25 No.628256634
これもう両手でもいいのでは…?
96 19/10/06(日)02:51:26 No.628256638
こんな戦い方があったんだ…
97 19/10/06(日)02:51:50 No.628256689
>初期は侵入してくるやつはだいたいが黒金糸でクラーグ魔剣持ってたな >なんならホストも着てた だから3でラスボスもやってたんだぜ
98 19/10/06(日)02:52:05 No.628256717
>そもそも初見さんに落下死教えること自体どうかと思わないのか… このゲームのコメントに民度を求めること自体間違い
99 19/10/06(日)02:52:19 No.628256744
安置っぽい場所なかったっけ?
100 19/10/06(日)02:52:31 No.628256772
苗床の息子だけあって素晴らしいクソ攻撃だ
101 19/10/06(日)02:52:39 No.628256784
チャット閉じれや
102 19/10/06(日)02:52:44 No.628256796
>安置っぽい場所なかったっけ? 通路の奥にあるね
103 19/10/06(日)02:52:54 No.628256817
>安置っぽい場所なかったっけ? そもそもボスが即死するポイントある
104 19/10/06(日)02:53:06 No.628256840
どうしても乗り移りたい鈴原
105 19/10/06(日)02:53:19 No.628256869
しかしなんだ 真面目にやるとモーション少ないなこの弟
106 19/10/06(日)02:53:25 No.628256884
謎の乗る発想
107 19/10/06(日)02:53:32 No.628256895
>そもそも初見さんに落下死教えること自体どうかと思わないのか… 俺ずっと弟に見つかってすぐに引き返せば自滅して倒せるってギミックだと思ってたわ
108 19/10/06(日)02:53:55 No.628256945
>どうしても乗り移りたい鈴原 別の意味に見えてダメだった
109 19/10/06(日)02:54:11 No.628256971
もうこんなに削れるのすごいね 偶然の位置取りとはいえうまい
110 19/10/06(日)02:54:11 No.628256972
萎え床がよく槍玉に挙げられるけどこいつも割とクソボスだよね
111 19/10/06(日)02:54:21 No.628257002
>通路の奥にあるね そうだった
112 19/10/06(日)02:54:29 No.628257017
初見はこの倒し方だったよ俺…
113 19/10/06(日)02:54:32 No.628257022
>俺ずっと弟に見つかってすぐに引き返せば自滅して倒せるってギミックだと思ってたわ 俺もそのレス見るまで思ってたわ
114 19/10/06(日)02:54:37 No.628257036
>俺ずっと弟に見つかってすぐに引き返せば自滅して倒せるってギミックだと思ってたわ 俺もスタコラサッサだぜってやったらなんか落ちそうになってるから殴ったら倒せてなんだこいつってなった思い出がある
115 19/10/06(日)02:54:37 No.628257037
所見のときは半ばの通路の腕攻撃だけやってくるとこで戦ったな
116 19/10/06(日)02:54:47 No.628257051
>謎の乗る発想 隻狼なら間違いなく飛び乗ったからな……
117 19/10/06(日)02:54:54 No.628257059
単純に今倒す敵じゃないから硬いだけなんだよな…
118 19/10/06(日)02:55:03 No.628257077
強いとかじゃなくて戦ってて面白く無いよなこいつ
119 19/10/06(日)02:55:09 No.628257091
>謎の乗る発想 謎ではないと思う 逆に3の飛竜とはガチバトルしそう
120 19/10/06(日)02:55:22 No.628257117
QTEゲーだと割と乗って倒す事多いけどこういうアクションゲーだとあまり見ない気がする…
121 19/10/06(日)02:55:23 No.628257118
俺もこんな感じで殴り殺したな
122 19/10/06(日)02:55:25 No.628257122
ジャスミン茶飲みすぎじゃね?
123 19/10/06(日)02:55:34 No.628257137
>しかしなんだ >真面目にやるとモーション少ないなこの弟 というかまぁ初代のボス全般少ないと思う
124 19/10/06(日)02:55:49 No.628257161
ジャスミン茶何本あるの…
125 19/10/06(日)02:56:02 No.628257185
多彩でも対処めんどくさくてクソゲーっていうんでしょ!
126 19/10/06(日)02:56:22 No.628257223
正攻法って腕殴りなの?
127 19/10/06(日)02:56:23 No.628257224
やっぱ表情かわいいな…
128 19/10/06(日)02:56:43 No.628257269
それ本当にジャスミン茶か?
129 19/10/06(日)02:56:44 No.628257270
あれ寝て起きたらまだやってる…またなのか美大生!
130 19/10/06(日)02:56:48 No.628257282
デーモン遺跡方面は納期のデーモンの存在を感じる
131 19/10/06(日)02:56:49 No.628257287
ジャスミン茶マニア
132 19/10/06(日)02:57:00 No.628257310
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
133 19/10/06(日)02:57:02 No.628257315
ダメージ1とかでもないし倒せれば正攻法よ
134 19/10/06(日)02:57:11 No.628257340
鈴原おしっこしたくなったら俺にしていよ?
135 19/10/06(日)02:57:14 No.628257345
>正攻法って腕殴りなの? 態々即死ギミック用意してるってことは落下死が正攻法じゃねぇかな 別にバグじゃねぇしあれ
136 19/10/06(日)02:57:16 No.628257349
>というかまぁ初代のボス全般少ないと思う モードチェンジみたいなのもあまりないしね
137 19/10/06(日)02:57:22 No.628257372
>正攻法って腕殴りなの? 左様
138 19/10/06(日)02:57:23 No.628257373
>あれ寝て起きたらまだやってる…またなのか美大生! 起きるの早すぎだろ!おじいちゃんかよ!
139 19/10/06(日)02:57:49 No.628257412
俺も二時間後に起きなきゃ…
140 19/10/06(日)02:58:08 No.628257448
大体7回くらい腕を殴って終わる
141 19/10/06(日)02:58:09 No.628257449
3の全ボス第二形態は正直微妙だと思う 王達とかだけでよかった
142 19/10/06(日)02:58:28 No.628257487
ダメだった
143 19/10/06(日)02:58:28 No.628257488
siri!
144 19/10/06(日)02:58:30 No.628257491
だめだった
145 19/10/06(日)02:58:32 No.628257495
おいシリ
146 19/10/06(日)02:58:35 No.628257505
siri参戦!
147 19/10/06(日)02:58:36 No.628257506
siriと会話しててだめだった
148 19/10/06(日)02:58:48 No.628257529
尻と漫才してる!
149 19/10/06(日)02:58:48 No.628257532
どこで呼び出されたんだよSiri
150 19/10/06(日)02:58:54 No.628257547
Siri!?
151 19/10/06(日)02:58:56 No.628257548
本当にどういうことなんだ…
152 19/10/06(日)02:59:17 No.628257593
siriはさぁ 鈴原に呼ばれたい人?
153 19/10/06(日)02:59:44 No.628257639
野生の惜別発動したな…
154 19/10/06(日)03:00:07 No.628257678
配信→HEY!siriと勘違いして発動するsiriちゃん
155 19/10/06(日)03:00:39 No.628257732
不のスパイラるるとか使いやすいなほんと…
156 19/10/06(日)03:00:46 No.628257740
負のスパイラルル
157 19/10/06(日)03:01:07 No.628257778
このボス…つまんねえな!
158 19/10/06(日)03:01:12 No.628257787
色々言われるけどゲームバランスとか考えると3は一番完成度高いと思う
159 19/10/06(日)03:01:24 No.628257803
強いかな…
160 19/10/06(日)03:01:34 No.628257823
siriもようみとる
161 19/10/06(日)03:01:44 No.628257838
もうエスト0!
162 19/10/06(日)03:01:44 No.628257839
爛れ君のHDリマスター腕 皮膚病みたいでめっちゃキモッ
163 19/10/06(日)03:02:17 No.628257897
全然気合入ってないおりゃ~いいよね…
164 19/10/06(日)03:03:33 No.628258033
迷子になってなければ勝ててたな
165 19/10/06(日)03:03:40 No.628258053
鈴原も楽しいとは言わんな…
166 19/10/06(日)03:03:48 No.628258063
惜しかった
167 19/10/06(日)03:03:57 No.628258079
おりゃ~おりゃ~おりゃりゃ~(350ダメ
168 19/10/06(日)03:05:10 No.628258220
SEKIROとかブラボ先にプレイしてると大味な部分はどうしても目立つ
169 19/10/06(日)03:05:51 No.628258294
>鈴原も楽しいとは言わんな… なんとなく鈴原の楽しいは楽しいかどうかよりもテンション上がってる時に出る感じがする
170 19/10/06(日)03:06:53 No.628258399
ノールックの方が避け辛くない?
171 19/10/06(日)03:07:43 No.628258487
途方もない作業だ…
172 19/10/06(日)03:08:05 No.628258530
ノーロックでまたずに横に動きながらロリかな
173 19/10/06(日)03:08:53 No.628258600
クソつまんねえボスだな!
