19/10/05(土)23:24:39 わかる のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/05(土)23:24:39 No.628201301
わかる
1 19/10/05(土)23:28:45 No.628202574
タツ兄はなんか駄目なメンタルしてる時あるな
2 19/10/05(土)23:29:58 No.628202979
タツ兄の心は澄んでるな
3 19/10/05(土)23:31:46 No.628203628
話聞くと分かるような気がしてくるから困る
4 19/10/05(土)23:33:08 No.628204128
え…これ普通に思わない…?
5 19/10/05(土)23:33:57 No.628204482
男性アイドル像が古いなー!
6 19/10/05(土)23:36:48 No.628205748
AVで女優側に感情移入するようなもんか
7 19/10/05(土)23:37:46 No.628206127
なんか不意にいいこと起こらねぇかなって受身の姿勢に近い気がする
8 19/10/05(土)23:41:04 No.628207633
>なんか不意にいいこと起こらねぇかなって受身の姿勢に近い気がする それだけだと降ってくる女の子で十分だから違くない?
9 19/10/05(土)23:41:55 No.628208041
男が物語のヒロインに感情移入するのは変なことか? 逆に女は男キャラに感情移入しないのか?って話だな
10 19/10/05(土)23:42:19 No.628208207
女の子が降ってきたら女の子を守るために冒険しないといけないけど王子様が迎えにに来たらもうそのまま結婚するだけだからな… 理想言えばキャプテン・マーベルとかワンダーウーマンに迎えに来てほしい
11 19/10/05(土)23:45:51 No.628209547
すごいわかる ラブコメ見てても主人公がかっこよくないと満足できなくなってしまった
12 19/10/05(土)23:46:22 No.628209756
男は頑張らないといけないからな…
13 19/10/05(土)23:47:14 No.628210178
男の子が仮面ライダーとかウルトラマンに助けられたい心理の延長だと考えればわかりやすくなると思う
14 19/10/05(土)23:47:36 No.628210294
今だとキィトさんがやったー!かっこいー!てなる
15 19/10/05(土)23:50:01 No.628211182
>男は頑張らないといけないからな… これも一種のジェンダー問題だよね
16 19/10/05(土)23:50:22 No.628211281
おれは王子様じゃなくてタツ兄に迎えに来てほしいな
17 19/10/05(土)23:51:41 No.628211693
最後の返しが辛辣
18 19/10/05(土)23:52:37 No.628211986
>女の子が降ってきたら女の子を守るために冒険しないといけないけど王子様が迎えにに来たらもうそのまま結婚するだけだからな… 自分が男のまま王子様が来るようなのは途中で王子様が死んで自分が後を継ぐ可能性あるから女の子になりたいってのは納得いく
19 19/10/05(土)23:54:34 No.628212688
俺は王子様にはなれねえから シンデレラになるしかねえんだ
20 19/10/05(土)23:55:12 No.628212916
王子様みたいな姫騎士でも良い気はする
21 19/10/05(土)23:55:27 No.628213009
>おれは王子様じゃなくてタツ兄に迎えに来てほしいな ヤクザ専のホモよ!
22 19/10/05(土)23:55:34 No.628213051
求められるというのは価値の証明だしな
23 19/10/05(土)23:56:25 No.628213420
でもなんかわかる 年食ってからイケメンに助けられてキューンってなる経験したい
24 19/10/05(土)23:58:47 No.628214294
よく読んでると深い話をしてるような気がしてくる
25 19/10/05(土)23:59:13 No.628214466
振ってきた女の子はお世話しないといけないだろ 王子様なら俺はお世話される側だぜ
26 19/10/05(土)23:59:56 No.628214756
そう考えるとお姫様ってなんもしねえで幸福だけ享受する存在なんだな
27 19/10/06(日)00:00:48 No.628215082
お姫様ってんは誰もが持つ概念みたいなもんだからな
28 19/10/06(日)00:01:05 No.628215211
タツ兄出てくるとキレキレすぎる
29 19/10/06(日)00:01:19 No.628215292
大人になると誰かに甘えたい欲求は高まっていく気はする
30 19/10/06(日)00:02:05 No.628215583
大人になると時にお姫様になりたいときもあるからな判るよ
31 19/10/06(日)00:03:42 No.628216263
俺はお姫様に迎えに来てほしい
32 19/10/06(日)00:03:43 No.628216271
愛するのではなく愛されたいって気分だ
33 19/10/06(日)00:04:11 No.628216437
王子様が迎えに来るのはEDで女の子が降ってくるのはOPだからな…
34 19/10/06(日)00:05:05 No.628216757
つまり男オタクにとっての王子様とは世話を焼いてくれる黒ギャルなのでは…?
