虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/05(土)23:10:19 >難問貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/05(土)23:10:19 No.628196674

>難問貼る

1 19/10/05(土)23:11:04 No.628196917

一緒に来てほしかった

2 19/10/05(土)23:11:04 No.628196922

ちんぽしゃぶって♡

3 19/10/05(土)23:12:56 No.628197548

一日三本なので移動時間を考えるとこの時間とこの時間ならアリバイが作れますね!

4 19/10/05(土)23:13:29 No.628197737

上司は…最初にその3便の時間をどこで調べたのか…教えて欲しいの… そして残りの2便の時間を一緒に調べて欲しいの……… それが答え…

5 19/10/05(土)23:13:36 No.628197761

まあ着時間くらいは併せて調べてあげるべきかな…

6 19/10/05(土)23:13:51 No.628197836

飛行機での所要時間を聞いたのでは

7 19/10/05(土)23:14:21 No.628198011

島根なんて行きたくないから代わってほしかった

8 19/10/05(土)23:14:45 No.628198134

コミニュケーション障害なのこの上司は

9 19/10/05(土)23:15:16 No.628198299

結婚してくれって言ってほしかったんだよ

10 19/10/05(土)23:15:19 No.628198310

島根にはパソコンがないから帰りの便も調べておいてほしかった

11 19/10/05(土)23:15:36 No.628198392

無能上司を持つと苦労するという話

12 19/10/05(土)23:15:52 No.628198474

上司は飛行機の時間としか言ってないからな

13 19/10/05(土)23:16:07 No.628198548

何時に家出るかまで調べてほしかったのこの上司

14 19/10/05(土)23:16:10 No.628198568

勝手に予約なんかしたらまずいしなぁ今のご時世 上司は何を期待したんだ

15 19/10/05(土)23:16:37 No.628198696

部下はSiriじゃねーんだぞ いやSiriでも無理だぞ

16 19/10/05(土)23:17:05 No.628198865

(もうマジ無理…別れる…)

17 19/10/05(土)23:17:08 No.628198879

機内上映何やってるかが一番重要でしょ

18 19/10/05(土)23:17:51 No.628199106

LCCかどうかを教えてほしかった

19 19/10/05(土)23:17:55 No.628199134

言わんとすることは分からなくもないけどその程度はっきり言い含めない方が悪いよねこれは…

20 19/10/05(土)23:17:58 No.628199158

おみやげ何欲しいか直接聞きにくいから自分から言ってくれ

21 19/10/05(土)23:19:28 No.628199643

>言わんとすることは分からなくもないけどその程度はっきり言い含めない方が悪いよねこれは… 俺はマジでわからん どういうこと?

22 19/10/05(土)23:19:29 No.628199645

>それが答え… パソコン使えないなら最初からそう言えばいいのに

23 19/10/05(土)23:19:31 No.628199656

>飛行機での所要時間を聞いたのでは もし所要時間を聞きたくて「羽田から出ている飛行機の時間を調べて」って言ったなら上司がおかしいわな

24 19/10/05(土)23:20:04 No.628199839

島根のどこにいくかによっては17時はだめかもしれない

25 19/10/05(土)23:20:27 No.628199964

やらないか

26 19/10/05(土)23:20:32 No.628199984

島根に飛行場があるんですか!?と驚いて欲しかった

27 19/10/05(土)23:20:36 No.628200005

これ相手が新人だろうが何年も一緒に仕事した部下だろうが関係無いよね

28 19/10/05(土)23:20:36 No.628200007

確かこれの正しい新人の行動はチケットを既に手配しておいて渡す、だったはず あと宿泊先のホテルも確保しておいて美味しい料理が食べられる店も調べておくんじゃなかったかな

29 19/10/05(土)23:20:40 No.628200031

上司は男なの?女なの?

30 19/10/05(土)23:21:22 No.628200247

空港の近くに適当に時間潰せるお店の情報もほしい

31 19/10/05(土)23:21:36 No.628200336

>確かこれの正しい新人の行動はチケットを既に手配しておいて渡す、だったはず >あと宿泊先のホテルも確保しておいて美味しい料理が食べられる店も調べておくんじゃなかったかな またまた~そんな上司の都合ガン無視した行動が正解なわけないじゃないですか

32 19/10/05(土)23:21:40 No.628200353

>確かこれの正しい新人の行動はチケットを既に手配しておいて渡す、だったはず >あと宿泊先のホテルも確保しておいて美味しい料理が食べられる店も調べておくんじゃなかったかな 新人はマネージャーだった?

33 19/10/05(土)23:21:44 No.628200380

ちょうどいい時間の予約して宿泊先も準備する が模範解答だけど ちょっと問題作成者が昭和バブル脳すぎると思う

34 19/10/05(土)23:21:44 No.628200381

>確かこれの正しい新人の行動はチケットを既に手配しておいて渡す、だったはず >あと宿泊先のホテルも確保しておいて美味しい料理が食べられる店も調べておくんじゃなかったかな 新人は総務じゃねーんだぞ

35 19/10/05(土)23:21:56 No.628200424

島根行きって毎日出てるのか知りたかったかもしれない ローカル線は隔日だったり乗客少なすぎると欠便だったりするからな

36 19/10/05(土)23:21:58 No.628200443

>確かこれの正しい新人の行動はチケットを既に手配しておいて渡す、だったはず >あと宿泊先のホテルも確保しておいて美味しい料理が食べられる店も調べておくんじゃなかったかな バブル期かよ

37 19/10/05(土)23:22:02 No.628200464

島根なんて未開の地に行かなきゃならんのだから生前葬くらいセッティングしてやらんとな

38 19/10/05(土)23:22:48 No.628200690

出張で美味い料理がある宿とか無駄遣いで減点だわ

39 19/10/05(土)23:22:55 No.628200727

>ちょうどいい時間の予約して宿泊先も準備する >が模範解答だけど >ちょっと問題作成者が昭和バブル脳すぎると思う まずいい時間っていつだよっていうね

40 19/10/05(土)23:23:03 No.628200767

新人にちょうどいい時間なんて分からなくないか…?

41 19/10/05(土)23:23:03 No.628200768

>確かこれの正しい新人の行動はチケットを既に手配しておいて渡す、だったはず ならこの本が間違ってると思う

42 19/10/05(土)23:23:09 No.628200803

>確かこれの正しい新人の行動はチケットを既に手配しておいて渡す、だったはず >あと宿泊先のホテルも確保しておいて美味しい料理が食べられる店も調べておくんじゃなかったかな 何勝手にやってんだって怒られるやつじゃないか

43 19/10/05(土)23:23:09 No.628200805

勝手なことすんじゃねぇよって怒鳴りつけるわ

44 19/10/05(土)23:23:10 No.628200814

朝か夕方か勝手に判断して予約しとけって言うんですか!

