虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/05(土)23:59:31 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/05(土)23:59:31 No.628214586

「」はどんな病気持ってるの?

1 19/10/06(日)00:00:49 No.628215087

脳梗塞で右半身不随だけど?

2 19/10/06(日)00:01:27 No.628215347

>脳梗塞で右半身不随だけど? どうやって暮らしてるの…?

3 19/10/06(日)00:03:37 No.628216225

20年くらい顎関節症で口がうまく開かない程度で他は健康

4 19/10/06(日)00:04:43 No.628216636

痔は入院手術して完治 目下の問題はフォアグラ

5 19/10/06(日)00:05:03 No.628216745

不安神経症 顎関節症 花粉症 歯周病

6 19/10/06(日)00:05:25 No.628216890

腰が痛い あと食道アカラシア

7 19/10/06(日)00:06:52 No.628217356

自分も顎関節症だわ どうやったら直るのこれ

8 19/10/06(日)00:08:38 No.628217955

このパンダ虚弱過ぎる…

9 19/10/06(日)00:11:31 No.628218897

脳梗塞は左右のどっちか半分持っていくから辛いな

10 19/10/06(日)00:14:29 No.628219865

>自分も顎関節症だわ >どうやったら直るのこれ 切開して顎の骨を削る

11 19/10/06(日)00:17:39 No.628220897

切るのは勇気いるよな

12 19/10/06(日)00:19:06 No.628221338

10年前太ももに自転車刺さった所が未だにたまに痛む

13 19/10/06(日)00:26:02 No.628223512

ADHD

14 19/10/06(日)00:26:14 No.628223591

>自分も顎関節症だわ >どうやったら直るのこれ 数は少ないけど整骨院で治療やってるとこはあるよ 涙出るくらい痛いのを1年くらい継続しないといけないけどね あとは上にも書いてるようにアゴ切る

15 19/10/06(日)00:27:11 No.628223898

>自分も顎関節症だわ >どうやったら直るのこれ 自分は親知らず全部抜いて半年くらいマウスピース生活してたら治ったけどまあ個人差だよね

16 19/10/06(日)00:27:29 No.628223990

>目下の問題はフォアグラ アヒルもimgに書き込む時代か・・・

17 19/10/06(日)00:28:34 No.628224355

肝脂肪か…

18 19/10/06(日)00:29:01 No.628224513

腰やって左足上手く動かないけど

19 19/10/06(日)00:30:28 No.628224937

アトピー

20 19/10/06(日)00:30:41 No.628225003

1ヶ月くらい腰痛かったけどなんか治った 痛くないってこんなに素晴らしいことだったんだなってなった

21 19/10/06(日)00:31:15 No.628225174

アゴがよく外れるんだけどこれは病気なの? 歯医者では顎の骨が薄いと言われたけど

22 19/10/06(日)00:31:18 No.628225191

>アトピー 俺もこれだ 毎日かゆみ止め飲んでないと人並みの暮らしができない

23 19/10/06(日)00:32:42 No.628225671

アレルギー性鼻炎

24 19/10/06(日)00:33:30 No.628225948

>脳梗塞で右半身不随だけど? 自分以外にもいたとは驚きだった

25 19/10/06(日)00:34:03 No.628226124

痛風

26 19/10/06(日)00:34:05 No.628226134

生まれてこの方鼻が通った記憶がない

27 19/10/06(日)00:34:43 No.628226368

脳梗塞で片半身不随まで行ったらもうひとりでは生きられなくない?

28 19/10/06(日)00:35:25 No.628226635

冬季限定のアトピーくらい

29 19/10/06(日)00:35:55 No.628226823

死~~~~~~~~~~~!!

30 19/10/06(日)00:36:48 No.628227164

>1ヶ月くらい腰痛かったけどなんか治った >痛くないってこんなに素晴らしいことだったんだなってなった 10年以上腰痛で腰痛くない頃のことがもう思い出せない

31 19/10/06(日)00:37:06 No.628227259

>>脳梗塞で右半身不随だけど? >自分以外にもいたとは驚きだった 右と左でコンバインできたらいいのにね

32 19/10/06(日)00:37:23 No.628227354

呼吸すら痛みが激しくなって辛いくらい背中が痛かった フェイタス5枚貼りに救われた

33 19/10/06(日)00:37:25 No.628227365

>痛風 俺の兄が十代で痛風発作起こしてた 幸い俺はまだ痛風発作起こしてないけど「オマエ尿酸値タカイヨー」て言われてる

34 19/10/06(日)00:37:42 No.628227476

狭心症 ニトログリセリンおいちぃ!

35 19/10/06(日)00:37:50 No.628227527

鬱と自律神経失調だけど両方とも薬が切れて一年ぐらいたつからまあまあ良くなったと思ってる あと日焼けするとヘルペスが出やがる

36 19/10/06(日)00:37:52 No.628227545

甲状腺の炎症とアレルギーと喘息と逆流性食道炎

37 19/10/06(日)00:38:23 No.628227729

急性リンパ性白血病が寛解してからもうすぐ8年 前回は丁度8年目になった時に再発したから今回はいい加減勘弁してほしい

38 19/10/06(日)00:38:34 No.628227784

このスレ画の人はどうしたの…?

