19/10/06(日)01:09:27 名作貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/06(日)01:09:27 No.628237256
名作貼る
1 19/10/06(日)01:10:13 No.628237475
操作が-百億万点すぎる
2 19/10/06(日)01:11:03 No.628237692
酷評しか聞かないんだけどこれ
3 19/10/06(日)01:11:34 No.628237835
DSと間違えたのかな?
4 19/10/06(日)01:11:48 No.628237895
>酷評しか聞かないんだけどこれ キッズかな?
5 19/10/06(日)01:12:03 No.628237964
あんまいい評判聞かないんですけどホントに名作なんです?
6 19/10/06(日)01:12:33 No.628238067
>あんまいい評判聞かないんですけどホントに名作なんです? なんと前作のDSより中古が安く買えちまうんだ お得!
7 19/10/06(日)01:13:18 No.628238233
スレ画が酷評ばっかりって話は今初めて聞いた Gジェネ3Dのことなら確かに酷評しか聞かんが
8 19/10/06(日)01:13:29 No.628238278
具体的にどうこうは聞いてないけど同時に名作とも聞いてないぞこれ
9 19/10/06(日)01:13:59 No.628238393
スレッドを立てた人によって削除されました
10 19/10/06(日)01:14:11 No.628238436
もっと作品同士を混ぜてくれれば…
11 19/10/06(日)01:15:07 No.628238677
精神コマンドあるやつだっけこれ…
12 19/10/06(日)01:16:33 No.628238982
タッチでしか配置変えられない奴だっけ…
13 19/10/06(日)01:16:39 No.628239010
これはつまんないよ 操作性が悪いしシナリオのクロスがほぼなくなって各作品のシナリオ順番にこなすだけだし
14 19/10/06(日)01:16:57 No.628239085
>スレ画が酷評ばっかりって話は今初めて聞いた >DSと間違えたのかな?
15 19/10/06(日)01:17:21 No.628239188
後前作にあったいろんなキャラが隠しで仲間になる要素もなくなってるし
16 19/10/06(日)01:17:47 No.628239325
ウィッツとロアビィがリックディアスに乗ってたのは覚えてる
17 19/10/06(日)01:17:55 No.628239364
>操作性が悪いしシナリオのクロスがほぼなくなって各作品のシナリオ順番にこなすだけだし クロスドライブなのにクロスがないのか…
18 19/10/06(日)01:18:04 No.628239404
>操作性が悪いしシナリオのクロスがほぼなくなって各作品のシナリオ順番にこなすだけだし メインのシナリオとは別になんか1話でシナリオ終わらせるみたいな奴あったよね
19 19/10/06(日)01:18:10 No.628239432
>Gジェネ3Dのことなら確かに酷評しか聞かんが 3Dは確かに色々物足りないけど言われてるほど悪いゲームじゃないよ 月面でボールを育て続けるのも段々楽しくなってくる
20 19/10/06(日)01:18:16 No.628239448
書き込みをした人によって削除されました
21 19/10/06(日)01:18:16 No.628239451
>ウィッツとロアビィがリックディアスに乗ってたのは覚えてる ネモじゃない?