45 19/10/05(土)23:23:14 No.628200835

今時の上司が部下そんなことに使わんわ

46 19/10/05(土)23:23:19 No.628200879

100歩譲って同行であればまとめて申請しておきますねくらいの気の回し方はわからんでもないが

47 19/10/05(土)23:23:32 No.628200951

島根には空港が4つあるから どれに行きたいか指示しないとな

48 19/10/05(土)23:23:33 No.628200956

なるほど 日本の企業が没落していくわけだ

49 19/10/05(土)23:23:43 No.628201008

それ逆に自分が上司でも困らない? 勝手に出発の日程決められてるってことだぞ?

50 19/10/05(土)23:23:45 No.628201023

飛行機だと保険とかもやらんといかんけど これは本人がやる必要あるし…

51 19/10/05(土)23:23:48 No.628201034

部下を秘書か何かと勘違いしておられる?

52 19/10/05(土)23:23:54 No.628201059

>勝手なことすんじゃねぇよって怒鳴りつけるわ 本当にやられたら怒鳴りつけるどころか人事部に文句付けるレベルだよ…

53 19/10/05(土)23:24:13 No.628201158

てめーの出張の準備くらいてめーでやれすぎる…

54 19/10/05(土)23:24:22 No.628201208

上の文章のどこにAさんがいるんだ

55 19/10/05(土)23:24:24 No.628201218

百歩譲って指示せずにチケット取っておいて欲しいにしても何時頃に到着したいぐらいの事は言えよ

56 19/10/05(土)23:24:25 No.628201226

あらかじめ数パターン予約しておいて上司の都合の良いやつ以外はキャンセル!

57 19/10/05(土)23:24:25 No.628201227

島根なんかに仕事に行かなきゃならない会社に入った自分のミスを責めて退職届を提出

58 19/10/05(土)23:24:38 No.628201299

冗談抜きに画像で正解だよね

59 19/10/05(土)23:24:47 No.628201340

「飛行機に乗った事にして新幹線に乗って経費で落とすつもりだったのに!!!」

60 19/10/05(土)23:25:03 No.628201422

勝手に予約なんてしたら会議室呼ばれてしまう

61 19/10/05(土)23:25:15 No.628201498

5分で済むような雑事をわざわざ部下に振るな

62 19/10/05(土)23:25:21 No.628201524

コミニュケーションをまともにとれない人間が高給で雇われ続けてる企業がのさばってる限り日本の負け続けは戻らない

63 19/10/05(土)23:25:29 No.628201560

>冗談抜きに画像で正解だよね 今の時代は普通にそうだね コンプラ軽視とか無駄遣い容認とかされてた時代の回答だよ

64 19/10/05(土)23:25:45 No.628201651

この3便のうちどれを取りましょうか?やっときますよって言えばいいんじゃないの

65 19/10/05(土)23:25:57 No.628201706

>5分で済むような雑事をわざわざ部下に振るな 「調べるだけなら5分で済むような雑事をわざわざ新人に振ると思いますか?そういう事ですよ?」ってことらしい

66 19/10/05(土)23:25:59 No.628201722

発着時間とフライト時間を聞いてんのこれ?

67 19/10/05(土)23:26:00 No.628201723

隠岐空港へのフライトと魚料理のおいしい宿の予約を取っておきました!

68 19/10/05(土)23:26:02 No.628201732

>5分で済むような雑事をわざわざ部下に振るな インターネットが使えない上司かもしれない

69 19/10/05(土)23:26:06 No.628201751

上司が何時に向こうにつかないといけないかわからないのに勝手に手配なんてできないだろ…

70 19/10/05(土)23:26:10 No.628201771

そもそも時間だって自分で調べろっつー話だ

71 19/10/05(土)23:26:16 No.628201811

上司は新人のAさんに期待することをなぜ伝えなかったのでしょうか

72 19/10/05(土)23:26:18 No.628201825

自分の出張のことなのになんで部下に飛行機の時間聞くのかわからない

73 19/10/05(土)23:26:32 No.628201886

常識的な上司なら勝手に部下がチケット取ったりしたら嫌がるので この問題を出した会社は自主的に何も言わずにチケットを取ることを是とする上司がいるような会社だとわかって避けられるし良問だよね

74 19/10/05(土)23:26:32 No.628201887

>冗談抜きに画像で正解だよね ハキハキこれが言えたらもう花丸だよ

75 19/10/05(土)23:26:47 No.628201967

>この3便のうちどれを取りましょうか?やっときますよって言えばいいんじゃないの それぐらいが気配りの限界点だよね それ以上は過剰になる

76 19/10/05(土)23:27:03 No.628202042

>5分で済むような雑事をわざわざ部下に振るな 新人が五分で済ませられる雑事をなんで上司がやらねばならんのだ

77 19/10/05(土)23:27:15 No.628202109

島根に空港があったことに驚いてるようでは甘い なんと県内に出雲空港と石見空港の2つもあるんですよ

78 19/10/05(土)23:27:17 No.628202124

余計なことしないミスもしないくらいがちょうどいいな

79 19/10/05(土)23:27:29 No.628202199

勝手に飛行機のチケット予約したら上司のマイル溜まらないじゃん!

80 19/10/05(土)23:27:34 No.628202245

>この3便のうちどれを取りましょうか?やっときますよって言えばいいんじゃないの 新人に航空機のチケット任せるのも不安だからそっからは全部自分でやるよ…

81 19/10/05(土)23:27:36 No.628202252

マジレスすると「飛行機の出発時間を調べる以外にやっておくべきことはありますか?」ってこっちから聞き返すのが最適解じゃない? それ聞いても「そうそう予約もついでにお願いね」って思い出せないくらいの重要性なら勝手にやるほうが悪くなるじゃん

82 19/10/05(土)23:27:54 No.628202342

まあ映画とかアニメで見るような優秀な秘書とかコンシェルジュを想像するとどれを手配しますか?くらいまで言いそうではある がこの新人は秘書ではなかろう

83 19/10/05(土)23:28:04 No.628202385

上司は要介護なの?

84 19/10/05(土)23:28:08 No.628202408

何時の便がどこの空港行きかも教えてほしかったな

85 19/10/05(土)23:28:12 No.628202432

聞かれたこと以上のことやったら責任取らされるだろうが しらねーよ自分でやれ

86 19/10/05(土)23:28:16 No.628202455

新人にんな200点の答えなんて誰も求めねえよ普通は!

87 19/10/05(土)23:28:49 No.628202595

新人からはどうしますか?程度の一言があればもう必要十分だ

88 19/10/05(土)23:28:52 No.628202621

アドバンスなんたらって言ってるしエリート会社かも知れん

89 19/10/05(土)23:28:53 No.628202629

予約でっせぇえええええええ!!!

