虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/05(土)23:08:54 あれだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/05(土)23:08:54 No.628196188

あれだけ溢れてた現物エロゲは今どこで眠ってるんだろう

1 19/10/05(土)23:12:12 No.628197300

まさかここまで見かけなくなるとは思わなかった

2 19/10/05(土)23:12:13 No.628197312

ソフマップなり専門の店舗行きゃたくさん積まれてるよ

3 19/10/05(土)23:12:59 No.628197565

箱がでかくなければちくしょう!

4 19/10/05(土)23:14:13 No.628197965

絵柄がみんな似てる

5 19/10/05(土)23:14:19 No.628197996

今思えばゲームディスク一つの入れ物が辞典サイズって狂ってるな

6 19/10/05(土)23:15:11 No.628198268

せっかくDVDていう場所とらないメディアにしたのに箱はでかいままっていう

7 19/10/05(土)23:15:53 No.628198480

あと50年くらい経ったらこういう箱自体に 価値を見出して収集するコレクターとか出てくるのかな…

8 19/10/05(土)23:16:12 No.628198578

スタディステディ売り切れてたな 人気がある奴はまだそこそこ売れてるのかな

9 19/10/05(土)23:16:50 No.628198779

>価値を見出して収集するコレクターとか出てくるのかな… もうすでに

10 19/10/05(土)23:16:52 No.628198788

>あと50年くらい経ったらこういう箱自体に >価値を見出して収集するコレクターとか出てくるのかな… PC-98はもう始まってるからな

11 19/10/05(土)23:17:19 No.628198939

ゆきこいめるとはいい作品だったよ

12 19/10/05(土)23:18:05 No.628199203

箱のコレクターとかは別にエロゲだけじゃなく色んなジャンルでいるよ

13 19/10/05(土)23:18:31 No.628199331

恥ずかしいパッケ絵の実物買うよりはオンラインで買った方がマシだ 死んでもHDD(SSD)にロック掛けておけば見られることもない

14 19/10/05(土)23:18:44 No.628199416

>>もうすでに >PC-98はもう始まってるからな もういるのか! でも平成入ってからだと規模が違うからコンプできるのかな

15 19/10/05(土)23:19:14 No.628199575

>今思えばゲームディスク一つの入れ物が辞典サイズって狂ってるな 万引防止ででかくなったと聞いたがこんなん万引する大人いないし嘘くさいな

16 19/10/05(土)23:19:20 No.628199605

>死んでもHDD(SSD)にロック掛けておけば見られることもない ロック外すサービスいいよね…

17 19/10/05(土)23:19:22 No.628199613

最近だと、ぬきたしがヒットしてんだっけ?

18 19/10/05(土)23:20:21 No.628199930

コットンソフトとか箱めちゃくちゃ凝ってたから収集家も喜びそう

19 19/10/05(土)23:21:23 No.628200253

今は純愛ゲーしか売れないんだろ

20 19/10/05(土)23:22:02 No.628200465

90年代後半のエロゲーって起動するの大変そう

21 19/10/05(土)23:23:09 No.628200809

>万引防止ででかくなったと聞いたがこんなん万引する大人いないし嘘くさいな こんなサイズでも万引きするやつはいるぞ! 防犯カメラでの画像を店内に貼り付けて情報提供求めてる店があった

22 19/10/05(土)23:23:29 No.628200931

ぜんぶ捨て…ぱすチャは残してんな…

23 19/10/05(土)23:23:44 No.628201014

正直あの黒いケースにパッケージ突っ込んだくらいでいいと思う 箱はかさばる

24 19/10/05(土)23:23:45 No.628201021

今は純愛ゲーもセックス数回で濃厚なやつやらなきゃダメ(売れない)から 陵辱系の立場はだいぶ低くなってる

25 19/10/05(土)23:24:29 No.628201249

箱デカくないとパッケージ絵に惹かれてつい買っちゃうとかもないからな

26 19/10/05(土)23:24:32 No.628201267

>90年代後半のエロゲーって起動するの大変そう いつかゆっくりやろうと思って買いだめしといたゲーム群どうしよう… ゲーム機じゃないからできなくなることないって知識不足の当時は思ってた