174 19/10/06(日)03:09:15 No.628258637
えっ今のなんで当たったの
175 19/10/06(日)03:09:35 No.628258678
やったー!
176 19/10/06(日)03:09:37 No.628258684
姉の服奪われた挙げ句それ着てレベルも火力も足りない相手に返り討ちにしても延々と殴られ続ける弟君の気持ちよ
177 19/10/06(日)03:09:38 No.628258688
触手一本ボコボコにされただけでこの巨体死ぬの?
178 19/10/06(日)03:09:38 No.628258689
え?コイツこんな指ペチペチされるだけで死ぬの?
179 19/10/06(日)03:09:40 No.628258693
倒したか
180 19/10/06(日)03:09:41 No.628258698
クラーグより圧倒的にさっさと倒してしまった
181 19/10/06(日)03:09:42 No.628258702
正面からやりきった…!
182 19/10/06(日)03:09:49 No.628258714
なんだかんだで鈴原らしい攻略法だった
183 19/10/06(日)03:10:13 No.628258754
初代クソボス一位は不動の苗床だけど 爛れは二位くらいでおかしくないやつだからな
184 19/10/06(日)03:10:22 No.628258775
>えっ今のなんで当たったの ローリングで避けた後判定残ってるうちにまたローリングで帰ってきちゃった
185 19/10/06(日)03:10:50 No.628258820
思いっきり聞こえてしまった
186 19/10/06(日)03:10:53 No.628258827
めっちゃ鳴った
187 19/10/06(日)03:11:00 No.628258839
犬のデーモンここで初めて会うのか
188 19/10/06(日)03:11:08 No.628258855
散々帰れってメッセージ代わりに骨片渡してるけどどうするか
189 19/10/06(日)03:11:10 No.628258862
>触手一本ボコボコにされただけでこの巨体死ぬの? まぁ本体殴れんはずだし…
190 19/10/06(日)03:11:15 No.628258871
かわいい
191 19/10/06(日)03:11:16 No.628258873
デカブツだろうと神だろうと死ぬまで棒で叩けば死ぬ フロムゲーなんてそれでいいんだよ
192 19/10/06(日)03:11:30 No.628258893
>犬のデーモンここで初めて会うのか 居ないけどな犬 じゃあこれは何だ?
193 19/10/06(日)03:11:35 No.628258902
これは可愛い
194 19/10/06(日)03:11:58 No.628258945
>じゃあこれは何だ? おまけ
195 19/10/06(日)03:12:08 No.628258964
お腹の音切り抜いても良い?
196 19/10/06(日)03:12:13 No.628258977
落下死するようなもんだ
197 19/10/06(日)03:12:13 No.628258978
指輪なくしたせいで溶岩にズタボロになるまで痛めつけられてるから手を殴っただけでしぬ
198 19/10/06(日)03:12:16 No.628258984
ゲ姉を見習って無言でカレー食おう
199 19/10/06(日)03:12:17 No.628258986
牛頭や山羊がめっちゃ追いかけてくるとこだ
200 19/10/06(日)03:12:29 No.628259006
>お腹の音切り抜いても良い? かまわんやれ
201 19/10/06(日)03:12:30 No.628259007
いろんな女性Vチューバーの配信見てたらお腹なってるのを聞かれて照れるというシチュエーションが好きになってきた
202 19/10/06(日)03:12:33 No.628259012
まてよまだ最下層行って無いのか?
203 19/10/06(日)03:12:42 No.628259027
牛頭セブンがいるあたりか
204 19/10/06(日)03:12:43 No.628259028
顔文字コメント打ってるの結構年いってそうで怖い
205 19/10/06(日)03:12:43 No.628259029
このまま進むとどこで帰れって言われるんだっけか
206 19/10/06(日)03:12:57 No.628259052
あ!犬のデーモンのおまけだ!
207 19/10/06(日)03:12:58 No.628259053
犬のデーモンのおまけの特大剣ドロップするかな
208 19/10/06(日)03:13:08 No.628259073
HeySiri!この子誰!?
209 19/10/06(日)03:13:09 No.628259075
っていうか鐘鳴らして開いたとこ鈴原覚えてる?
210 19/10/06(日)03:13:10 No.628259076
…誰?
211 19/10/06(日)03:13:25 No.628259099
あっさり
212 19/10/06(日)03:13:37 No.628259117
怯むし弱いな…
213 19/10/06(日)03:13:42 No.628259127
犬と小部屋のデーモンのお供弱いな…
214 19/10/06(日)03:13:43 No.628259128
初見のデーモン
215 19/10/06(日)03:13:46 No.628259138
犬のデーモンのお供をこんな形で倒すことになるとは
216 19/10/06(日)03:13:47 No.628259142
ここからが本当の地獄だ…
217 19/10/06(日)03:13:54 No.628259153
>ゲ姉を見習って無言でカレー食おう コラボ中にがっつり食事しちゃだめだよ!
218 19/10/06(日)03:13:59 No.628259164
「」のデーモン
219 19/10/06(日)03:14:09 No.628259191
めっちゃきた
220 19/10/06(日)03:14:11 No.628259192
みんな~
221 19/10/06(日)03:14:13 No.628259196
彼はペットロスで弱っているんだ
222 19/10/06(日)03:14:16 No.628259200
本当に犬のデーモンの付人の山羊頭はソロだと弱いな
223 19/10/06(日)03:14:16 No.628259202
何あのザコ敵いっぱい来て怖いんですけど…
224 19/10/06(日)03:14:17 No.628259203
地獄絵図でだめだった
225 19/10/06(日)03:14:34 No.628259226
えっちじゃん…
226 19/10/06(日)03:14:44 No.628259250
あえぐな
227 19/10/06(日)03:15:37 No.628259320
森にお帰り…
228 19/10/06(日)03:15:50 No.628259346
一応本来ボスであったデーモン達がザコ敵としてワラワラ来る恐怖の光景というシチュ
229 19/10/06(日)03:16:28 No.628259409
確かにどっから出てきたんだろうなこいつら…
230 19/10/06(日)03:16:45 No.628259431
量産されてる犬と牛と服溶かす虫 先は閉じてる
231 19/10/06(日)03:16:47 No.628259435
混沌から産まれたんだし風呂みたいなもんじゃないのか
232 19/10/06(日)03:17:48 No.628259531
混沌の炎から生まれてきてるからデーモンにとって溶岩は羊水みたいなもんだよね
233 19/10/06(日)03:18:04 No.628259552
1で命の源であるこの先の苗床を殺して溶岩冷やしたから3の時代には絶滅危惧種なデーモンさん
234 19/10/06(日)03:18:28 No.628259588
溶岩死
235 19/10/06(日)03:18:30 No.628259593
うnこの死に方すると思ってた
236 19/10/06(日)03:18:32 No.628259597
火炎属性付与で死ぬとは痺れたよ
237 19/10/06(日)03:18:39 No.628259612
鈴原炎上!
238 19/10/06(日)03:18:44 No.628259619
やっちった
239 19/10/06(日)03:19:09 No.628259661
一般人ならヤベー戻ろ…ってなるのに全く引き帰らない…
240 19/10/06(日)03:19:15 No.628259667
ちょっと見にはならなそうだな…
241 19/10/06(日)03:19:36 No.628259711
ボーンの人って
242 19/10/06(日)03:19:54 No.628259741
たぶん鈴原の実家の魔界はこんな感じだと思われる
243 19/10/06(日)03:19:56 No.628259745
まぁ引き返すことすら難しいとは言っても帰るしかないんですけどね
244 19/10/06(日)03:19:56 No.628259746
この先進んだだけ戻るの難しくなるぞ…
245 19/10/06(日)03:20:19 No.628259770
両手持ちしていることに気付いたか
246 19/10/06(日)03:20:43 No.628259810
ああ良かった鐘の事覚えてた…
247 19/10/06(日)03:20:50 No.628259818
地上遠いなぁ…
248 19/10/06(日)03:21:29 No.628259870
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
249 19/10/06(日)03:21:31 No.628259875
進むことしか考えられんのかこの美大生は!
250 19/10/06(日)03:21:33 No.628259877
と思うじゃん?
251 19/10/06(日)03:21:47 No.628259894
鈴原の思考がヤベえ過ぎて吹くことすら躊躇われる
252 19/10/06(日)03:21:56 No.628259913
もう一度病み村通るのめんどくさいよねぇ…
253 19/10/06(日)03:21:57 No.628259916
来た道を思い出せ
254 19/10/06(日)03:22:01 No.628259924
ここの連絡が悪いのがダクソの良くないところ
255 19/10/06(日)03:22:03 No.628259928
来た道戻るしかないんだよな
256 19/10/06(日)03:22:09 No.628259941
これ随分先まで篝火転送出来ないんだっけ…
257 19/10/06(日)03:22:50 No.628259995
そもそもここ篝火転送使えるようになった後で来るところだからね…
258 19/10/06(日)03:22:58 No.628260006
このどん詰まり感
259 19/10/06(日)03:22:59 No.628260007
アノールロンドの巨乳までワープだめだな
260 19/10/06(日)03:23:39 No.628260079
センの古城って入れるようになると開門のムービーなかったっけ あれは鐘鳴らしてすぐは流れない?