22 19/10/06(日)01:18:23 No.628239491
Zから順にシナリオなぞってくだけの奴だっけこれ
23 19/10/06(日)01:18:33 No.628239529
唯一やったことのあるGジェネだ 確か男主人公と女主人公の二つルートがあって仲間ポジにzかzzで出たキャラがいたはず シナリオは各作品辿っていくとかだったかな… あとアポリーとロベルトが雑処理されてた記憶もある
24 19/10/06(日)01:18:38 No.628239550
>精神コマンドあるやつだっけこれ… それは3D 3Dは機体やキャラがとにかく少ないけどそんな酷くはなかったと思う
25 19/10/06(日)01:19:25 No.628239760
>>操作性が悪いしシナリオのクロスがほぼなくなって各作品のシナリオ順番にこなすだけだし >メインのシナリオとは別になんか1話でシナリオ終わらせるみたいな奴あったよね 機体とキャラが加入するメモリーエピソード的なやつね
26 19/10/06(日)01:19:30 No.628239780
最近DSの箱無し見かけて買おうか悩んでる
27 19/10/06(日)01:19:45 No.628239843
いやね開幕めぐりあい宇宙は興奮しましたよ そこからどんどんテンション下がるというかシナリオ的に盛り上がるところがないよこのゲーム…
28 19/10/06(日)01:20:03 No.628239912
>>操作性が悪いしシナリオのクロスがほぼなくなって各作品のシナリオ順番にこなすだけだし >メインのシナリオとは別になんか1話でシナリオ終わらせるみたいな奴あったよね メインに関わらない作品はそっちで済ませてたかな クリアすると仲間が増えるので序盤だと明らかに過剰戦力になる
29 19/10/06(日)01:20:51 No.628240092
スレッドを立てた人によって削除されました
30 19/10/06(日)01:21:27 No.628240225
なんかもっちゃりしてる主人公勢 というか専用機体とか無いのよね…
31 19/10/06(日)01:22:20 No.628240405
Gジェネ3Dはこれと一緒にしたら可哀想程度の出来はあるよ…
32 19/10/06(日)01:22:57 No.628240553
>それは3D >3Dは機体やキャラがとにかく少ないけどそんな酷くはなかったと思う 3Dバトルといい3Dってつくとそんな評価多いな…悪くないなら見つけたら触ってみよう
33 19/10/06(日)01:23:21 No.628240640
クロスドライブってストーリーのことじゃなくて演出のない合体攻撃のことだよね?
34 19/10/06(日)01:23:22 No.628240642
アドバンスとDSに続いてこれが出て系列が途絶えたことが本当に惜しい
35 19/10/06(日)01:23:41 No.628240706
OPがかっこいいよ
36 19/10/06(日)01:23:42 No.628240712
精神コマンドあるから開幕覚醒ツインサテライトぶっぱしてデュートリオンビームでEN回復してからもう一回とか出来て楽しかったよ
37 19/10/06(日)01:24:34 No.628240910
クロスドライブの演出はなかなかいいけど全体攻撃なくなってそれ使うしかなくなったのもめんどくさい
38 19/10/06(日)01:24:43 No.628240942
真面目な話他のシリーズに比べてここが良くなったとか褒められる点があるなら教えて欲しい マジで思い付かないんだ加点式で0点になるゲームとかスレ画ぐらいしかないよ
39 19/10/06(日)01:25:10 No.628241034
当時ワゴンで腐るほど山積みされてたやつ
40 19/10/06(日)01:26:08 No.628241260
アウドムラにあやまれ
41 19/10/06(日)01:26:28 No.628241330
3Dは数は少ないけど精神コマンドはなんか新鮮だな?みたいな反応で その後のGジェネは精神コマンドもどきが付くくらいには高評価だったよ
42 19/10/06(日)01:26:31 No.628241343
>真面目な話他のシリーズに比べてここが良くなったとか褒められる点があるなら教えて欲しい >マジで思い付かないんだ加点式で0点になるゲームとかスレ画ぐらいしかないよ お前のそれ加点式じゃないよ
43 19/10/06(日)01:26:38 No.628241372
フィオルートとニケアルートの格差が酷いのは許されないよ フィオルートのライオットずっと艦長のままだから使えないしスキルもドレッドノートもハイペリオンもゼロに比べたら微妙だしで
44 19/10/06(日)01:26:47 No.628241400
前作との比較ならスモーにメガ粒子砲搭載できるようなカスタマイズ機能は好きだった
45 19/10/06(日)01:28:49 No.628241910
前作とGBAの奴は評判良いんだっけ? あっちのシナリオはどんな感じなの?
