19/10/05(土)23:54:26 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/05(土)23:54:26 No.628212629
アニメになるとやばい見た目だ
1 19/10/05(土)23:54:58 No.628212823
あ!勝手に動き回ってる女神だ!
2 19/10/05(土)23:55:01 No.628212844
一国内を徒歩で移動させるやばさが浮き彫りになりそうだ…
3 19/10/05(土)23:55:09 No.628212896
尻女神!
4 19/10/05(土)23:55:10 No.628212902
グランドクソ野郎はCパートか
5 19/10/05(土)23:55:10 No.628212903
新順で並んでて駄目だった
6 19/10/05(土)23:55:15 No.628212936
えげつない角度だ
7 19/10/05(土)23:55:36 No.628213061
お金どんだけかけてるのっていうぐらい 絵が凄い綺麗…背景も凄い…
8 19/10/05(土)23:55:40 No.628213088
ウルクでこの移動距離だとアメリカやっぱりやばすぎねえ!?
9 19/10/05(土)23:55:53 No.628213195
アナちゃんだ!
10 19/10/05(土)23:55:56 No.628213221
マーリンシスベシフォーーーーウ!
11 19/10/05(土)23:56:11 No.628213344
キャメロットやんの?!
12 19/10/05(土)23:56:16 No.628213379
壁の名前バビロニアだったっけ?
13 19/10/05(土)23:56:24 No.628213416
いい曲だな!BUMPだろ?
14 19/10/05(土)23:56:25 No.628213418
藤丸くんとマシュはスキンシップからの見つめ合いが激しいね…
15 19/10/05(土)23:56:28 No.628213436
この作画がずっと続いたら良いなぁ…
16 19/10/05(土)23:56:31 No.628213457
>ウルクでこの移動距離だとアメリカやっぱりやばすぎねえ!? 行って戻って行ってアメリカ大陸縦断しまくり!
17 19/10/05(土)23:56:35 No.628213476
一瞬で終わってしまった…
18 19/10/05(土)23:56:37 No.628213496
バビロニアの色彩
19 19/10/05(土)23:56:40 No.628213514
すごいなんか別のアニメが頭をよぎるOPだ…
20 19/10/05(土)23:56:42 No.628213522
正直ここで勃起しすぎて話が全く入ってこなくなった 早くシコりたい
21 19/10/05(土)23:56:50 No.628213575
>ウルクでこの移動距離だとアメリカやっぱりやばすぎねえ!? 北米横断なんて乗り物使っても話題になるレベルなのに徒歩だからな
22 19/10/05(土)23:56:50 No.628213578
>キャメロットやんの?! 映画よ
23 19/10/05(土)23:56:53 No.628213597
ユニオン好きだけど合わねえなあ
24 19/10/05(土)23:57:00 No.628213634
ひょいひょい山を登ったり下りたりしてるね藤丸くん
25 19/10/05(土)23:57:08 No.628213688
圧倒的作画からの執拗なケツ
26 19/10/05(土)23:57:12 No.628213711
マシュの肉付きのいい尻はエロいし 凛ちゃんの形のいい尻もかわいい
27 19/10/05(土)23:57:15 No.628213731
ケツアニメすぎる…
28 19/10/05(土)23:57:15 No.628213732
はやくレオニダスさん見たい…
29 19/10/05(土)23:57:19 No.628213754
>すごいなんか別のアニメが頭をよぎるOPだ… EDでダンスしてそう
30 19/10/05(土)23:57:27 No.628213806
>ひょいひょい山を登ったり下りたりしてるね藤丸くん 礼装の補助もあるからな…
31 19/10/05(土)23:57:29 No.628213820
めっちゃ放送抱えてるけど大丈夫か
32 19/10/05(土)23:57:33 No.628213839
0話が良かったから期待してたけど1話も凄かったな…
33 19/10/05(土)23:57:33 No.628213848
マシュ!!マシュ!!マシューッ!!
34 19/10/05(土)23:57:35 No.628213860
>ひょいひょい山を登ったり下りたりしてるね藤丸くん 道中ご覧になりますか? 道中じゃねえよ!!山登らせるなよ!!
35 19/10/05(土)23:57:36 No.628213865
監督はその…股間になにか思い入れが?
36 19/10/05(土)23:57:39 No.628213886
下半身に拘りがある偉いスタッフがいるのはよく分かった
37 19/10/05(土)23:57:39 No.628213887
魔獣の女神とプロレスの女神、根暗の女神の三女神同盟楽しみだなあ
38 19/10/05(土)23:57:40 No.628213892
尻アニメだった 素晴らしい
39 19/10/05(土)23:57:46 No.628213927
>ひょいひょい山を登ったり下りたりしてるね藤丸くん 筋肉はすべてを解決する
40 19/10/05(土)23:57:53 No.628213973
エロかよ
41 19/10/05(土)23:57:54 No.628213978
はあ…アナちゃんかわいい…
42 19/10/05(土)23:57:54 No.628213981
FGOエロなん…?
43 19/10/05(土)23:58:00 No.628214015
abemaじゃ映画のCM見れないか
44 19/10/05(土)23:58:03 No.628214034
あっ歩いてきた人だ!
45 19/10/05(土)23:58:06 No.628214053
満足…寝るね…
46 19/10/05(土)23:58:11 No.628214084
尻と股間が盛り沢山だったね…
47 19/10/05(土)23:58:13 No.628214097
神代のカットがエグい 大胆な下着だな遠坂…
48 19/10/05(土)23:58:13 No.628214099
監督コンテだから監督の性癖だよ
49 19/10/05(土)23:58:16 No.628214114
尻が良い…それだけ目当てに見ていられる…
50 19/10/05(土)23:58:17 No.628214116
イ坂はさぁ…
51 19/10/05(土)23:58:23 No.628214153
思った以上に痴女だった
52 19/10/05(土)23:58:25 No.628214161
これFGO知らない人がみたらわけわかんなくない
53 19/10/05(土)23:58:32 No.628214197
イシュタルなのに強い…
54 19/10/05(土)23:58:41 No.628214250
>監督コンテだから監督の性癖だよ じゃあずっとケツが見れるって事じゃん!
55 19/10/05(土)23:58:44 No.628214273
女の子が全員陰毛生えてないアニメだ…
56 19/10/05(土)23:58:46 No.628214288
よくわからないが尻が好きなスタッフが居るんだな ありがとう
57 19/10/05(土)23:58:49 No.628214313
>これFGO知らない人がみたらわけわかんなくない 無茶を言わないでくれ
58 19/10/05(土)23:58:52 No.628214326
基本的にコミュ力や根性以外でぐだがすごいって場面はほぼ全部カルデアの礼装がすごいで終わるよ
59 19/10/05(土)23:58:53 No.628214338
>これFGO知らない人がみたらわけわかんなくない 憂うものきたな
60 19/10/05(土)23:58:55 No.628214349
>これFGO知らない人がみたらわけわかんなくない 7章からの時点で…
61 19/10/05(土)23:58:57 No.628214361
これ牛若丸もめっちゃ「」にむっ!むっ!言われまくるやつだ
62 19/10/05(土)23:58:58 No.628214373
EDはなんていうかビジネス的な感じ アニプレ的な押し売りっていうかなんかそんな感じ 多分好きにはなれそうにないからトイレタイムにする
63 19/10/05(土)23:59:02 No.628214391
ほんとすごい すごいケツ
64 19/10/05(土)23:59:04 No.628214407
思った以上にドラゴンボールみたいな戦闘だった
65 19/10/05(土)23:59:11 No.628214450
>>すごいなんか別のアニメが頭をよぎるOPだ… >EDでダンスしてそう ウルクにダサスーツのおっさんが出てきそう
66 19/10/05(土)23:59:16 No.628214489
鍛えた筋肉と忍術は裏切らないからな 忍術とは修験道に通じる道であり修験道の修験者は瞬間移動ができると事件簿にも書いてある
67 19/10/05(土)23:59:17 No.628214497
宝具演出も執拗にお尻にこだわるヤツとかくるかな
68 19/10/05(土)23:59:17 No.628214501
>これFGO知らない人がみたらわけわかんなくない プレイヤーに人気の章をアニメ化!って企画なんだし そのあたり承知の上では
69 19/10/05(土)23:59:19 No.628214508
アニメ見たらイ坂欲しくなってきた…中々スケベな格好してたんだね…
70 19/10/05(土)23:59:22 No.628214526
こんなに短い30分久しぶりだった
71 19/10/05(土)23:59:23 No.628214531
>>監督コンテだから監督の性癖だよ >じゃあずっとケツが見れるって事じゃん! エレちゃんのお尻が…よし!
72 19/10/05(土)23:59:24 No.628214537
FGO第一部の7章アニメをFGO知らない奴向けに作ってどうすんだよ!?
73 19/10/05(土)23:59:26 No.628214553
>これFGO知らない人がみたらわけわかんなくない お空のアニメだってそんなもんじゃん
74 19/10/05(土)23:59:27 No.628214557
>EDはなんていうかビジネス的な感じ >アニプレ的な押し売りっていうかなんかそんな感じ >多分好きにはなれそうにないからトイレタイムにする あれOPテーマじゃないの?
75 19/10/05(土)23:59:28 No.628214565
ケツと生首が飛び交う
76 19/10/05(土)23:59:32 No.628214589
背景が綺麗だった
77 19/10/05(土)23:59:35 No.628214610
ええいもうめんどくせえ! BD買うよ!
78 19/10/05(土)23:59:40 No.628214641
エロアニメだこれ
79 19/10/05(土)23:59:42 No.628214652
あっという間に終わった…あと20話でやり通せるのかな?
80 19/10/05(土)23:59:48 No.628214689
初見絶対わけがわからないのは城が出たと思ったら地面に激突したとこぐらいだと思うよ 俺もあそこは何のクッションになったのかさっぱりわからない…
81 19/10/05(土)23:59:48 No.628214690
今のアニメエロかったね
82 19/10/05(土)23:59:48 No.628214691
ハナから新規取り込む気はないだろう
83 19/10/05(土)23:59:52 No.628214723
>あれOPテーマじゃないの? そうなの!? マジで?
84 19/10/05(土)23:59:52 No.628214724
序章7章終章で7章目から始めるんだからそりゃ原作参照だよ…
85 19/10/05(土)23:59:52 No.628214728
神代のトップ連中だからな…そらもうドラゴンボールよ
86 19/10/05(土)23:59:53 No.628214730
レクイエムのCMナレーション誰だったんだろう
87 19/10/05(土)23:59:59 No.628214778
アナちゃんは尻が薄そうだから股間に期待するよ…
88 19/10/05(土)23:59:59 No.628214780
>基本的にコミュ力や根性以外でぐだがすごいって場面はほぼ全部カルデアの礼装がすごいで終わるよ 忍術の技術はちゃんと自前で習得したし!
89 19/10/06(日)00:00:00 No.628214788
マシュケツとイシュケツどっちで抜こうか…
90 19/10/06(日)00:00:03 No.628214809
ちなみにBDはおいくらで?
91 19/10/06(日)00:00:06 [なー] No.628214831
なー
92 19/10/06(日)00:00:09 No.628214854
ケツアニメだった…
93 19/10/06(日)00:00:11 No.628214868
なんか見た事ある絵だと思ったらけいおんちゃんの系譜かこれ
94 19/10/06(日)00:00:12 No.628214875
とりあえず説明がまだ少ないから2話見たい
95 19/10/06(日)00:00:17 No.628214899
むしろEDにしてダンスして欲しい
96 19/10/06(日)00:00:17 No.628214903
ユニゾンがOPであおいえいるがEDですよ
97 19/10/06(日)00:00:19 No.628214915
マシュを代表する必殺技回転蹴りには痺れたね…
98 19/10/06(日)00:00:24 No.628214938
あ…完全に寝過ごした…アベマとかで見れるかな
99 19/10/06(日)00:00:27 No.628214953
ひゃあ!石だ!
100 19/10/06(日)00:00:29 No.628214969
一瞬ゲーム画面っぽい演出でフフってなった
101 19/10/06(日)00:00:34 No.628214998
>今のFGOを楽しめないのは捨てる。だからな ?
102 19/10/06(日)00:00:42 No.628215039
石の配布ですよ!!
103 19/10/06(日)00:00:42 No.628215042
いやーケツ&ケツでしたね
104 19/10/06(日)00:00:48 No.628215086
しかしマシュが6章で完全覚醒して疑似鯖として十全の力で戦えると 設定上は普通に鯖と同格だからザコに苦戦しようがないな… ゲームだとマシュだけであの獣3体はそれなりにきついのに
105 19/10/06(日)00:00:49 No.628215089
マシュのモーション改修してマシュキック実装して
106 19/10/06(日)00:00:49 No.628215091
いつの間にか六つも特異点解決してた…
107 19/10/06(日)00:00:54 No.628215121
なんか凄い作画でぬを三回殺すアニメ 天丼すぎる…
108 19/10/06(日)00:00:57 No.628215139
ベリルくんは無垢で他人の長所だけをひたすら許容する美しい人間性のマシュが大好きだったのに法螺貝を鳴らして年貢を取り立てる女になってしまって…
109 19/10/06(日)00:00:57 No.628215141
特異点6つ以外にもチェイテとか無人島とか行ってたしな…
110 19/10/06(日)00:00:58 No.628215151
現地鯖沢山いるから影鯖召喚とかはやらないのかな
111 19/10/06(日)00:01:00 No.628215165
BDの特典がまずあじなんじゃが… 伝承とか聖杯とか黒こふとか付けてくれてもええじゃろ…
112 19/10/06(日)00:01:00 No.628215172
アニメ化すると戦闘シーンこんな感じになるのかマシュよ
113 19/10/06(日)00:01:01 No.628215173
事あるごとに魔獣が虐められてて可哀そうだなと思いました
114 19/10/06(日)00:01:05 No.628215210
首吹き飛ぶわ中身出てるわめっちゃグロやりそう 今から怖いわ
115 19/10/06(日)00:01:12 No.628215248
イ坂のパンツってあんなえぐい食い込みだったっけ……
116 19/10/06(日)00:01:17 No.628215283
>>基本的にコミュ力や根性以外でぐだがすごいって場面はほぼ全部カルデアの礼装がすごいで終わるよ >忍術の技術はちゃんと自前で習得したし! それが一番おかしいだろう?!
117 19/10/06(日)00:01:18 No.628215289
城出して着地は要するに防御概念付与して 衝撃を和らげるみたいなもんでしょ
118 19/10/06(日)00:01:27 No.628215349
謎の再現クエスト来たな
119 19/10/06(日)00:01:28 No.628215362
イシュタル欲しくなる一話だった…持ってるけど
120 19/10/06(日)00:01:33 No.628215382
>BDの特典がまずあじなんじゃが… >伝承とか聖杯とか黒こふとか付けてくれてもええじゃろ… アップルリニンサンがだめだする
121 19/10/06(日)00:01:35 No.628215394
渾身の下半身描写が初回サービスなのかどうかが問題だ あと画伯はやっぱいい声だね
122 19/10/06(日)00:01:36 No.628215400
わかんないけど えろいから良いと思います
123 19/10/06(日)00:01:37 No.628215409
アマデウスの台詞が良かったなぁ
124 19/10/06(日)00:01:37 No.628215413
性欲消失してそうな藤丸
125 19/10/06(日)00:01:39 No.628215421
ぐだは人類最後の忍者マスターである
126 19/10/06(日)00:01:41 No.628215429
ムービーDL重いなこれ
127 19/10/06(日)00:01:47 No.628215473
>BDの特典がまずあじなんじゃが… >伝承とか聖杯とか黒こふとか付けてくれてもええじゃろ… モンストのようにアップルストアから削除されたいのか…
128 19/10/06(日)00:01:48 No.628215474
ワシは今からキングゥの事考えて泣いとる
129 19/10/06(日)00:01:49 No.628215477
>いつの間にか六つも特異点解決してた… また先輩がレムレムしてる
130 19/10/06(日)00:01:52 No.628215496
当たり前っちゃ当たり前だけど魔獣は3Dなのね
131 19/10/06(日)00:01:54 No.628215507
チラッとトゥモエ映ったら耐えられるかな?
132 19/10/06(日)00:02:01 No.628215548
基本サーヴァントって超強いんだよな 普段意識しないけどニンジャみたいなもんだよな
133 19/10/06(日)00:02:01 No.628215549
ケツケツケツ魔獣のグロ死ケツケツ って感じのアニメ
134 19/10/06(日)00:02:07 No.628215602
>>忍術の技術はちゃんと自前で習得したし! >それが一番おかしいだろう?! スキルツリーで伸びてるのが忍術だけってこいつビルドおかしい…
135 19/10/06(日)00:02:07 No.628215603
そんなことよりワイバーンだ!を三回やってくどかったからイシュタル出す必要なかったんじゃねぇかな…
136 19/10/06(日)00:02:09 No.628215615
マシュのケツにはなにか罪悪感があるのはなぜなのか
137 19/10/06(日)00:02:12 No.628215630
ゲームとの違いで言うと敵の数がヤバイ ゲームだと最大3体だし最大3行動だけどそれがなくなるとヤバイ
138 19/10/06(日)00:02:13 No.628215647
今日はスレ画でシコるか
139 19/10/06(日)00:02:14 No.628215651
ちょっとケツが容赦ないんじゃが バトルが頭に入ってこないんじゃが
140 19/10/06(日)00:02:14 No.628215661
盾の向こうまで衝撃が伝わるならみんな死んじゃうだろ? キャメロット使えば範囲内は衝撃吸収じゃないといけないのだ …多分
141 19/10/06(日)00:02:18 No.628215689
そりゃまあそうなんだろうけどえらいパワフルだなアニメマシュ
142 19/10/06(日)00:02:28 No.628215758
>いつの間にか六つも特異点解決してた… なに言ってんだよアニメ見てたろ!
143 19/10/06(日)00:02:31 No.628215778
>ひゃあ!石だ! su3351684.jpg
144 19/10/06(日)00:02:32 No.628215792
配布石はゴミになった
145 19/10/06(日)00:02:35 No.628215814
>あ…完全に寝過ごした…アベマとかで見れるかな 基本的に一週間は見返し無料だ
146 19/10/06(日)00:02:37 No.628215823
>ぐだは人類最後の忍者マスターである スパルタ式キン肉マンでもある
147 19/10/06(日)00:02:38 No.628215827
毎週アニメ用意しているのか…
148 19/10/06(日)00:02:39 No.628215834
ケツで引き寄せられてとりあえず二話の客も確保したな
149 19/10/06(日)00:02:39 No.628215835
今から他のケツも楽しみだ
150 19/10/06(日)00:02:40 No.628215841
ぐだマシュの夫婦感もいいね
151 19/10/06(日)00:02:41 No.628215845
映像媒体にゲームの特典付けたりなんかしたらこっちが苦しくなるんじゃが
152 19/10/06(日)00:02:41 No.628215850
血がどばどば出るのは普通だけどモツももりもり飛び出るのは意外だった 人じゃなけりゃ好き放題やっていいよね!