90 19/10/05(土)23:28:56 No.628202641

部下の仕事する時間を無駄にする無能上司

91 19/10/05(土)23:28:57 No.628202644

ついでにチケット代を経費で切らなければ完璧だぞ

92 19/10/05(土)23:28:57 No.628202647

何時に着くかくらいは伝えていいと思う

93 19/10/05(土)23:29:06 No.628202688

サスペンスな感じで事件時のアリバイ時間の確保とか思い浮かんだけど全然違ったようだ

94 19/10/05(土)23:29:08 No.628202701

部下が勝手に予約したら出張費精算はどうするのよ 上司名義で申請して部下に金払うのか?

95 19/10/05(土)23:29:15 No.628202728

俺の身の回りにこういう上司がいなくてよかった…

96 19/10/05(土)23:29:16 No.628202741

ありがとう…で終わる上司がちょっとかわいい そこで10時のフライト取っておいてとか続かない引っ込み感

97 19/10/05(土)23:29:23 No.628202789

>マジレスすると「飛行機の出発時間を調べる以外にやっておくべきことはありますか?」ってこっちから聞き返すのが最適解じゃない? あ?そんな事聞かねえで気を回すぐらいの事は出来ねーのか今時の新人はよぉー!

98 19/10/05(土)23:29:36 No.628202863

そもそも一緒に行くとかでもない限りはこんな会話振らない

99 19/10/05(土)23:29:42 No.628202896

「飛行機の時間」って何だよ

100 19/10/05(土)23:29:58 No.628202978

ANAかJALかそれ以外かくらいは調べても良かったかもしれん

101 19/10/05(土)23:30:00 No.628202992

>ありがとう…で終わる上司がちょっとかわいい >そこで10時のフライト取っておいてとか続かない引っ込み感 それで終わるだけならまだしも 絶対こいつ(ちっ…使えねーガキ…)って勝手に評価下げたり回りに言いふらすぞ

102 19/10/05(土)23:30:03 No.628203011

やって見せ 言って聞かせてさせてみせ 褒めてやらねば人は動かじ

103 19/10/05(土)23:30:09 No.628203050

そもそも他人の出張の手配を勝手に出来てしまうようなシステムだと旅費申請ガバガバじゃないの

104 19/10/05(土)23:30:29 No.628203170

詳細な着時間なんかも含めた情報と参考リンクはメールで送っときましたのでまた見ておいてください! までやれば百点満点で良くない?

105 19/10/05(土)23:30:30 No.628203178

この・・・の間に「どれを手配しましょうか?」的な言葉を待っていたんだろうな

106 19/10/05(土)23:30:37 No.628203246

>確かこれの正しい新人の行動はチケットを既に手配しておいて渡す、だったはず わかりました!すでに来週全部の曜日で3便全部チケット取ってあるのでお好きな日時をどうぞ!

107 19/10/05(土)23:31:03 No.628203393

島根ということがポイントだ この時期に島根に出張する必要がある存在 来月の神無月の集会に出る必要があるんだこの上司は

108 19/10/05(土)23:31:07 No.628203411

来週の何日に出発なのかぐらいは指示された時に聞いたほうが良い気がする

109 19/10/05(土)23:31:28 No.628203540

>来週の何日に出発なのかぐらいは指示された時に聞いたほうが良い気がする それは普通に言わない方が悪いのでは

110 19/10/05(土)23:31:44 No.628203623

家から出ます?会社から出ます?ってことも聞いておかないとな

111 19/10/05(土)23:32:06 No.628203744

最寄りの空港も聞いておいたほうがよかったのかな

112 19/10/05(土)23:32:06 No.628203753

うちでやったら大目玉食らうな… 出張旅費は個人管理が原則だ

113 19/10/05(土)23:32:16 No.628203814

「…。」にすべてが詰まっている

114 19/10/05(土)23:32:16 No.628203818

経費で全便おさえとくからよ

115 19/10/05(土)23:32:29 No.628203894

チケット勝手に手配なんてしたら逆に問題になるわ 組織をなんだと思ってんだ

116 19/10/05(土)23:32:30 No.628203904

>そもそも一緒に行くとかでもない限りはこんな会話振らない 今から会議だからその間に調べといてとかならあるだろうし…

117 19/10/05(土)23:32:34 No.628203922

むしろ新人に飛行機チケット取らせるとか普通やらせる?

118 19/10/05(土)23:32:49 No.628204011

上司の都合も聞かずに新人が勝手に飛行機のチケット予約する方がヤバくない!? 総務とか経理通さずそんな事やったら問題になるよね?

119 19/10/05(土)23:32:57 No.628204062

>今から会議だからその間に調べといてとかならあるだろうし… それこそ自分でスマホでグーグル先生にでも聞くわ!

120 19/10/05(土)23:32:58 No.628204068

それくらい自分で調べてくださいと言える反骨精神に溢れた新人が欲しかったという説も

121 19/10/05(土)23:33:04 No.628204107

上司が何やっても経費で落とせるクラスならともかく 新人に聞くようなら下っ端管理職だしこれでいい

122 19/10/05(土)23:33:10 No.628204142

>詳細な着時間なんかも含めた情報と参考リンクはメールで送っときましたのでまた見ておいてください! >までやれば百点満点で良くない? それ出来たらまぁ文句なしに100点じゃないかな… 他になんかある?

123 19/10/05(土)23:33:15 No.628204178

>>来週の何日に出発なのかぐらいは指示された時に聞いたほうが良い気がする >それは普通に言わない方が悪いのでは それは確実にその通りなんだけど、聞くだけなら10秒で終わるしさ…

124 19/10/05(土)23:33:15 No.628204179

精々帰りの飛行機の時間も伝えたら親切かなくらいでは

125 19/10/05(土)23:33:16 No.628204182

>ANAかJALかそれ以外かくらいは調べても良かったかもしれん 島根にANAが飛んでいるわけないだろ

126 19/10/05(土)23:33:26 No.628204238

作者の気持ちになって答えなさい

127 19/10/05(土)23:33:27 No.628204254

いつ出たらいいかとか教えてくれたら嬉しいだろうが 家から出るケースもあるからな... チケット取る以降は総務に任せとけとしか

128 19/10/05(土)23:33:29 No.628204271

秘書技能検定大学で暇してた頃とったけどマネージャーかよって呆れた

129 19/10/05(土)23:34:04 No.628204527

>島根にANAが飛んでいるわけないだろ 俺がANAカードから変えた理由きたな...

130 19/10/05(土)23:34:11 No.628204563

>上司の都合も聞かずに新人が勝手に飛行機のチケット予約する方がヤバくない!? >総務とか経理通さずそんな事やったら問題になるよね? チケット手配くらいで総務経理通す必要はないけど 自分で都合の良い便取るべきだと思う

131 19/10/05(土)23:34:11 No.628204564

>作者の気持ちになって答えなさい 一番嫌いだった奴!