46 19/10/06(日)01:30:34 No.628242289
>前作とGBAの奴は評判良いんだっけ? >あっちのシナリオはどんな感じなの? 出来の良いガンダムオンリーのスパロボみたいな感じ 現状唯一大人カイをパイロットで使える作品じゃないっけ あとアポリーにここまでスポット当たる作品は今後も出ないよ
47 19/10/06(日)01:30:56 No.628242391
ギャザービートのリメイクのアドバンスとDSに比べたらシナリオのクロスオーバーも微妙だし分岐シナリオにも格差がある
48 19/10/06(日)01:32:27 No.628242778
>前作とGBAの奴は評判良いんだっけ? >あっちのシナリオはどんな感じなの? GBAもDSも既存のガンダム作品のストーリーを混ぜて作ってるからなんというか…ガンダムだけのスパロボみたいな
49 19/10/06(日)01:32:38 No.628242805
サブシナリオで手に入れたキャラが全く本編に関わらないくせにエンディングで出るのはおかしいんじゃないかと思う
50 19/10/06(日)01:32:38 No.628242806
このキャラをこんな使い方で!?みたいな驚きの連続で楽しいよDS
51 19/10/06(日)01:33:39 No.628243065
アポリーとロベルトがオリ敵のゾンビ兵のパチモンみたいな奴にされてた覚えあるな
52 19/10/06(日)01:33:49 No.628243103
本編なぞるだけなら本来のGジェネで良いんだよ スレ画は前作に比べると中途半端にクロスオーバーしてそのまま時系列なぞってるから微妙
53 19/10/06(日)01:34:05 No.628243177
モノアイガンダムズ好きなんだけど実はワンダースワン版をやったことないから次作の早期購入特典は期待してるんだ まだSwitch持ってないけど
54 19/10/06(日)01:34:12 No.628243199
割と何で前作からこんな出来になるのか謎だった 肝のクロスオーバーすら放棄してるし
55 19/10/06(日)01:34:27 No.628243269
いいですよね裁かれし者で始まるドアンが明鏡止水に覚醒するイベント
56 19/10/06(日)01:34:33 No.628243290
まず男主人公の頭身とか肩幅がおかしくて全身で見ると狂いそうになるのとマップ画面でタッチペン操作しか出来ないところとか戦闘デモのスキップが出来ないところとかに難があって 後フロスト兄弟って原作でもあんな逃げんの?って思う回数逃げまくるのが子供心ながらにうざかったけど当時はそれなりに楽しんでた ただ今これを選ぶ理由ないんじゃないの
57 19/10/06(日)01:34:41 No.628243328
DSの方はライバルルートが凄かったな…
58 19/10/06(日)01:35:05 No.628243429
精神コマンドもどきはギャザビの頃からなかったっけ…遊んだのだいぶ前だからあやふやだ
59 19/10/06(日)01:35:17 No.628243480
改造の時モンドとかアストナージさんとか選べたりした
60 19/10/06(日)01:35:20 No.628243499
寝る前に懐かしいゲームのスレを見つけてしまった
61 19/10/06(日)01:35:41 No.628243599
Vガンダムなんかウッソとシャクティだけだぞ登場キャラ DSでアサルトバスター出せたのに今作V2で止まってるし仲間になった割にはシナリオに全く関わらないし
62 19/10/06(日)01:36:20 No.628243759
DSのターンXジェリドだのシーマだのが乗れるの面白すぎる
63 19/10/06(日)01:36:31 No.628243801
DS初期によくあるタッチ操作しか受け付けない系ゲームの一つ
64 19/10/06(日)01:36:32 No.628243802
DSも平成シリーズに関してはSEED以外はスポット参戦もいいとこだよ
65 19/10/06(日)01:37:13 No.628243978
好きなシリーズ殺した鬼子を名作呼ばわりネタでも絶対に許さんからな
66 19/10/06(日)01:37:14 No.628243982
これめっちゃ楽しんだけどその後買ったポータブルが合わんかったな
67 19/10/06(日)01:37:18 No.628243997
>精神コマンドもどきはギャザビの頃からなかったっけ…遊んだのだいぶ前だからあやふやだ 台詞でバフ効果は初代ギャザビからあるよ あのシステムは良いシステムだと思う
68 19/10/06(日)01:38:13 No.628244223
記憶全喪失で感情もほぼなくしたロリ美少女のオリ主の面倒見るのがアポリーなんて誰が予想できただろうか
69 19/10/06(日)01:38:19 No.628244243
チュートリアルかったるい
70 19/10/06(日)01:38:22 No.628244262
DSが良い意味で滅茶苦茶なクロスオーバーしたから凄い期待を受けてたのもあるかもしれないスレ画
71 19/10/06(日)01:38:27 No.628244281
DSはライバルルートの衝撃が本当に忘れられない 東方不敗が改心して仲間になる展開をよくあそこまで面白くかけたよ本当に
72 19/10/06(日)01:38:37 No.628244320
DSはアムロが死ぬルートがあるのが割と衝撃だった
73 19/10/06(日)01:39:35 No.628244580
>DSが良い意味で滅茶苦茶なクロスオーバーしたから凄い期待を受けてたのもあるかもしれないスレ画 スパロボW→Kの流れと似てる気がする… 同じくらいの時期だっけ?
