虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ブルー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/05(土)23:16:33 No.628198680

    ブルーハーツって名曲多すぎて伝説のバンドすぎない?

    1 19/10/05(土)23:16:55 No.628198805

    そうです

    2 19/10/05(土)23:17:17 No.628198927

    ぼくパンクロックが好きだ

    3 19/10/05(土)23:17:40 No.628199050

    >ブルーハーツって名曲多すぎて伝説のバンドすぎない? はいそうですとしか言いようがないと思う

    4 19/10/05(土)23:18:46 No.628199427

    やっぱ月の爆撃機だなぁ

    5 19/10/05(土)23:18:54 No.628199464

    パチスロにもなった

    6 19/10/05(土)23:19:08 No.628199550

    ロクデナシが好きです

    7 19/10/05(土)23:19:34 No.628199671

    英雄にあこがれてが好き

    8 19/10/05(土)23:21:06 No.628200160

    情熱の薔薇が情熱の薔薇すぎる

    9 19/10/05(土)23:22:15 No.628200534

    歌詞が普通の人間では思いつかない内容じゃない…?

    10 19/10/05(土)23:24:19 No.628201190

    電光石火好き

    11 19/10/05(土)23:28:26 No.628202502

    僕の右手いいよね…この曲の人少し前に亡くなっちゃったけど

    12 19/10/05(土)23:30:45 No.628203291

    きーがーくーるーいそーーー

    13 19/10/05(土)23:38:15 No.628206347

    どうにもならない事なんてどうにでもなっていい事って 天才じゃないと思いつかない

    14 19/10/05(土)23:42:16 No.628208186

    漫画のBECKにもブルーハーツっぽい人出してたよね

    15 19/10/05(土)23:43:13 No.628208639

    中学の頃クラスの不良たちがもてはやしていた

    16 19/10/05(土)23:47:25 No.628210247

    >きーがーくーるーいそーーー ナーナーナーナーナーナーナー

    17 19/10/05(土)23:49:48 No.628211113

    >漫画のろくでなしBLUESにもブルーハーツっぽい人出してたよね

    18 19/10/05(土)23:49:49 No.628211114

    青空いいよね…

    19 19/10/05(土)23:50:39 No.628211384

    ヒロトは歌詞ライブで思いっきり間違えたりするし声も別に美声とかではないんだけど引きつける力めちゃくちゃすごいよね 後のバンドもほとんど色あせない

    20 19/10/05(土)23:51:46 No.628211728

    俺でも歌えそうと思いますやんか

    21 19/10/05(土)23:52:17 No.628211887

    ホントの瞬間はいつも死ぬほど怖いものだから 逃げ出したくなったことは今まで何度でもあった

    22 19/10/05(土)23:56:24 No.628213415

    こんな古臭いバンドの思い出話に浸ってないでハイロウズの話をしろよおっさん共

    23 19/10/05(土)23:57:46 No.628213926

    ハイロウズももう15年くらい前とかマジかよ…

    24 19/10/05(土)23:59:26 No.628214545

    >こんな古臭いバンドの思い出話に浸ってないでハイロウズの話をしろよおっさん共 そこはクロマニヨンズじゃないのか…

    25 19/10/06(日)00:00:10 No.628214863

    メタル者だからこの手のはスルーしてたんだけど最近になって聴き始めたよ 単純でかっこいいものはいいな!

    26 19/10/06(日)00:00:19 No.628214913

    こっのっままーーーーーー

    27 19/10/06(日)00:01:25 No.628215341

    キミちょっと行ってくれないか すてごまになってくれないか

    28 19/10/06(日)00:01:55 No.628215516

    運転手さんそのバスにー僕も乗っけてくれないかー

    29 19/10/06(日)00:02:33 No.628215798

    >メタル者だからこの手のはスルーしてたんだけど最近になって聴き始めたよ えらいぞ!

    30 19/10/06(日)00:03:02 No.628215995

    たとえば千年 千年じゃ足りないか?

    31 19/10/06(日)00:03:29 No.628216169

    テレビに出てるどっかの偉い人がハイロウズだと 只のバカになってるのは面白いなと

    32 19/10/06(日)00:03:45 No.628216284

    子どもの頃になりたかったものになれなかったんなら大人のフリすんな

    33 19/10/06(日)00:07:00 No.628217408

    正しくパンクだなって これくらいの反骨精神が今の世に欲しい

    34 19/10/06(日)00:08:53 No.628218039

    夕暮れが僕のドアをノックする頃にあなたをギュッと抱きたくなってる

    35 19/10/06(日)00:09:37 No.628218261

    Twitterで東芝のCMに情熱の薔薇が使われていて チェルノブイリ歌ってた時のブルーハーツはどこにいったんだって嘆いてたな

    36 19/10/06(日)00:12:59 No.628219390

    イメージでその辺歌いきってない?

    37 19/10/06(日)00:13:00 No.628219396

    子供の頃担任の先生が好きで掃除の時間に流れてたから同じ学校の奴らの思い出の一つになってる 先生が隣の小学校に移ったから隣の小学校の奴らにも通じる