153 19/10/06(日)00:02:42 No.628215857
まぁ教え方が上手いのは忍術組だろうなってのは分かる ケイローン塾にも通おうか
154 19/10/06(日)00:02:44 No.628215867
再現クエイベント扱いとかめんどくさいなこれ!
155 19/10/06(日)00:02:48 No.628215898
シュガーソングでビターステップな方がOPなん?
156 19/10/06(日)00:02:49 No.628215901
>ケツケツケツ魔獣のグロ死ケツケツ >って感じのアニメ そこだけ抜き取るとホラー映画と同じに思えるな…
157 19/10/06(日)00:02:55 No.628215946
でけえタイトルで好きな要素盛ったるぞって気概を感じる
158 19/10/06(日)00:03:06 No.628216029
ぐだがエロに無反応なので安心して見れます
159 19/10/06(日)00:03:08 No.628216040
>>ひゃあ!石だ! >su3351684.jpg 馬鹿なの?
160 19/10/06(日)00:03:09 No.628216045
絶対魔獣戦線バビロニアとのコラボイベはないんですかね!
161 19/10/06(日)00:03:12 No.628216072
ジャーン!マスターEXP礼装! いらんわ!
162 19/10/06(日)00:03:12 No.628216075
>現地鯖沢山いるから影鯖召喚とかはやらないのかな あのケツ姉を単騎でシバいたジャックちゃんとかドラゴンの群れにバルムンクしたすまないさんは見れないのか…?
163 19/10/06(日)00:03:15 No.628216088
>スキルツリーで伸びてるのが忍術だけってこいつビルドおかしい… 魔術や剣術やスーパーパワーは才能で決まるけど 忍術は修行で身に付くからGAIJINにも人気!
164 19/10/06(日)00:03:17 No.628216104
>ゲームだと最大3体だし最大3行動だけどそれがなくなるとヤバイ 囲まれた後の終わったわコレ感がすごかった やっぱ護衛一人は無理だって!
165 19/10/06(日)00:03:21 No.628216124
盾は鈍器
166 19/10/06(日)00:03:24 No.628216143
>首吹き飛ぶわ中身出てるわめっちゃグロやりそう >今から怖いわ qkde!qlde!をちゃんとやる気か…
167 19/10/06(日)00:03:24 No.628216145
良いケツアニメだ
168 19/10/06(日)00:03:24 No.628216148
アニメに合わせてアナちゃんも強化してくれ!
169 19/10/06(日)00:03:27 No.628216160
イ坂ってもしかして可愛いんじゃ… いやいままでも可愛いと思ってたけど別種というか
170 19/10/06(日)00:03:28 No.628216166
今なんのポッキアッピしてるん
171 19/10/06(日)00:03:28 No.628216167
回想シーンのあった魔術王戦は大変だったね…
172 19/10/06(日)00:03:30 No.628216178
天の鎖便利だなぁ
173 19/10/06(日)00:03:32 No.628216193
>首吹き飛ぶわ中身出てるわめっちゃグロやりそう >今から怖いわ ふえる牛若ちゃんどうなるんかな
174 19/10/06(日)00:03:33 No.628216198
>元は人間だけど好き放題やっていいよね!
175 19/10/06(日)00:03:39 No.628216246
アングルがぐるぐる動く感じがすげー好き
176 19/10/06(日)00:03:41 No.628216257
グロくサクサク死んでくウリディンム達の描写で今後を不安にさせられる 人間も同じかそれ以上に力入れて殺すよね絶対
177 19/10/06(日)00:03:47 No.628216298
漫画とか履修してないけど基本現地で仲間になったのとシナリオ上で召喚したの以外はマシュ単騎なのか
178 19/10/06(日)00:03:48 No.628216309
マシュのモーション改修まだー?
179 19/10/06(日)00:03:49 No.628216321
>今なんのポッキアッピしてるん スレ画!
180 19/10/06(日)00:03:50 No.628216327
今から牛若が楽しみだよ!
181 19/10/06(日)00:03:53 No.628216339
>ケツケツケツ魔獣のグロ死ケツケツ >って感じのアニメ 失礼な お股もあるぞ というか双方共にハイレグ結構キツイんだな
182 19/10/06(日)00:03:59 No.628216364
あんなマシュに近づいたのにまったく反応しなかったな…
183 19/10/06(日)00:04:00 No.628216371
アニメやってる間毎週10連回させてくんないかな他のソシャゲみたいに
184 19/10/06(日)00:04:01 No.628216375
アポとコレを見た人には盾系の宝具は何かを建設するモノだと思われてしまう
185 19/10/06(日)00:04:07 No.628216413
牛若悪堕ち洗脳が楽しみですね
186 19/10/06(日)00:04:10 No.628216430
qkde!qkde!
187 19/10/06(日)00:04:11 No.628216434
>基本サーヴァントって超強いんだよな >普段意識しないけどニンジャみたいなもんだよな 強いもの同士で戦ってるのと弱いものが逆転の一手で一撃を!とかの部分を描写されて そればっか吹聴されるから誤解されがちだけど鯖一人が完全に駆動してたら 対抗できる存在なんてかぎられてる
188 19/10/06(日)00:04:12 No.628216444
ケツフィーチャーしないと牛若丸が謎の光を発行しまくるアニメになってしまうんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
189 19/10/06(日)00:04:13 No.628216448
というか藤丸氏よりもマシュが主人公に見えたな一話だと
190 19/10/06(日)00:04:14 No.628216457
ドゥムジさんはどう思う?
191 19/10/06(日)00:04:15 No.628216465
どうせ後から人のモツどばどばなんだからケモノで慣れさせとけって寸法よ
192 19/10/06(日)00:04:21 No.628216507
>映像媒体にゲームの特典付けたりなんかしたらこっちが苦しくなるんじゃが お空は人気キャラのクラス違い☆5を特典にしてるって「」が言ってたもん! FGOもそれぐらいしてほしいもん!
193 19/10/06(日)00:04:23 No.628216512
なんかクエスト追加されてる!
194 19/10/06(日)00:04:24 No.628216521
無抵抗ラフムが気になりますね!
195 19/10/06(日)00:04:29 No.628216552
回想クエムービー付き!?
196 19/10/06(日)00:04:30 No.628216562
>ぐだがエロに無反応なので安心して見れます いきなりオリ回水瀬シナリオが来たりするんだ…
197 19/10/06(日)00:04:33 No.628216589
徒歩で長距離歩いてHPを上げて忍術習得とか回避盾にでもなろうと言うのか
198 19/10/06(日)00:04:34 No.628216592
凄い軽く蹴散らしてるのにとっておきとかいうのゲームっぽ過ぎるからそこだけ気になった
199 19/10/06(日)00:04:36 No.628216605
しょっぱながわがとも失ったAUOから入るのがいい改変だったな
200 19/10/06(日)00:04:41 No.628216625
>>ケツケツケツ魔獣のグロ死ケツケツ >>って感じのアニメ >失礼な >お股もあるぞ >というか双方共にハイレグ結構キツイんだな AUOもじつはハイレグなんです?
201 19/10/06(日)00:04:44 No.628216639
ゴルゴーンさんのおっぱいがすごいことになってそうだな…
202 19/10/06(日)00:04:45 No.628216645
>>映像媒体にゲームの特典付けたりなんかしたらこっちが苦しくなるんじゃが >お空は人気キャラのクラス違い☆5を特典にしてるって「」が言ってたもん! >FGOもそれぐらいしてほしいもん! 知らんがな
203 19/10/06(日)00:04:49 No.628216665
アナちゃんのケツも観れるのかい
204 19/10/06(日)00:04:51 No.628216674
>漫画とか履修してないけど基本現地で仲間になったのとシナリオ上で召喚したの以外はマシュ単騎なのか 霊脈に召喚サークルを設置してからでないと呼べない
205 19/10/06(日)00:04:59 No.628216725
>漫画とか履修してないけど基本現地で仲間になったのとシナリオ上で召喚したの以外はマシュ単騎なのか ゲームだってずっとそういう体だったしな 1.5部になってようやく自前の召喚鯖は影みたいなのが出てきてることになった
206 19/10/06(日)00:04:59 No.628216729
つかイベント礼装からそろそろ変えろよ…
207 19/10/06(日)00:05:01 No.628216735
牛若に関してはPVで隣にレオニダス立たせて誤魔化すのはさすがだと思った
208 19/10/06(日)00:05:03 No.628216747
ヒャア!石だぁああ!!
209 19/10/06(日)00:05:06 No.628216760
ドゥムジどっかで出てこねえかな…
210 19/10/06(日)00:05:09 No.628216777
>あんなマシュに近づいたのにまったく反応しなかったな… もう兄妹とか家族の距離感なんじゃ...
211 19/10/06(日)00:05:10 No.628216791
推奨LV72って思ったよりガチだなこれ
212 19/10/06(日)00:05:19 No.628216838
これ一話見返すと石もらえるんか
213 19/10/06(日)00:05:19 No.628216843
>というか藤丸氏よりもマシュが主人公に見えたな一話だと 事実上ダブル主人公だとおもうよこの作品 マシュの成長物語でもあるし
214 19/10/06(日)00:05:23 No.628216874
石はガッツくれる知らないおっさんになった
215 19/10/06(日)00:05:23 No.628216877
>ケツフィーチャーしないと牛若丸が謎の光を発行しまくるアニメになってしまうんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ 謎パンツが乳首避けのためにアップになるのか
216 19/10/06(日)00:05:24 No.628216880
石化フリー素材でシコる?
217 19/10/06(日)00:05:30 No.628216914
>アングルがぐるぐる動く感じがすげー好き お金かかるやつ?
218 19/10/06(日)00:05:31 No.628216921
牛若さんどうなるんだろうというか海外で放映できる?
219 19/10/06(日)00:05:50 No.628217020
>天の鎖便利だなぁ 実際はUBWみたいに地面からニョキニョキして自動射出とかもできるし もっと無双してもいいのよって想いながらみてた ここ終わったら以降はキングゥ戦闘場面少ないし…
220 19/10/06(日)00:05:54 No.628217036
あのケツ毎日見てたらまあ度胸はつくよ
221 19/10/06(日)00:05:56 No.628217056
影鯖設定は正直あってもなくても別にシナリオにあんまり影響しないしな…
222 19/10/06(日)00:06:01 No.628217080
回想なのにマシュ以外で出撃してごめんね…
223 19/10/06(日)00:06:02 No.628217085
牛若丸の戦い方なら血飛沫ガードが使えるから大丈夫だ
224 19/10/06(日)00:06:15 No.628217163
毎週10万RTキャンペーンやらないかのう
225 19/10/06(日)00:06:18 No.628217177
(アニメの魔獣こんな顔でかかったっけ…)
226 19/10/06(日)00:06:20 No.628217185
本当に見えそうでヤバイ時はエドモンが謎の光で隠してくれるよ
227 19/10/06(日)00:06:33 No.628217252
弁慶がいい感じに隠すんでしょ
228 19/10/06(日)00:06:34 No.628217256
俺はアナちゃんが楽しみだよ
229 19/10/06(日)00:06:38 No.628217274
立花くんはマシュに性欲を感じないの…
230 19/10/06(日)00:06:39 No.628217279
この時期のマシュは死にかけマシュだから シコるなんてできないし…
231 19/10/06(日)00:06:39 No.628217282
ぐだ子だったらトンデモないエロアニメになるところだった…
232 19/10/06(日)00:06:40 No.628217284
終盤の方特殊性癖モリモリだけど大丈夫?放送できる?
233 19/10/06(日)00:06:42 No.628217297
なるほどアニメで戦った相手を 毎回ゲームで再現するのか…新しいな
234 19/10/06(日)00:06:46 No.628217328
アニメは最近見てなかったんだけどよく動くんだね
235 19/10/06(日)00:06:47 No.628217334
>石化フリー素材でシコる? ああ彫刻のような筋肉ってそういう…
236 19/10/06(日)00:06:48 No.628217337
なあ回想クエ石1個もらえる以外控えめに言ってゴミじゃない?
237 19/10/06(日)00:06:55 No.628217379
石もらったし京都ピックアップ回してくるか…
238 19/10/06(日)00:07:04 No.628217426
不治の病気発症してるから鎖とか糸とかああいうのを使う戦闘に弱い
239 19/10/06(日)00:07:05 No.628217438
5章の言及から鯖もカルデアから同行してるだろうが 今回は7章の描写に注力しないとだからカルデア常駐の鯖の描写のオミットはしょうがないと思う
240 19/10/06(日)00:07:19 No.628217513
>影鯖設定は正直あってもなくても別にシナリオにあんまり影響しないしな… 影鯖自体あまり言及されないしね 小太郎が言ってたぐらい?
241 19/10/06(日)00:07:21 No.628217530
>弁慶がいい感じに隠すんでしょ 弁慶の顔マークを使うのか
242 19/10/06(日)00:07:22 No.628217537
巨女鎖束縛のシーンももっとエロくなるのか
243 19/10/06(日)00:07:24 No.628217552
石はレニ礼装2枚とマナプリになったぜぇ…
244 19/10/06(日)00:07:25 No.628217558
やっぱりぐだでラッキースケベしながら進むの良いねぇ マシュも雌の顔するし
245 19/10/06(日)00:07:27 No.628217569
https://youtu.be/NdPKOdcQPBM
246 19/10/06(日)00:07:28 No.628217574
回想クエでバビロニアミッションがはかどっていくはずだし…
247 19/10/06(日)00:07:30 No.628217590
現地召喚の7基って牛若弁慶バラキーミキシン清姫と誰だったっけ…
248 19/10/06(日)00:07:30 No.628217597
>なあ回想クエ石1個もらえる以外控えめに言ってゴミじゃない? そうか 何言ってんだ
249 19/10/06(日)00:07:35 No.628217611
はぁー…?キャメロットがハサンズと三蔵ちゃんとオジマン出ないってなんなん…
250 19/10/06(日)00:07:37 No.628217627
>首吹き飛ぶわ中身出てるわめっちゃグロやりそう 魔獣が対象のうちはいいけどそのうちすごいことになるよね…
251 19/10/06(日)00:07:41 No.628217654
早く賢王のテーマ聴きたいし賢王の戦闘楽しみ
252 19/10/06(日)00:07:48 No.628217689
>なあ回想クエ石1個もらえる以外控えめに言ってゴミじゃない? 貝殻求めて周回してる段階で気づいたわ
253 19/10/06(日)00:07:55 No.628217723
ひさびさに☆4礼装1☆3鯖1のクソゲロマズ11連スクショが撮れてしまった…
254 19/10/06(日)00:07:58 No.628217736
プロレス女神はモサモサそうだけどハイレグのキツさが加速してるアニメで大丈夫かな?
255 19/10/06(日)00:08:01 No.628217760
ガ計簿つけてるけど水着武蔵ちゃん実装辺りから1遠坂ぐらいは無料石ばら撒いてるんじゃな
256 19/10/06(日)00:08:05 No.628217779
ここら辺終わると中盤まで出番無いしその後リョナされるだけだしなグゥ…
257 19/10/06(日)00:08:13 No.628217830
回想クエストは種落とすけど爪も貝も牙も落とさなかった
258 19/10/06(日)00:08:17 No.628217847
回想クエでミッションの素材ドロップするもんだと思ってたらしなくて困った
259 19/10/06(日)00:08:17 No.628217848
早く賢王の三段落ちバトル見たい…
260 19/10/06(日)00:08:26 No.628217891
魔獣の死に方がかなりエグかったんだけどさ…これラフムが出てきたらえらい事になるんじゃ…
261 19/10/06(日)00:08:30 No.628217905
ところでアニメに合わせてモーション変更しないの? ぽんぽこは?
262 19/10/06(日)00:08:40 No.628217969
>なあ回想クエ石1個もらえる以外控えめに言ってゴミじゃない? ゲームしかやらないからアニメ見ないわって人に強制的にアニメ見せるためだぞ まぁミッション達成にも役たたないんだけどな
263 19/10/06(日)00:08:44 No.628217990
我腹筋大激痛
264 19/10/06(日)00:08:46 No.628218000
>俺はアナちゃんが楽しみだよ アナちゃんのケツが見たいですね
265 19/10/06(日)00:08:57 No.628218051
>https://youtu.be/NdPKOdcQPBM ベディが想像以上に石だった
266 19/10/06(日)00:08:59 No.628218060
マシュのケツではむっ!して遊んでたけどこのパンツの角度はちょっと本気で股間にきた
267 19/10/06(日)00:08:59 No.628218063
ギルのおつかいクエストは一話使ってしっかりやって欲しいな後々ずっと重い展開になるからそこで和ませてほしい
268 19/10/06(日)00:09:04 No.628218085
劇場版は微かにアゴが気になるなこれ
269 19/10/06(日)00:09:05 No.628218094
>ガ計簿つけてるけど水着武蔵ちゃん実装辺りから1遠坂ぐらいは無料石ばら撒いてるんじゃな 水着ですっからかんになったけど今50連くらいたまってるな
270 19/10/06(日)00:09:09 No.628218115
誰ぞ配布石で景気のいい結果が出た「」だはいないの?
271 19/10/06(日)00:09:13 No.628218133
>はぁー…?キャメロットがハサンズと三蔵ちゃんとオジマン出ないってなんなん… 公式声明もないのにその程度で揺らぐ認識っておめでたいのう
272 19/10/06(日)00:09:15 No.628218150
>https://youtu.be/NdPKOdcQPBM こっちのキャラデザ良いね
273 19/10/06(日)00:09:17 No.628218159
ゴルゴーンさんのおっぱい楽しみだな…
274 19/10/06(日)00:09:22 No.628218179
アナとかケツとか
275 19/10/06(日)00:09:23 No.628218186
su3351714.jpg はい
276 19/10/06(日)00:09:25 No.628218204
2話ってこのスピードだと何処まで? ウルク入りして賢王と会って終わりくらい?