74 19/10/06(日)01:39:52 No.628244654
ガンダムXのウィッツロアビィなんか自分の機体無いからリックディアスとかに乗ってるんだぞこれ…
75 19/10/06(日)01:39:56 No.628244683
適当にやってたらモノアイガンダムズルートとか絶対に入れん… 攻略本必須だった
76 19/10/06(日)01:40:04 No.628244717
シーマ艦隊旗艦リーンホースJrだの和解するカミーユとジェリドだの イカレたクロスオーバーのオンパレードだったなライバルルート
77 19/10/06(日)01:40:20 No.628244802
きれいな種三馬鹿とかデビルアズラエルとか色々あったよねDS
78 19/10/06(日)01:40:36 No.628244867
DSは一年戦争から0083になってデラーズのコロニー落としの戦いでディアナカウンターが止めに来たところでもう衝撃的だった
79 19/10/06(日)01:40:51 No.628244934
全体攻撃が覚醒ユニットか特定チーム攻撃にしか付いてないから雑魚倒すのが苦痛だし 序盤のお手軽全体攻撃のアーガマプラトゥーン参加パイロットが全員強制離脱だから頼りきれないのがマジでクソ 後一部パイロットの覚醒が例によって自軍の総HP○○以下なんだけど自軍同士の間接攻撃が出来なくなったから能動的な覚醒出来なくなったのもクソ
80 19/10/06(日)01:41:18 No.628245054
シャアの選択肢一つでミンキーモモからツインテロリに戻るハマーン様は笑う
81 19/10/06(日)01:41:48 No.628245194
ガンダムXの扱い割と酷いよね フリーデンをガルダとして出すくらいなら出さないでいいだろと思う
82 19/10/06(日)01:41:49 No.628245198
画像はザクのレベルを50MAXにしても命中率が低すぎて使えなくて所詮はザクかーって遊んでたな…
83 19/10/06(日)01:41:55 No.628245228
スレ画のヒロインの二重人格結構好きだったよ あとなんかハリーがIフィールド拳法なるものを使ってたのを今でも覚えてる
84 19/10/06(日)01:42:26 No.628245338
ジム2からストフリ作れるゲームだっけこれ……
85 19/10/06(日)01:42:38 No.628245376
>ガンダムXの扱い割と酷いよね まあGジェネでXの扱い悪いのいつものことだし…
86 19/10/06(日)01:42:46 No.628245419
DSのガンダムXも出番少なかったけど性能えげつなかった記憶
87 19/10/06(日)01:43:40 No.628245636
>ガンダムXの扱い割と酷いよね >フリーデンをガルダとして出すくらいなら出さないでいいだろと思う XとDXが鬼のように強いからそれほどでも ウィッツロアビィ好きはキレていいと思うけど
88 19/10/06(日)01:43:51 No.628245680
そこそこ楽しんでた覚えあるけど評判聞いた上で中古で安く買ったからこそなんだろうな 300円だった
89 19/10/06(日)01:44:09 No.628245748
デビルガンダム細胞にやられてアポリーとロベルト怖かった記憶があるが記憶違いな気もする