261 19/10/06(日)03:24:10 No.628260122
寝て起きたらまだやってる…
262 19/10/06(日)03:24:11 No.628260125
進んでも意味ないとか進んでも行き止まりってコメントはピンポイントで無視するエンタメ力
263 19/10/06(日)03:24:22 No.628260147
>センの古城って入れるようになると開門のムービーなかったっけ さっき流れたよ ちゃんと気づいてるはず
264 19/10/06(日)03:24:45 No.628260183
クラーグやっと倒したプレイヤーがまたこれ戻るのか…ってなるのいいよね…
265 19/10/06(日)03:24:50 No.628260192
>進んでも意味ないとか進んでも行き止まりってコメントはピンポイントで無視するエンタメ力 むしろそのあたりはマイナス
266 19/10/06(日)03:24:56 No.628260201
>センの古城って入れるようになると開門のムービーなかったっけ >あれは鐘鳴らしてすぐは流れない? それはちゃんと気付いてたけどなんか先に進めそうだったので…
267 19/10/06(日)03:25:02 No.628260208
みんな起きる時間早くね?
268 19/10/06(日)03:25:11 No.628260225
鈴原敵の名前覚えなさ過ぎ
269 19/10/06(日)03:25:13 No.628260229
>センの古城って入れるようになると開門のムービーなかったっけ ムービー見て鍛冶屋の所の門ってのもわかったけど即頭から抜け落ちて遺跡に
270 19/10/06(日)03:25:41 No.628260272
>鈴原敵の名前覚えなさ過ぎ 倒したやつなんてワンオブゼムだからね
271 19/10/06(日)03:25:47 No.628260282
大欠片あっても種火がねえんだ
272 19/10/06(日)03:25:53 No.628260295
そっち行ったか
273 19/10/06(日)03:26:12 No.628260333
良かったちゃんとこっちから帰るのか
274 19/10/06(日)03:26:17 No.628260342
あっぶね
275 19/10/06(日)03:26:31 No.628260361
>ムービー見て鍛冶屋の所の門ってのもわかったけど即頭から抜け落ちて遺跡に 違うよ覚えているけどちょろ見したいから先に進んだんだ… ちょろ見したらボスがいたから負けられないから爛れを倒したんだ 爛れを倒したら溶岩が引いたから更に探索したんだ…
276 19/10/06(日)03:27:17 No.628260439
大きな種火だけみんな頑張って教えてあげてー
277 19/10/06(日)03:27:34 No.628260464
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
278 19/10/06(日)03:27:45 No.628260477
>>ムービー見て鍛冶屋の所の門ってのもわかったけど即頭から抜け落ちて遺跡に >違うよ覚えているけどちょろ見したいから先に進んだんだ… >ちょろ見したらボスがいたから負けられないから爛れを倒したんだ >爛れを倒したら溶岩が引いたから更に探索したんだ… 正直これはそこまで不自然じゃないというかまあ進めそうだし進んでみるかってのはある
279 19/10/06(日)03:27:49 No.628260486
オープンワールドゲーム自由度高いのはいいけどこういうのめんどくさそうだな… ファストトラベルどこでもできるなら良いけど
280 19/10/06(日)03:28:03 No.628260507
>大きな種火だけみんな頑張って教えてあげてー 無茶言うなよ…不死街までどうやって誘導しろってんだ
281 19/10/06(日)03:28:03 No.628260509
>1570300054396.png 赤マントみたい
282 19/10/06(日)03:28:37 No.628260555
種火はまあ普通に最下層行ったら見つけるだろう…今更下層に行くかどうかはわからん
283 19/10/06(日)03:28:47 No.628260571
こういうとこあるから勧めるなら3になっちまうーーーー
284 19/10/06(日)03:28:50 No.628260575
>違うよ覚えているけどちょろ見したいから先に進んだんだ… >ちょろ見したらボスがいたから負けられないから爛れを倒したんだ >爛れを倒したら溶岩が引いたから更に探索したんだ… なるほど連続でボスを置いたフロムがわるいな!
285 19/10/06(日)03:28:56 No.628260585
ああこれもう火守女死んでるのか…
286 19/10/06(日)03:29:21 No.628260626
>ああこれもう火守女死んでるのか… かぼたま取らなくても死ぬのか?
287 19/10/06(日)03:29:27 No.628260637
>オープンワールドゲーム自由度高いのはいいけどこういうのめんどくさそうだな… >ファストトラベルどこでもできるなら良いけど なので2と3には最初からファストトラベルを標準装備します
288 19/10/06(日)03:29:35 No.628260650
やっぱりこれクリアしたら2と3もやるのかな
289 19/10/06(日)03:29:39 No.628260654
コッチ コッチニ イク
290 19/10/06(日)03:29:56 No.628260675
このタイミングは意地悪だな
291 19/10/06(日)03:29:59 No.628260680
2はすげー相性悪いと思う
292 19/10/06(日)03:30:00 No.628260681
あっ
293 19/10/06(日)03:30:02 No.628260687
まあ正直ダクソのレベルデザインとマップデザインは不親切だな… デモンズより酷いと思った当時
294 19/10/06(日)03:30:04 No.628260689
あっ…
295 19/10/06(日)03:30:04 No.628260690
>ファストトラベルどこでもできるなら良いけど 2以降は最初から篝火ワープ出来るけど1は中盤まで進めないと使えないので
296 19/10/06(日)03:30:04 No.628260691
し、死んでる…
297 19/10/06(日)03:30:07 No.628260694
ああ…
298 19/10/06(日)03:30:10 No.628260700
し、死んでる…
299 19/10/06(日)03:30:14 No.628260708
普通の人はドラゴンにであったりした時点で分を知るんだが 鈴原は殴れば全て解決する思考だからな・・・
300 19/10/06(日)03:30:18 No.628260720
死んでいる
301 19/10/06(日)03:30:18 No.628260722
配信だとアレだけど初見だと迷うのも楽しいんだ 茫漠として果てがない世界をさまよってるみたいで没入感がすごい
302 19/10/06(日)03:30:26 No.628260730
>>ああこれもう火守女死んでるのか… >かぼたま取らなくても死ぬのか? 沼の下の篝火がトリガーじゃなかった?
303 19/10/06(日)03:30:27 No.628260731
篝火使えないのめんどくさいな…
304 19/10/06(日)03:30:30 No.628260735
クックックックッ
305 19/10/06(日)03:30:36 No.628260742
死ィ~!
306 19/10/06(日)03:30:38 No.628260750
これどういう条件で死ぬんだっけ
307 19/10/06(日)03:30:40 No.628260752
おのれ!太陽の人!
308 19/10/06(日)03:30:41 No.628260755
ロートレクが殺すんだっけ
309 19/10/06(日)03:30:48 No.628260761
太陽の(メダルをくれた)人
310 19/10/06(日)03:30:54 No.628260767
なんで?とか言われても鈴原はデモンズやってないっけ
311 19/10/06(日)03:30:56 No.628260769
装備優秀だよね
312 19/10/06(日)03:30:56 No.628260770
貴公…
313 19/10/06(日)03:30:58 No.628260772
>これどういう条件で死ぬんだっけ 2個めの鐘で死ぬんじゃない
314 19/10/06(日)03:31:04 No.628260779
太陽の人「ええ…」
315 19/10/06(日)03:31:05 No.628260782
裏切り者ロートレクを始末しなきゃ…
316 19/10/06(日)03:31:06 No.628260783
でもこの装備結構良いのよね…呪い耐性がとても
317 19/10/06(日)03:31:12 No.628260799
これは事件のにおいがしますね…
318 19/10/06(日)03:31:30 No.628260820
黒い瞳のオーブに気付くかな
319 19/10/06(日)03:31:32 No.628260824
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
320 19/10/06(日)03:31:36 No.628260833
かぼたま3つとると殺されるだけじゃなく進行のフラグもあったんだ
321 19/10/06(日)03:32:01 No.628260875
病み村最下層の篝火到達が火防女死亡フラグ
322 19/10/06(日)03:32:05 No.628260885
これエスト瓶強化できなくなるの?
323 19/10/06(日)03:32:11 No.628260897
>みんな起きる時間早くね? 仕事じゃい…
324 19/10/06(日)03:32:14 No.628260900
察しがいいな鈴原!