277 19/10/06(日)00:09:26 No.628218207
>早く賢王の三段落ちバトル見たい… これメタネタだけどアニメにするとどうなるんだろう…
278 19/10/06(日)00:09:30 No.628218232
グロというと5章のネロがグロ死してた印象が強い
279 19/10/06(日)00:09:34 No.628218242
>魔獣の死に方がかなりエグかったんだけどさ…これラフムが出てきたらえらい事になるんじゃ… わりとグロあじ強かったよね……温いよりはいいんだけどラフムが控えてるのが怖すぎる……
280 19/10/06(日)00:09:37 No.628218258
巨女が二人も出るから楽しみでしょうがない
281 19/10/06(日)00:09:40 No.628218279
でかい斧ぶん投げるとこ楽しみ
282 19/10/06(日)00:09:50 No.628218322
グロなんてガチャでいつも見てるじゃろ
283 19/10/06(日)00:09:51 No.628218326
石はゼリーになった
284 19/10/06(日)00:09:58 No.628218374
>マシュのケツではむっ!して遊んでたけどこのパンツの角度はちょっと本気で股間にきた ちんちんから血が出たからシコるのやめようと思ってたのにムラムラしてきた
285 19/10/06(日)00:10:01 No.628218384
スレッドを立てた人によって削除されました
286 19/10/06(日)00:10:15 No.628218464
ちょっとイシュタル欲しくなりましたよ僕は
287 19/10/06(日)00:10:16 No.628218471
10連でなんか良いのが出ると思えるほど脳天気でないので貯蓄に回すんだよ
288 19/10/06(日)00:10:23 No.628218511
ウンコ付きは間違ってるよ
289 19/10/06(日)00:10:23 No.628218513
魔獣はいくらグロ死させてもいい 同じく人の形してないラフムも期待できますよこれは…
290 19/10/06(日)00:10:23 No.628218515
…やっぱこのHP4万のウリなんとかをマシュだけで一撃で殺していくの無理あるよ!?
291 19/10/06(日)00:10:27 No.628218542
爪はやっぱ自力で周回して落ちるの待つしかないのか
292 19/10/06(日)00:10:28 No.628218547
そもそもこっちだってジャガ村とか出てねーだろ!
293 19/10/06(日)00:10:28 No.628218550
すごい辛そうな声の宮野ベティ超良い… 頑張ってくれIGリニンサン…
294 19/10/06(日)00:10:36 No.628218582
>ちんちんから血が出たからシコるのやめようと思ってたのにムラムラしてきた 貴方の息子を救いたい 貴方の息子を殺してでも
295 19/10/06(日)00:10:39 No.628218593
>ウルク入りして賢王と会って終わりくらい? その辺じゃないかなぁ…ウルク入りできるかできないかかもしれない マーリンとアナちゃんとの道中結構長かった気もするけど
296 19/10/06(日)00:10:44 No.628218625
影鯖だと作画の節約になりそうだし後ろでグリグリ動いてたりしてほしい いやまあ出ないだろうけど…
297 19/10/06(日)00:11:05 No.628218746
言われてみるとラフム関連がマジできっつ…ってなりそうで週引き摺りそうだ 威嚇するラフムも倒さなくちゃだし
298 19/10/06(日)00:11:12 No.628218785
オイラマシュとぐだはもっとエッチなハプニングで絡んで欲しいと思うぜえ
299 19/10/06(日)00:11:19 No.628218825
>…やっぱこのHP4万のウリなんとかをマシュだけで一撃で殺していくの無理あるよ!? オルテナウスのバンカーBクリで3万だからな
300 19/10/06(日)00:11:20 No.628218838
翁ブリブリ動きそうでワクワクしますよ
301 19/10/06(日)00:11:22 No.628218842
>…やっぱこのHP4万のウリなんとかをマシュだけで一撃で殺していくの無理あるよ!? そこら辺はしょうがねえだろ みんなターン制で動けとか言うことになるぞ
302 19/10/06(日)00:11:26 No.628218865
べディウィエールってもっとこうちょりーっすって感じじゃなかったか
303 19/10/06(日)00:11:31 No.628218896
>ギルのおつかいクエストは一話使ってしっかりやって欲しいな後々ずっと重い展開になるからそこで和ませてほしい むぅ…1話使ってキヨヒメン映像化…
304 19/10/06(日)00:11:40 No.628218945
ブリブリは嫌かな…
305 19/10/06(日)00:11:44 No.628218968
>オイラマシュとぐだはもっとエッチなハプニングで絡んで欲しいと思うぜえ 消えな!エロ特化型のワシ!
306 19/10/06(日)00:11:52 No.628219013
ゲの字戦は地上波か劇場でやったりするんかのう?
307 19/10/06(日)00:11:54 No.628219027
別マガでもきよひー一人で限度というか カルデアからぞろぞろ連れてくと現地鯖の描写に割けないからね その辺は各自ゲーム中は個々で脳内補完でいいだろう
308 19/10/06(日)00:11:56 No.628219036
すみませんイ坂がいいおんなに見えてきてガチャを回してしまいそうです 助けて欲しいのですが
309 19/10/06(日)00:11:57 No.628219044
爪は攻略サイトに騙されてそのまま周回して林檎とかされた ちゃんとドロップ効率最高のとこ回った方がいい
310 19/10/06(日)00:11:58 No.628219048
>オイラマシュとぐだはもっとエッチなハプニングで絡んで欲しいと思うぜえ 着地を見るに大分慣れちゃったんじゃないかな…
311 19/10/06(日)00:11:59 No.628219054
2年前だから正直大まかにしかもう覚えてない事に気づいた
312 19/10/06(日)00:12:03 No.628219079
>su3351714.jpg >はい 6遠坂で宝具になったよ! ほめて!
313 19/10/06(日)00:12:04 No.628219085
逆に考えるんだエネミーは複数の魔獣が1枠に押し込まれてるのでHPが高い
314 19/10/06(日)00:12:10 No.628219117
>>オイラマシュとぐだはもっとエッチなハプニングで絡んで欲しいと思うぜえ >消えな!エロ特化型のワシ! ちょっと待てよ!?
315 19/10/06(日)00:12:13 No.628219133
こいつ本当にエロいな
316 19/10/06(日)00:12:14 No.628219137
>翁ブリブリ動きそうでワクワクしますよ このモブっぽい爺さんジョージボイスで喋るから只者感無さそうだ
317 19/10/06(日)00:12:15 No.628219147
エロ特化型のノッブとは
318 19/10/06(日)00:12:15 No.628219148
消えな!コラボ決定前に出張するオイラ!
319 19/10/06(日)00:12:17 No.628219156
>すみませんイ坂がいいおんなに見えてきてガチャを回してしまいそうです >助けて欲しいのですが 1
320 19/10/06(日)00:12:25 No.628219198
>2話ってこのスピードだと何処まで? >ウルク入りして賢王と会って終わりくらい? 先行行った人の感想をみるとそのくらい
321 19/10/06(日)00:12:25 No.628219200
だんだんちっちゃくなってく冥界イ坂がクリスマスイベだったのか記憶が定かじゃない
322 19/10/06(日)00:12:26 No.628219204
>ちゃんとドロップ効率最高のとこ回った方がいい どこだ!
323 19/10/06(日)00:12:31 No.628219230
>すみませんイ坂がいいおんなに見えてきてガチャを回してしまいそうです >助けて欲しいのですが 「」宮君
324 19/10/06(日)00:12:35 No.628219251
今我が友ピックアップしてなかった…
325 19/10/06(日)00:12:44 No.628219305
効率劇場で確認せい
326 19/10/06(日)00:12:45 No.628219315
こっちの獅子王は石田絵よりだな
327 19/10/06(日)00:12:46 No.628219318
>すみませんイ坂がいいおんなに見えてきてガチャを回してしまいそうです >助けて欲しいのですが やかましい 雑種 目を覚ませ
328 19/10/06(日)00:12:50 No.628219343
特殊クエストで素材貰えると思ったのに 拾いに行かなきゃか…
329 19/10/06(日)00:12:53 No.628219360
いつだってお得よ
330 19/10/06(日)00:12:54 No.628219363
藤丸君はもっと性欲見せて
331 19/10/06(日)00:12:57 No.628219380
金時きたー!と思ったらヴラおじだった 虹回転ですり抜けってあるんだね初めて知ったよ…
332 19/10/06(日)00:13:00 No.628219394
そういやあっちのトカゲとノッブ声一緒だったな…
333 19/10/06(日)00:13:04 No.628219413
マシュは普段鎧で隠れてるけど動くと際どいハイレグがモロ見えで 改めて頭おかしいんじゃねぇかって格好だなって思う 最高だ
334 19/10/06(日)00:13:09 No.628219445
貰った石は全部ゴミになった滅びろウルク
335 19/10/06(日)00:13:12 No.628219461
10000円がお得よ
336 19/10/06(日)00:13:21 No.628219494
初めて遠坂に欲情した
337 19/10/06(日)00:13:21 No.628219498
>>ちゃんとドロップ効率最高のとこ回った方がいい >どこだ! 背中を押せ
338 19/10/06(日)00:13:25 No.628219513
ぐだは直前に寿命問題の話聞いてるからEDになっちゃったんだろう…
339 19/10/06(日)00:13:26 No.628219523
貴様は際どいパンツに騙されてるだけだ 10000までにしとけ
340 19/10/06(日)00:13:28 No.628219534
>>ちゃんとドロップ効率最高のとこ回った方がいい >どこだ! 北米のデモイン それでも一周のドロ率20%ちょいじゃがな
341 19/10/06(日)00:13:39 No.628219597
>こっちの獅子王は石田絵よりだな こっちは全員社長ナイズされてるからな
342 19/10/06(日)00:13:43 No.628219616
正直バビロニアの話ももうだいぶうろ覚えだわ 賢王がジャガーの話聞いて何だその愉快な話は!って言ってるとこはしっかり覚えてるけど
343 19/10/06(日)00:13:50 No.628219645
冒頭の死んでる我が友は千里眼で未来見たのか我が友(真)が死んだときの回想してたかどっちじゃろ
344 19/10/06(日)00:13:54 No.628219659
イサカはゲーム中でもよく見るときわどいなこいつ…ってなるぞ
345 19/10/06(日)00:13:55 No.628219662
>ぐだは直前に寿命問題の話聞いてるからEDになっちゃったんだろう… それ1部終わったらセックスしまくることになるってことか
346 19/10/06(日)00:13:56 No.628219669
ウルクのおつかいと王との戯れウルクハサイコーです 回はじっくり一話使ってやって欲しい 後半曇るために
347 19/10/06(日)00:13:59 No.628219691
イ坂序盤も序盤に会ってたんだね
348 19/10/06(日)00:14:02 No.628219710
1年以上あのケツと一緒に旅してたらそりゃ慣れるわな…
349 19/10/06(日)00:14:02 No.628219715
>だんだんちっちゃくなってく冥界イ坂がクリスマスイベだったのか記憶が定かじゃない 本編の7章 死んでしまった賢王を連れ戻しに冥界にいくときにだんだん小さくなっていく クリスマスでは二度とそんなことにならないように最速最強のパワーで一気に6つめの門まで突破した ブレイクすると弱くなるイ坂もここ
350 19/10/06(日)00:14:04 No.628219719
マシュとイシュタルのケツ押しが凄くて今で見るのは難しそうなアニメだった…
351 19/10/06(日)00:14:06 No.628219727
>ぐだは直前に寿命問題の話聞いてるからEDになっちゃったんだろう… いつ死んでもお菓子食わない状況だしな…
352 19/10/06(日)00:14:06 No.628219730
>だんだんちっちゃくなってく冥界イ坂がクリスマスイベだったのか記憶が定かじゃない 本編よ エレちゃんのマッチポンプクイズのときについでにデバフかかってる
353 19/10/06(日)00:14:11 No.628219761
最終巻の特典映像には2017年クリスマスでお願いします
354 19/10/06(日)00:14:16 No.628219783
>ぐだは直前に寿命問題の話聞いてるからEDになっちゃったんだろう… 割と真面目にオイオイオイってなる感じの出血するからな第一部マシュ…
355 19/10/06(日)00:14:19 No.628219801
ゲームの魔獣なんか小型化してるな…
356 19/10/06(日)00:14:20 No.628219812
>こっちの獅子王は石田絵よりだな 7章獅子王はアルトリアだこれ!ってなったからシコりやすいのは映画の方だな
357 19/10/06(日)00:14:26 No.628219856
>>ぐだは直前に寿命問題の話聞いてるからEDになっちゃったんだろう… >それ1部終わったらセックスしまくることになるってことか いいでしゅね
358 19/10/06(日)00:14:27 No.628219858
ウルク地下帝国編を忘れちゃったの…?
359 19/10/06(日)00:14:32 No.628219883
>>ぐだは直前に寿命問題の話聞いてるからEDになっちゃったんだろう… >いつ死んでもお菓子食わない状況だしな… 食っとる場合か!!
360 19/10/06(日)00:14:36 No.628219909
su3351730.jpg サンキューバビロニア!
361 19/10/06(日)00:14:43 No.628219944
ん?メモリアルクエストこれアニメ付きにする理由があるんです?
362 19/10/06(日)00:14:43 No.628219950
キングゥ全然握手してないのよかったね
363 19/10/06(日)00:14:54 No.628219995
今日も観測所で貝殻ひろいじゃ…
364 19/10/06(日)00:15:02 No.628220028
遠坂家の姉妹は痴女
365 19/10/06(日)00:15:04 No.628220038
ギャグシーンもあるらしいけど今のところ真面目なシーンで構成されてるな7章
366 19/10/06(日)00:15:06 No.628220051
ドロ率最高はアナスタシアのヤガリャザン AP率最高は北米のデモイン でもどっちも一周20%前後なんで誤差
367 19/10/06(日)00:15:08 No.628220061
>ぐだは直前に寿命問題の話聞いてるからEDになっちゃったんだろう… まあ終局特異点経て人理修復完了 二人で青空を見てそのまま勢いでベッドインして童貞処女喪失 クソビッチに用はないわってギャラハッド出ていくまでセットだからな
368 19/10/06(日)00:15:09 No.628220071
石は金ピカアニメのおかげかゴールデンになったよ
369 19/10/06(日)00:15:10 No.628220075
なんかゲド戦記みたいにテンポのんびりしてたな 第一話だからおぼつかないだけと思いたい
370 19/10/06(日)00:15:14 No.628220099
すみません私はアニメを見たものですが 主人公たちなんか気軽にすごい距離登山してなかった…?
371 19/10/06(日)00:15:19 No.628220123
>ん?メモリアルクエストこれアニメ付きにする理由があるんです? メモリアルに登録されないぜ! まぁアニメ録画してるからいいよね!
372 19/10/06(日)00:15:20 No.628220127
ベオおじのための種集めでちょうどこいつら狩ってたとこだったんだよな…
373 19/10/06(日)00:15:20 No.628220131
イ坂でこれならエレちゃんが動いたらいったいどうなってしまうんだ… アニメから入った新規さんもどうなってしまうんだ…
374 19/10/06(日)00:15:22 No.628220142
トゥモエさんとかの話も補完されたりしないかなあ
375 19/10/06(日)00:15:28 RlV.HGG2 No.628220169
作画すごすぎでは? 今年1番いいだろこれ
376 19/10/06(日)00:15:30 No.628220174
su3351736.png やったぜ
377 19/10/06(日)00:15:30 No.628220177
あれが最後のヨヒメンだとは思えない…
378 19/10/06(日)00:15:31 No.628220188
一応ぐだがマシュにバフつけてるから棒立ちで役立たずってことにはならなそうなのが安心した
379 19/10/06(日)00:15:35 No.628220206
ぐだはきよひーで抜いてるから
380 19/10/06(日)00:15:38 No.628220227
オイラ…マシュとぐだはもっとゲーム中で抱きしめあったり同衾して欲しいぜぇ…
381 19/10/06(日)00:15:38 No.628220234
またぐだおが知らない礼装着てる… というかマフラーがないだけで同じやつかな
382 19/10/06(日)00:15:38 No.628220235
>su3351730.jpg >サンキューバビロニア! 随分エッチな我が友だな…
383 19/10/06(日)00:15:39 No.628220241
だって全部新人類出てくるまでの前フリだし…
384 19/10/06(日)00:15:44 No.628220266
>すみません私はアニメを見たものですが >主人公たちなんか気軽にすごい距離登山してなかった…? 徒歩でアメリカ大陸往復するんだぞこいつら
385 19/10/06(日)00:15:44 No.628220268
これは俺の願望が見せた幻っぽいんで確認したいんだけど落下時マシュのケツ肉がプルプルしてたような
386 19/10/06(日)00:15:45 No.628220274
>すみません私はアニメを見たものですが >主人公たちなんか気軽にすごい距離登山してなかった…? 徒歩でアメリカ大陸横断とかしたんですよこいつら…
387 19/10/06(日)00:15:47 No.628220282
残り3日しかないのかバビロニアクエ しょうがないいのでフリクエで達成するか…
388 19/10/06(日)00:15:48 No.628220285
>すみません私はアニメを見たものですが >主人公たちなんか気軽にすごい距離登山してなかった…? 移動シーンなんてカットでいいんだよ
389 19/10/06(日)00:15:48 No.628220287
>すみません私はアニメを見たものですが >主人公たちなんか気軽にすごい距離登山してなかった…? 筋肉は全てを解決する
390 19/10/06(日)00:15:48 No.628220288
su3351733.jpg サンキューアニメの遠坂!
391 19/10/06(日)00:15:50 No.628220299
エレちゃんクイズは野菜食べまくるわ!とかネタ回答やってくれないよなあ雰囲気的に
392 19/10/06(日)00:15:54 No.628220316
おつかいの報告を聞いた時の賢王のシーンはテンポよくやって笑わせて欲しい
393 19/10/06(日)00:15:57 No.628220339
>すみません私はアニメを見たものですが >主人公たちなんか気軽にすごい距離登山してなかった…? 話の都合でアホみたいな距離移動させられるのはたまにある
394 19/10/06(日)00:16:01 No.628220353
>主人公たちなんか気軽にすごい距離登山してなかった…? あの服 めっちゃ すごい
395 19/10/06(日)00:16:04 No.628220372
イ坂に対して御禁制と言いながら怒るライこーさんのシーンは7章の見どころだったからね
396 19/10/06(日)00:16:16 No.628220427
特異点の旅って普通に結構な日数かかったりするしなぁ
397 19/10/06(日)00:16:24 No.628220463
>su3351733.jpg >サンキューアニメの遠坂! んーー
398 19/10/06(日)00:16:25 No.628220467
関西だから見れなかったよ…
399 19/10/06(日)00:16:25 No.628220469
>すみません私はアニメを見たものですが >主人公たちなんか気軽にすごい距離登山してなかった…? 北アメリカ大陸を徒歩で横断する奴だ 面構えが違う
400 19/10/06(日)00:16:25 No.628220477
何ですぐさまガチャしてるのよ…
401 19/10/06(日)00:16:30 No.628220504
>主人公たちなんか気軽にすごい距離登山してなかった…? わりといつものことだし…三蔵ちゃんあたりにもお墨付き貰えるし…
402 19/10/06(日)00:16:30 No.628220509
>su3351733.jpg >サンキューアニメの遠坂! 圧制!