27 19/10/05(土)23:24:50 No.628201355

箱デカいだけで中身スカスカ

28 19/10/05(土)23:25:02 No.628201411

もう在庫リスクは嫌なんだ

29 19/10/05(土)23:25:13 No.628201487

専門店はどんどんしまってるなあ わが町でももう買えない

30 19/10/05(土)23:25:26 No.628201544

イデ屋に中古が安く転がってるから懐かしんで買っちゃう

31 19/10/05(土)23:26:07 No.628201753

エロゲーがオタ世界の中心にあった時代があるなんて言っても信じてもらえないレベルには凋落したと思う

32 19/10/05(土)23:26:08 No.628201766

kanonの初回限定版はある

33 19/10/05(土)23:26:10 No.628201774

リトルウィッチの箱は取っておいてある

34 19/10/05(土)23:26:17 No.628201822

保管も面倒なら捨てるのも面倒

35 19/10/05(土)23:26:47 No.628201970

DVDトールケースに入って売ってた君望はこういうのでいいんだよって思う販売形態だった DVD棚に入れやすいし本棚にもすっきり収まる やはりDVDトールケースが最強だ

36 19/10/05(土)23:26:49 No.628201976

90年代のエロゲはOS互換させてDL販売で売られてるのも多いけど…

37 19/10/05(土)23:27:06 No.628202064

前脱衣麻雀やろうかなーとおもってPC版のホットギミック買ったら起動できなくてたまげた

38 19/10/05(土)23:27:20 No.628202141

絆箱買おうぜ!

39 19/10/05(土)23:27:30 No.628202215

大作化し続けるのに無理があっただけで同人エロゲは隆盛してるからな 形態の変化だ

40 19/10/05(土)23:27:34 No.628202244

DMMあたりでまとめてアーカイブにしてくれ

41 19/10/05(土)23:27:47 No.628202309

DL版の売り上げがずいぶん伸びてるとかでやっぱ箱邪魔なんだなと

42 19/10/05(土)23:28:04 No.628202387

leafのゲームは今頃になって全部買い戻しちゃったな…やっぱり青春時代を過ごしたゲームは一生の思い出だ PC-98じゃ流石に動かないけどwin版は…リメイク版はうn

43 19/10/05(土)23:28:12 No.628202430

>絆箱買おうぜ! 持ってたけどデカ過ぎて手放したよ…

44 19/10/05(土)23:28:34 No.628202535

商品未満の未完成品乱発してるブランドが同じフルプライスで並んでる市場は実際淘汰されても仕方ない面がある ヴァニタスの羊の完成版出してくれ1万5000出す

45 19/10/05(土)23:28:43 No.628202570

ディスク以外は捨てちゃうなあ

46 19/10/05(土)23:28:45 No.628202580

本ですら諦めて電子にしたし 無限の収納をくれ

47 19/10/05(土)23:28:57 No.628202643

>>90年代後半のエロゲーって起動するの大変そう >いつかゆっくりやろうと思って買いだめしといたゲーム群どうしよう… >ゲーム機じゃないからできなくなることないって知識不足の当時は思ってた いや今のPCならスペックの高さも相まって楽に仮想化して旧世代のOS入れられるし 95/98/XP辺りのOSを中古で買って仮想PCに突っ込んでおけば遊べるのでは? Vista以降のエロゲは10でも大体動くし、互換モードもあるしな

48 19/10/05(土)23:29:03 No.628202678

じゃあ小さめの木箱にエロゲー入れるね

49 19/10/05(土)23:29:22 No.628202784

音源がCD-DAのゲームは今でもサントラとして扱えるからありがたい

50 19/10/05(土)23:29:31 No.628202841

古いエロゲだとギリギリXPなら動くのが結構あるから1台残してはあるが…

51 19/10/05(土)23:29:35 No.628202861

今で言うジーコ基準でも憚られるようなクオリティのものいっぱいあったからな

52 19/10/05(土)23:29:42 No.628202895

昔はネットじゃなくて エロゲーやるためにPC買う大学生だっていたのに

53 19/10/05(土)23:29:44 No.628202911

木箱エロゲー懐かしいな…

54 19/10/05(土)23:30:04 No.628203019

剛田…コンプティーク…

55 19/10/05(土)23:30:19 No.628203117

祖父に勤めてた頃はまだ廃棄コンプラとか無かったので 普通に焼却処分してたよ

56 19/10/05(土)23:30:32 No.628203195

今はスマホゲーでエロゲとかもあるの?