325 19/10/06(日)03:32:18 No.628260906
現実逃避したな
326 19/10/06(日)03:32:33 No.628260924
灰かぼうめ装備めちゃくちゃ強いよね
327 19/10/06(日)03:32:38 No.628260927
そうかラーメン食いに行ったんだな
328 19/10/06(日)03:32:39 No.628260928
青ニートを就職させる程度の口臭
329 19/10/06(日)03:32:47 No.628260936
あっ…
330 19/10/06(日)03:32:51 No.628260944
死…
331 19/10/06(日)03:32:51 No.628260945
あっ…
332 19/10/06(日)03:32:55 No.628260949
>これエスト瓶強化できなくなるの? 他の火守女が居るからその人に頼めばいい
333 19/10/06(日)03:32:55 No.628260951
はい青い人も死んだ
334 19/10/06(日)03:32:56 No.628260952
バイバイ…
335 19/10/06(日)03:32:57 No.628260954
頑張ってみる(亡者化)
336 19/10/06(日)03:33:02 No.628260961
頑張ろう
337 19/10/06(日)03:33:08 No.628260976
半端に実力あるから頑張った結果ひどいことに…
338 19/10/06(日)03:33:14 No.628260983
>これエスト瓶強化できなくなるの? ここの篝火も使えなくなるからすごく面倒
339 19/10/06(日)03:33:15 No.628260987
>これエスト瓶強化できなくなるの? 蜘蛛姫の所で出来なかったっけか
340 19/10/06(日)03:33:22 No.628260996
青ニートの口が臭いのが原因で死ぬって酷い流れすぎる
341 19/10/06(日)03:33:27 No.628261004
その顔が見たかった…
342 19/10/06(日)03:33:36 No.628261016
スタート地点がない!どうする!お前ならどうする!
343 19/10/06(日)03:33:41 No.628261029
鈴原ショック!
344 19/10/06(日)03:33:45 No.628261036
(動揺)
345 19/10/06(日)03:33:51 No.628261047
びびってる
346 19/10/06(日)03:33:52 No.628261048
>蜘蛛姫の所で出来なかったっけか 後アノロンでも出来たかな
347 19/10/06(日)03:33:52 No.628261049
なんかおる
348 19/10/06(日)03:33:53 No.628261050
びっくりるる
349 19/10/06(日)03:33:53 No.628261052
!?
350 19/10/06(日)03:33:55 No.628261055
だめだった
351 19/10/06(日)03:34:01 No.628261064
ん?
352 19/10/06(日)03:34:06 No.628261078
素早い反応でだめだった
353 19/10/06(日)03:34:07 No.628261079
ダメだった
354 19/10/06(日)03:34:11 No.628261087
まあびっくりするよね
355 19/10/06(日)03:34:19 No.628261096
オーブ見てって何?
356 19/10/06(日)03:34:24 No.628261105
ビビるよね普通は
357 19/10/06(日)03:34:31 No.628261117
ジャンプ攻撃が有効だ
358 19/10/06(日)03:34:40 No.628261129
殴っても大丈夫出し安心
359 19/10/06(日)03:34:47 No.628261144
鈴原が遠距離攻撃もってなくてよかった
360 19/10/06(日)03:34:52 No.628261155
鈴原は敵の方にもう興味がいってしまった
361 19/10/06(日)03:34:53 No.628261156
鈴原が恐れおののいてる
362 19/10/06(日)03:34:54 No.628261160
鈴原マジビビりしてる…
363 19/10/06(日)03:34:58 No.628261168
もちろん落ちたらしにます さあ殴れるか鈴原!
364 19/10/06(日)03:35:06 No.628261175
早速戻って来た目的を忘れて…
365 19/10/06(日)03:35:06 No.628261179
セーブしてないのに敵に向かっていいのか
366 19/10/06(日)03:35:10 No.628261185
まあ邪悪なやつではあるが…
367 19/10/06(日)03:35:12 No.628261187
状況の変化に鈴原がついて行けてない…
368 19/10/06(日)03:35:21 No.628261200
実際邪悪
369 19/10/06(日)03:35:27 No.628261210
>セーブしてないのに敵に向かっていいのか そんなもん関係ねえ 戦いてえ
370 19/10/06(日)03:35:29 No.628261217
口臭くてクチャラーでいびきがうるさくて嘘つきのクソ蛇
371 19/10/06(日)03:35:40 No.628261235
Ffで言う所のチョコボだよそいつ
372 19/10/06(日)03:35:48 No.628261244
こいつら3に出てこないしなんだったの…?
373 19/10/06(日)03:35:48 No.628261245
オーブ(メダル)
374 19/10/06(日)03:35:48 No.628261248
そういや今死んだらまた毒沼の前か
375 19/10/06(日)03:35:54 No.628261258
!?
376 19/10/06(日)03:35:59 No.628261267
邪悪だし諸悪の根源だけど ゲーム的には支援キャラなんだよ!
377 19/10/06(日)03:36:06 No.628261281
アノール・ロンド…?ってなってる鈴原
378 19/10/06(日)03:36:19 No.628261299
殺したの違うぞ鈴原!
379 19/10/06(日)03:36:24 No.628261304
悲劇!火守女を殺した罪をなすりつけられる蛇!
380 19/10/06(日)03:36:26 [蛇] No.628261305
ええ…
381 19/10/06(日)03:36:50 No.628261339
不味いぞ蛇殺す気満々だ
382 19/10/06(日)03:36:56 No.628261350
フラムトを心底徹底的に敵だと確信しておる…
383 19/10/06(日)03:36:58 No.628261354
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
384 19/10/06(日)03:36:59 No.628261356
えっ
385 19/10/06(日)03:37:09 No.628261374
フラムト冤罪すぎる
386 19/10/06(日)03:37:10 No.628261379
でも冷静に考えて蛇殴ったからなんだよっていう
387 19/10/06(日)03:37:11 No.628261380
冤罪すぎる…
388 19/10/06(日)03:37:15 No.628261385
冤罪すぎる…
389 19/10/06(日)03:37:16 No.628261386
顔が似ている……
390 19/10/06(日)03:37:19 No.628261389
太陽の冤罪
391 19/10/06(日)03:37:20 No.628261392
3じゃ白教も衰退してるし亡者の国があるしで多分色々と蛇の嘘はバレてる
392 19/10/06(日)03:37:23 No.628261397
まじかよフラムト最低だな
393 19/10/06(日)03:37:25 No.628261401
濡れ衣を被るクソ蛇
394 19/10/06(日)03:37:28 No.628261404
しばらくはアンドレイのとこの篝火が拠点だったな
395 19/10/06(日)03:37:35 No.628261410
下手すりゃ詰むぞ… カアスルートしか無くなる
396 19/10/06(日)03:37:38 No.628261415
酷い濡れ衣が
397 19/10/06(日)03:37:41 No.628261417
>こいつら3に出てこないしなんだったの…? フラムトの目的が本人の言うとおり火継ぎなら3にいてもおかしくないんだよな
398 19/10/06(日)03:37:48 No.628261429
クソ蛇なのは確かだが冤罪ですぞ…!
399 19/10/06(日)03:37:49 No.628261430
楽しんでるな鈴原
400 19/10/06(日)03:37:51 No.628261433
>でも冷静に考えて蛇殴ったからなんだよっていう 一発殴ってもなんもねえしな確か そもそも落ちるだろうし
401 19/10/06(日)03:37:56 No.628261448
もしかして口臭マンが火防女殺した犯人だと思ってらっしゃる…?
402 19/10/06(日)03:38:02 No.628261459
ソラール「ええ…」 フラムト「ええ…」
403 19/10/06(日)03:38:26 No.628261498
>下手すりゃ詰むぞ… >カアスルートしか無くなる 蛇怒らせても強化素材砕いたり食わせてソウルにできなくなるだけでクリアはできたと思うぞ!
404 19/10/06(日)03:38:53 No.628261524
あの子…今は推定無罪だけど… なんか怪しいから推定有罪だから倒すね…!
405 19/10/06(日)03:38:55 No.628261529
(何で…?)
406 19/10/06(日)03:38:56 No.628261532
>もしかして口臭マンが火防女殺した犯人だと思ってらっしゃる…? すっげえ臭いのに折の中で逃げられなくて…
407 19/10/06(日)03:39:04 No.628261549
ヒャア!センの古城だ
408 19/10/06(日)03:39:19 No.628261571
+5までだと蛇人結構強いんだよな
409 19/10/06(日)03:39:21 No.628261575
さっきのを倒すか
410 19/10/06(日)03:39:26 No.628261582
火防女はくちくさくてしんだのか…
411 19/10/06(日)03:39:28 No.628261588
ストーリー分からなくなって知らない龍や知らないジジイ殺すことになるだけだよ
412 19/10/06(日)03:39:29 No.628261590
今日古城行くかな
413 19/10/06(日)03:39:36 No.628261603
あんな気持ち悪い顔して口臭そうならもう犯人じゃん!