403 19/10/06(日)00:16:31 No.628220514
>主人公たちなんか気軽にすごい距離登山してなかった…? フィジカルの化物だよこいつらというかこの一般人の主人公は
404 19/10/06(日)00:16:35 No.628220540
>su3351736.png ウルクセット
405 19/10/06(日)00:16:38 No.628220554
アニメ記念石とか星5出ると思うじゃん何も出ないじゃん
406 19/10/06(日)00:16:39 No.628220556
>徒歩でアメリカ大陸往復するんだぞこいつら SBRでも馬使ってたけど…徒歩…?
407 19/10/06(日)00:16:39 No.628220560
映画は小太刀右京かー
408 19/10/06(日)00:16:41 No.628220569
特に何も描写なく数日で日本中駆け回るクエストがこないだあってですね
409 19/10/06(日)00:16:43 No.628220577
最初ちょっとだけ見れなかったんだけど最新で配信されるサイトってどこ!?
410 19/10/06(日)00:16:44 No.628220584
>関西だから見れなかったよ… abemaでみろや!
411 19/10/06(日)00:16:47 No.628220603
>すみません私はアニメを見たものですが >主人公たちなんか気軽にすごい距離登山してなかった…? マシュは疑似鯖なので鯖並の身体能力なんで余裕 主人公は礼装の補助で防御力や身体保持されてるのでそこそこついていける
412 19/10/06(日)00:16:50 No.628220618
どうもクッションですとかはきのこが入れたお茶目テキストの再現だっけ
413 19/10/06(日)00:16:53 No.628220643
エレちゃんドクロでくるかな…AUOはモーション挿し替わってもエレちゃんはそのままだからな…
414 19/10/06(日)00:16:55 No.628220650
>一応ぐだがマシュにバフつけてるから棒立ちで役立たずってことにはならなそうなのが安心した 包囲を見てたりやることやってるよね
415 19/10/06(日)00:17:01 No.628220681
>特異点の旅って普通に結構な日数かかったりするしなぁ その間お風呂とかは…
416 19/10/06(日)00:17:03 No.628220693
マシュはワンチャン処女だけどぐだはウルク来る前の無人島で童貞捨ててるから
417 19/10/06(日)00:17:03 RlV.HGG2 No.628220696
とりあえずUBWみたいに原作のセリフいちいち全部言わせるみたいなアホなことしてなくて安心した
418 19/10/06(日)00:17:04 No.628220703
>su3351733.jpg >サンキューアニメの遠坂! どこを切り落とそうか
419 19/10/06(日)00:17:11 No.628220748
もらった石がゴミになった もう5章まで貯蓄する
420 19/10/06(日)00:17:12 No.628220755
>これは俺の願望が見せた幻っぽいんで確認したいんだけど落下時マシュのケツ肉がプルプルしてたような 俺もそんな幻見たような…
421 19/10/06(日)00:17:14 No.628220765
>フィジカルの化物だよこいつらというかこの一般人の主人公は 徒歩以外もすごいの…?
422 19/10/06(日)00:17:14 No.628220771
>su3351733.jpg 汝を抱きしめん
423 19/10/06(日)00:17:15 No.628220773
abema良いよね…ネットさえあればどこでも同じ速さで見れる
424 19/10/06(日)00:17:17 No.628220783
親父殿 イ坂ってもしかして単純に性能高くね?
425 19/10/06(日)00:17:17 No.628220787
>関西だから見れなかったよ… BS11やabema等で!
426 19/10/06(日)00:17:19 No.628220794
俺はアナケツまで温存しておきたい
427 19/10/06(日)00:17:19 No.628220796
エレちゃん巨大ゴーストで出てきたらそれはそれで喜ばれる気もする
428 19/10/06(日)00:17:23 No.628220818
>最初ちょっとだけ見れなかったんだけど最新で配信されるサイトってどこ!? abemaじゃない?
429 19/10/06(日)00:17:24 No.628220820
>特に何も描写なく数日で日本中駆け回るクエストがこないだあってですね ぶおおおーーーーー!!! ぶおおおおおーーーーーーー!!!!!
430 19/10/06(日)00:17:29 No.628220852
>何ですぐさまガチャしてるのよ… 彼方にこそ栄えあり 叶わぬからこそ挑むのだ
431 19/10/06(日)00:17:29 No.628220856
>SBRでも馬使ってたけど…徒歩…? 日本人の高校生が偶然生き残ってこんな大役任せられたのに馬なんて乗れると思いますかあなた
432 19/10/06(日)00:17:31 No.628220861
>abemaでみろや! 見れるの!? 見るね… というかなんで関西事件簿すらまだ終わってないの…
433 19/10/06(日)00:17:31 No.628220866
アニメ見て今石30個配ってると聞いて駆けつけたのですがパープルとイ坂どっちを狙うか悩んでいます助けてほしいのですが
434 19/10/06(日)00:17:42 No.628220915
説明は最小限でゲーム知らんやつは全員置いていくって覚悟を見た 「盛り上がれば絶対に設定調べてもついてくるはず」という信頼かもしれんけど
435 19/10/06(日)00:17:50 No.628220955
Abemaもニコニコもやるから好きなとこで見な
436 19/10/06(日)00:17:51 No.628220964
>abema良いよね…ネットさえあればどこでも同じ速さで見れる (CMで微妙に遅れる)
437 19/10/06(日)00:17:52 No.628220970
>とりあえずUBWみたいに原作のセリフいちいち全部言わせるみたいなアホなことしてなくて安心した でも原作ゼリフだからってイシュタルが雑魚相手に開幕とっておきぶっ放してるのはちょっと気になった
438 19/10/06(日)00:17:55 No.628220983
>アニメ見て今石30個配ってると聞いて駆けつけたのですがパープルとイ坂どっちを狙うか悩んでいます助けてほしいのですが >続きを読む 「」宮くん
439 19/10/06(日)00:18:00 No.628221006
su3351748.jpg
440 19/10/06(日)00:18:00 No.628221007
おかしいぞ俺は京まふを引いたはず… su3351746.jpg
441 19/10/06(日)00:18:04 No.628221026
BGMをアニメ基準にしてもいいんじゃねえかな
442 19/10/06(日)00:18:04 No.628221031
アメリカ二往復分くらい歩ききったからウルク国内の移動なんて散歩みたいなもんだよね
443 19/10/06(日)00:18:08 No.628221052
>一応ぐだがマシュにバフつけてるから棒立ちで役立たずってことにはならなそうなのが安心した それはそれとしてやっぱ戦場にいるぐだって危なくねえかなと改めて思った
444 19/10/06(日)00:18:09 No.628221060
服がハイパーなの含めても移動に関しては相当な根性よね
445 19/10/06(日)00:18:12 No.628221070
>関西だから見れなかったよ… いいか「」だお 現代の世の中には配信ってのがあってな abemaとかで見れたりするんだ特に登録とかしなくても しかも見逃しても検索で探して後でみれる CMが鬱陶しいとか画質がアレとかは我慢しろ
446 19/10/06(日)00:18:13 No.628221073
>アニメ見て今石30個配ってると聞いて駆けつけたのですがパープルとイ坂どっちを狙うか悩んでいます助けてほしいのですが やかましいちんちんで選べ
447 19/10/06(日)00:18:16 No.628221086
>アニメ見て今石30個配ってると聞いて駆けつけたのですがパープルとイ坂どっちを狙うか悩んでいます助けてほしいのですが やかましい! 自分のちんぽで決めろ!!
448 19/10/06(日)00:18:16 No.628221087
>親父殿 >イ坂ってもしかして単純に性能高くね? はい だから宝具強化なんて来ないだろうと思ってたのに強化されて馬鹿みたいに強い
449 19/10/06(日)00:18:20 No.628221115
礼装で補助されてても距離の問題と地形での移動速度の低下はどうしようもないから人理修復よく2年で済んだな…ってなるなった
450 19/10/06(日)00:18:21 No.628221124
逃げとか長距離の移動はサーヴァントに補助されるマスターのようにマシュに助けてもらっているものだと…
451 19/10/06(日)00:18:31 No.628221172
>su3351748.jpg お尻ぱーんち!
452 19/10/06(日)00:18:32 No.628221173
>su3351748.jpg ケツやん
453 19/10/06(日)00:18:33 No.628221182
>abema良いよね…ネットさえあればどこでも同じ速さで見れる 回線と機種さえ良ければリアタイ追えるの本当最高
454 19/10/06(日)00:18:34 No.628221185
>説明は最小限でゲーム知らんやつは全員置いていくって覚悟を見た >「盛り上がれば絶対に設定調べてもついてくるはず」という信頼かもしれんけど まあ細かいこと気にしなきゃ大まかな説明はしてたと思うよ
455 19/10/06(日)00:18:35 No.628221193
マシュだろうがハイレグ女神だろうが密着されても顔赤くすらならないぐだはすごいね
456 19/10/06(日)00:18:40 No.628221211
>おかしいぞ俺は京まふを引いたはず… >su3351746.jpg ヨヒメンまで出てこれはバビロニア…
457 19/10/06(日)00:18:42 No.628221222
>というかなんで関西事件簿すらまだ終わってないの… >>abemaでみろや!
458 19/10/06(日)00:18:46 No.628221236
7章スタートの時点で何も興味無い新規とか来ないと思ってるだろうしね
459 19/10/06(日)00:18:47 No.628221244
黒パンみたいで素晴らしい…
460 19/10/06(日)00:18:49 No.628221253
>アニメ見て今石30個配ってると聞いて駆けつけたのですがパープルとイ坂どっちを狙うか悩んでいます助けてほしいのですが 初出のとき見た目だけでパープル取ったけど一回も使ってない
461 19/10/06(日)00:18:53 No.628221271
>>SBRでも馬使ってたけど…徒歩…? >日本人の高校生が偶然生き残ってこんな大役任せられたのに馬なんて乗れると思いますかあなた 5章最終的には馬乗ってたかんな!多分マシュの後ろとかだけど
462 19/10/06(日)00:18:57 No.628221284
ハレンチ鯖には7章までゲームやってりゃ慣れるからな
463 19/10/06(日)00:18:57 No.628221289
そうか来年もバレンタイン復刻ないとしたら式部今しかないのか
464 19/10/06(日)00:19:00 No.628221304
>やかましいちんちんで選べ >やかましい! >自分のちんぽで決めろ!! ちんちんが裂けそう! でもイ坂のほうアナちゃん3ギル4だしパープルにする!
465 19/10/06(日)00:19:01 No.628221307
>アニメ見て今石30個配ってると聞いて駆けつけたのですがパープルとイ坂どっちを狙うか悩んでいます助けてほしいのですが やかましいパープルはゴールデンと抱き合わせだから引けると思わん方がいいぞ
466 19/10/06(日)00:19:26 No.628221446
あいつ宝具で星出すようになってから宝石魔術使い忘れても場合によっちゃ次ターンのクリティカルでアホみたいなダメージ出すようになった
467 19/10/06(日)00:19:32 No.628221470
>それはそれとしてやっぱ戦場にいるぐだって危なくねえかなと改めて思った 近くにいた方がバフかかって安全だけど敵が多数でこっちが単騎だと守るのは厳しそうだわ
468 19/10/06(日)00:19:35 No.628221482
次回はイバラキン出るよね? 一瞬だけでもいいから
469 19/10/06(日)00:19:42 No.628221516
イサカ引くか迷うなどうせハロウィンの新人気になるが…
470 19/10/06(日)00:19:42 No.628221520
作画も凄いけど音も凄いね 金かかってるんだろうなぁ これが最終話まで続くなら円盤欲しくなるな
471 19/10/06(日)00:19:43 No.628221521
全体弓は層が薄いから回しちゃおうかなうへへ
472 19/10/06(日)00:19:43 No.628221522
影鯖でねえのかなって思ったけどそういやシナリオ上でカルデアの鯖呼べるようになるの霊脈にサークル設置してからじゃないと無理だったわ
473 19/10/06(日)00:19:47 No.628221548
貰った石で回したらイ坂出たわ サンキューイ坂!
474 19/10/06(日)00:19:48 No.628221554
>それはそれとしてやっぱ戦場にいるぐだって危なくねえかなと改めて思った 黒王のエクスカリバー掻い潜って一緒にシールド持つよりはマシだから…
475 19/10/06(日)00:19:48 No.628221556
この調子だと来週はアナちゃんがケツドアップ間違いないな…
476 19/10/06(日)00:19:51 No.628221563
アニメのスレはゲームの方で相手にされなかったシナリオ批判タイプのアンチが湧いていて駄目だった
477 19/10/06(日)00:20:04 No.628221630
遠坂出たのにフォウ君がいないんですけお!
478 19/10/06(日)00:20:06 No.628221640
そういえば大江山いたな…出ないけどいたな…
479 19/10/06(日)00:20:07 No.628221646
よく死ななかったなぐだ…
480 19/10/06(日)00:20:21 No.628221726
見れないっていってる人はなぜabemaでみないの…
481 19/10/06(日)00:20:26 No.628221737
明らかに放送後回せって感じの石なんだから我慢せず回した方がいいと思われる
482 19/10/06(日)00:20:31 No.628221767
>親父殿 >イ坂ってもしかして単純に性能高くね? 実装時点で女装レズやアルジュナの立場が危うかったくらいだ 宝具強化きてもう相手を選ばないこいつでいいんじゃないかなぐらいにはなった その分女装レズにも強化きて差別化を頑張ってるのでセーフだったが… アルジュナ君の授かり強化まだですか?CT5にするだけでもいいよ!
483 19/10/06(日)00:20:33 No.628221779
漫画が揃ってりゃよかったんだろうけどゲームやらなきゃ追えないのはちょっと大変ね と思ったけど今時の子はプレイ動画とかで済ませるか
484 19/10/06(日)00:20:33 No.628221781
>su3351748.jpg 見た以上にケツだった
485 19/10/06(日)00:20:34 No.628221788
>影鯖でねえのかなって思ったけどそういやシナリオ上でカルデアの鯖呼べるようになるの霊脈にサークル設置してからじゃないと無理だったわ 影鯖もシナリオで実際に使われたの1.5部だけだからねぇ 基本は現地で新しい鯖呼んだり抑止力で呼ばれた鯖を見つけたりだ
486 19/10/06(日)00:20:35 No.628221793
早くウルクに入ってほしい
487 19/10/06(日)00:20:37 No.628221801
>でも原作ゼリフだからってイシュタルが雑魚相手に開幕とっておきぶっ放してるのはちょっと気になった このイシュタル様はウルクの空飛んで人々のところに来ては脅して宝石とか貢がせてるから散財してもオッケー
488 19/10/06(日)00:20:37 No.628221804
あのアニメ見たらガチャ回してしまいたくなる気持ちもわかるよ…
489 19/10/06(日)00:20:40 No.628221818
ぐだにはガンドで敵の動きを止めて マシュがとどめを刺すみたいにさり気なくフォローする活躍を期待したい
490 19/10/06(日)00:20:44 No.628221833
仮という文字でイシュタル遠坂を上手いこと略せんもんか
491 19/10/06(日)00:20:46 No.628221851
abemaを有料と勘違いしてる説
492 19/10/06(日)00:20:47 No.628221852
天草とこたくんとトゥモエとギルタブリルとイバラギンは30秒くらいでもいいからかっこいいとこ見せて欲しい
493 19/10/06(日)00:20:48 No.628221857
宝具3にしてスキルマにして聖杯入れてレベル90にしたJ太を 実装から2か月初めて使ったけど Qバフしてからクリで殴ると強いね…
494 19/10/06(日)00:20:48 No.628221860
>この調子だと来週はアナちゃんがケツドアップ間違いないな… はたしてロリのうっすいケツ映して意味があるのでしょうか
495 19/10/06(日)00:20:50 No.628221866
アニメの尻販促で貯め込んでた石を回してしまいそうだ
496 19/10/06(日)00:20:58 No.628221904
やべぇ寝てた どこまで進んだ?
497 19/10/06(日)00:21:08 No.628221954
>それはそれとしてやっぱ戦場にいるぐだって危なくねえかなと改めて思った ヘボマスターなんで一緒に行動して近くにいないと鯖も十分に力が出せない
498 19/10/06(日)00:21:10 No.628221967
su3351757.jpg 石ありがたい…
499 19/10/06(日)00:21:16 No.628221999
ぐだーずは基本ぽんこつ一般人なので遠くから魔力だけ送って戦わせるなんて器用な真似はできんのだ… というかマスターが現地に飛ぶことで柔軟な対応するのが最初からカルデアの運用方針だしな
500 19/10/06(日)00:21:17 No.628222003
>やべぇ寝てた >どこまで進んだ? ここがウルクです どーーーんっ 終わり
501 19/10/06(日)00:21:18 No.628222008
>アニメのスレはゲームの方で相手にされなかったシナリオ批判タイプのアンチが湧いていて駄目だった 虚無期間になるとここでもよく見るやつだった
502 19/10/06(日)00:21:19 No.628222015
>はたしてロリのうっすいケツ映して意味があるのでしょうか ある
503 19/10/06(日)00:21:26 No.628222051
>そういえば大江山いたな…出ないけどいたな… 我が友の幕間が出たせいでデスフワワとかネタにしてられない… 何あれ…
504 19/10/06(日)00:21:35 No.628222101
ぐだに性欲あったら懇ろになってるであろう鯖は山ほどいるからな…
505 19/10/06(日)00:21:35 No.628222103
楽しいウルクの日常で1クールやってほしい気持ちはある
506 19/10/06(日)00:21:38 No.628222121
>はたしてロリのうっすいケツ映して意味があるのでしょうか いっぱい出る
507 19/10/06(日)00:21:41 No.628222142
まあ今日のアニメ出演メンバーにかかればどってことないわね su3351759.jpg
508 19/10/06(日)00:21:42 No.628222150
>7章スタートの時点で何も興味無い新規とか来ないと思ってるだろうしね というか企画がユーザーにアンケートをとって人気上位をアニメ化!だからな…
509 19/10/06(日)00:21:45 No.628222157
今引けばイシュ坂引けるんじゃねとおもたけど引けたからスクショ上げてるだけで出えない人のが多いだろうから我慢しとく
510 19/10/06(日)00:21:46 No.628222166
「」の嘘つき!!!!! abema行ったら見れるの0話だけじゃん!!!!