132 19/10/05(土)23:34:17 No.628204607

そもそもチケットとるとらないなんて総務当たりに声かけなきゃいけないんだし自分でやらないとだめなもんじゃない?

133 19/10/05(土)23:34:18 No.628204613

できる奴アピールするならそれぞれの到着時間と次の乗り物の候補とその時間を伝える位かな…

134 19/10/05(土)23:34:26 No.628204675

だがこの新人が女性でGカップならどうかな?

135 19/10/05(土)23:34:52 No.628204870

大昔はマジでチケット手配してあげるのが正解だったと聞くからまぁ恐ろしい話だ

136 19/10/05(土)23:34:58 No.628204914

>だがこの新人が女性でGカップならどうかな? それはそれで期待されるものが変わってくるからダメだ

137 19/10/05(土)23:34:58 No.628204918

所要時間くらいはついでに言うかなって感じ どこ行くのかわかるなら空港からの移動時間も

138 19/10/05(土)23:35:01 No.628204940

>だがこの新人が女性でGカップならどうかな? ありがとう。……(チラッチラッ

139 19/10/05(土)23:35:05 No.628204972

>だがこの新人が女性でGカップならどうかな? 嬉しい

140 19/10/05(土)23:35:10 No.628205022

今時だと色々社内手続きあるしこんなん昭和すぎるでしょ

141 19/10/05(土)23:35:11 No.628205028

むしろ一緒に行く場合が上司がこちらのチケットも一緒に用意してくれるまである

142 19/10/05(土)23:35:18 No.628205069

むしろ人介する方が面倒だから全部自分でやるよ…

143 19/10/05(土)23:35:21 No.628205094

>だがこの新人が女性でGカップならどうかな? 上司がセクハラで訴えられる

144 19/10/05(土)23:35:33 No.628205208

>ありがとう。……(チラッチラッ 上司は何をしてほしかったのでしょうか もう一度よく考えてみましょう

145 19/10/05(土)23:35:40 No.628205260

ありがとうじゃなくてちゃんと知りたい事聞け コミュ障か

146 19/10/05(土)23:36:02 No.628205419

>所要時間くらいはついでに言うかなって感じ >どこ行くのかわかるなら空港からの移動時間も ここから出発するなら何時の電車に乗れば~とかそんな感じだよねあったとしても

147 19/10/05(土)23:36:16 No.628205522

>>ありがとう。……(チラッチラッ >上司は何をしてほしかったのでしょうか >もう一度よく考えてみましょう うるせー知らねー もっと上役に抱かれるわ

148 19/10/05(土)23:36:18 No.628205530

問題作った奴は経費出なかったり経費誤魔化せるような所で働いてたんだろうか

149 19/10/05(土)23:36:19 No.628205543

まず具体的な出発日提示してない時点で完璧上司が悪いからなこれ

150 19/10/05(土)23:36:40 No.628205683

まともに指示も出せない無能上司に見切りをつけて転職が正解か

151 19/10/05(土)23:37:03 No.628205843

>所要時間くらいはついでに言うかなって感じ >どこ行くのかわかるなら空港からの移動時間も まあそこまでだよね他人ができる事って 出張手続きとか他人ができるシステムなら別だが

152 19/10/05(土)23:37:22 No.628205969

会社の旅費規定とかあるからそれにそったの全部調べてくればいいんかな…

153 19/10/05(土)23:37:35 No.628206046

島根に出張というのはこの会社では退職の隠語であり上司はお別れの言葉が欲しかった

154 19/10/05(土)23:37:42 No.628206096

>大昔はマジでチケット手配してあげるのが正解だったと聞くからまぁ恐ろしい話だ LCCを手配したせいで無能認定されるんでしょう そういうのわかっちゃう

155 19/10/05(土)23:37:55 No.628206199

こういう奴は逆のことされると言わなきゃわかんねーだろって怒りだすんよな

156 19/10/05(土)23:37:55 No.628206204

適当にあしらっとくのが正解 5分でこの結果だしたんならだいぶ優しいほう

157 19/10/05(土)23:38:03 No.628206272

俺の上司は東横インのポイント貯めたがるからほぼ東横インだ

158 19/10/05(土)23:38:14 No.628206338

変に気を利かせても経理に突っぱねられない? 本人にやらせてくださいって

159 19/10/05(土)23:38:38 No.628206546

最近はむしろこういうの上司の仕事だと思うの

160 19/10/05(土)23:38:59 No.628206735

上司(赤ちゃん)

161 19/10/05(土)23:39:06 No.628206779

>LCCを手配したせいで無能認定されるんでしょう >そういうのわかっちゃう 行き先が島根なのはLCCが手配できないようにしている訳か

162 19/10/05(土)23:39:17 No.628206873

上司の仕事内容からこれから向かうであろう取引先だかなんだかまで完璧に把握してないと丁度いい時間なんて分からないし それ分かってたらもう新人じゃなくて上司の上司やるべき

163 19/10/05(土)23:39:23 No.628206923

来週の何曜日に出張行くかは教えてくれ 曜日によって本数違うかもしれん

164 19/10/05(土)23:39:44 No.628207080

島耕作なら…

165 19/10/05(土)23:39:50 No.628207116

うちは上司の承認ないと切符もとれない

166 19/10/05(土)23:40:13 No.628207247

つか出張の指示って一週間前くらいに来るもんなの? もっと余裕あるもんじゃないの?

167 19/10/05(土)23:40:27 No.628207342

手配するのに上長の承認必要だったりするとこもあるだろうし 部下が勝手にできるとこなんて普通じゃない

168 19/10/05(土)23:40:40 No.628207434

来週としか言ってないんだから 来週1週間の時刻表用意するくらいしないといけないのかもしれない

169 19/10/05(土)23:40:43 No.628207458

模範解答がクソすぎるとどうしようもないよね…

170 19/10/05(土)23:40:54 No.628207533

仕事ごっこしてるやつはさも忙しそうにあっちこっちいく

171 19/10/05(土)23:41:02 No.628207612

アドバンスコミュニケーションと書いてあるし 画像の答えだと普通の返事すぎてアドバンスではないな確かに じゃあ何を加えるかって話だが これがもし新人がPCの前に座っててそれで調べてその場で答えたのなら 「今予約しておきましょうか?」くらい言っておけば好印象かもね

172 19/10/05(土)23:41:07 No.628207650

デキル新人は経理部にコネ持ってて多少の無理は通せるからな…

173 19/10/05(土)23:41:30 No.628207837

上司「来週の○曜日から二人で島根に出張に行くことになったから君の家から羽田までの交通費調べておいてくれない?経理に出すから」 が普通

174 19/10/05(土)23:41:30 No.628207839

>うちは上司の承認ないと切符もとれない 一定額以上の電車だとチェック通さないとダメとかあるね まあしょうがないけど

175 19/10/05(土)23:41:44 No.628207964

なんかこういうコミュニケーションやマナーのマニュアルって決まってアスペがADHDが作ったような内容なんだ

176 19/10/05(土)23:41:58 No.628208072

経費節約でクオカードなしのホテルにしておきましたよ!