39 19/10/06(日)00:39:16 No.628228055

あんま笑えない「」がどんどん出てくる

40 19/10/06(日)00:39:54 No.628228295

>このスレ画の人はどうしたの…? 治ったけど元々病弱なので今薬を日に30個くらい飲んでる 20センチの腫瘍できたりしてる

41 19/10/06(日)00:39:55 No.628228301

痔三種持ちなんてお呼びじゃないくらい悲惨な「」がどんどん出てくる…

42 19/10/06(日)00:40:26 No.628228478

腎不全 日本人は塩分に無頓着だから気をつけろ… 外食の選択肢が一気に狭まるぞ

43 19/10/06(日)00:40:35 No.628228528

>治ったけど元々病弱なので今薬を日に30個くらい飲んでる >20センチの腫瘍できたりしてる なんなの…なんて病気なのそれは…怖い…

44 19/10/06(日)00:40:47 No.628228614

俺も今年脳梗塞2回で左右コンプリートしたので自宅療養中だ

45 19/10/06(日)00:41:19 No.628228772

つくし卿みたいになりたくない

46 19/10/06(日)00:41:26 No.628228804

なんか最近膝の裏とか手首とかメッチャ痒くなって血が出るまでかきむしっちゃうからかさぶたまみれだ… 原因がわからん…

47 19/10/06(日)00:42:04 No.628229006

右下腹部の腸とかある深さにでかいしこりがあるのに気づいて 病院いったらエコーして「腎臓だこれ」ってなった …なんか変なことになってない?大丈夫なのこれ?

48 19/10/06(日)00:42:24 No.628229124

>フェイタス5枚貼りに救われた 湿布複数貼って活動してると今日は4枚貼りでクアドラプルドライヴだ!とか楽しくなってくるよね

49 19/10/06(日)00:42:39 No.628229220

好酸球性副鼻腔炎 鼻の中にポリープができて鼻の穴を塞いでくる、あと嗅覚障害

50 19/10/06(日)00:43:02 No.628229359

気になってパンダ 死で検索したら現実のパンダに混ざって出てきやがった…

51 19/10/06(日)00:43:21 No.628229470

死ィ~

52 19/10/06(日)00:43:32 No.628229535

未成年の頃から30年以上夏になると汗疱で夏は手が蓮コラみたいになってつらい… てっきり腸内環境が悪いのかと思って調べたら人並以上にマシだったから 原因不明で怖い…

53 19/10/06(日)00:44:04 No.628229711

心因性の拒食用と過食症が交互に来るせいでいい加減消化器官がヤバいことになってきた

54 19/10/06(日)00:44:16 No.628229797

ちょっと動くと熱出る 病院行ってもわからん

55 19/10/06(日)00:44:26 No.628229849

脂肪種があるのが微妙に気がかりだぜ… 親父なんか医者が藪で拷問後みたいな凹みが背についてるからこええ

56 19/10/06(日)00:44:35 No.628229897

>幸い俺はまだ痛風発作起こしてないけど「オマエ尿酸値タカイヨー」て言われてる 病院でお薬貰って尿酸値下げたほうがいいよ 発作起きると数日まともに歩けないし眠りが浅くなる程度には痛いから

57 19/10/06(日)00:45:16 No.628230145

画像のパンダはおそらく末期癌

58 19/10/06(日)00:45:21 No.628230172

脳腫瘍と椎間板ヘルニアと肝炎は墓場まで持っていくつもりだ

59 19/10/06(日)00:45:23 No.628230181

軽度の慢性腎炎らしい 検査で引っかかったり引っかからなかったりする程度だからずっと経過観察してる 父ちゃんもそうだったから家系的なものじゃない?だと

60 19/10/06(日)00:46:05 No.628230441

フェルビナク系に限らず痛み止めはどんなに効いても所詮は対症療法だからな 根本的な治療をせずみ痛み止めで誤魔化し続けていると大変な事になるぞなった

61 19/10/06(日)00:46:50 No.628230686

病気の括りに入るかはわからないけど吃音症かな…

62 19/10/06(日)00:46:53 No.628230702

>未成年の頃から30年以上夏になると汗疱で夏は手が蓮コラみたいになってつらい… >てっきり腸内環境が悪いのかと思って調べたら人並以上にマシだったから >原因不明で怖い… コンビニバイトでちょっと清潔か怪しいゴム手使ってたり頻繁に手を洗う・消毒したりしてた時はめちゃくちゃ出来てたな俺も そのへん心当たりない?