511 19/10/06(日)00:21:48 No.628222173
あの霊衣はガンド出んのかな…
512 19/10/06(日)00:21:53 No.628222192
>やべぇ寝てた >どこまで進んだ? エルキドゥじゃないさんがウルク見下ろす山に案内してあれが絶対魔獣戦線バビロニアやでっていったとこ
513 19/10/06(日)00:21:59 No.628222221
>su3351757.jpg >石ありがたい… なんでそんなに回してるの…
514 19/10/06(日)00:22:02 No.628222240
剣豪アニメ化してくれないかな 変な子が散々魔界転生のパクリだって言っていたからこの前読んで見たけど全然違う上に剣豪の方が面白かったし アニメ化すればその事が知れ渡って当時文句付けていた奴等が見る目が無かったって証明出来るのに
515 19/10/06(日)00:22:02 No.628222246
ぷにじゃないほうのアナちゃんが虹回転で来たんですけおおおおおおおお
516 19/10/06(日)00:22:07 No.628222263
俺はApocryphaでもジャックちゃんのケツしか見ていなかった男だ
517 19/10/06(日)00:22:09 No.628222279
アニメになるとヤバいとかよりも 80年代のアニメキャラみてえだな…ってなったからもうちょっと衣装着こんだ方が良いと思う
518 19/10/06(日)00:22:13 No.628222298
金槍で母上と思ったんすよ… su3351766.jpg
519 19/10/06(日)00:22:17 No.628222325
マシュエグいの履いてるなぁと思ったらイ坂がもっと凄い角度だった
520 19/10/06(日)00:22:24 No.628222368
>はたしてロリのうっすいケツ映して意味があるのでしょうか その口二度と開かせないようにしてやる
521 19/10/06(日)00:22:25 No.628222370
常に戦場に出てるとかアホじゃねーのと実は想ってたけど カドックくんがぐだの魔術回路クソゴミでカルデアの補助があってもまともに供給できないので できるかぎり鯖の近くにいないと電波というか魔力が届かないとか設定補強されたので 前線に出てるのは必要に迫られてなので納得してあげてほしい
522 19/10/06(日)00:22:26 No.628222376
ぐだおのガンドはゲーム同様バッチリ効いて欲しい派とガンドが鯖に効くわけ無いじゃん派で分かれそう
523 19/10/06(日)00:22:26 No.628222377
本編に出ていれば茨木ちゃんのケツが見れたかもしれないのに・・・
524 19/10/06(日)00:22:31 No.628222410
「」宮くん abemaは最速放送でしかも見逃しても1週間無料よ 見逃したらタイトルで検索もしくは直後なら番組表の日付を遡って検索するのもいいわね あと聖晶石は9800円がお得よ
525 19/10/06(日)00:22:33 No.628222424
みんな落ち着け尻目当てで報われるのはブラダマンだけだぞ
526 19/10/06(日)00:22:35 No.628222434
>やべぇ寝てた >どこまで進んだ? 1節と2節冒頭まで? 全21話だからだいたい原作の1節=1話って考えて良さそう
527 19/10/06(日)00:22:36 No.628222435
魔術E 筋力C 体力A 忍術B ぐらいのステータスだからね主人公
528 19/10/06(日)00:22:40 No.628222463
>su3351757.jpg >石ありがたい… んー
529 19/10/06(日)00:22:49 No.628222506
>アルジュナ君の授かり強化まだですか?CT5にするだけでもいいよ! オルタが強いから許してくれるねグッド授かりみたいな空気を感じる
530 19/10/06(日)00:22:52 No.628222534
バビロニア作画の獅子王完全にアルトリアだったな…
531 19/10/06(日)00:22:55 No.628222551
>ここがウルクです どーーーんっ 終わり >エルキドゥじゃないさんがウルク見下ろす山に案内してあれが絶対魔獣戦線バビロニアやでっていったとこ さんきゅー「」…意外と進んでないな
532 19/10/06(日)00:23:00 No.628222587
イシュ坂は自前でNP50チャージ出来るからな
533 19/10/06(日)00:23:04 No.628222612
ところでぐだこのCVって決まってるの? まさか金朋…?
534 19/10/06(日)00:23:12 No.628222665
>あと聖晶石は9800円がお得よ そうかな…そうかも…
535 19/10/06(日)00:23:18 No.628222695
21話もあるからじっくりねっぷりとできる
536 19/10/06(日)00:23:21 No.628222702
あのヤル気なさそうだったヒナちゃん先輩が相性に任せて魔獣を虐殺してくれたんだよね…
537 19/10/06(日)00:23:22 No.628222710
>>はたしてロリのうっすいケツ映して意味があるのでしょうか >その口二度と開かせないようにしてやる いやでもロリなのにむっちり厚いケツの方が良くない?ジャックちゃんとか
538 19/10/06(日)00:23:26 No.628222729
マシュキックは強化されてできるやつというのがわかったのでガンドは効くよ
539 19/10/06(日)00:23:27 No.628222739
>「」の嘘つき!!!!! >abema行ったら見れるの0話だけじゃん!!!! その一個さきの放送を見ろバカたれ!
540 19/10/06(日)00:23:32 No.628222766
>アニメになるとヤバいとかよりも >80年代のアニメキャラみてえだな…ってなったからもうちょっと衣装着こんだ方が良いと思う でけえ肩パッドと謎の宝玉の埋まったヘアバンドみたいなやつ!
541 19/10/06(日)00:23:34 No.628222782
>ところでぐだこのCVって決まってるの? >まさか金朋…? 今のところアニメ化される予定は無いからリヨぐだ子のCVしか存在しないな...
542 19/10/06(日)00:23:45 No.628222831
初回は2話まで放送しても良かったかもな 続き早く見たい
543 19/10/06(日)00:23:47 No.628222837
>エルキドゥじゃないさんがウルク見下ろす山に案内してあれが絶対魔獣戦線バビロニアやでっていったとこ え?あれエルキドゥじゃないの?
544 19/10/06(日)00:23:49 No.628222841
そのあとクリプター会議でベリルがへぼいわーとか言うのいいよね
545 19/10/06(日)00:23:51 No.628222854
>あと聖晶石は9800円がお得よ なんか足りなくねえかな…
546 19/10/06(日)00:23:53 No.628222869
>金槍で母上と思ったんすよ… >su3351766.jpg 規律に厳しい武人!母上だな
547 19/10/06(日)00:23:58 No.628222895
>マシュエグいの履いてるなぁと思ったらイ坂がもっと凄い角度だった アナちゃんもエグいことになってそうだし牛若もレオニダスも凄そう
548 19/10/06(日)00:24:03 No.628222927
>>エルキドゥじゃないさんがウルク見下ろす山に案内してあれが絶対魔獣戦線バビロニアやでっていったとこ >え?あれエルキドゥじゃないの? エルキドゥだよ
549 19/10/06(日)00:24:05 No.628222939
忍術だけはどんどん成長してるよね 忍礼装ください
550 19/10/06(日)00:24:07 No.628222947
>ところでぐだこのCVって決まってるの? >まさか金朋…? 決まってない リヨ版はぐだ男も金朋だから
551 19/10/06(日)00:24:10 No.628222963
マシュがキャメロットする時だけ第三になってたな
552 19/10/06(日)00:24:11 No.628222967
惑わされんぞ…10連で金鯖がくるわけねぇだろうが!!
553 19/10/06(日)00:24:16 No.628222993
>え?あれエルキドゥじゃないの? 実はエルキドゥのふりをしたフンババなんだ
554 19/10/06(日)00:24:17 No.628222998
とりあえずマシュの武器盾じゃアクションしにくくない?って事前に憂われてた事はふっ飛ばしてきたよ あとケツ
555 19/10/06(日)00:24:18 No.628223003
この進み方だと夜会話は4話くらいだろうか
556 19/10/06(日)00:24:18 No.628223005
>次回はイバラキン出るよね? >一瞬だけでもいいから 逃げたサーヴァントのためにわざわざ設定画を用意するとは…
557 19/10/06(日)00:24:20 No.628223011
>え?あれエルキドゥじゃないの? 未プレイヤーがここにいると望まないネタバレだらけになるぞ?
558 19/10/06(日)00:24:31 No.628223057
水着イベント終わった時に石が666個だったんだけど ノーガチャしてたらいつの間にか956個にまで増えてる… かなり石ばら撒いてない?
559 19/10/06(日)00:24:35 No.628223077
>>アルジュナ君の授かり強化まだですか?CT5にするだけでもいいよ! >オルタが強いから許してくれるねグッド授かりみたいな空気を感じる すごいようにみえるけどCT5になったところで周回ではまったく変わらんし 耐久するにも結局横から無敵や回避はらないといけないがアルジュナ君だしこれくらいいいだろ…
560 19/10/06(日)00:24:35 No.628223078
>明らかに放送後回せって感じの石なんだから我慢せず回した方がいいと思われる じゃあエルキドゥもピックアップしといてくれよ!
561 19/10/06(日)00:24:40 No.628223098
マシュがアグレッシブでよろしい
562 19/10/06(日)00:24:44 No.628223112
CM以外でも動く姿見れるキャラ増えてきたね
563 19/10/06(日)00:24:49 No.628223132
>まあ今日のアニメ出演メンバーにかかればどってことないわね >su3351759.jpg 本当にいたのが本当にズルいよ…
564 19/10/06(日)00:24:55 No.628223155
>>金槍で母上と思ったんすよ… >>su3351766.jpg >規律に厳しい武人!母上だな なんてこった…うちにはもう母上2回来てたんだ… じゃあこのバーサーカーの母上も!
565 19/10/06(日)00:24:58 No.628223179
シールド戦闘かっこいいよね ガラハゲの盾鉄塊すぎる
566 19/10/06(日)00:24:59 No.628223183
忍術って変わり身以外だと何使ってたっけ…
567 19/10/06(日)00:25:01 No.628223187
>いやでもロリなのにむっちり厚いケツの方が良くない?ジャックちゃんとか でもワシはこの赤井ならえっちなお尻と鼠径部を魅せてくれると確信したよ
568 19/10/06(日)00:25:02 No.628223197
>え?あれエルキドゥじゃないの? アニメ勢ならゲームのスレ開かない方がいいぞ!
569 19/10/06(日)00:25:03 No.628223201
どこかでAチームの説明が挟まれてチラッとパイセン映んねえかな…
570 19/10/06(日)00:25:06 No.628223212
>>アニメになるとヤバいとかよりも >>80年代のアニメキャラみてえだな…ってなったからもうちょっと衣装着こんだ方が良いと思う >でけえ肩パッドと謎の宝玉の埋まったヘアバンドみたいなやつ! やだやだ!バンダナ巻いて胸元全開放した主人公がいないなんて!
571 19/10/06(日)00:25:07 No.628223213
>え?あれエルキドゥじゃないの? エルキドゥといえばそうだけどうn…
572 19/10/06(日)00:25:08 No.628223218
イバラキンはオニランドで忙しいからアニメには出ないよ
573 19/10/06(日)00:25:12 No.628223236
ガンドって食らったら骨見えるくらいビリビリして動きが止まるイメージ
574 19/10/06(日)00:25:13 No.628223242
>じゃあエルキドゥもピックアップしといてくれよ! イシュタルと同時…? それは冗談というやつかなマスター
575 19/10/06(日)00:25:14 No.628223250
今更なんだけど 牛若の格好はテレビに映していいやつなんだろうか
576 19/10/06(日)00:25:15 No.628223254
1話から女神のケツだったし ケツの女神登場が楽しみですよ…
577 19/10/06(日)00:25:19 No.628223276
未だについ9800円って言ってしまうので遠坂らしさがあって良いな
578 19/10/06(日)00:25:19 No.628223279
>とりあえずマシュの武器盾じゃアクションしにくくない?って事前に憂われてた事はふっ飛ばしてきたよ あとケツ スタッフはケツ好きなのかな… マシュの盾はハッタリ効いててアニメで動くとかっこいいね
579 19/10/06(日)00:25:35 No.628223350
ガチャ回しちまったよ... エルキドゥ引くための石だったのに まあイシュタル引けたから差し引き+かな
580 19/10/06(日)00:25:39 No.628223374
>え?あれエルキドゥじゃないの? もろに天の鎖出してただろ あんなことができるのは神造兵器たるものだけだ
581 19/10/06(日)00:25:39 No.628223376
ぐだの忍術はたれを消費して行った壊れた幻想に近いもんだと解釈してた
582 19/10/06(日)00:25:41 No.628223388
今やってるガチャでもエルキドゥは出るんだし回そうぜ!
583 19/10/06(日)00:25:42 No.628223390
>その一個さきの放送を見ろバカたれ! ごめんなさいねええええええええ!!!!!! 検索で探してたんだけどそっちの方にはまだ登録されてないみたいだった!!!!! 番組表見たら行けたよ!!!!!!!!!
584 19/10/06(日)00:25:45 No.628223412
>この進み方だと夜会話は4話くらいだろうか ぽんぽこ達の合流は3話でいいのかな… その頃には源氏組のモーション変更してるよね?
585 19/10/06(日)00:25:47 No.628223424
>水着イベント終わった時に石が666個だったんだけど >ノーガチャしてたらいつの間にか956個にまで増えてる… >かなり石ばら撒いてない? 何気に凄いばら撒くよ
586 19/10/06(日)00:25:48 No.628223432
su3351776.jpg サンキュー運営リニンサン!種火の使い先を増やしてくれて!
587 19/10/06(日)00:25:53 No.628223456
>惑わされんぞ…10連で金鯖がくるわけねぇだろうが!! なんかアニメ記念だからか確率緩くなってる感じするぞ
588 19/10/06(日)00:25:55 No.628223471
未プレイ勢はせめてアニメのスレに絞ったほうがいい…マケドニアはだいたいプレイ前提でしゃべってるよ
589 19/10/06(日)00:25:59 No.628223492
死んでしまった魔獣ウリディンムのこと 時々でいいから思い出してください
590 19/10/06(日)00:26:04 No.628223525
>シールド戦闘かっこいいよね >ガラハゲの盾鉄塊すぎる キャップとはまた違うパワーな感じで良いね
591 19/10/06(日)00:26:04 No.628223527
>シールド戦闘かっこいいよね >ガラハゲの盾鉄塊すぎる マシュの盾はあれガラハゲ盾じゃなくてテーブルだったような
592 19/10/06(日)00:26:04 No.628223533
>ぐだの忍術はたれを消費して行った壊れた幻想に近いもんだと解釈してた いやな壊れた幻想だな…
593 19/10/06(日)00:26:06 No.628223549
>本当にいたのが本当にズルいよ… ちょっと待てよ!?
594 19/10/06(日)00:26:13 No.628223588
王よ、何故戦闘に?の流れ好きだったから再現してくれると嬉しい
595 19/10/06(日)00:26:17 No.628223606
イシュタルとマシュでこれだから 牛若丸とか下乳と尻のオンパレードになるのでは
596 19/10/06(日)00:26:23 No.628223633
第六変えた後なのにマシュの姿が第二のままなのケツと股間見せたい以外の理由あんの?
597 19/10/06(日)00:26:26 No.628223655
>じゃあこのバーサーカーの母上も! 裁縫なんかの家庭的な面があって鬼要素があって領主やってるから実質母上
598 19/10/06(日)00:26:31 No.628223677
>なんかアニメ記念だからか確率緩くなってる感じするぞ su3351714.jpg
599 19/10/06(日)00:26:34 No.628223697
エルキドゥだけどエルキドゥじゃないさん
600 19/10/06(日)00:26:36 No.628223708
requiem新刊の情報もキテルじゃない!
601 19/10/06(日)00:26:46 No.628223756
このスレは最新シナリオクリア前提でしゃべることがほとんどだからネタバレだらけだぞ
602 19/10/06(日)00:26:53 No.628223799
ティアマトおかーさんの乳と尻にすごい期待を掛けてますよ私は
603 19/10/06(日)00:26:53 No.628223803
待って 今Abemaで見始めたんだけどいきなり我が友のセクシーショットから始まって面食らってる えっちすぎる…
604 19/10/06(日)00:26:59 No.628223835
最終マシュ剣みたいな飾り使ってないしなだからマントも一緒に省く
605 19/10/06(日)00:27:00 No.628223847
>su3351714.jpg そうそうこういうのでいいんだよこういうので
606 19/10/06(日)00:27:08 No.628223887
EDクレジットでシルビアって居たっけ…?居たわこの人かーってなった ムニエルはわかりやすかったんだけどね
607 19/10/06(日)00:27:09 No.628223888
ケツにばかり目が行く1話だが私はこのカットにグッと来ました su3351791.jpg
608 19/10/06(日)00:27:09 No.628223891
>第六変えた後なのにマシュの姿が第二のままなのケツと股間見せたい以外の理由あんの? 宝具展開時にパワーアップしてるのをアピールするために
609 19/10/06(日)00:27:13 No.628223910
10連引いたら絵目当てで交換で貰おうか悩んでたマシュの団子っ腹礼装あたった 交換何にしようかな
610 19/10/06(日)00:27:13 No.628223911
アニメでギルが腹蹴られるとこ見たいけど流石にないだろうなあ…
611 19/10/06(日)00:27:14 No.628223917
>>なんかアニメ記念だからか確率緩くなってる感じするぞ >su3351714.jpg 美しい…
612 19/10/06(日)00:27:15 No.628223920
>第六変えた後なのにマシュの姿が第二のままなのケツと股間見せたい以外の理由あんの? 布が増えて作画がめんどい
613 19/10/06(日)00:27:20 No.628223945
>>本当にいたのが本当にズルいよ… >ちょっと待てよ!? 魔獣の肉塊の中に…
614 19/10/06(日)00:27:22 No.628223951
これ以上イシュタルを宝具3にしたい欲望を刺激するのは止めてくれ
615 19/10/06(日)00:27:22 No.628223955
>なんかアニメ記念だからか確率緩くなってる感じするぞ 最高に頭が悪いレス
616 19/10/06(日)00:27:26 No.628223973
>>本当にいたのが本当にズルいよ… >ちょっと待てよ!? 0話にいた!