177 19/10/05(土)23:42:17 No.628208197

>経費節約でクオカードなしのホテルにしておきましたよ! ありがとう...。

178 19/10/05(土)23:42:31 No.628208295

普通は上司の方が出張も慣れてるし飛行機も沢山乗ってるだろうから自分のペースで好きなようにやるもんじゃないの…?

179 19/10/05(土)23:42:43 No.628208437

>なんかこういうコミュニケーションやマナーのマニュアルって決まってアスペがADHDが作ったような内容なんだ マナー講師なんて連中がまともなわけがない

180 19/10/05(土)23:42:48 No.628208464

時代遅れも甚だしい

181 19/10/05(土)23:42:53 No.628208504

しかしクオカードプランって思いっきりバレそうな気がするが 意外と通るもんなのかあれ

182 19/10/05(土)23:43:10 No.628208612

こういう本ってじゃあおめーががこれ実践出来んのかっていうのばかりだよね

183 19/10/05(土)23:43:17 No.628208660

ちゃんとチケットサイトで定価より安く買ってきました

184 19/10/05(土)23:43:30 No.628208730

>意外と通るもんなのかあれ 経理だけど調べればバレるよ

185 19/10/05(土)23:43:35 No.628208765

>上司「来週の○曜日から二人で島根に出張に行くことになったから君の家から羽田までの交通費調べておいてくれない?経理に出すから」 な…何故私の家から二人で…?

186 19/10/05(土)23:43:39 No.628208792

>普通は上司の方が出張も慣れてるし飛行機も沢山乗ってるだろうから自分のペースで好きなようにやるもんじゃないの…? そうかもしれないしそうじゃないかもしれない きっとこうだろうと思い込みで行動するのはあまりよくない 聞けば数秒で済むし

187 19/10/05(土)23:43:40 No.628208798

>こういう本ってじゃあおめーががこれ実践出来んのかっていうのばかりだよね 意外とやれるんだよこの手の手合い それしかできずにのし上がってきた連中ばっかだから

188 19/10/05(土)23:43:43 No.628208815

>「…。」にすべてが詰まっている コミュ障上司を持つと部下が苦労しますな

189 19/10/05(土)23:43:48 No.628208843

>しかしクオカードプランって思いっきりバレそうな気がするが >意外と通るもんなのかあれ めっちゃくちゃ怒られます

190 19/10/05(土)23:43:49 No.628208848

>普通は上司の方が出張も慣れてるし飛行機も沢山乗ってるだろうから自分のペースで好きなようにやるもんじゃないの…? この新人君を伴うのならむしろ手配から経費の請求の仕方とか色々教える側だよね

191 19/10/05(土)23:43:57 No.628208902

「…。」が無いだけでパーフェクトコミニケーションだったのに なんなんだよ「…。」って

192 19/10/05(土)23:44:05 No.628208958

>な…何故私の家から二人で…? 空港集合って結構ない?

193 19/10/05(土)23:44:08 No.628208970

>経理だけど調べればバレるよ そりゃまあそうだよな...クオカードあり!とかプランに書いてるし

194 19/10/05(土)23:44:10 No.628208980

ただのサラリーマンのくせにマネージャーのいる芸能人気取りでなんかかわいいな 実際いたらすげー死んでほしいだろうけど

195 19/10/05(土)23:44:26 No.628209054

>「…。」が無いだけでパーフェクトコミニケーションだったのに >なんなんだよ「…。」って 言われたことしかやってない

196 19/10/05(土)23:44:51 No.628209181

>言われたことしかやってない 新人にとってはそれが100点の仕事だろうが!

197 19/10/05(土)23:44:52 No.628209189

うちは電車賃は領収書いらないし新幹線も席が空いてなけりゃグリーン車でいいよって旅費規程に書いてあるおかげでズルズルだなー 最終的に領収証つけて妥当なルート申告すれば経費で落ちる

198 19/10/05(土)23:45:17 No.628209338

>>言われたことしかやってない >新人にとってはそれが100点の仕事だろうが! だからこれは「アドバンス」なんだって「スタンダード」じゃないんだよ

199 19/10/05(土)23:45:18 No.628209341

言われてないことをやる新人とか基本的に厄介だろ

200 19/10/05(土)23:45:34 No.628209438

でも電車なら30分ですよ

201 19/10/05(土)23:45:41 No.628209475

アメニティみたいに卓上にクオカードを置いておけばバレない 堂々と掲示してるからバレるんだ

202 19/10/05(土)23:45:42 No.628209487

少なくとも新人に振る事ではないな

203 19/10/05(土)23:45:51 No.628209546

>しかしクオカードプランって思いっきりバレそうな気がするが >意外と通るもんなのかあれ バレバレだけどめんどくさいから特に本人に突っ込みは入れない 何かあったとき追い出すための証拠の一つになったりはする

204 19/10/05(土)23:46:10 No.628209689

アドバンスコミュニケーションって迷惑かけて評価さげるためにやるのか

205 19/10/05(土)23:46:23 No.628209764

指示されてない業務にはいっさい費用が発生しない

206 19/10/05(土)23:46:26 No.628209777

バブル期はなんだったの勝手に予約とりまくっても怒られなかったの

207 19/10/05(土)23:46:32 No.628209828

上司の名前と年齢はともかく マイレージの番号まで聞き出すのはちょっと… だから僕の番号で予約をしておきました!

208 19/10/05(土)23:46:34 No.628209842

無駄に気回す新人ほどイラつくもんはないぞ

209 19/10/05(土)23:47:08 No.628210138

調べておいてくれない?から何の仕事で行くんですかとかの雑談が始まって徐々に出発時刻とか到着したい時間とか行きたい時間とかも出てきて話がのってきたらお前もいくか?夜おごるぞみたいな でも今はないね

210 19/10/05(土)23:47:57 No.628210396

>うちは電車賃は領収書いらないし新幹線も席が空いてなけりゃグリーン車でいいよって旅費規程に書いてあるおかげでズルズルだなー >最終的に領収証つけて妥当なルート申告すれば経費で落ちる やるやらないは別にして結構ズルできそうだな...