414 19/10/06(日)03:39:40 No.628261613
>こいつら3に出てこないしなんだったの…? あの火継極振り国家ロスリックに王族に並んで石像いっぱい建ってるので色々暗躍していたと思われる
415 19/10/06(日)03:39:48 No.628261625
もう+5程度の武器じゃいい加減火力不足で辛くなる時期だな…
416 19/10/06(日)03:40:02 No.628261647
古城はコントみたいな死に方に期待してる
417 19/10/06(日)03:40:10 No.628261658
メモしてもメモのこと忘れるんじゃ… と思ったけど技量12にしてきたしさすがに忘れないか
418 19/10/06(日)03:40:11 [蛇] No.628261659
久しぶりに出てきて草うまいとか言ってたら不審者がうろうろしてて怖い
419 19/10/06(日)03:40:26 No.628261686
雷スピアあるから詰むことは無いと思うが…
420 19/10/06(日)03:40:39 No.628261700
古城は大分苦労しそうだな
421 19/10/06(日)03:40:57 No.628261721
古城のアスレチックが楽しみだよ
422 19/10/06(日)03:41:00 No.628261725
あれ最下層スルーしたらもしかして+6以上出来ない?
423 19/10/06(日)03:41:05 No.628261731
おおきな種火ないのつれぇな…
424 19/10/06(日)03:41:25 No.628261759
月光蝶の先も行ってないままか
425 19/10/06(日)03:41:39 No.628261781
>あれ最下層スルーしたらもしかして+6以上出来ない? はい
426 19/10/06(日)03:41:47 No.628261793
>月光蝶の先も行ってないままか そこは行ったから安心してほしい
427 19/10/06(日)03:41:50 No.628261801
黒騎士ハルバの光強化で詰みはないだろうけど…
428 19/10/06(日)03:41:51 No.628261803
まさか谷ルートから病み村突破するとは思わなんだ
429 19/10/06(日)03:41:57 No.628261813
>月光蝶の先も行ってないままか いやそこは今日の配信開始五分ぐらいでさっさと行った アンドレイさんみたいな石像見てショック受けてた
430 19/10/06(日)03:41:58 No.628261817
何故か武器強化縛りになりつつあるな
431 19/10/06(日)03:41:59 No.628261820
雑魚敵としては蛇人からいきなりHP3倍ぐらい上がるから本当に辛い
432 19/10/06(日)03:42:19 No.628261851
風雲たけし城
433 19/10/06(日)03:42:31 No.628261872
鈴原最下層行ってないのか
434 19/10/06(日)03:42:38 No.628261883
こうなったら光る楔石で大竜牙を強化するしかねぇ
435 19/10/06(日)03:42:39 No.628261884
早速罠の洗礼を浴びた
436 19/10/06(日)03:42:44 No.628261888
>何故か武器強化縛りになりつつあるな 鈴原はヌルいのが嫌いだからな
437 19/10/06(日)03:42:47 No.628261894
とっても危険そうだったけどなあブスッ
438 19/10/06(日)03:43:27 No.628261945
振り子に大岩に針に罠矢 ワクワクすっぞ
439 19/10/06(日)03:43:29 No.628261950
センの古城はフロム屈指の名マップ
440 19/10/06(日)03:43:29 No.628261951
>黒騎士ハルバの光強化で詰みはないだろうけど… 技量:12
441 19/10/06(日)03:43:40 No.628261962
まず下層を知らない
442 19/10/06(日)03:43:43 No.628261970
魔法カード発動!鈴原とリザードマンを融合!
443 19/10/06(日)03:43:44 No.628261973
すげー飛んでった
444 19/10/06(日)03:43:52 No.628261981
蛇すっ飛んでいってダメだった
445 19/10/06(日)03:44:04 No.628262003
>雑魚敵としては蛇人からいきなりHP3倍ぐらい上がるから本当に辛い 発火と大発火で普通なら楽勝 普通なら…
446 19/10/06(日)03:45:05 No.628262086
ここたあたりから難易度が段違いに上がるよね
447 19/10/06(日)03:45:15 No.628262098
鈴原がミミックに食われるまで眠れない
448 19/10/06(日)03:45:16 No.628262100
初プレイはここで火力不足に悩まされて筋力一気に10ぐらいふったなあ…
449 19/10/06(日)03:45:17 No.628262106
不死街→森→谷→病み村→セン
450 19/10/06(日)03:45:29 No.628262125
飛び道具も使わないから弓チクで1匹づつ釣るのもしんどい
451 19/10/06(日)03:45:30 No.628262128
うまいなあ
452 19/10/06(日)03:45:34 No.628262133
じゅじゅちゅも種火も最下層にあるのよね…
453 19/10/06(日)03:45:40 No.628262139
もう口くさの事頭に無くなったな…
454 19/10/06(日)03:45:55 No.628262159
こっからアノロンまでキツかったなあ
455 19/10/06(日)03:45:58 No.628262161
それよりこの火力のままセンを突破してしまうとその状態でオンスモってことになるんだけど
456 19/10/06(日)03:46:09 No.628262170
>不死街→森→谷→病み村→セン RTAでも走ってらっしゃる?
457 19/10/06(日)03:46:21 No.628262185
3だとめっちゃ姿勢悪くなってるけどなんなんだろうこいつら
458 19/10/06(日)03:46:25 No.628262190
脳筋ビルドなら蛇人大剣拾えれば
459 19/10/06(日)03:46:34 No.628262201
ここは初めてきた時は 篝火がないおかしい…ってなった
460 19/10/06(日)03:46:40 No.628262211
へたぴっぴっぴっぴ
461 19/10/06(日)03:46:45 No.628262216
>それよりこの火力のままセンを突破してしまうとその状態でオンスモってことになるんだけど うーん無理じゃね?
462 19/10/06(日)03:47:07 No.628262245
そういや今日はまともにパリイする敵と戦っていなかったな…
463 19/10/06(日)03:47:09 No.628262247
光る楔石から黒騎士斧槍が良いかなこれは
464 19/10/06(日)03:47:14 No.628262252
なにちょっと苦労するだけのことだ メイン武器が鈍器なだけまだマシ
465 19/10/06(日)03:47:18 No.628262256
もう今からミミックが楽しみで楽しみで
466 19/10/06(日)03:47:32 No.628262274
>ここは初めてきた時は >篝火がないおかしい…ってなった あの隠しの一個だけっていうのはスタッフの正気を疑った
467 19/10/06(日)03:48:06 No.628262329
ガバ探索の鈴原があれに気づけるのだろうか
468 19/10/06(日)03:48:16 No.628262338
この攻略ルートの自由度がダクソの醍醐味よ 転送なしで古龍まで行って戻るよりマシだから大丈夫!
469 19/10/06(日)03:48:21 No.628262347
>3だとめっちゃ姿勢悪くなってるけどなんなんだろうこいつら たぶん元ネタに寄せたと思われる 宮崎社長クトゥルフネタ好きだし
470 19/10/06(日)03:48:49 No.628262390
>あの隠しの一個だけっていうのはスタッフの正気を疑った その分ショートカットあるし…
471 19/10/06(日)03:48:52 No.628262393
面白すぎたから許されてるけどクソ仕様多いよねダクソ
472 19/10/06(日)03:49:08 No.628262414
古城から敵も強けりゃギミックも本格的にえげつない事になる 一体何回死ぬのだろうか
473 19/10/06(日)03:49:09 No.628262416
戦闘に対する情熱が高すぎる
474 19/10/06(日)03:49:16 No.628262422
そういえば強化とかした?