617 19/10/06(日)00:27:30 No.628223994
マシュ戦闘慣れしてるなーって思ったけど7章まで来てるんだから当たり前だった
618 19/10/06(日)00:27:30 No.628223995
牛若の乳は本当どうなっちまうんだろう 見え…退け弁慶もどき!!!!ってなりそうだ
619 19/10/06(日)00:27:33 No.628224009
>>水着イベント終わった時に石が666個だったんだけど >>ノーガチャしてたらいつの間にか956個にまで増えてる… >>かなり石ばら撒いてない? >何気に凄いばら撒くよ 毎日ログインしてマナプリ交換もすれば石換算で年間1500個分ちょいは貰えるみたい
620 19/10/06(日)00:27:35 No.628224021
今日のエルキドゥじゃないさんの名前だって今言っていいのか悩む
621 19/10/06(日)00:27:38 No.628224037
>第六変えた後なのにマシュの姿が第二のままなのケツと股間見せたい以外の理由あんの? どっかの騎士の息子が露出高いまま固定されるよう頑張ったんだろう…
622 19/10/06(日)00:27:40 No.628224046
下に堕ちるときに城だすために本気出して霊基段階進んだろ? まあなんかマンガとかアニメでは本気や魔力供給高まると再臨すすむっぽいので…
623 19/10/06(日)00:27:42 No.628224061
虞美人って書くとなんかあれだけどグビジンって書くとなんかウルクにいそうじゃん?
624 19/10/06(日)00:27:48 No.628224101
スリットから見えるマシュケツに職人魂を感じた
625 19/10/06(日)00:27:50 No.628224111
>アニメでギルが腹蹴られるとこ見たいけど流石にないだろうなあ… まあクラス相性ネタまでぶっこむと流石にとっちらかるからな
626 19/10/06(日)00:27:51 No.628224115
うぁぁぁあけ…ケツがカタログを練り歩いてる
627 19/10/06(日)00:27:53 No.628224129
アニメのスレもネタバレだらけだったよ…
628 19/10/06(日)00:28:00 No.628224166
>どこかでAチームの説明が挟まれてチラッとパイセン映んねえかな… もうあるでしょ su3351789.jpg su3351795.png
629 19/10/06(日)00:28:02 No.628224180
牛若は水着版くらいの頭身の高さだったら嬉しい
630 19/10/06(日)00:28:11 No.628224221
>su3351714.jpg いいねぇ 綺麗な貰いゲロ食らいそうな高得点だ
631 19/10/06(日)00:28:23 No.628224282
藤丸くんはマシュと接近しても女神の尻に潰されても興奮しないなんてホモなんですか?
632 19/10/06(日)00:28:27 No.628224301
>su3351791.jpg ちくびたってない?
633 19/10/06(日)00:28:30 No.628224317
まあぽんぽことかいたら女神の痴女スタイルに無反応なのもわかる
634 19/10/06(日)00:28:32 No.628224335
>>第六変えた後なのにマシュの姿が第二のままなのケツと股間見せたい以外の理由あんの? >布が増えて作画がめんどい 見せ場に姿が変わる方がかっこいいだろう!というのもあると思う
635 19/10/06(日)00:28:32 No.628224338
アニメ終了あたりでグゥくん実装来ないかな 霊衣だけでもいいから
636 19/10/06(日)00:28:46 No.628224428
>EDクレジットでシルビアって居たっけ…?居たわこの人かーってなった >ムニエルはわかりやすかったんだけどね もう一人声つき職員(男)がいるんだけどね 12月まではいたんだけどね…
637 19/10/06(日)00:28:48 No.628224436
>虞美人って書くとなんかあれだけどグビジンって書くとなんかウルクにいそうじゃん? キヨヒメンもいそうだしな
638 19/10/06(日)00:28:50 No.628224446
去年ハロウィンでシトナイ引いてイバラギンも宝具5になった 石90個をセーブして静かな気持ちで今年のハロウィンを迎えられそう
639 19/10/06(日)00:28:58 No.628224496
>毎日ログインしてマナプリ交換もすれば石換算で年間1500個分ちょいは貰えるみたい 9遠坂分も貰えるのか…
640 19/10/06(日)00:29:01 No.628224509
マシュエロい格好してたんだな…
641 19/10/06(日)00:29:02 No.628224519
アニメのエルキドゥはロックマンゼロのオメガと大体同じって考えとけばいい
642 19/10/06(日)00:29:05 No.628224536
>レオニダス王とか乳と尻のオンパレードになるのでは
643 19/10/06(日)00:29:11 No.628224572
>藤丸くんはマシュと接近しても女神の尻に潰されても興奮しないなんてホモなんですか? 我が友には自分から触りに行ったろ そういうことだよ
644 19/10/06(日)00:29:17 No.628224590
>ちくびたってない? 先輩と一緒にいるからビンビンでシュ
645 19/10/06(日)00:29:22 No.628224611
>アニメ終了あたりでグゥくん実装来ないかな >霊衣だけでもいいから グゥビジンの霊衣かあ…
646 19/10/06(日)00:29:31 No.628224654
貰えるかけらの数も地味に増えてるもんな
647 19/10/06(日)00:29:32 No.628224658
ラフムに追い詰められたところを自爆して足止めしてくれたパイセンの雄姿を忘れるなんて…
648 19/10/06(日)00:29:32 No.628224662
>マシュ戦闘慣れしてるなーって思ったけど7章まで来てるんだから当たり前だった 6章で獅子王戦前で完全覚醒してギャラハッドのパワーを引き出せるまともな疑似鯖戦闘力になったので 設定上の話ならそこらの魔獣に苦戦してたら逆におかしい ゲーム上だと鯖がウェアウルフとかゴブリンとかに殴り殺されるがな!
649 19/10/06(日)00:29:41 No.628224695
>藤丸くんはマシュと接近しても女神の尻に潰されても興奮しないなんてホモなんですか? マシュはそういうのじゃないし...イシュタルはそもそもあれ首死なないかな...
650 19/10/06(日)00:29:49 No.628224726
>もうあるでしょ >su3351789.jpg >su3351795.png 出た!2部やってるかどうかで「不安気な芥ヒナコ」に見えるか「やる気ないパイセン」に見えるかで分かれるやつ!
651 19/10/06(日)00:29:49 No.628224727
着地用マット代わりに展開される城壁でダメだった
652 19/10/06(日)00:29:55 No.628224751
なあなんかアニメ記念とか言って黒いチケットもらえたんだけどこれが黒こふなのかい?
653 19/10/06(日)00:29:58 No.628224765
1話だから金かけてんのかな? 最期までこのクオリティだったらとんでもない額になりそう
654 19/10/06(日)00:30:08 No.628224818
>su3351789.jpg このダルそうなパイセン好き
655 19/10/06(日)00:30:10 No.628224830
ランビンビンビン?
656 19/10/06(日)00:30:13 No.628224855
>グゥビジンの霊衣かあ… ヒナコ霊衣は実際欲しいな…
657 19/10/06(日)00:30:21 No.628224903
というかロードキャメロットの時点でネタバレだよね…
658 19/10/06(日)00:30:25 No.628224925
>>本当にいたのが本当にズルいよ… >ちょっと待てよ!? コフィン映ってた!
659 19/10/06(日)00:30:25 No.628224928
イ坂ってなんで墜落したんだっけ エレちゃんの嫌がらせ?
660 19/10/06(日)00:30:33 No.628224967
7章はマシュとマーリンとジャンヌさんがいたから乗り切れたようなもんだったよ!
661 19/10/06(日)00:30:39 No.628224992
変な奴降ってきた!って状況の理解に精一杯で欲情なんてできるわけないよ! あとマシュの尻なんてもう見慣れてるハズだよ!
662 19/10/06(日)00:30:45 No.628225025
>なあなんかアニメ記念とか言って黒いチケットもらえたんだけどこれが黒こふなのかい? 違います
663 19/10/06(日)00:30:50 No.628225045
>なあなんかアニメ記念とか言って黒いチケットもらえたんだけどこれが黒こふなのかい? どちらかと言えばバレンタインこふみたいなもん これは黒こふじゃない
664 19/10/06(日)00:30:52 No.628225057
>まあなんかマンガとかアニメでは本気や魔力供給高まると再臨すすむっぽいので… 幕間とかでも気合入れたら再臨進む描写もある 術ジルとかもテンション上がって触手生えてきてたし
665 19/10/06(日)00:30:53 No.628225062
イシュタルが戦うところ劇場版みたいな動き方してたよね…
666 19/10/06(日)00:30:56 No.628225069
他の鯖でもシナリオ上第3再臨は全力モード感あるよね 剣豪の小太郎くんとか
667 19/10/06(日)00:31:00 No.628225098
ゲームの7章だと主人公めっちゃ肌色を気にしてた気がする
668 19/10/06(日)00:31:01 No.628225104
イシュタルやマシュであれならカーマちゃんとかアニメで動いたら凄そうだな
669 19/10/06(日)00:31:07 No.628225128
(人間どもの歴史が終わろうと続こうとどうでもいいじゃないの…)
670 19/10/06(日)00:31:12 No.628225156
キャメロットはIGなんだねぇ バビロニアよりキャメロット派なんだけどちょっと不安になってきた
671 19/10/06(日)00:31:15 No.628225170
>1話だから金かけてんのかな? >最期までこのクオリティだったらとんでもない額になりそう 変なの建造するよりはアニメにお金を投入してくだち!!
672 19/10/06(日)00:31:18 No.628225188
>あとマシュの尻なんてもう見慣れてるハズだよ! 照れマシュ…
673 19/10/06(日)00:31:21 No.628225205
>これが黒こふなのかい? 黒こふ(偽)
674 19/10/06(日)00:31:29 No.628225253
>まあなんかマンガとかアニメでは本気や魔力供給高まると再臨すすむっぽいので… 別マガのすまないさんの再臨はいい解釈だと思った
675 19/10/06(日)00:31:30 No.628225262
>あとマシュの尻なんてもう見慣れてるハズだよ! でも勃起はしてました
676 19/10/06(日)00:31:35 No.628225288
OP曲結構好きなんだけどスレ見た感じあんまりって感じなのかな… まあ確かにfateっぽくは無いんだけれど
677 19/10/06(日)00:31:41 No.628225329
>なあなんかアニメ記念とか言って黒いチケットもらえたんだけどこれが黒こふなのかい? 黒呼符は限定以外の星4鯖引き換え券のことさ
678 19/10/06(日)00:31:48 No.628225376
つまりすまし顔だけど内心ムラムラしてるのか藤丸君
679 19/10/06(日)00:31:48 No.628225377
>1話だから金かけてんのかな? >最期までこのクオリティだったらとんでもない額になりそう FGOってそんなにお金あるの?アニメ1クール作るのに億とかいるって聞くぞ
680 19/10/06(日)00:31:52 No.628225394
>なあなんかアニメ記念とか言って黒いチケットもらえたんだけどこれが黒こふなのかい? 黒こふは☆4の恒常&スト限の鯖を1体だけ選んでもらえるやつだから違う
681 19/10/06(日)00:31:56 No.628225409
>他の鯖でもシナリオ上第3再臨は全力モード感あるよね >剣豪の小太郎くんとか ビリーくんとか謎のカスタムガンの正体がゲーム開始3年後でようやくだからな
682 19/10/06(日)00:32:05 No.628225461
礼装は出たから運がいい方だなきっと su3351822.jpg
683 19/10/06(日)00:32:06 No.628225469
>OP曲結構好きなんだけどスレ見た感じあんまりって感じなのかな… >まあ確かにfateっぽくは無いんだけれど 映像付いてみないとわからん 流石にedの黒背景ではな...
684 19/10/06(日)00:32:06 No.628225475
>OP曲結構好きなんだけどスレ見た感じあんまりって感じなのかな… >まあ確かにfateっぽくは無いんだけれど 俺は大好きだぞ! まあ映像なかったからそもそもOPなのかわからんけど
685 19/10/06(日)00:32:10 No.628225509
fgoの売り上げ回せば良い作画にはなるさ
686 19/10/06(日)00:32:17 No.628225545
>FGOってそんなにお金あるの?アニメ1クール作るのに億とかいるって聞くぞ いやまあ金はあるだろ!?
687 19/10/06(日)00:32:22 No.628225568
>OP曲結構好きなんだけどスレ見た感じあんまりって感じなのかな… >まあ確かにfateっぽくは無いんだけれど fateアニメはufo*Kalafinaの呪縛なかなか解けなくてな… 西川っていうケースも合ったけど
688 19/10/06(日)00:32:25 No.628225580
まあ億ぐらい軽く搾り取ってるだろう…
689 19/10/06(日)00:32:25 No.628225581
>バビロニアよりキャメロット派なんだけどちょっと不安になってきた 三蔵ちゃんもファラオもいないと聞いてだいぶ不安 「」情報だけど
690 19/10/06(日)00:32:27 No.628225595
>>1話だから金かけてんのかな? >>最期までこのクオリティだったらとんでもない額になりそう >FGOってそんなにお金あるの?アニメ1クール作るのに億とかいるって聞くぞ 支えるためにはいっちまんえーんがおとくよ
691 19/10/06(日)00:32:29 No.628225602
>>1話だから金かけてんのかな? >>最期までこのクオリティだったらとんでもない額になりそう >FGOってそんなにお金あるの?アニメ1クール作るのに億とかいるって聞くぞ 制作費の支援は1万円がお得よ
692 19/10/06(日)00:32:34 No.628225623
>他の鯖でもシナリオ上第3再臨は全力モード感あるよね >剣豪の小太郎くんとか (常時ツヴァイで自壊しながら戦うプリヤ)
693 19/10/06(日)00:32:38 No.628225651
>とりあえずマシュの武器盾じゃアクションしにくくない?って事前に憂われてた事はふっ飛ばしてきたよ >あとケツ 舞台版のアクションでもだいぶ満足してたけど瞬間強化はつよいな
694 19/10/06(日)00:32:44 No.628225690
>OP曲結構好きなんだけどスレ見た感じあんまりって感じなのかな… >まあ確かにfateっぽくは無いんだけれど なぁに映像が付けば手のひら返す多分
695 19/10/06(日)00:32:45 No.628225694
>下に堕ちるときに城だすために本気出して霊基段階進んだろ? >まあなんかマンガとかアニメでは本気や魔力供給高まると再臨すすむっぽいので… ちなみにそれ終章とかでも説明されてるからな
696 19/10/06(日)00:32:46 No.628225697
>FGOってそんなにお金あるの?アニメ1クール作るのに億とかいるって聞くぞ アニプレックスがお金ある FGOで億とか稼いでるからね
697 19/10/06(日)00:32:56 No.628225757
>というかロードキャメロットの時点でネタバレだよね… 最初の時点で薄々感じてたが 真名バレあっさりやった時点で完全に割り切ってるんだなーと思った まぁ半端にソロモンの名前がずっと出てこないとか変なアニメ化よりは良いんだけど
698 19/10/06(日)00:33:01 No.628225778
これはバビロニアコラボイベあるな!あれ…?
699 19/10/06(日)00:33:03 No.628225797
億以上稼いでなかったらツァーリ滑り台やおる太バルーンなんて ふざけたオブジェクトを作ってなんかいないよ
700 19/10/06(日)00:33:06 No.628225812
>OP曲結構好きなんだけどスレ見た感じあんまりって感じなのかな… >まあ確かにfateっぽくは無いんだけれど 「」は古い人間だからオシャレなタイアップソングにお気に入りのアニメを台無しにされた記憶を今でも引きずってるんだ
701 19/10/06(日)00:33:07 No.628225814
未来に英霊になるなら過去にも登場するしパイセンが7章に出てきてもなにも問題ないな
702 19/10/06(日)00:33:11 No.628225846
>>バビロニアよりキャメロット派なんだけどちょっと不安になってきた >三蔵ちゃんもファラオもいないと聞いてだいぶ不安 >「」情報だけど アニメ実況スレでそれ吹き込まれたんだろうけど劇場版じゃなくて舞台の話だからね…
703 19/10/06(日)00:33:13 No.628225853
みんなのお金がこんなふうに使われてるよ!
704 19/10/06(日)00:33:15 No.628225865
>FGOってそんなにお金あるの?アニメ1クール作るのに億とかいるって聞くぞ 税金対策のためかリアルイベントでマンモス滑り台作るレベルだし…
705 19/10/06(日)00:33:19 No.628225892
>ちくびたってない? 形がいいよね su3351831.jpg
706 19/10/06(日)00:33:20 No.628225894
なんかゾンビがヒロインやってた進撃のバハなんとか…?ってアニメは ものすごい金かけて最後まで最高のクオリティだったらしいし FGOだって俺の9800円を吸った金でいいアニメつくってほしい
707 19/10/06(日)00:33:21 No.628225902
>FGOってそんなにお金あるの?アニメ1クール作るのに億とかいるって聞くぞ アニプレ様の稼ぎ頭だからな
708 19/10/06(日)00:33:31 No.628225958
>FGOってそんなにお金あるの?アニメ1クール作るのに億とかいるって聞くぞ アニメ作らないと国に持っていかれるし…
709 19/10/06(日)00:33:37 No.628225983
札束ビンタ余裕でできるくらいの金はあると思う ゲームの改修は札束だけじゃなんとかならないけどアニメの作画は札束でなんとかなるし
710 19/10/06(日)00:33:37 No.628225985
時間神殿で変身した誰王を忘れるな
711 19/10/06(日)00:33:43 No.628226024
>FGOってそんなにお金あるの?アニメ1クール作るのに億とかいるって聞くぞ 今やアニプレの収益の4割がFGO関連に寄るものなのでお金は唸るほどある
712 19/10/06(日)00:33:46 No.628226041
>みんなのお金がこんなふうに使われてるよ! (滑り台)
713 19/10/06(日)00:33:48 No.628226048
>みんなのお金がこんなふうに使われてるよ! 許すよ…
714 19/10/06(日)00:33:55 No.628226087
アニプレに渡した利益を今ここで使ってもらわないと…
715 19/10/06(日)00:33:57 No.628226098
>OP曲結構好きなんだけどスレ見た感じあんまりって感じなのかな… >まあ確かにfateっぽくは無いんだけれど 単純にこのボーカルの声質が好きじゃない
716 19/10/06(日)00:33:59 No.628226110
バビロニア制作発表の時はなんかアニプレの偉い人が出てきて挨拶する事態になったほど今のFGOは重要視されてるっぽい
717 19/10/06(日)00:34:03 No.628226122
>FGOってそんなにお金あるの?アニメ1クール作るのに億とかいるって聞くぞ FGOっていうか権利持ってる胴元のアニプレにとって FGOプロジェクトは会社の中心プロジェクトだから アニプレの一番偉い人がリアイベに出てくるぐらいだから金をかけて成長させる気
718 19/10/06(日)00:34:04 No.628226130
>今やアニプレの収益の4割がFGO関連に寄るものなのでお金は唸るほどある そんなことになってんの!?