211 19/10/05(土)23:48:11 No.628210463

チケット取るまでしないとダメですってけおるならアホかとしか思わんけど ここで「取っておきましょうか」って一言添えるのがデキる部下スタイルですよって言われたらまあそうかもなと思う

212 19/10/05(土)23:48:18 No.628210511

上司が女で新人も女か女顔の男だったら

213 19/10/05(土)23:48:29 No.628210591

むしろこの内容を元にこんな対応は上司としてNGって本出した方がいいよ

214 19/10/05(土)23:48:32 No.628210621

ああチケット予約して欲しかったのか ならそう言えばいいのにコミュ障か

215 19/10/05(土)23:48:48 No.628210716

こういうの忖度って言うのかな

216 19/10/05(土)23:48:49 No.628210724

>調べておいてくれない?から何の仕事で行くんですかとかの雑談が始まって徐々に出発時刻とか到着したい時間とか行きたい時間とかも出てきて話がのってきたらお前もいくか?夜おごるぞみたいな >でも今はないね いよいよ上司の方が話題を誘導するスキルを要求されるじゃないか あらぬ方向に話題が流れたらどうするんだ

217 19/10/05(土)23:48:54 No.628210766

こっちでなにかやりますか?って聞いて良いよ余計なことすんなってキレられて その上でなんでやらなかった聞かなかったとキレられてからが本番

218 19/10/05(土)23:48:56 No.628210778

まあ気をきかせること自体は良いことだよ 部下がチケットまで取るのは時代にそぐわないけど

219 19/10/05(土)23:49:02 No.628210815

近くのホテル調べるくらいまでが気を利かせるラインの範疇じゃねえかな… 正直ホテルのグレードも考えると指示欲しいが

220 19/10/05(土)23:49:12 No.628210868

新人ならなおさら今後自分の意図をくみ取ってくれるよう教育するもんだろう それすらせずに期待するようなのはちょっと…

221 19/10/05(土)23:49:29 No.628210983

ファースト取ればいいんすか?

222 19/10/05(土)23:49:41 No.628211065

上司のママじゃねーんだぞ 自分でやりなさい

223 19/10/05(土)23:49:47 No.628211108

エスパー検定

224 19/10/05(土)23:49:51 No.628211124

ごめんチケットの予約もついでにしてくれない?って最初に言うのができる上司というか普通

225 19/10/05(土)23:50:00 No.628211174

正直、変なことまでエスパーしてそれに時間割くくらいなら スレ画の答えをなるはやで答えてくれた方が100倍嬉しいわ

226 19/10/05(土)23:50:01 No.628211185

昔はもっと単純な世界だったから先読みもしやすかったんでしょうね

227 19/10/05(土)23:50:09 No.628211214

>チケット取るまでしないとダメですってけおるならアホかとしか思わんけど >ここで「取っておきましょうか」って一言添えるのがデキる部下スタイルですよって言われたらまあそうかもなと思う 他の新人から頭一つ抜きんでるにはそのくらいは機転が利く必要があるってことか

228 19/10/05(土)23:50:11 No.628211230

>こっちでなにかやりますか?って聞いて良いよ余計なことすんなってキレられて >その上でなんでやらなかった聞かなかったとキレられてからが本番 それは教育のテーマ変わっちゃうだろ!

229 19/10/05(土)23:50:43 No.628211403

「君が取ったルートだと申請通らなかったから差額分は負担しといてね」

230 19/10/05(土)23:50:43 No.628211409

新人じゃうっかり自分の名前でチケット取ってこれじゃ経理に通りませんとか言われたらいよいよ詰むからな そうでなくても宛名とか会社によって形式がまちまちだから中途のベテランでも入社直後じゃわからねえよ

231 19/10/05(土)23:51:09 No.628211529

>なんかこういうコミュニケーションやマナーのマニュアルって決まってアスペがADHDが作ったような内容なんだ マナー講師は大体江戸っ子だからロクが使えるんだ

232 19/10/05(土)23:51:13 No.628211552

まず指示が「来週」の時点で予約取れねえよ日時言えよ! 全部聞き出すとか部下の仕事じゃねえよ

233 19/10/05(土)23:51:16 No.628211565

出張を話題のとっかかりにして雑談したかっただけなの 飛行機の時間とか本当はどうでもいいの もっと俺から話きいてほしかったの

234 19/10/05(土)23:51:35 No.628211658

電車は目的地までのルート決まってるし調べれば料金も分かるから領収書は基本いらない 新幹線使わずに鈍行で行って差額着服はあるあるだけどバレたら死よ

235 19/10/05(土)23:51:41 No.628211694

>だから僕の番号で予約をしておきました! んん!?

236 19/10/05(土)23:51:56 No.628211780

彼女兼上司帰れや!

237 19/10/05(土)23:52:00 No.628211801

>出張を話題のとっかかりにして雑談したかっただけなの >飛行機の時間とか本当はどうでもいいの >もっと俺から話きいてほしかったの ホモよ!

238 19/10/05(土)23:52:07 No.628211839

>出張を話題のとっかかりにして雑談したかっただけなの >飛行機の時間とか本当はどうでもいいの >もっと俺から話きいてほしかったの >ならそう言えばいいのにコミュ障か

239 19/10/05(土)23:52:35 No.628211976

>出張を話題のとっかかりにして雑談したかっただけなの >飛行機の時間とか本当はどうでもいいの >もっと俺から話きいてほしかったの キャバクラにでも行ってくださいよ

240 19/10/05(土)23:52:46 No.628212045

上司がコミュニケーション取る気ない人間なのにそこまで部下が頑張ってついてく必要あるかな どうせ無能上司だから出世も望めないし

241 19/10/05(土)23:52:53 No.628212087

当たり前なんだけどどこもチェック厳しくなってるからな...

242 19/10/05(土)23:52:54 No.628212091

>正直、変なことまでエスパーしてそれに時間割くくらいなら >スレ画の答えをなるはやで答えてくれた方が100倍嬉しいわ 不要な+αより情報の早さと正確さの方がよっぽど大事だよね そういや昔はそんな機能いらねえだろってのがついた商品バンバン出てたっけ

243 19/10/05(土)23:53:34 No.628212301

>彼女兼上司 そんなラノベなかったっけ?

244 19/10/05(土)23:53:36 No.628212311

>上司がコミュニケーション取る気ない人間なのにそこまで部下が頑張ってついてく必要あるかな >どうせ無能上司だから出世も望めないし 無能に付くと無能になるよな

245 19/10/05(土)23:54:36 No.628212696

大体これ新人に聞く事か? 自分で調べるだろ普通…

246 19/10/05(土)23:54:38 No.628212706

別にチケット取るくらい大した手間ではない 手間でないからといって相手の都合も聞かずに予約できるか…!