475 19/10/06(日)03:49:26 No.628262433
弓で釣れないのはつらいな
476 19/10/06(日)03:49:45 No.628262458
盾も強化してないしうんこれは
477 19/10/06(日)03:49:46 No.628262459
技量刺突剣とか黒斧とか手に入れてるのに鈴原は撲殺を楽しんでいるから・・・
478 19/10/06(日)03:49:54 No.628262472
黒騎士斧槍あるからだいじょーぶ
479 19/10/06(日)03:49:58 No.628262476
エストの回復量の低さもおつらいがかぼたんもういないからアノロン入場までどうにもならん
480 19/10/06(日)03:49:59 No.628262478
面白いし雰囲気めっちゃ良いからな… 全部やったけど1の雰囲気がめっちゃ好きだわ
481 19/10/06(日)03:50:34 No.628262522
情報入れずに初見だと何かしらの縛り要素は付いてくるもんだからいいんだ
482 19/10/06(日)03:50:38 No.628262528
ここで披露雷スピアが板にあればなんとか
483 19/10/06(日)03:50:44 No.628262535
期せずしてマゾゲーの様相を呈してきたね
484 19/10/06(日)03:50:58 [神] No.628262550
このたけし城を突破できた不死には薪になる権利をあげよう
485 19/10/06(日)03:51:06 No.628262564
特に1はオンラインメッセージ前提みたいなところあるよね
486 19/10/06(日)03:51:09 No.628262570
技量を大量にふってまで斧槍使うかどうかはかなり疑問
487 19/10/06(日)03:51:24 No.628262585
・弓なし ・呪術なし ・強化は5まで 俺には無理だよ…
488 19/10/06(日)03:51:30 No.628262590
>面白すぎたから許されてるけどクソ仕様多いよねダクソ 1は知ってて当然みたいな要素が多い…
489 19/10/06(日)03:51:55 No.628262621
この蛇持ち前のカミツキは使わないのかリーチありそうなのに
490 19/10/06(日)03:52:15 No.628262648
SEKIROの弾きと同じくらいかなとは思うけどパリィ自体の振りの遅さがあるから若干タイミングが狂う
491 19/10/06(日)03:52:31 No.628262669
強化クラブ+5で行くオンスモ討伐の旅
492 19/10/06(日)03:53:07 No.628262728
やっぱ反応はすげぇなこの美大生
493 19/10/06(日)03:53:13 No.628262738
弓はもってるからだいじょーぶ
494 19/10/06(日)03:53:18 No.628262743
飛び込み攻撃のパリィうめーな
495 19/10/06(日)03:53:22 No.628262750
もう適応してきたな
496 19/10/06(日)03:53:22 No.628262752
サリヴァーンの初手攻撃パリイもかんたんにこなせるようになりそうな鈴原だ
497 19/10/06(日)03:53:30 No.628262764
なんなら弓縛られただけで泣きが入りますよ俺は
498 19/10/06(日)03:53:34 No.628262771
しぃしぃはオンスモに勝てなくて投げたんだっけ
499 19/10/06(日)03:53:47 No.628262788
稼ぎは裏でするスタイルってのもあるけど ほんと今ある手札だけで勝負みたいな精神だな……
500 19/10/06(日)03:53:47 No.628262789
上手いから進めてしまうのが笑う
501 19/10/06(日)03:53:50 No.628262790
謎のビーム音
502 19/10/06(日)03:53:53 No.628262796
オンスモの後もスピード勝負の公王がいるぞ
503 19/10/06(日)03:54:06 No.628262816
SASUKEセカンドステージ
504 19/10/06(日)03:54:16 No.628262827
ここのアスレチックほんと嫌い リマスターの時半日かかった
505 19/10/06(日)03:54:25 No.628262844
フラムト「鈴原まだかな…
506 19/10/06(日)03:54:28 No.628262852
さあ鈴原はいつ落ちるでしょうか
507 19/10/06(日)03:54:30 No.628262853
この進行でクリアいけたら2が相当ヌルく感じるのでは
508 19/10/06(日)03:54:32 No.628262855
なんでこんなの作った
509 19/10/06(日)03:55:08 No.628262907
朝になっちまう…
510 19/10/06(日)03:55:09 No.628262910
何度見てもいやらしい配置だ…
511 19/10/06(日)03:55:17 No.628262920
これはポイント高いですよ
512 19/10/06(日)03:55:20 No.628262925
おなかいたい
513 19/10/06(日)03:55:23 No.628262929
嘘でしょ?!
514 19/10/06(日)03:55:25 No.628262934
振り子式の罠+正面には敵+上から魔法で狙撃
515 19/10/06(日)03:55:29 No.628262939
大変コンボ!
516 19/10/06(日)03:55:30 No.628262940
ぐえー
517 19/10/06(日)03:55:31 No.628262942
結構苦しみそうやな…
518 19/10/06(日)03:55:31 No.628262943
お手本みたいな死に方だな
519 19/10/06(日)03:55:33 No.628262945
良い感じに罠にはまってるねえ
520 19/10/06(日)03:55:33 No.628262946
影牢みたいになってきたな
521 19/10/06(日)03:55:33 No.628262948
絵に描いたようなコンボの決まり方したな…
522 19/10/06(日)03:55:38 No.628262958
たいへんコンボが決まってしまった
523 19/10/06(日)03:55:38 No.628262959
>なんでこんなの作った 薪選別マシーン!
524 19/10/06(日)03:55:46 No.628262967
悔しい
525 19/10/06(日)03:55:46 No.628262968
オンスモ越えたら転送で種火取りにいけるようになるから… そこまでがきついと
526 19/10/06(日)03:55:48 No.628262975
綺麗にピタゴラコンボが決まった
527 19/10/06(日)03:55:49 No.628262978
>なんでこんなの作った 上にもあるけど薪用の不死を選定するためにアノールロンドの神が作った城
528 19/10/06(日)03:55:52 No.628262985
キリのいい所で終えるとしたら何時になっちまうんだ
529 19/10/06(日)03:55:55 No.628262992
スタッフの満面の笑みが鈴原を襲う
530 19/10/06(日)03:56:02 No.628263002
ほんとこのアスレチック糞
531 19/10/06(日)03:56:15 No.628263017
これがあるから最初のへびんちゅはスルーするようになる
532 19/10/06(日)03:56:18 No.628263022
昔フロムの入社試験でレベルデザインのテストやらされたとき 出題されたのがこのギロチンゾーンだったなぁ
533 19/10/06(日)03:56:18 No.628263023
>この進行でクリアいけたら2が相当ヌルく感じるのでは 2は2でエスト瓶は「戦闘終了後に使うもの」って気付くまで死にまくると思う あと2の方が敵配置圧倒的にえぐいから弓使わない鈴原が地獄を見るのは確実かと…
534 19/10/06(日)03:56:41 No.628263057
>上にもあるけど薪用の不死を選定するためにアノールロンドの神が作った城 下賤の民がうるさいしゴーレムぐらい倒せるならガーゴイル招待券をプレゼント!
535 19/10/06(日)03:56:53 No.628263075
なんなら最初の鐘を二つ鳴らせってとこからずっと薪選別試練
536 19/10/06(日)03:57:01 No.628263082
落ちて生きてても素敵な光景が広がってるぞ
537 19/10/06(日)03:57:10 No.628263104
正直… デーモン遺跡の行き止まりまで行かずに戻ったことに驚いた
538 19/10/06(日)03:57:14 No.628263109
薪の王の後任はこれくれぇのアスレチック軽くクリアできるんだ
539 19/10/06(日)03:57:27 No.628263134
鈴原またパリピの道を極め始めてるな……
540 19/10/06(日)03:57:40 No.628263152
ダメだった
541 19/10/06(日)03:57:42 No.628263154
ダメだった
542 19/10/06(日)03:57:43 No.628263155
生きてる 生きてない
543 19/10/06(日)03:57:45 No.628263162
生きてる… 生きてない!
544 19/10/06(日)03:57:52 No.628263173
いきてる! いきてない!
545 19/10/06(日)03:57:53 No.628263176
生きたせいでロストしたな
546 19/10/06(日)03:57:53 No.628263177
きれいな起き攻め
547 19/10/06(日)03:57:53 No.628263178
地獄からの死者!
548 19/10/06(日)03:57:56 No.628263182
ブラボの銃パリィは離れてても大丈夫だったもんな
549 19/10/06(日)03:57:56 No.628263183
上の通路だよな?血痕
550 19/10/06(日)03:57:57 No.628263185
微妙なタイミングだけどソウル回収どこだ…
551 19/10/06(日)03:58:14 No.628263213
下にいかないと取れなくなるという
552 19/10/06(日)03:58:17 No.628263216
書き込みをした人によって削除されました
553 19/10/06(日)03:58:26 No.628263225
さすがに上だと思う…思いたい
554 19/10/06(日)03:58:33 No.628263232
ジャンプをパリィするという器用さを身につける鈴原
555 19/10/06(日)03:58:44 No.628263245
パリィは俺よりはるかにうまいけどアスレチックによわよわすぎる
556 19/10/06(日)03:58:54 No.628263257
足元に罠がある通学路とか嫌過ぎる
557 19/10/06(日)03:58:55 No.628263259
ダクソ2は鈴原の不屈さで敵の湧き潰し出来るからある意味鈴原向けとも言える
558 19/10/06(日)03:59:18 No.628263283
あそばれてる
559 19/10/06(日)03:59:27 No.628263300
2は敵が枯れるから鈴原の根気なら大丈夫だろ
560 19/10/06(日)03:59:31 No.628263309
そういや鈴原は大縄跳び系が苦手だったな そりゃギロチンも苦手か
561 19/10/06(日)03:59:46 No.628263330
>ダクソ2は鈴原の不屈さで敵の湧き潰し出来るからある意味鈴原向けとも言える 問題は喪失者のウザさと武器の耐久度だ
562 19/10/06(日)04:00:15 No.628263366
ここだけで三時間くらいかかる気がするぞ
563 19/10/06(日)04:00:37 No.628263387
魂は・・・ありませんでしたぁー!
564 19/10/06(日)04:00:46 No.628263394
パリィうまい 三周した時点の俺の三倍くらいうまい…
565 19/10/06(日)04:00:52 No.628263398
風雲たけし城みたいなステージだな…
566 19/10/06(日)04:00:53 No.628263399
うまーい!