719 19/10/06(日)00:34:12 No.628226173
「」情報が正しけりゃ今頃アッくん実装済みじゃが
720 19/10/06(日)00:34:12 No.628226179
>アニメ実況スレでそれ吹き込まれたんだろうけど劇場版じゃなくて舞台の話だからね… やっぱり「」のネガティブ情報なんて信じるもんじゃねーな!
721 19/10/06(日)00:34:13 No.628226184
名前がケツアルなのにあんまりケツ推しが無いケツ姉さんもついにケツアニメデビューするのか…
722 19/10/06(日)00:34:15 No.628226193
>>>1話だから金かけてんのかな? >>>最期までこのクオリティだったらとんでもない額になりそう >>FGOってそんなにお金あるの?アニメ1クール作るのに億とかいるって聞くぞ >支えるためにはいっちまんえーんがおとくよ 5桁になったから平仮名表記にするこの姑息よ…
723 19/10/06(日)00:34:16 No.628226201
>su3351831.jpg マシュは発情してるのに藤丸君が冷静すぎる
724 19/10/06(日)00:34:22 No.628226236
お金自体はあるけどアニプレに吸われてるしそのうえ内部留保もたんまりなのでアンジョーサン達の懐は寂しい
725 19/10/06(日)00:34:25 No.628226247
せっかくだし色彩で見たかったところはある
726 19/10/06(日)00:34:25 No.628226249
>今やアニプレの収益の4割がFGO関連に寄るものなのでお金は唸るほどある 比率おかしくない?
727 19/10/06(日)00:34:26 No.628226252
ufoxKalafina作品ってFateに限ると若干稀な部類になってない?
728 19/10/06(日)00:34:30 No.628226284
マシュの胸部ってあれ金属だっけ?…やわらかなのはインナーだった気がするけど
729 19/10/06(日)00:34:31 No.628226298
>FGOってそんなにお金あるの?アニメ1クール作るのに億とかいるって聞くぞ fgoはモバイルゲーム世界売上ランキング一位になったことあるんだぞ
730 19/10/06(日)00:34:33 No.628226310
ちなみに今年上半期の売り上げは677億円です 上半期で
731 19/10/06(日)00:34:40 No.628226347
予想でも一カ月で100億と前後売上有るからな
732 19/10/06(日)00:34:43 No.628226366
>OP曲結構好きなんだけどスレ見た感じあんまりって感じなのかな… >まあ確かにfateっぽくは無いんだけれど オイラ大好きでゲス! 今思ったけど型月で男性ボーカルって地味に初じゃない?
733 19/10/06(日)00:34:43 No.628226370
>つまりすまし顔だけど内心ムラムラしてるのか藤丸君 そしてある日突然タガが外れて画面に映ったおっぱいを揉もうとするんだな 先輩最低です…
734 19/10/06(日)00:34:48 No.628226405
この作画維持して欲しいけど A-1っていつも終盤ヘタレるからちょっと不安だ
735 19/10/06(日)00:34:52 No.628226423
>OP曲結構好きなんだけどスレ見た感じあんまりって感じなのかな… >まあ確かにfateっぽくは無いんだけれど まぁ昔からFateのOPは時々で特色変わってあんま統一感ねぇからな それはそれとしてOP映像と一緒になるとどうなるか楽しみ
736 19/10/06(日)00:34:53 No.628226426
アニプレどころかソニーから見ても稼ぎ頭なんだっけ一応…
737 19/10/06(日)00:35:02 No.628226489
けものみちとレスリングアニメが被ると思うとなんか笑えてきた
738 19/10/06(日)00:35:07 No.628226524
毎月数十億売上げてるみたいだし毎クールアニメ化できるな…
739 19/10/06(日)00:35:10 No.628226546
>オイラ大好きでゲス! >今思ったけど型月で男性ボーカルって地味に初じゃない? おいおいアンコ忘れないでくれよ
740 19/10/06(日)00:35:14 No.628226576
五章BGMとかハルファス戦とかでアレンジされてる一部画面の曲がまたアレンジされてる…
741 19/10/06(日)00:35:15 No.628226580
FGOが稼ぎ頭なのは事実だけどアニプレ様に首根っこ抑えられてるのはかわらんからな…
742 19/10/06(日)00:35:17 No.628226595
>ちなみに今年上半期の売り上げは677億円です すごい…アニメが677個作れる…
743 19/10/06(日)00:35:24 No.628226633
人気のある話だしどんどん予算注ぎ込んでいいアニメにして欲しい
744 19/10/06(日)00:35:28 No.628226651
>お金自体はあるけどアニプレに吸われてるしそのうえ内部留保もたんまりなのでアンジョーサン達の懐は寂しい どうせ金使う暇もねえしいいだろ
745 19/10/06(日)00:35:30 No.628226673
>ちなみに今年上半期の売り上げは677億円です 上半期で なそ にん
746 19/10/06(日)00:35:37 No.628226709
>まあ確かにfateっぽくは無いんだけれど 低音バシバシのBGMだったしいきなり声が軽くてねえ OPで絵もつけば印象変わるかも
747 19/10/06(日)00:35:37 No.628226711
貰った石で回したらイ坂出たけど保管庫の種火今すぐぶち込むかちょっと迷うな 周回だとアタランテいるから
748 19/10/06(日)00:35:46 No.628226762
>毎月数十億売上げてるみたいだし毎クールアニメ化できるな… 次は剣豪が見たいな…
749 19/10/06(日)00:35:49 No.628226780
>今思ったけど型月で男性ボーカルって地味に初じゃない? ちっちゃいおっさん…
750 19/10/06(日)00:35:51 No.628226795
小さいおっさんの歌かっこよくて大好きだよ
751 19/10/06(日)00:35:54 No.628226817
>おいおいアンコ忘れないでくれよ あーそういやそうだった
752 19/10/06(日)00:35:57 No.628226840
歌う人割とバラバラだよねfateシリーズの主題歌
753 19/10/06(日)00:35:58 No.628226844
花屋の婆さんが生き残って奮闘するところ早く見たい…
754 19/10/06(日)00:36:02 No.628226883
DWがきのこと武内に首捕まえられてるのは確かである
755 19/10/06(日)00:36:19 No.628226984
FGOはでかい利権になってるんだけど ぐだぐだエースがFGO利権に食い込むための角川の希少な橋頭保にされているくらいだ
756 19/10/06(日)00:36:29 No.628227052
>花屋の婆さんが生き残って奮闘するところ早く見たい… アナちゃんお逃げ…(シュババッ)
757 19/10/06(日)00:36:32 No.628227070
>オイラ大好きでゲス! >今思ったけど型月で男性ボーカルって地味に初じゃない? メルブラ初代とか
758 19/10/06(日)00:36:32 No.628227071
>歌う人割とバラバラだよねfateシリーズの主題歌 樹海はどこに行ったんだ…
759 19/10/06(日)00:36:33 No.628227078
初代様楽しみなんだ俺…
760 19/10/06(日)00:36:39 No.628227112
>今思ったけど型月で男性ボーカルって地味に初じゃない? コノメニウー と思ったけどゲームopはカウントしないか
761 19/10/06(日)00:36:42 No.628227132
>花屋の婆さんが生き残って奮闘するところ早く見たい… 花のお婆さん強かったよね
762 19/10/06(日)00:36:50 No.628227180
タイナカサチはdeenの世界でしか会えないから…
763 19/10/06(日)00:36:56 No.628227203
歌が早口過ぎる
764 19/10/06(日)00:37:02 No.628227240
>ufoxKalafina作品ってFateに限ると若干稀な部類になってない? fate絡みなのはUBWが最後なんでまあ…
765 19/10/06(日)00:37:05 No.628227255
鼠蹊部ってクソエロいと最近めちゃくちゃわかってきた
766 19/10/06(日)00:37:06 No.628227260
バビロニアの前に溶岩水泳部やってるねんで マシュと超接近くらいわけないよ
767 19/10/06(日)00:37:11 No.628227282
>DWがきのこと武内に首捕まえられてるのは確かである FGO頼りになるのはやめようと出した単独アプリってどうなったんだろう
768 19/10/06(日)00:37:14 No.628227298
特報映像の方はアッくんが喜びそうな獅子王だったな…
769 19/10/06(日)00:37:16 No.628227311
>オイラ大好きでゲス! >今思ったけど型月で男性ボーカルって地味に初じゃない? ラストアンコール!
770 19/10/06(日)00:37:23 No.628227352
>初代様楽しみなんだ俺… 知らないお爺さんが死の概念をくれる!
771 19/10/06(日)00:37:34 No.628227422
>FGOが稼ぎ頭なのは事実だけどアニプレ様に首根っこ抑えられてるのはかわらんからな… 首根っこもなにも 最初のクソゲー時期に出資し続けたのはアニプレ様だ 苦しい時を支えたぶん儲けた時は還元せねば
772 19/10/06(日)00:37:36 No.628227431
Fateの主題歌だとApoの後期OPが好き
773 19/10/06(日)00:37:36 No.628227434
>FGOが稼ぎ頭なのは事実だけどアニプレ様に首根っこ抑えられてるのはかわらんからな… 今でこそ成功したから色々言えるかもしれんけど 最初の開発の遅れだの不具合の色々だのあるのを我慢してたし 何よりFGOに金を出したのがアニプレ自身だからそこは当然の権利だよ
774 19/10/06(日)00:37:38 No.628227447
そもそも石売ってるのはアニプレだと気がつかずに遠坂してる人もいそう
775 19/10/06(日)00:37:38 No.628227451
アニメのOPだと俺は3章が一番好きかな
776 19/10/06(日)00:37:41 No.628227469
HFはやっぱり最後までAimerさんかな
777 19/10/06(日)00:37:46 No.628227505
樹海はヒカリがUBWのテーマとしてピッタリすぎた
778 19/10/06(日)00:37:49 No.628227523
モブっぽいおじいちゃん(ジョージ声)
779 19/10/06(日)00:37:51 No.628227537
>花屋の婆さんが生き残って奮闘するところ早く見たい… お前のようなババアがいるか!
780 19/10/06(日)00:37:56 No.628227572
弁慶(弁慶じゃない)の説明とかあるのかな…
781 19/10/06(日)00:38:04 No.628227619
>HFはやっぱり最後までAimerさんかな むしろそうじゃないと困る
782 19/10/06(日)00:38:04 No.628227620
>メルブラ初代とか そういやそれもそうだった かなり特徴的だったねあれも
783 19/10/06(日)00:38:04 No.628227621
黒背景スタッフロール流れてお洒落な曲が流れだすの映画の映画みたいで良かったよ
784 19/10/06(日)00:38:05 No.628227626
贅沢言うとaimerが良かった
785 19/10/06(日)00:38:08 No.628227635
zeroでも良かったから藍井エイルのED楽しみだったのに流れなかった…
786 19/10/06(日)00:38:09 No.628227646
DWに関しては最初から社長が依頼して改変されたり権利問題とか面倒されるといやなので 自分の子飼いに近いDWを選んで完全に自分たちの下として始まってるし 実際それで正解だった…技術力以外は それに最近はFGOもまともなゲームになってきましたねー
787 19/10/06(日)00:38:10 No.628227653
OP映像はめっちゃいいよ! ケツ姐結構出るし
788 19/10/06(日)00:38:17 No.628227689
アニプレがケツ持ちなんだからそりゃ配分もデカいだろ
789 19/10/06(日)00:38:21 No.628227717
>弁慶(弁慶じゃない)の説明とかあるのかな… 無い気がする…
790 19/10/06(日)00:38:33 No.628227778
戦闘作画がすごいよかったんで 今からレオニダス王と牛若が楽しみでならない
791 19/10/06(日)00:38:36 No.628227794
>初代様楽しみなんだ俺… ありがとうパンあげたおじいちゃん!
792 19/10/06(日)00:38:38 No.628227806
影山ヒロノブとか
793 19/10/06(日)00:38:40 No.628227814
>そもそも石売ってるのはアニプレだと気がつかずに遠坂してる人もいそう 請求書にちゃんと書いてるけどね
794 19/10/06(日)00:38:47 No.628227859
空の境界もそうだけどアニプレさんが型月さんならいけますって!ってめっちゃお金出してくれたから頑張れたんだからな! FGOの企画会議にも偉い人出席してるぞ
795 19/10/06(日)00:38:48 No.628227866
>Fateの主題歌だとApoの後期OPが好き 後期EDも好きだなアポ 終盤の鯖退場シーンにやたら合う
796 19/10/06(日)00:38:49 No.628227884
>>DWがきのこと武内に首捕まえられてるのは確かである >FGO頼りになるのはやめようと出した単独アプリってどうなったんだろう バンドを組んだぜは死んだ 巫女のはまだ出てないはず
797 19/10/06(日)00:38:51 No.628227900
出資率からの配分はあらかじめ決まってるはずだからねえ まあ初期よりは有利な条件になってるはず
798 19/10/06(日)00:38:55 No.628227921
>>FGOが稼ぎ頭なのは事実だけどアニプレ様に首根っこ抑えられてるのはかわらんからな… >今でこそ成功したから色々言えるかもしれんけど >最初の開発の遅れだの不具合の色々だのあるのを我慢してたし >何よりFGOに金を出したのがアニプレ自身だからそこは当然の権利だよ 三周年の時に登壇したアニプレの偉い人にはマジで頭上がらないだろうね
799 19/10/06(日)00:39:08 No.628228006
>>初代様楽しみなんだ俺… >パン上げた乞食のお爺さんが死の概念をくれる!
800 19/10/06(日)00:39:36 No.628228174
>贅沢言うとaimerが良かった 情念が籠もりすぎる…
801 19/10/06(日)00:39:45 No.628228234
>FGOはでかい利権になってるんだけど >ぐだぐだエースがFGO利権に食い込むための角川の希少な橋頭保にされているくらいだ その為にカルデア放送局をニコ生に限定してたのに あまりの回線の弱さにアニプレがキレたのか ようつべやヒでも見れるようになった辺りはアニプレと角川の力関係を見た気がする 金払って有料会員になったのに放送見れない体制の方が悪いんだけどさ
802 19/10/06(日)00:39:47 No.628228255
ノーツはバグってそう 同人サークルとニアイコールからのスタートでこれ
803 19/10/06(日)00:39:48 No.628228256
>影山ヒロノブとか メカエリチャンアニメ化の際には是非
804 19/10/06(日)00:39:48 No.628228265
Q.死の概念とはなんですか?
805 19/10/06(日)00:39:49 No.628228269
やっぱ初代様が化けてた老人もCVジョージになるのかな
806 19/10/06(日)00:39:50 No.628228275
>影山ヒロノブとか 熱すぎるわ!
807 19/10/06(日)00:39:53 No.628228293
トゥモエってセイバーで出たんよな どんなんかめっちゃ気になるな…
808 19/10/06(日)00:40:00 No.628228324
あいまーさんはHFの最後があるから…
809 19/10/06(日)00:40:01 No.628228332
>税金対策のためかリアルイベントでマンモス滑り台作るレベルだし… マンモス滑り台…?
810 19/10/06(日)00:40:08 No.628228383
su3351854.jpg ここすごく社長絵玉藻っぽくていいと思いました
811 19/10/06(日)00:40:13 No.628228404
UFOは空の境界なかったら会社畳んでたんだっけ
812 19/10/06(日)00:40:15 No.628228416
>>贅沢言うとaimerが良かった >情念が籠もりすぎる… 逆に言えばその情念全部桜に突っ込んでおいてほしい 終わるまでは
813 19/10/06(日)00:40:29 No.628228488
>贅沢言うとaimerが良かった aimerさんはHF担当してるから被っちゃうしね 二期で坂本真綾来そうだ
814 19/10/06(日)00:40:35 No.628228525
>後期EDも好きだなアポ >終盤の鯖退場シーンにやたら合う 1話でカルナアタランテアキレウスが一気に退場した回の特殊EDいいよね
815 19/10/06(日)00:40:37 No.628228547
>金払って有料会員になったのに放送見れない体制の方が悪いんだけどさ あそこはもう既に出がらしでしかないからな…
816 19/10/06(日)00:40:47 No.628228611
ラスアンのEDは 個人的きはありす回の入り方がめっちゃ良かったな
817 19/10/06(日)00:40:50 No.628228635
>su3351854.jpg >ここすごく社長絵玉藻っぽくていいと思いました 可愛すぎない?
818 19/10/06(日)00:40:50 No.628228636
マシュと超接近したりドーモ、クッションですのシーンでも全く照れてないあたりぐだ男はホモかEDでは?
819 19/10/06(日)00:41:00 No.628228682
>黒背景スタッフロール流れてお洒落な曲が流れだすの映画の映画みたいで良かったよ 1話だけこの形式のアニメは結構多いけど好きな流れだな
820 19/10/06(日)00:41:01 No.628228689
とりあえず色彩流しとけば感動すると思う
821 19/10/06(日)00:41:03 No.628228699
後期OPかEDには真綾来るだろうね
822 19/10/06(日)00:41:04 No.628228702
ジャガーに狩られる天草と小太郎とかいうクソダサ映像を映してしまっていいのか?
823 19/10/06(日)00:41:05 No.628228705
なしてキャメロットもぐだ男なんですか?
824 19/10/06(日)00:41:06 No.628228712
つまりパンを花屋のお婆さんにあげたらお婆さんが死の概念を付与する一刀を放ったってことだな?
825 19/10/06(日)00:41:18 No.628228767
今のジョージはちょっといろんな意味で見たくない… ヒもあれになっちゃったしフガフガが過ぎる…
826 19/10/06(日)00:41:24 No.628228791
>三周年の時に登壇したアニプレの偉い人にはマジで頭上がらないだろうね 2015年にあの人が「まぁもうちょっと様子見てみましょうよ」って 声かけてくれなかったらサービス終わってたかもしれないらしくて 頭が上がらねえよ
827 19/10/06(日)00:41:24 No.628228793
>可愛すぎない? 可愛すぎるよ?
828 19/10/06(日)00:41:35 No.628228842
これは主人公の子とヒロインの子で抱けー!って気ぶれるアニメですか?