90 19/10/06(日)01:44:11 No.628245756
アドバンスはXだけだしサテライトキャノン撃つのにスキル必要だけどティファをガンダムに乗せられるぞ
91 19/10/06(日)01:44:35 No.628245835
3馬鹿がゼロムラサメとの会話で改心して 最後にラスボス助け出す展開いいよね
92 19/10/06(日)01:44:57 No.628245931
ランダムマップで時々出てくるグエンがなんか笑えるDS
93 19/10/06(日)01:45:01 No.628245951
Xはキャラはいるから普通の扱い 酷いのはV
94 19/10/06(日)01:45:11 No.628245993
センチュリオ系統はGジェネで拾われないだろうか
95 19/10/06(日)01:45:18 No.628246038
ただ今現在原作終了後の綺麗なカナードで種死のキラ殴れる唯一のゲームだから貴重かも
96 19/10/06(日)01:45:19 No.628246043
DSはマジでよかった
97 19/10/06(日)01:45:28 No.628246077
フィオ編ではアーガマもDG細胞に侵されて敵になるぞ! ニケア編では普通に戦艦ユニットとして使えるけど
98 19/10/06(日)01:45:32 No.628246094
>後フロスト兄弟って原作でもあんな逃げんの?って思う回数逃げまくるのが子供心ながらにうざかったけど当時はそれなりに楽しんでた フロスト兄弟は原作でもよく逃げてたと思う… スパロボでもしょっちゅう逃げて終盤まで決着付かないことが多いなこいつらは
99 19/10/06(日)01:45:33 No.628246100
アドバンスとDSは辞典好きだったな…
100 19/10/06(日)01:46:03 No.628246195
御大将のオリジナルBGMいいよね
101 19/10/06(日)01:46:20 No.628246283
>ただ今現在原作終了後の綺麗なカナードで種死のキラ殴れる唯一のゲームだから貴重かも ちゃんとイベント戦闘でハイペリオンのガードとダガーの砲撃をしてたのが中々の再現度だった
102 19/10/06(日)01:46:22 No.628246290
>センチュリオ系統はGジェネで拾われないだろうか シスクードがやっと拾われたしこれからだと思う あれ一作で終わらすには勿体ないし
103 19/10/06(日)01:47:07 No.628246452
一つ疑問なんだが DSは普通にタッチペン以外でも操作できたよね? なんでクロスドライブで退化してんの?わざわざタッチペンオンリーに仕様変更したの? 逆に手間な気がするんだけど
104 19/10/06(日)01:47:36 No.628246559
初期の無理矢理タッチペン使わせるゲームが嫌
105 19/10/06(日)01:47:38 No.628246568
プロスト兄弟は逃げるよマジ逃げる 序盤に出てラスボスまでやるからな
106 19/10/06(日)01:47:41 No.628246574
これの一番の糞要素はやっぱ操作性だよ…
107 19/10/06(日)01:48:05 No.628246655
Xアストレイに結構尺あるいはイベント割いてた気がする というか主人公機じゃなかった…?