567 19/10/06(日)04:00:55 No.628263402
パリィ上手いわ
568 19/10/06(日)04:01:00 No.628263411
この細道でケツ掘りとかやりおるのう
569 19/10/06(日)04:01:23 No.628263440
横からじゃなければ振り子にぶつかっても大丈夫だったよねたしか
570 19/10/06(日)04:01:26 No.628263444
何気なくこなしてる時の方が強い気がするな
571 19/10/06(日)04:01:30 No.628263447
いつも弓で殺してたなぁこいつ…
572 19/10/06(日)04:01:33 No.628263452
ここ弓チクが基本だけどどうすんだ
573 19/10/06(日)04:01:40 No.628263460
問題はこの入り口の洗礼を何十回とやるであろう事だ…
574 19/10/06(日)04:01:49 No.628263466
>風雲たけし城みたいなステージだな… 侵入者はよくここの鎧に擬態したり上から落ちてきたりよりダイナミックなバイオレンスが楽しめます
575 19/10/06(日)04:01:56 No.628263472
2は敏捷上げろってコメント全スルーして苦戦する未来が見える
576 19/10/06(日)04:02:02 No.628263480
それはまぎれもなく
577 19/10/06(日)04:02:03 No.628263481
やっと弓デビューするか?
578 19/10/06(日)04:02:04 No.628263484
それはまぎれもなく奴さ
579 19/10/06(日)04:02:05 No.628263486
火力なさすぎて変な笑い出た
580 19/10/06(日)04:02:15 No.628263501
こいつHPこそ低いけど攻撃力は物理もガチなんだよな…
581 19/10/06(日)04:02:25 No.628263518
コブラじゃねぇか!
582 19/10/06(日)04:02:47 No.628263540
なんか鈴原の頭が…
583 19/10/06(日)04:02:50 No.628263544
武器がどうにもなんねぇ
584 19/10/06(日)04:02:56 No.628263550
もしかしてこのゲームってパリィあんまり狙うもんじゃない?
585 19/10/06(日)04:03:01 No.628263558
宝箱のリアクション見るまで眠れん…
586 19/10/06(日)04:03:01 No.628263559
やわらかいはずの女蛇人がすごい固い… 武器がだいぶ役不足っぽい
587 19/10/06(日)04:03:13 No.628263577
なんで死んだの
588 19/10/06(日)04:03:18 No.628263583
弓チクは配信向きじゃないからなぁ 毒矢でジワジワ殺すの強いけどその間だけ暇だし
589 19/10/06(日)04:03:34 No.628263599
今寝覚めが悪くて起きたんだけどまだやってんの…
590 19/10/06(日)04:03:45 No.628263610
>2は敏捷上げろってコメント全スルーして苦戦する未来が見える 一周目ならいらないよ
591 19/10/06(日)04:03:56 No.628263622
>もしかしてこのゲームってパリィあんまり狙うもんじゃない? パリィ狙えるなら狙ったほうが楽だよ
592 19/10/06(日)04:04:07 No.628263633
>もしかしてこのゲームってパリィあんまり狙うもんじゃない? 早めにそれに気づいてガン盾スタイルにするとすんなり進めるけど ラスボスに殺されるゲームです
593 19/10/06(日)04:04:28 No.628263659
老人みたいな起床時間の「」死人多くない…?
594 19/10/06(日)04:04:34 No.628263667
>もしかしてこのゲームってパリィあんまり狙うもんじゃない? 正直1はタイミングガバガバだから慣れてりゃパリィ楽よ ただガード持つ余韻でラスボス以外はガードだけで行ける
595 19/10/06(日)04:04:34 No.628263671
何故?!そんなタイミングで!?
596 19/10/06(日)04:04:40 No.628263682
のんきに飲んどる場合かー!
597 19/10/06(日)04:04:48 No.628263690
>もしかしてこのゲームってパリィあんまり狙うもんじゃない? ラスボスだけでもパリィできないときついよ
598 19/10/06(日)04:05:08 No.628263714
>老人みたいな起床時間の「」死人多くない…? この時間帯はぬの時間なんぬ 寝てねぇで遊ぶんぬ
599 19/10/06(日)04:05:09 No.628263715
KBTしてないときにドヤエストはいかんぞ…
600 19/10/06(日)04:05:14 No.628263720
ラスボスだけはパリイしないとハメ技使わないと勝つのがしんどい
601 19/10/06(日)04:05:45 No.628263763
今アイテムドロップしてなかった?
602 19/10/06(日)04:05:47 No.628263765
「」殿 これもしかして朝までコースで御座るか…?
603 19/10/06(日)04:06:21 No.628263804
蛇剣強いんだよな
604 19/10/06(日)04:06:22 No.628263806
往年のガノトトスみてえな判定してんな横振り
605 19/10/06(日)04:06:27 No.628263811
>>2は敏捷上げろってコメント全スルーして苦戦する未来が見える >一周目ならいらないよ 横レスだけど敏捷90はないとキツいと思うぞ 初期ステータスでそれ満たしてるの探索者だけだ
606 19/10/06(日)04:06:29 No.628263814
お 大剣ゲット
607 19/10/06(日)04:06:30 No.628263816
ジャンプで飛んできたトカゲのキンタマを盾で粉砕し 回り込んでケツを砕く
608 19/10/06(日)04:06:38 No.628263820
脳筋用大剣
609 19/10/06(日)04:06:43 No.628263829
これも脳筋向けだ
610 19/10/06(日)04:06:46 No.628263835
おお、やっと…導きの武器になるか?
611 19/10/06(日)04:06:46 No.628263836
>これもしかして朝までコースで御座るか…? あと一時間で終わると思う?
612 19/10/06(日)04:06:47 No.628263837
この時点では割と強い
613 19/10/06(日)04:07:02 No.628263848
神器を装備してしまったか
614 19/10/06(日)04:07:26 No.628263870
すでに6時間の長時間配信・・・ 休日っていいね!
615 19/10/06(日)04:09:07 No.628263976
面白そうな方から面白そうな方に一直線で進んでるからな…横道も時間も見えてない
616 19/10/06(日)04:09:15 No.628263985
ここを+2武器でいくのか
617 19/10/06(日)04:09:28 No.628263994
脳みそ筋肉スタイルだがいま現在の鈴原にあった装備は間違いなく雷スピア・・・
618 19/10/06(日)04:09:51 No.628264019
懐かしいな俺もここでウッドシールド装備したよ
619 19/10/06(日)04:09:58 No.628264029
なぜグレートクラブを…?
620 19/10/06(日)04:10:05 No.628264034
おかしい 何故か装備がダウングレードされていく
621 19/10/06(日)04:10:43 No.628264075
血がでた!
622 19/10/06(日)04:10:46 No.628264080
呪いくらったか
623 19/10/06(日)04:10:49 No.628264085
だいぶ思考能力落ちてるな
624 19/10/06(日)04:10:54 No.628264095
血が出た! 言わんでもわかるわ!
625 19/10/06(日)04:10:55 No.628264098
せめてグレクラ+5に…
626 19/10/06(日)04:11:18 No.628264117
なんでこの子急にクラブ変えたの
627 19/10/06(日)04:11:19 No.628264121
PSで補えるとはいえ+2はきつい
628 19/10/06(日)04:11:35 No.628264141
>だいぶ思考能力落ちてるな もともとこんなもんだぞ
629 19/10/06(日)04:11:38 No.628264143
今だと蛇人の大剣+5強化が良いんだろうか…
630 19/10/06(日)04:12:04 No.628264165
まだ配信やってるのか…
631 19/10/06(日)04:12:22 No.628264191
怯ませられるのは強いんだけどな
632 19/10/06(日)04:12:28 No.628264196
狭くてアスレチックだし初見は辛いよな古城…
633 19/10/06(日)04:12:37 No.628264204
強化クラブでいいんだけど火種がないのが問題
634 19/10/06(日)04:13:07 No.628264232
両手持ちにすれば補正1.5倍で火力ぶち上がるんだけど盾捨てるのは無茶だよね
635 19/10/06(日)04:13:16 No.628264241
両手持ちで盾の上からすり潰すのいいよね
636 19/10/06(日)04:13:29 No.628264255
怯み入るから悪くもない
637 19/10/06(日)04:13:34 No.628264259
火力で押し切るるッ!
638 19/10/06(日)04:13:43 No.628264272
ここは多分未だにオンラインにすると夥しい数の血痕がある
639 19/10/06(日)04:13:55 No.628264286
真面目な探索者ならここで刀を使ったりして折れてしまったりする所だが鈴原は武器運だけはいい
640 19/10/06(日)04:14:01 No.628264293
ただスタミナ管理出来ない鈴原に特大武器は…
641 19/10/06(日)04:14:01 No.628264294
両手持ちと片手持ち切り替えながら戦えないのが辛え
642 19/10/06(日)04:14:02 No.628264296
蛮族度が上がってきたな…
643 19/10/06(日)04:14:14 No.628264309
これが2なら両手強攻撃でビターンしてるだけで楽だが…
644 19/10/06(日)04:15:17 No.628264359
今の罠も鎧に擬態してたやつが踏んだりすればかんたんに死ぬからな 死因がたくさんのアスレチックです
645 19/10/06(日)04:15:17 No.628264361
鈴原未だに床の違和感に気づいていない…
646 19/10/06(日)04:15:38 No.628264378
えっ
647 19/10/06(日)04:15:43 No.628264382
うそやろ
648 19/10/06(日)04:15:44 No.628264383
ええ…
649 19/10/06(日)04:15:45 No.628264385
え、戻るの?え?え?