247 19/10/05(土)23:54:43 No.628212734

新人はおじさんの子守も仕事のうちなんだ

248 19/10/05(土)23:54:55 No.628212799

>そういや昔はそんな機能いらねえだろってのがついた商品バンバン出てたっけ 今でも無駄に多機能なのは腐るほどあるぞ だからアイリスオーヤマみたいなシンプルなのがシェア奪ってくる

249 19/10/05(土)23:55:10 No.628212900

コレに出張まかせる会社に不安しかない よっぽどどうでもいい内容だったりするんだろうか

250 19/10/05(土)23:55:42 No.628213096

上司と一緒の出張の時安くて良いホテル調べたら残り一室しか無かったから速攻確保した 上司もそこ泊まろうとしてたらしいけどもちろん泊まれなかった へー人気なんですねーで自分だけいい思いした俺はデキる後輩

251 19/10/05(土)23:56:02 No.628213270

出張先でも相手が察してくれるのずっと待ってそう

252 19/10/05(土)23:56:04 No.628213294

ネット関連弱そうな上司だな

253 19/10/05(土)23:56:11 No.628213340

>上司がコミュニケーション取る気ない人間なのにそこまで部下が頑張ってついてく必要あるかな >どうせ無能上司だから出世も望めないし というかして当然って思うクソ野郎相手じゃ恩を売っても何も返してくれないぞ むしろ可能な限り足を引っ張るほうがいい

254 19/10/05(土)23:56:26 No.628213424

これでチケットの手配までやるのは秘書の仕事なので この上司の役職がそこまで達していないだけ

255 19/10/05(土)23:56:44 No.628213539

>ネット関連弱そうな上司だな ネットというか頭が…

256 19/10/05(土)23:57:03 No.628213651

これ上司側の求めてるものとしては割とまじで雑談では?

257 19/10/05(土)23:57:04 No.628213658

いい歳こいて一人で予約も出来ないの? いつまでも周りに甘えておんぶに抱っこでどうするの?

258 19/10/05(土)23:57:08 No.628213689

島根に何日の何時までに着く飛行機調べてくらいまで言ってくれれば… それでも時間伝えたあとどれ予約しますか?って一度聞いてから手配するけど

259 19/10/05(土)23:57:19 No.628213752

切符取って!って言おうね でもまあ以心伝心できる奴じゃないと出世できねーなーって思った

260 19/10/05(土)23:57:29 No.628213819

せめて言いたいことがあるなら言えや

261 19/10/05(土)23:57:32 No.628213837

>今でも無駄に多機能なのは腐るほどあるぞ レンジとかガスコンロのお高いのがそんなんだな

262 19/10/05(土)23:57:47 No.628213930

>ネット関連弱そうな上司だな それ自体が割と大きな瑕疵だが上に立つに値する人間なら部下に手配させるなり代替手段はあるからな だがこいつは……

263 19/10/05(土)23:58:41 No.628214255

飛行機にトランスフォーム!!

264 19/10/05(土)23:58:48 No.628214307

>これ上司側の求めてるものとしては割とまじで雑談では? いいえ?

265 19/10/05(土)23:58:53 No.628214341

ここまで空気を察することに重きを置く文化だと 昔はみんなエスパー能力があったんじゃないかとさえ思える

266 19/10/05(土)23:58:56 No.628214355

チケットを買わないから無能新人認定なんだろうか エスパーじゃないんだぞ

267 19/10/05(土)23:59:00 No.628214384

待ってほしい もしこの上司と言うのが年下の女性だったとしたら?

268 19/10/05(土)23:59:17 No.628214498

>切符取って!って言おうね >でもまあ以心伝心できる奴じゃないと出世できねーなーって思った こいつの派閥についたほうが出世できねえわ ダメな奴からは遠ざかるのも処世術よ

269 19/10/05(土)23:59:22 No.628214525

>飛行機にトランスフォーム!! できる部下というかなんで会社員やってるんだろう...

270 19/10/05(土)23:59:25 No.628214543

チケット取って欲しいならせめて来週の何曜に行くのか最初に明示して欲しい… たった一言なんだから手間じゃないでしょそれくらい

271 19/10/05(土)23:59:29 No.628214570

>ここまで空気を察することに重きを置く文化だと >昔はみんなエスパー能力があったんじゃないかとさえ思える 江戸っ子はみんな使えたからな…

272 19/10/05(土)23:59:40 No.628214637

>もしこの上司と言うのが年下の女性だったとしたら? ホテル取っておきました!

273 19/10/05(土)23:59:42 No.628214656

俺出来ないからやってって言われたらしょうがないなー!ってなるのに…

274 19/10/05(土)23:59:47 No.628214682

>待ってほしい >もしこの上司と言うのが年下の女性だったとしたら? 社長の情婦かな?

275 19/10/05(土)23:59:48 No.628214692

>もしこの上司と言うのが年下の女性だったとしたら? すぐにホテルの同室を取ります

276 19/10/05(土)23:59:52 No.628214720

>もしこの上司と言うのが年下の女性だったとしたら? 年下で上司でこの程度の指示しか出せないとかコネかな…ってなる

277 19/10/05(土)23:59:56 No.628214764

…の部分はプレイヤーの名前が入る

278 19/10/06(日)00:00:12 No.628214870

上司のスケジュール管理を部下がやるの…?

279 19/10/06(日)00:00:17 No.628214897

>彼女兼上司帰れや! ちょっとちんちんが反応したアプローチがド下手な女性を眺めるのいいよね…

280 19/10/06(日)00:00:29 No.628214962

昭和ぐらいだとチケット取るの大仕事だったから出題者の知識がアップデートされてないのかもしれない

281 19/10/06(日)00:00:36 No.628215007

宿泊先用意とか新人はお前のお母さんかよ

282 19/10/06(日)00:00:47 No.628215080

>…の部分はプレイヤーの名前が入る この上司モブだからCVないぞ

283 19/10/06(日)00:00:51 No.628215103

>>確かこれの正しい新人の行動はチケットを既に手配しておいて渡す、だったはず >>あと宿泊先のホテルも確保しておいて美味しい料理が食べられる店も調べておくんじゃなかったかな >新人は総務じゃねーんだぞ 総務部です 出張?勝手に手配してね

284 19/10/06(日)00:00:57 No.628215142

>昭和ぐらいだとチケット取るの大仕事だったから出題者の知識がアップデートされてないのかもしれない と言うか昭和の資料なんじゃないの

285 19/10/06(日)00:01:01 No.628215177

>この上司モブだからCVないぞ >もしこの上司と言うのが年下の女性だったとしたら?