63 19/10/06(日)00:47:13 No.628230801

高額療養費限度額の区分もっと細かくなんねーかなー

64 19/10/06(日)00:47:16 No.628230815

今の俺のブラウザ su3351892.jpg

65 19/10/06(日)00:47:37 No.628230979

糖尿病と躁鬱病 糖尿病のせいで飲める薬が制限されるのが辛い

66 19/10/06(日)00:47:38 No.628230988

爪にホクロできて日に日に伸びてきてる 癌かどうかは病院行かないとわからないって聞いてるけど 根元まで来るとやばいとかオカルトみたいな記事読んでめんどうだからそれでいいかって

67 19/10/06(日)00:48:03 No.628231145

>コンビニバイトでちょっと清潔か怪しいゴム手使ってたり頻繁に手を洗う・消毒したりしてた時はめちゃくちゃ出来てたな俺も >そのへん心当たりない? 逆にめちゃくちゃ手洗いする仕事してた時の方が軽快してたから俺の場合は普段が不潔なのかも…

68 19/10/06(日)00:48:11 No.628231185

急に耳に違和感が出て調べたら突発性難聴かも?って出てうわあと思ったけど二日寝たら治った

69 19/10/06(日)00:48:20 No.628231234

5年ぐらい咳喘息 冬になると出る

70 19/10/06(日)00:48:45 No.628231360

60超えた親族全員ガン経験のパーフェクトでエリートな確定ガン家系 父方母方どっちの家の死因もガンとか笑えねえ

71 19/10/06(日)00:49:38 No.628231677

ガーンだな

72 19/10/06(日)00:49:58 No.628231779

ところ構わずにゃーーーんって叫んでしまう 幸い葬式等で出たことは今のとこないのでセーフ

73 19/10/06(日)00:50:08 No.628231830

前傾姿勢になると頸椎ヘルニアで手がしびれる おかげでちんちんを握るのが辛い

74 19/10/06(日)00:50:15 No.628231881

>病院でお薬貰って尿酸値下げたほうがいいよ >発作起きると数日まともに歩けないし眠りが浅くなる程度には痛いから 7.0mg/dl前半くらいの丁度正常ギリギリの範囲だから薬はまだお出しされてない 普通は食事指導とかあるんだろうけど「オマエヤセスギ食事制限シタラ死ヌ」とのことでほっとかれた

75 19/10/06(日)00:50:50 No.628232100

>爪にホクロできて日に日に伸びてきてる >癌かどうかは病院行かないとわからないって聞いてるけど >根元まで来るとやばいとかオカルトみたいな記事読んでめんどうだからそれでいいかって いいから医者に行け ハズレでも待ち時間と数百円だ

76 19/10/06(日)00:51:16 No.628232226

おなかこわしやすい

77 19/10/06(日)00:51:46 No.628232373

過敏性腸症候群

78 19/10/06(日)00:51:46 No.628232376

去年癌になった

79 19/10/06(日)00:51:54 No.628232416

可愛い女子小学生を見ると勃起する病気

80 19/10/06(日)00:52:26 No.628232575

定期健診で虫歯があると言われた

81 19/10/06(日)00:52:48 No.628232704

>7.0mg/dl前半くらいの丁度正常ギリギリの範囲だから薬はまだお出しされてない >普通は食事指導とかあるんだろうけど「オマエヤセスギ食事制限シタラ死ヌ」とのことでほっとかれた 確かにちょい高めぐらいだね…それならまぁレバーとかビールとかプリン体あんまり取り過ぎないの意識するだけで大丈夫だと思う 俺みたいに11超えて薬局の人にえっ…ああー…って引かれる数値にはなるなよ…

82 19/10/06(日)00:53:13 No.628232825

酷い偏頭痛で病院行ったらMRIで腫瘍写った 取れる位置じゃないんで諦めて!とあっさり言われて終わった

83 19/10/06(日)00:54:05 No.628233074

子供の頃事故で前歯折った ご飯食べるときくらいしか困らないけど幼少期のかなりの時間を歯医者に費やしたよ

84 19/10/06(日)00:54:57 No.628233367

いざ医者に行こうと思っても何科に行けば良いのかわからないときがあるんだよなあ… この前血痰が出たときに呼吸器内科か消化器内科か耳鼻咽喉科か何処行くのかわからないから総合病院に行ったら全部に受信させられた

85 19/10/06(日)00:55:11 No.628233426

虚言癖にパラノイアに躁鬱

86 19/10/06(日)00:55:36 No.628233547

喘息持ちは冬辛いよね 寝苦しい夏の夜も発作出やすいけど

87 19/10/06(日)00:55:41 No.628233566

アルコール依存

88 19/10/06(日)00:55:41 No.628233568

脳せき髄液減少症だけど頭痛がひどすぎて薬を飲みまくってたら今度は胃痛で薬も飲めない

89 19/10/06(日)00:55:41 No.628233573

ただでさえガン家系なのに母親が皮膚子宮乳肺と転移の果てに死んでいったので戦々恐々している

90 19/10/06(日)00:56:02 No.628233666

足の付け根のニキビみたいなのが膿んでてずっと半年以上治らない 位置的に陰毛生えてるし皮膚科行きづらい

↑Top