650 19/10/06(日)04:15:48 No.628264388
鈴原肝心な所をみない
651 19/10/06(日)04:15:50 No.628264394
えぇ
652 19/10/06(日)04:15:53 No.628264398
ガバ原るる
653 19/10/06(日)04:16:00 No.628264405
あっ
654 19/10/06(日)04:16:06 No.628264407
情けない死に方
655 19/10/06(日)04:16:07 No.628264408
あー見事に落ちた
656 19/10/06(日)04:16:08 No.628264410
鈴原お前もう目が…
657 19/10/06(日)04:16:08 No.628264411
篝火絶対見つからないわ…
658 19/10/06(日)04:16:10 No.628264414
これはとてつもないぞ…
659 19/10/06(日)04:16:11 No.628264416
ガバ探にも程があるぞ…
660 19/10/06(日)04:16:12 No.628264417
ガバガバすぎる…
661 19/10/06(日)04:16:14 No.628264419
ガバるる
662 19/10/06(日)04:16:19 No.628264427
見事すぎるぐえー!でだめだった
663 19/10/06(日)04:16:22 No.628264433
ダメだった
664 19/10/06(日)04:16:33 No.628264439
やはり疲れているのでは?
665 19/10/06(日)04:16:38 No.628264450
まいっか これすき
666 19/10/06(日)04:16:39 No.628264451
まあこれが鈴原だ…!
667 19/10/06(日)04:17:16 No.628264490
>やはり疲れているのでは? >もともとこんなもんだぞ
668 19/10/06(日)04:17:16 No.628264491
鈴原の視界の狭さを嘗めちゃあいかん
669 19/10/06(日)04:17:17 No.628264494
ショートカットの鍵も気付かないだろうし毎回これやるだろうな…
670 19/10/06(日)04:17:25 No.628264504
当たり前だけどオンラインの書き文字って攻略の上でめちゃ助かるよね・・・
671 19/10/06(日)04:18:09 No.628264539
ここの篝火きっと気づかないよな…
672 19/10/06(日)04:18:21 No.628264546
「ここの探索」ってどこまでなんです…?
673 19/10/06(日)04:18:27 No.628264556
ここの探索っていつ終わるんだよ
674 19/10/06(日)04:18:28 No.628264558
ここの探索終わったら…?
675 19/10/06(日)04:18:28 No.628264559
ここの探索を終わるまで…?
676 19/10/06(日)04:18:29 No.628264560
ここの探索終わったら…朝までかかるな
677 19/10/06(日)04:18:31 No.628264563
これは無茶苦茶かかるぞ
678 19/10/06(日)04:18:36 No.628264570
それ終われないって事では…
679 19/10/06(日)04:18:38 No.628264572
朝までじゃねーか
680 19/10/06(日)04:18:40 No.628264579
>ここの探索終わったら今日終わろう オオオ イイイ
681 19/10/06(日)04:18:43 No.628264582
大変事件簿な時間 もう早朝です
682 19/10/06(日)04:18:47 No.628264590
朝と言って差し支えない…
683 19/10/06(日)04:18:49 No.628264593
ここの探索が終わったらってそれもう朝までじゃないですか
684 19/10/06(日)04:19:04 No.628264606
探索終わる頃には日が昇るな
685 19/10/06(日)04:19:07 No.628264612
ゴーレムまでいくのか
686 19/10/06(日)04:19:12 No.628264617
たけし城終わらせるとなるとニチアサタイム行きますぜ
687 19/10/06(日)04:19:15 No.628264619
今なん時だ言ってみろ鈴原
688 19/10/06(日)04:19:17 No.628264620
しかもここの中継…あれでしょ?
689 19/10/06(日)04:19:25 No.628264629
それどころか朝と呼べる範囲内で終われるかどうかあやしい
690 19/10/06(日)04:19:26 No.628264630
コブラリポップするの…バカなの…
691 19/10/06(日)04:19:32 No.628264631
鈴原の朝は何時だ…?
692 19/10/06(日)04:19:59 No.628264655
いやこれに気付かないはちょっとないぞ…
693 19/10/06(日)04:20:12 No.628264670
あっ
694 19/10/06(日)04:20:17 No.628264677
まだ2割くらいだかんな…
695 19/10/06(日)04:20:23 No.628264681
あっ…
696 19/10/06(日)04:20:47 No.628264710
くるぞ岩が…
697 19/10/06(日)04:20:50 No.628264714
仕掛けにやられる悲しいトカゲくん
698 19/10/06(日)04:20:55 No.628264719
インディージョーンズだ…
699 19/10/06(日)04:21:14 No.628264731
え、岩当てなくてもそこ壊れるの?!
700 19/10/06(日)04:21:15 No.628264735
あそこ武器でも壊せるんだ…
701 19/10/06(日)04:21:31 No.628264745
なんか偶然壁が!
702 19/10/06(日)04:21:43 No.628264765
蛇人の攻撃でなら潰れる
703 19/10/06(日)04:22:01 No.628264784
ショートカットがひらかれた~
704 19/10/06(日)04:22:03 No.628264786
敵の攻撃なら壊れるよ 岩も敵の攻撃扱いなので壊れるという理屈
705 19/10/06(日)04:22:21 No.628264806
そんなルートあんの…
706 19/10/06(日)04:22:24 No.628264810
ホント察しはいい
707 19/10/06(日)04:22:33 No.628264820
変態ふんどしキノコ来たな…
708 19/10/06(日)04:22:35 No.628264822
貴公…
709 19/10/06(日)04:22:40 No.628264826
全裸ジジイ!
710 19/10/06(日)04:22:45 No.628264829
魔術…
711 19/10/06(日)04:23:09 No.628264850
悩む選択肢ある…?
712 19/10/06(日)04:23:25 No.628264865
才能がないので助けた跡話が続かない人
713 19/10/06(日)04:23:34 No.628264876
>悩む選択肢ある…? 小太郎の傷跡は深い
714 19/10/06(日)04:24:11 No.628264905
くる気配を感じていたが結局食らう
715 19/10/06(日)04:24:50 No.628264940
クラブゴリ押しいいねえ…
716 19/10/06(日)04:24:52 No.628264942
そろそろミミック出なかったっけ あれキモいよな
717 19/10/06(日)04:25:07 No.628264956
攻撃力が上がるっていわなかったか
718 19/10/06(日)04:25:18 No.628264971
防御力(こうげきりょく)
719 19/10/06(日)04:25:25 No.628264976
初ミミックは殺人エレベータの部屋だ
720 19/10/06(日)04:25:41 No.628264992
良いよね散々色んな罠で警戒させた後のミミック…
721 19/10/06(日)04:26:02 No.628265007
宝箱でも即死するしエレベーターでも即死するよ…
722 19/10/06(日)04:26:02 No.628265009
攻撃力アップだと認識してたのなら躊躇なく装備してただろうから単に読み間違えただけだと考えられる
723 19/10/06(日)04:26:28 No.628265032
ことごとく食らう
724 19/10/06(日)04:26:40 No.628265044
ないって確認何度もしたのになんで飲もうとするんだ…
725 19/10/06(日)04:26:42 No.628265046
なんでノータイム侵入なんだ…
726 19/10/06(日)04:26:44 No.628265048
エストないって言ったじゃん!
727 19/10/06(日)04:26:45 No.628265052
盾はしてるぞ!
728 19/10/06(日)04:26:49 No.628265054
パリィやめーや!
729 19/10/06(日)04:26:54 No.628265058
空瓶を執拗に飲もうとする鈴原
730 19/10/06(日)04:26:55 No.628265060
>ないって確認何度もしたのになんで飲もうとするんだ… 連打するるる
731 19/10/06(日)04:26:55 No.628265061
全てがガバガバだな…
732 19/10/06(日)04:26:56 No.628265063
確認したのに空のビンを…
733 19/10/06(日)04:27:24 No.628265084
鈴原の人間性も限界と見える…
734 19/10/06(日)04:27:32 No.628265096
ファイナルラスト来たな…
735 19/10/06(日)04:27:32 No.628265098
出たなあまり意味のない宣言
736 19/10/06(日)04:27:36 No.628265102
じゃあ最低でもアンコールあるのか
737 19/10/06(日)04:27:41 No.628265108
俺思うんだけど睡眠時間って大切だな
738 19/10/06(日)04:27:55 No.628265121
つまりあと2,3回
739 19/10/06(日)04:27:57 No.628265125
さすがにここ探索するまでは無茶だと気づいたか
740 19/10/06(日)04:29:43 No.628265190
トラップが敵にも当たることに気づいたはずだけどそれで倒すのはずるいって認識なんだろうか
741 19/10/06(日)04:29:53 No.628265197
7500ソウル…
742 19/10/06(日)04:29:54 No.628265198
知ってた
743 19/10/06(日)04:29:55 No.628265200
おつるる~