829 19/10/06(日)00:41:36 No.628228852
6章でレプリカは流れるのだろうか 無理か…
830 19/10/06(日)00:41:39 No.628228872
>マシュと超接近したりドーモ、クッションですのシーンでも全く照れてないあたりぐだ男はホモかEDでは? 普通命の危機とか激痛の後にそんなことを考える余裕はないと思われる
831 19/10/06(日)00:41:49 No.628228923
>これは主人公の子とヒロインの子で抱けー!って気ぶれるアニメですか? はい
832 19/10/06(日)00:41:49 No.628228927
マシュの胸部って鎧かと思ってたのにアニメだとなんか柔らかそうだった…
833 19/10/06(日)00:41:58 No.628228972
先輩がインポだからマシュが寝取られるんだ!
834 19/10/06(日)00:41:59 No.628228978
opかedのどっちか真綾で良かったのにな
835 19/10/06(日)00:42:03 No.628228999
>とりあえず色彩流しとけば感動すると思う 0話で感動したから間違いは無い
836 19/10/06(日)00:42:22 No.628229112
確かカニファンEDがJAMだったような
837 19/10/06(日)00:42:27 No.628229141
ジョージ生放送で見たとき 魂を絞り出すように声出してて大丈夫なの…って思ったよ…
838 19/10/06(日)00:42:37 No.628229210
てっきり藤丸もサモナーな感じで戦えると思ってた 英霊剣豪みたいな感じで召喚のスキをマシュで守る感じ
839 19/10/06(日)00:42:39 No.628229218
>これは主人公の子とヒロインの子で抱けー!って気ぶれるアニメですか? まぁ基本ボーイミーツガールだよ もうマシュ自体が残り寿命わずかって状況だし
840 19/10/06(日)00:42:46 No.628229256
>6章でレプリカは流れるのだろうか >無理か… まあ客観的にみると流す意味がわからんしな
841 19/10/06(日)00:42:57 No.628229335
穀潰し卿のとこあたりでキレて見た目変わった時に腰に刃物携えるようになってなかったっけ いきなりでびっくりしたの覚えてる…
842 19/10/06(日)00:42:59 No.628229351
>確かカニファンEDがJAMだったような 遠藤正明単体だよ!
843 19/10/06(日)00:43:09 No.628229402
>マンモス滑り台…? 雷帝 ギル祭の時にロストベルトの王はすげぇよな! 神は無双し朕は耐久しスカスカ様は周回し雷帝は滑り台といわれたのはこのせい いや雷帝が高難易度でクソの役にも立たなかったのもあるけど
844 19/10/06(日)00:43:10 No.628229411
>>三周年の時に登壇したアニプレの偉い人にはマジで頭上がらないだろうね >2015年にあの人が「まぁもうちょっと様子見てみましょうよ」って >声かけてくれなかったらサービス終わってたかもしれないらしくて >頭が上がらねえよ それで稼ぎ頭になってるんだから鑑識眼レベル高すぎる… でもまあバトルのモーションはアレだったけど土台はキャラゲーとしてやってけるポテンシャル秘めてたと思う 頭身とか宝具で画面切り替わりとか
845 19/10/06(日)00:43:12 No.628229422
巨大バルーンなんて最初の幕張の時点であったし毎年巨大バルーンを追加していく上で1つが滑り台になっただけでは…?
846 19/10/06(日)00:43:27 No.628229509
M3自体も面白いからな!? 面白くなるのが遅いけど!
847 19/10/06(日)00:43:28 No.628229513
>ジョージ生放送で見たとき >魂を絞り出すように声出してて大丈夫なの…って思ったよ… 高齢だし大変だとは思う わかもとも大分衰えてる感じだし
848 19/10/06(日)00:43:34 No.628229539
この勢いで剣豪や帝都もアニメ化してほしい
849 19/10/06(日)00:43:36 No.628229544
>てっきり藤丸もサモナーな感じで戦えると思ってた >英霊剣豪みたいな感じで召喚のスキをマシュで守る感じ 召喚サークルすらまだ置いてないしな…
850 19/10/06(日)00:43:48 No.628229615
>>マシュと超接近したりドーモ、クッションですのシーンでも全く照れてないあたりぐだ男はホモかEDでは? >普通命の危機とか激痛の後にそんなことを考える余裕はないと思われる 命の危機に反応して先輩の精巣ではとめどなく精子が作られてまシュ
851 19/10/06(日)00:44:04 No.628229713
>巨大バルーンなんて最初の幕張の時点であったし毎年巨大バルーンを追加していく上で1つが滑り台になっただけでは…? 経験値バルーンはあの調子で増やしてほしい気持ちはある…
852 19/10/06(日)00:44:07 No.628229733
su3351871.jpg su3351875.jpg
853 19/10/06(日)00:44:15 No.628229785
スタジオではなんとかなっても 生放送は流石に年がね
854 19/10/06(日)00:44:22 No.628229830
ジョージももう年齢が年齢だからな… 嫌なことをいうようだけど無理して途中で役できなくなるよりはな…
855 19/10/06(日)00:44:38 No.628229909
影鯖娼館って漫画でも剣豪でしかやってなくない?
856 19/10/06(日)00:44:38 No.628229913
新宿見たいけど 敵サーヴァントがちょっと華がないよね… 味方側はアルトリアオルタとぬオルタで盤石なんだが
857 19/10/06(日)00:44:43 No.628229943
ウィッカーマンを忘れるな
858 19/10/06(日)00:45:01 No.628230055
>巨大バルーンなんて最初の幕張の時点であったし毎年巨大バルーンを追加していく上で1つが滑り台になっただけでは…? 今どれくらいバルーンあるんだっけ 毎年入口とかで巨大沖田さんと巨大ノッブがお出迎えしてるのは知ってる
859 19/10/06(日)00:45:01 No.628230057
もう納品は終わってるみたいだし少なくとも崩れることは無さそうで安心
860 19/10/06(日)00:45:02 No.628230060
>影鯖娼館って漫画でも剣豪でしかやってなくない? エッチだ…
861 19/10/06(日)00:45:27 No.628230199
https://youtu.be/AqkXGHNzgbA 1番好きなfate?曲
862 19/10/06(日)00:45:34 No.628230244
ツァーリはなんかぐだぐだ言われるけど 他ゲーだって何かしらゲーム関連のアトラクションあるだろ
863 19/10/06(日)00:45:45 No.628230310
本能寺作って燃やそうぜ
864 19/10/06(日)00:45:48 No.628230332
>影鯖娼館って漫画でも剣豪でしかやってなくない? !? ちょっと剣豪の漫画読み直してくるわ
865 19/10/06(日)00:45:49 No.628230337
>影鯖娼館って漫画でも剣豪でしかやってなくない? お前が普段どんな変換をしてるのかが分かった
866 19/10/06(日)00:45:51 No.628230351
個人的に鯖は生きてる人に配慮してぐだマシュ優先する的な設定はあんまり好きじゃない
867 19/10/06(日)00:45:54 No.628230362
>もう納品は終わってるみたいだし少なくとも崩れることは無さそうで安心 マジか! それは一番嬉しい情報かも
868 19/10/06(日)00:46:01 No.628230406
>頭身とか宝具で画面切り替わりとか 頭身高くしてくれるソシャゲってあまり無いものなぁ 手軽にSDだったら終わってただろう…
869 19/10/06(日)00:46:02 No.628230411
>新宿見たいけど >敵サーヴァントがちょっと華がないよね… >味方側はアルトリアオルタとぬオルタで盤石なんだが ロボは分かりやすく強敵として燕青は作画次第ではかっこいいアクション出来ると思うよ
870 19/10/06(日)00:46:17 No.628230528
>ウィッカーマン作って燃やそうぜ
871 19/10/06(日)00:46:21 No.628230556
>新宿見たいけど >敵サーヴァントがちょっと華がないよね… >味方側はアルトリアオルタとぬオルタで盤石なんだが 犬は割と分かりやすい強敵じゃん!
872 19/10/06(日)00:46:28 No.628230588
いやでもいいアイデアだぞ影鯖娼館! 無表情で喋らない鯖とか行けるだろ!
873 19/10/06(日)00:46:39 No.628230632
>su3351871.jpg >su3351875.jpg 社長絵獅子王の青王感凄いな当たり前なんだけど
874 19/10/06(日)00:46:43 No.628230652
剣豪は人里修復した貫禄があるよね影鯖召喚するまでのモノローグが
875 19/10/06(日)00:46:47 No.628230673
>今どれくらいバルーンあるんだっけ 沖田さんと沖田ちゃんとノッブとツァーリの4つ
876 19/10/06(日)00:46:50 No.628230688
カルデアにいる本人じゃなくてさらに扱いやすくてお得! 影鯖娼館!
877 19/10/06(日)00:46:55 No.628230713
ロボはCGロボになりそう
878 19/10/06(日)00:46:59 No.628230727
>もうマシュ自体が残り寿命わずかって状況だし え…あんなエッチなのに死ぬの…?
879 19/10/06(日)00:47:05 No.628230757
ペルソナの主人公みたいな戦い方するにしても召喚できる状況を整えないとダメなんだよな
880 19/10/06(日)00:47:07 No.628230761
新宿はアラフィフと探偵軍団の概念バトルが絵で想像出来ない
881 19/10/06(日)00:47:11 No.628230794
カタログで邪神が並んでる…
882 19/10/06(日)00:47:12 No.628230796
新宿ロボ戦はバイクもあってめっちゃ格好いいと思う
883 19/10/06(日)00:47:17 No.628230823
>え…あんなエッチなのに死ぬの…? 見ようゼロ話!
884 19/10/06(日)00:47:19 No.628230841
>この勢いで剣豪や帝都もアニメ化してほしい 帝都アニメ化するなら帝都物語オマージュしてくれないかな 魔神加藤はまぁ明智で
885 19/10/06(日)00:47:20 No.628230844
>犬は割と分かりやすい強敵じゃん! 真名明かされても「えっ…誰…」ってなりそう
886 19/10/06(日)00:47:23 No.628230863
>>もうマシュ自体が残り寿命わずかって状況だし >え…あんなエッチなのに死ぬの…? さい らま
887 19/10/06(日)00:47:27 No.628230895
アニメ見たら久しぶりにアプリやろうかなって気になったわ
888 19/10/06(日)00:47:30 No.628230923
>>もうマシュ自体が残り寿命わずかって状況だし >え…あんなエッチなのに死ぬの…? 0話でやってたけど一話の段階で余命二ヶ月位
889 19/10/06(日)00:47:30 No.628230927
>su3351871.jpg こっちは槍じゃなくて剣持ってそうな顔だな我が王
890 19/10/06(日)00:47:57 No.628231115
剣豪は漫画も凄いしアニメでも見たい OPは一刀繚乱そのまんま使って欲しい
891 19/10/06(日)00:47:57 No.628231116
特異点は霊脈を見つけて召喚サークル設置からだからな
892 19/10/06(日)00:48:00 No.628231127
じゃあ燕青くん女の子にしよう
893 19/10/06(日)00:48:11 No.628231184
吐血してもうそろそろ死ぬなーこれ ってのが今のマシュだよ
894 19/10/06(日)00:48:18 No.628231226
>su3351871.jpg >su3351875.jpg 映画の方の王の方がいいな…
895 19/10/06(日)00:48:28 No.628231275
今更キングゥ実装して欲しい欲が蘇ってきた
896 19/10/06(日)00:48:28 No.628231277
>2015年にあの人が「まぁもうちょっと様子見てみましょうよ」って >声かけてくれなかったらサービス終わってたかもしれないらしくて 初期でも普通のソシャゲレベルには儲けられてたとか聞いたけど そのお話ってどこに書いてあったかんじなo?
897 19/10/06(日)00:48:35 No.628231310
>じゃあ燕青くん女の子にしよう 台無しだばか
898 19/10/06(日)00:48:36 No.628231317
当たり前なんだがアルトリアを社長風に描くとただのセイバーだな…
899 19/10/06(日)00:48:40 No.628231336
実況した時も感じたけど藤丸立花くんいくらなんでも性欲なさすぎる 同年代の美少女を押し倒し 美少女が踏んできても興奮しないのはおかしい 何かあるよこれは
900 19/10/06(日)00:48:46 No.628231363
帝都は衛宮ごはんくらいの尺でバトルシーンだけ等身が上がって それ以外は経験値等身とかで行こう
901 19/10/06(日)00:48:52 No.628231392
>>もうマシュ自体が残り寿命わずかって状況だし >え…あんなエッチなのに死ぬの…? 何一つ残せずにきっちり死ぬから安心してほしい
902 19/10/06(日)00:48:52 No.628231394
ロボはアニメ化されることで透明人間の存在が再び思いだされることだろう
903 19/10/06(日)00:49:05 No.628231484
>頭身高くしてくれるソシャゲってあまり無いものなぁ >手軽にSDだったら終わってただろう… アズレンはSDが表情差分含めて別物だからこそ立ち絵がそういうの気にせずやりたい放題してたりSDでのギャップとか面白いネタが出るからあっちにはあっちの強みがあると思うんだ
904 19/10/06(日)00:49:12 No.628231519
>何一つ残せずにきっちり死ぬから安心してほしい 盾…
905 19/10/06(日)00:49:25 No.628231603
>何一つ残せずにきっちり死ぬから安心してほしい た、盾だけは残ったし…
906 19/10/06(日)00:49:25 No.628231606
社長絵獅子王はなんか神霊っぽさが無いな…
907 19/10/06(日)00:49:29 No.628231627
女神様みたいに去勢の護符みたいなのが
908 19/10/06(日)00:49:37 No.628231666
>su3351871.jpg 社長乳王のおっぱいというかデザインちゃんと見たい
909 19/10/06(日)00:49:38 No.628231678
社長エミュ獅子王は瞳が人外じみてないな
910 19/10/06(日)00:49:44 No.628231714
カタログに鼠蹊部とケツが並んでる…
911 19/10/06(日)00:49:57 No.628231777
ぐだはメンタル案件でEDになってるとか…?
912 19/10/06(日)00:50:18 No.628231908
というかこの獅子王胸当てつけてなくない?
913 19/10/06(日)00:50:24 No.628231950
>新宿見たいけど >敵サーヴァントがちょっと華がないよね… 裏で戦って負けてるハサン先生の描写出せば戦闘はバッチリだな! スーバーキメラくんはどうなるかな…
914 19/10/06(日)00:50:26 No.628231963
>ぐだはメンタル案件でEDになってるとか…? まあなっててもおかしくない境遇ではある…
915 19/10/06(日)00:50:36 No.628232023
足も悪くも七章アニメは社長あじが強いな
916 19/10/06(日)00:50:41 No.628232054
映画獅子王は神様っぽくていい
917 19/10/06(日)00:50:43 No.628232063
社長獅子王はお腹空きましたとか普通に言ってきそうだな…
918 19/10/06(日)00:50:58 No.628232143
>>2015年にあの人が「まぁもうちょっと様子見てみましょうよ」って >>声かけてくれなかったらサービス終わってたかもしれないらしくて >初期でも普通のソシャゲレベルには儲けられてたとか聞いたけど >そのお話ってどこに書いてあったかんじなo? 金額は知らんけどスタートダッシュで300万 一ヶ月で400万人やってくるのってソシャゲじゃヒット作が一年くらいかけて集める人数
919 19/10/06(日)00:51:05 No.628232178
この後女神のケツ(姉)も控えてるな
920 19/10/06(日)00:51:09 No.628232192
これまでに散々エロいのは見てきたから慣れたのかもしれん
921 19/10/06(日)00:51:22 No.628232257
>初期でも普通のソシャゲレベルには儲けられてたとか聞いたけど >そのお話ってどこに書いてあったかんじなo? そもそもFGOってUBWの放送に合わせてなところだったからね 6月までは春とか経験値がやってたけど実際は8月まで伸びたし
922 19/10/06(日)00:51:23 No.628232261
レイシフト前に何回か抜いておいたのかもしれない 現地に行ったらそうそうオナニーなんてできないだろうし
923 19/10/06(日)00:51:24 No.628232262
なんか0話のエレナおばあちゃんの下半身も 切れ込みえぐかった気がする
924 19/10/06(日)00:51:27 No.628232282
いきり立ったちんちんのお世話してる描写がない… つまり導き出される答えはひとつ…
925 19/10/06(日)00:51:34 No.628232317
今気づいたけどハサン先生7章のゼロ話に加え 6章にHFと映像化めっさされとる!
926 19/10/06(日)00:51:34 No.628232318
というかマジで初期のガチャ回してたの頭が宗教に染まってた人だけだと思う
927 19/10/06(日)00:51:36 No.628232325
PはFGO立ち上げ組の一人だから 型月とはzero以前からの付き合いだし
928 19/10/06(日)00:51:48 No.628232388
6章はキャラデザがちょっと独特ね というかもしかしてファーストオーダーとかバビロニアとか全部制作会社違うの?
929 19/10/06(日)00:51:54 No.628232420
アナちゃんもたいがいえっちだからな…
930 19/10/06(日)00:52:12 No.628232522
>>そのお話ってどこに書いてあったかんじなo? >そもそもFGOってUBWの放送に合わせてなところだったからね >6月までは春とか経験値がやってたけど実際は8月まで伸びたし 全く答えになってなくてダメだった
931 19/10/06(日)00:52:20 No.628232555
>というかマジで初期のガチャ回してたの頭が宗教に染まってた人だけだと思う 頭がやばくなきゃ龍脈圧制delでID出たりしねえんだ
932 19/10/06(日)00:52:27 No.628232580
>今気づいたけどハサン先生7章のゼロ話に加え >6章にHFと映像化めっさされとる! ハサン一族はFGOでいきなり春が訪れたからな…
933 19/10/06(日)00:52:33 No.628232611
仮にこの作画の路線で他の章やったら ローマのローマが強調されるのかな
934 19/10/06(日)00:52:36 No.628232627
>というかもしかしてファーストオーダーとかバビロニアとか全部制作会社違うの? そうです
935 19/10/06(日)00:52:40 No.628232643
>というかマジで初期のガチャ回してたの頭が宗教に染まってた人だけだと思う お陰で凸カレに困らないからいいんだ…
936 19/10/06(日)00:52:42 No.628232662
>6章はキャラデザがちょっと独特ね >というかもしかしてファーストオーダーとかバビロニアとか全部制作会社違うの? 映画とバビロニアは違う会社 ファーストオーダーはA1だった気がする
937 19/10/06(日)00:52:55 No.628232744
>6章はキャラデザがちょっと独特ね >というかもしかしてファーストオーダーとかバビロニアとか全部制作会社違うの? 6章独特というかむしろ7章の方が全部社長絵に統一してるのがすげぇよ