286 19/10/06(日)00:01:05 No.628215208

これあんまりにも文章そのままで解釈するとアスペ呼ばわりされたりするけど 境界はどこらへんにあるんだろうな

287 19/10/06(日)00:01:42 No.628215440

「えっ、上司さん出張行くんですか!?行かないでくださいよ~」 って言われたかったけど何も聞かれなかったのでバッドコミュニケーション

288 19/10/06(日)00:01:44 No.628215453

上司の仕事はその域まで達するよう部下とコミュニケーション取ることだろ 何も行動起こしてないのに結果を得ようとするな

289 19/10/06(日)00:01:54 No.628215505

>これ上司側の求めてるものとしては割とまじで雑談では? 1日3本しか出てないんですねー島流しじゃないっすか!ガハハ

290 19/10/06(日)00:02:03 No.628215574

5分後って事は新人君はネット使いこなせてるな

291 19/10/06(日)00:02:05 No.628215585

昔は本当に飛行機の時刻知るだけでも面倒だったもんな

292 19/10/06(日)00:02:26 No.628215743

上司が嫌われてるからこの扱いなだけだろ なんで上司ならやってもらえて当然みたいな設問なんだ

293 19/10/06(日)00:02:37 No.628215826

今はスマホで調べて終わりだからな... 当たり前になって麻痺してるけど便利だ

294 19/10/06(日)00:02:40 No.628215844

てか5分で返答来たなら追加で指示すれば済む話だろ

295 19/10/06(日)00:02:44 No.628215866

>これあんまりにも文章そのままで解釈するとアスペ呼ばわりされたりするけど >境界はどこらへんにあるんだろうな 含意については言語学上の問題だから言語学者に聞くのがいいぞ それか精神科医

296 19/10/06(日)00:02:58 No.628215960

そもそも来週の何日に出発するかも島根のどこが滞在予定地で何時に予定が入ってるかも言わないのにどうやってチケット取れと

297 19/10/06(日)00:03:00 No.628215983

いやースレ画これネタじゃなく本気で書いてるんだろ? 吐き気するわ即辞めるわこんなん

298 19/10/06(日)00:03:19 No.628216114

>当たり前になって麻痺してるけど便利だ 空港にたどり着くまでの電車から含めて乗り換えから何から全部出るのすごいよね

299 19/10/06(日)00:03:20 No.628216118

どの時間にされます?くらいがまぁ当たり障りの無い答えだろう

300 19/10/06(日)00:03:24 No.628216146

当時は電話で航空会社に問い合わせとかだったんかな

301 19/10/06(日)00:03:25 No.628216154

なぜ自分で調べないんだ

302 19/10/06(日)00:03:31 No.628216186

ネットも使えない情報弱者のおっさんが執筆したんだろう

303 19/10/06(日)00:03:38 No.628216236

>>これ上司側の求めてるものとしては割とまじで雑談では? >1日3本しか出てないんですねー島流しじゃないっすか!ガハハ チケットの手配ができない人を出張させるってそういうことですよね…送別会セットしておきますね!

304 19/10/06(日)00:03:39 No.628216247

部下にやらせる必要性を感じない案件だ

305 19/10/06(日)00:03:46 No.628216294

>てか5分で返答来たなら追加で指示すれば済む話だろ コレに限る なんなら会話の応酬ってことで話し相手を求める寂しい上司フォローにすらなる

306 19/10/06(日)00:03:50 No.628216326

一緒にホテル情報サイトみてここいいじゃんとかやりたかったの でもここデリ呼べないっすよ、呼ばないよバカとかやりたかったの 島根まだ行ったことないんすよね、じゃあ行く?アシが一人欲しかったんだけどってとこまで持っていきたかったの

307 19/10/06(日)00:04:16 No.628216473

だから彼女みたいな言い方をするんじゃない!

308 19/10/06(日)00:04:30 No.628216567

クールな声の女上司と思えばいける!

309 19/10/06(日)00:04:44 No.628216642

この部下は察して当然上司は言葉少なくて十分という風潮はいい加減滅びてほしい

310 19/10/06(日)00:05:08 No.628216768

何も言わなくてもご飯が出てくる家に長年住んでるとこうなる

311 19/10/06(日)00:05:10 No.628216780

上司のスケジュールも出張先の情報も上司しか知らないんだから教えないと分かる訳無いだろ 部下に無駄な手間取らせるなよ…

312 19/10/06(日)00:05:10 No.628216782

>島根まだ行ったことないんすよね、じゃあ行く?アシが一人欲しかったんだけどってとこまで持っていきたかったの 気持ち悪いわ

313 19/10/06(日)00:05:15 No.628216825

俺ノンケなんで…これ以上コナかけてきたらパワハラとセクハラで訴えますよ?

314 19/10/06(日)00:05:21 No.628216860

これ捉えようによってはパワハラ扱いされかねない

315 19/10/06(日)00:05:23 No.628216879

>アシが一人欲しかった >でもここデリ呼べないっすよ、呼ばないよバカとかやりたかったの ホモよ!

316 19/10/06(日)00:05:33 No.628216941

逆に考えてみるとこれが上司じゃなくちょっと仲のいいサークルなりバイト仲間なり職場の女性だったとしたら このディベートはいい勉強になるんじゃなかろうか

317 19/10/06(日)00:05:37 No.628216960

雑談したいのにラインでポンポンペインって送ったらキレるのは理不尽

318 19/10/06(日)00:06:12 No.628217140

>雑談したいのにラインでポンポンペインって送ったらキレるのは理不尽 ラインは弁えろよ!ラインだけに!

319 19/10/06(日)00:06:36 No.628217269

超えちゃいけないラインってのがあるわけよ

320 19/10/06(日)00:06:55 No.628217378

男上司でオッサンだったら無理過ぎだろこれは

321 19/10/06(日)00:07:28 No.628217573

左遷ってことは誰が昇進するんですか?それとも他から来るんですかって左遷される当人に聞くのは流石に憚られるわ

322 19/10/06(日)00:07:47 No.628217683

まあ時代の問題もあるのでフルスロットルで叩くのもね 今の資料ならえぇ...ってなるけど

323 19/10/06(日)00:08:40 No.628217972

これがまかり通る時代だったらそもそもこんな資料自体ないから今だよ…

324 19/10/06(日)00:08:51 No.628218024

島根に二つも空港があるなんて知らなかった どっち行きだかもわからん

325 19/10/06(日)00:08:52 No.628218035

おっさんだったらってか美女でも青筋立つけどね

326 19/10/06(日)00:09:01 No.628218075

そもそもこの問題が出たのが最近とは限らんぞ 太古の問題だとしたらその当時は飛行機まで予約するのが常識だったんだし

327 19/10/06(日)00:09:45 No.628218301

>島根に二つも空港があるなんて知らなかった >どっち行きだかもわからん 出雲しか使ってないけど3つくらいあった気がする...

328 19/10/06(日)00:10:01 No.628218386

会社の金で用意した部屋に自腹でデリを呼ぶのはアウトセーフどっち?

↑Top