108 19/10/06(日)01:48:14 No.628246685
>一つ疑問なんだが >DSは普通にタッチペン以外でも操作できたよね? >なんでクロスドライブで退化してんの?わざわざタッチペンオンリーに仕様変更したの? >逆に手間な気がするんだけど そういう時代だったからとしか
109 19/10/06(日)01:48:39 No.628246757
防御コマンドがないとか細かい不便さも多い
110 19/10/06(日)01:48:44 No.628246777
>スパロボでもしょっちゅう逃げて終盤まで決着付かないことが多いなこいつらは というか終盤まで顔出す為にしょっちゅう顔見せては逃げてを繰り返す兄弟という印象ある まあこいつらとさっさか決着つけちゃうと以降誰と戦えとはなるが
111 19/10/06(日)01:48:44 No.628246778
スレ「」にとっては名作なんだね
112 19/10/06(日)01:49:20 No.628246904
ヒロインは >ニュータイプとコーディネイターとガンダムファイターの遺伝子を掛け合わせたクローンをDG細胞を基にして作成されたナノマシンで強化した人工生命体 ぐらいの謙虚な設定でいい
113 19/10/06(日)01:49:30 No.628246940
>アドバンスとDSは辞典好きだったな… 今のご時世だと軽く炎上するかもしれない切れ味のある内容
114 19/10/06(日)01:49:38 No.628246956
>初期の無理矢理タッチペン使わせるゲームが嫌 十字キー操作も出来てれば評価変わったろうにってゲームもチラホラあったよね
115 19/10/06(日)01:50:16 No.628247077
情報部のしたっぱからどんどん成り上がっていく兄弟もXの見所よ
116 19/10/06(日)01:50:27 No.628247106
スレ画見た時には非難しかないだろうと思ってたから案外非難以外語る「」居てびっくりだよ
117 19/10/06(日)01:50:35 No.628247137
>御大将のオリジナルBGMいいよね クロスボーンもいい…
118 19/10/06(日)01:50:51 No.628247198
ZZのメッチャー・ムチャのポジションがアズラエルだったり ロウが見逃したギナをガイだけじゃなくヒイロたち含む六人で袋叩きにしたり 5thルナ落としがユニウスセブン落としになってシャアのせいで第二次プラント戦争勃発したりって クロスオーバーが完全に無いわけでもないんですよ
119 19/10/06(日)01:50:56 No.628247214
DSとスレ画はクロスボーンガンダムのシナリオやってくれたのは評価するよ DSでは割とガッツリ絡んでくれたしスレ画はF91シナリオもやってくれたし
120 19/10/06(日)01:51:12 No.628247305
スレ画はオリキャラのデザインもなんか…うん…なんか…
121 19/10/06(日)01:51:22 No.628247337
ユニットを回避0%に近づくようにジリジリ動かしてく内に なにやってんだろう俺ってなった
122 19/10/06(日)01:52:06 No.628247492
クロスオーバーも二ケア編がほとんどでフィオ編は途中で力尽きたとしか思えないのがなぁ
123 19/10/06(日)01:52:10 No.628247515
ディートリエルちゃんいいよね
124 19/10/06(日)01:52:33 No.628247603
>Xアストレイに結構尺あるいはイベント割いてた気がする >というか主人公機じゃなかった…? 女主人公だとカナードとプレアが加入する 男主人公だと二人とも死んで機体を譲ってもらう
125 19/10/06(日)01:52:55 No.628247683
女主人公ルートは嫌いじゃない 改造人間の成長物語としてはわりと王道だった気がする
126 19/10/06(日)01:53:09 No.628247724
>ロウが見逃したギナをガイだけじゃなくヒイロたち含む六人で袋叩きにしたり ブルーフレームのアイコンに重なる形で叢雲劾って一文字ずつ表示される演出があったような…
127 19/10/06(日)01:53:13 No.628247738
トリエルもいいがノーマも可愛い
128 19/10/06(日)01:53:17 No.628247750
ホントかどうか知らないけどスレ画作ってる時アドバンスやDS作ってたチームはギアスDSの方作ってたらしいよ
129 19/10/06(日)01:54:09 No.628247945
>女主人公だとカナードとプレアが加入する うn >男主人公だと二人とも死んで機体を譲ってもらう ちょっと待てよ!?