35 19/10/06(日)00:05:32 No.628216925
鏡の盾とサイコパス診断が本当に面白い
36 19/10/06(日)00:05:55 No.628217047
ちゃらいさんが頭によぎった
37 19/10/06(日)00:06:13 No.628217147
サイコパス診断みたいなスレだな
38 19/10/06(日)00:06:17 No.628217175
>つまり男オタクにとっての王子様とは世話を焼いてくれる黒ギャルなのでは…? 良い線いってるかもしれない
39 19/10/06(日)00:06:24 No.628217211
ディズニーヒロインのトロフィー問題でも取り沙汰されてたけど あちらさんでも王子様に貰われるだけの価値ある存在の方が良いって女性もなんと男性も多かったそうよ
40 19/10/06(日)00:07:45 No.628217673
トロフィーヒロイン問題は頑張るのがヒーローだけかよって男性側の批判意見もあるから…
41 19/10/06(日)00:08:03 No.628217769
かっこいいやつにカッコよく助けてほしい ライダーとかウルトラマンに危機を救ってほしい
42 19/10/06(日)00:08:16 No.628217842
人類はみな王子様に迎えて貰いたいのさ
43 19/10/06(日)00:11:22 No.628218844
もしかしてタツ兄的発想って世間的には少数なんですか…?
44 19/10/06(日)00:13:31 No.628219551
フォビドゥンのツッコミってセンスに溢れてて凄いと思うわ どういう話なのからお話にならないに繋げたり漬物石くらいでかい一石とかサイコパス診断みたいな回答って柔軟な発想してる
45 19/10/06(日)00:13:31 No.628219552
>>なんか不意にいいこと起こらねぇかなって受身の姿勢に近い気がする >それだけだと降ってくる女の子で十分だから違くない? 降ってくる女の子はあくまでもこちらが動的に動かないといけないじゃん 20年くらい前に流行ったラノベみたいな感じじゃねえかな 具体的に言うとシャナとかあのへんのヒロインのほうが動的に動いて主人公を守ってくれるタイプ
46 19/10/06(日)00:13:53 No.628219655
女性の登場人物に普通に感情移入するから最後はわかる
47 19/10/06(日)00:14:29 No.628219869
虹ドリとかの女性主人公視点のエロ小説は女性主人公に感情移入するじゃん?
48 19/10/06(日)00:14:42 No.628219940
>今だとキィトさんがやったー!かっこいー!てなる 分かるけど俺はスケバンじゃないし
49 19/10/06(日)00:14:49 No.628219973
スーパーマンやバットマンに助けられるモブに憧れるのは変とは思わないが
50 19/10/06(日)00:15:11 No.628220083
AVとかで女と男どっちに感情移入するか問いかけるとみんな真剣にこの手の思考になるよ 職場が崩壊しかけたことがある
51 19/10/06(日)00:15:22 No.628220140
>>男は頑張らないといけないからな… >これも一種のジェンダー問題だよね HELLO WORLDなんかは実は休出対象は主人公の方ってオチだったな
52 19/10/06(日)00:16:51 No.628220625
>かっこいいやつにカッコよく助けてほしい >ライダーとかウルトラマンに危機を救ってほしい わかりやすい…
53 19/10/06(日)00:17:52 No.628220968
お世話しなきゃいけない云々とか頑張らなきゃいけない云々とか窮地から脱出するために労力出さなきゃいけないのが男云々じゃなくてもっと単純なんだって IKEMENが颯爽と現れて俺を助けてくれるただただそのシチュエーションに胸をときめかせていたいそれだけなんだよ 多分これって気ぶりじじいと似たような症状だと思う
54 19/10/06(日)00:18:40 No.628221208
憧れる気持ちだけは誰にも止められないぜ!
55 19/10/06(日)00:18:59 No.628221300
ホームズよりホームズを見守るワトソンになりたい
56 19/10/06(日)00:19:02 No.628221315
ああエロってどっちと同調して興奮してるのかわからなくなるときあるわ
57 19/10/06(日)00:19:24 No.628221435
迎えに来る だからある種の強制力というか選択の余地のなさはあると思う
58 19/10/06(日)00:19:47 No.628221544
俺の友達がこういうこと言ってる プリキュアになりたいって言ってて ああこないだ男のプリキュアが出たってニュースやってたなっつったら そうじゃなくて具体的なキャラ名を挙げられてコスプレしたいのか?って聞いたが そういうことでもなくそのプリキュアになりたいんだと言っていたな 彼はゲイではないしこういうことなのかもしれないなあ・・・ 彼は身長180以上あって元剣道部の快男児なんだけど そんな彼もプリキュアになれますか?
59 19/10/06(日)00:20:15 No.628221691
AV見ながら突かれたい気持ちになりたくてアナルいじるのと同じだよね
60 19/10/06(日)00:21:04 No.628221935
剣道部つうか女剣士系プリキュアってもういるんだっけ
61 19/10/06(日)00:21:05 No.628221936
性的な話じゃないつってんだろ!
62 19/10/06(日)00:21:18 No.628222011
アバズレ!!
63 19/10/06(日)00:22:58 No.628222573
シャナが20年前…?そんなばかな