130 19/10/06(日)01:54:18 No.628247971
トリエルちゃんは本当にかわいい
131 19/10/06(日)01:54:28 No.628248009
ニケア編でアストレイ組が割と活躍するのに対してフィオ編ではあっさり仲間入りしてそのままなのもちょっと
132 19/10/06(日)01:54:40 No.628248044
>ホントかどうか知らないけどスレ画作ってる時アドバンスやDS作ってたチームはギアスDSの方作ってたらしいよ 新しいお母様だ
133 19/10/06(日)01:54:41 No.628248047
>女主人公だとカナードとプレアが加入する >男主人公だと二人とも死んで機体を譲ってもらう 記憶より凄惨な展開で駄目だった
134 19/10/06(日)01:55:03 No.628248110
ゲームとしてはともかくオリキャラは嫌いじゃないので トリエル共々どっかで拾われないかなとは思ってる
135 19/10/06(日)01:55:15 No.628248159
>>ロウが見逃したギナをガイだけじゃなくヒイロたち含む六人で袋叩きにしたり >ブルーフレームのアイコンに重なる形で叢雲劾って一文字ずつ表示される演出があったような… 男主人公だと戸田ストレイで女主人公だと千葉ストレイだからルートで始末方法が違うんだ
136 19/10/06(日)01:55:20 No.628248176
あれ?女主人公編はやったけど男主人公編をクリアした記憶がない… もしかして当時一周して投げた…?
137 19/10/06(日)01:55:40 No.628248238
>これの一番の糞要素はやっぱ操作性だよ… 操作性とかゲーム性とか酷かったけどそれ以上に話がつまんねえぞこれ
138 19/10/06(日)01:56:12 No.628248337
>ホントかどうか知らないけどスレ画作ってる時アドバンスやDS作ってたチームはギアスDSの方作ってたらしいよ 確かにあの大量のMSVならぬKMFVはギャザビあじあったな…
139 19/10/06(日)01:56:23 No.628248365
>>女主人公だとカナードとプレアが加入する >うn >>男主人公だと二人とも死んで機体を譲ってもらう >ちょっと待てよ!? いやハナっから出てこないだけだよ
140 19/10/06(日)01:56:40 No.628248430
チュートリアルでシンでステラ説得できたから あーこれでステラを助け出す展開が来るんだなと思ったらあれだよ
141 19/10/06(日)01:57:12 No.628248566
なんかの間違いでノーマとインペラトールがEXVS出ないかな 30足りないわけだし…ね?
142 19/10/06(日)01:57:23 No.628248607
またNEOとかDSみたいなオリジナルシナリオGジェネ出ないかな 売れないのかな
143 19/10/06(日)01:57:53 No.628248706
ヴァンガード一応生きててゲームも出してるんだな…
144 19/10/06(日)01:58:14 No.628248772
>またNEOとかDSみたいなオリジナルシナリオGジェネ出ないかな >売れないのかな 正直クロスレイズはそっちがよかった 次でやってくれたらいいなあ
145 19/10/06(日)01:59:24 No.628249009
声が付いた綺麗な三馬鹿は見てみたい
146 19/10/06(日)01:59:37 No.628249047
オリ主人公に他作品の主人公機使わせて専用技までつけるの地味に酷い
147 19/10/06(日)02:00:47 No.628249224
IDコマンドに防御ないキャラは防御出来ないのは斬新
148 19/10/06(日)02:00:56 No.628249248
ゼータ編のシナリオほぼ全話網羅してんだっけか
149 19/10/06(日)02:01:16 No.628249308
ギャザビ系Gジェネまた出してほしいけど普段のやつより作るの大変そうなのは分かる
150 19/10/06(日)02:01:54 No.628249413
>ゼータ編のシナリオほぼ全話網羅してんだっけか 全シナリオの半分くらいZ そのあとZZもやる
151 19/10/06(日)02:02:22 No.628249489
>IDコマンドに防御ないキャラは防御出来ないのは斬新 鹵獲したい機体が防御できない奴殴ってきて撃墜するしかなくて困った記憶がある
152 19/10/06(日)02:02:41 No.628249550
オリ主の機体がXアストレイというこの
153 19/10/06(日)02:04:11 No.628249782
作るの下手だとスレ画みたいな中途半端な奴が出来上がるしなぁ
154 19/10/06(日)02:04:34 No.628249845
合体攻撃強すぎなバランスでガンダムチームをやたら使う
155 19/10/06(日)02:04:53 No.628249909
ニケア編しかやってないけど Zが1~18 アストレイが19~21 ZZにWと∀混ぜたのが22~29 オリジナルが30~33 逆シャアが34~36 種死が37~43 とかそんな感じだったと記憶してる