57 19/10/05(土)23:30:57 No.628203362

>エロゲーがオタ世界の中心にあった時代があるなんて >言っても信じてもらえないレベルには凋落したと思う ブームを生んで他が追従するなんて冗談みたいな流れができてたなあ…

58 19/10/05(土)23:31:26 No.628203531

>DL版の売り上げがずいぶん伸びてるとかでやっぱ箱邪魔なんだなと リーフもKeyもアリスソフトもCDケースとかDVDトールケースでパッケージ出してたけど結局元の紙箱に戻ってだな…

59 19/10/05(土)23:31:42 No.628203611

>今で言うジーコ基準でも憚られるようなクオリティのものいっぱいあったからな 年単位で延期してても全く悪びれてないのは凄かったと思う それだけ市場が出来上がってて採算取れてたんだろうけど舐めた商売してたなと

60 19/10/05(土)23:32:04 No.628203738

週刊誌に今サラリーマンの間でエロゲーがブームって記事乗ってた頃が懐かしい

61 19/10/05(土)23:32:41 No.628203962

Fateはエロゲと言うと怒られる

62 19/10/05(土)23:32:48 No.628204007

上限頭打ちだからこそそれ自体をファングッズにしてたんだろうな

63 19/10/05(土)23:33:01 No.628204089

10年前に比べると明らかにシェアは落ちているな 10年前ですら更に5年前に比べるとエロゲの影響力はかなり落ちていたが それでもエロゲ好きだから今でも3カ月に一本は適当な抜きゲーを買っちゃう

64 19/10/05(土)23:33:21 No.628204215

Lilithのたまにやってた超デカいトールケースむっちゃ邪魔だったな…

65 19/10/05(土)23:33:22 No.628204219

主題歌OP作るなんてのは会社じゃないと辛いけど そんなことばっかやってる会社はしんでいった

66 19/10/05(土)23:33:26 No.628204239

わんことくらそう持ってるけど起動できる環境がなくて悲しい

67 19/10/05(土)23:33:35 No.628204324

体験版詐欺って言葉が流行るくらい個別ルート行くとシナリオゴミな作品蔓延してた時に ウンザリして年に1本買うか買わないかレベルにまで冷めちゃったけど今はマシになってるのかな? 最近プレイしたのだとアマカノ2が面白かった

68 19/10/05(土)23:33:39 No.628204360

FCカセットみたいに現物に再び価値が出る時代がくる! …と期待して大量に保管してる人も一人くらいはいるだろうか

69 19/10/05(土)23:33:52 No.628204446

音楽CDですら取り込んだら邪魔なだけで配信優先しちゃうからな

70 19/10/05(土)23:34:12 No.628204574

00年代後半がピークだったのかな

71 19/10/05(土)23:34:18 No.628204614

似たような価格のPS3やPS4だって箱小さいのになあ

72 19/10/05(土)23:34:18 No.628204616

PCとかネットの一般家庭への普及の影響もあったのでは 今は下手すりゃみんなスマホ

73 19/10/05(土)23:34:31 No.628204713

エロもエンタメも全部まかなうポジションではなくなった エロは各々の好みに合わせて細分化するのが当然効率良いし

74 19/10/05(土)23:34:36 No.628204762

>わんことくらそう持ってるけど起動できる環境がなくて悲しい あれめっちゃシナリオ良いけど終盤の誘拐されて脱走してボロ雑巾みたいになる辺りがほんとキツイ

75 19/10/05(土)23:34:54 No.628204890

大人になって忙しさにかまけて遊ばなくなったから 1,2時間でサックリ終わるゲームの方がいいや

76 19/10/05(土)23:35:14 No.628205039

旧作をセール価格で売っても以前は中古屋から一円も入ってこなかったのが 普通に売り上げになるようになってアトリエかぐやとかは喜んでるDL版市場 逆に売れる旧作の少ないソフト屋はおつらい

77 19/10/05(土)23:35:16 No.628205049

割れがむっちゃ流行ったってのは要素として確かにあるんだけど それがなくてもどっち道衰退してたような気がする

78 19/10/05(土)23:35:29 No.628205181

今は今でスマホゲーが流行ってるし 要はオタクが安心して金をつぎ込める心の拠り所があればいいんだ

79 19/10/05(土)23:35:43 No.628205280

>エロもエンタメも全部まかなうポジションではなくなった >エロは各々の好みに合わせて細分化するのが当然効率良いし その変柔軟に対応して量も多いジーコ系にシェア取られてるよね

80 19/10/05(土)23:35:51 No.628205332

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

81 19/10/05(土)23:36:11 No.628205480

あのたぶん社内だけで大ウケしたような さむいアニメパロディのテキストとか読んで 苦笑いする経験は若い人にもきちんと歴史として伝えたい

82 19/10/05(土)23:36:35 No.628205655

>割れがむっちゃ流行ったってのは要素として確かにあるんだけど ちゃんとゲーム買ってた自分ですらシナリオの質悪くなって離れたから あんま関係ないと思うんだよなぁ

83 19/10/05(土)23:36:39 No.628205678

やめろよいまだにそんなことやってるとこの悪口は

84 19/10/05(土)23:36:51 No.628205760

そりゃブームは終息するだろうけどここまで萎むか!?と驚いてる 専門店は残る程度に維持できると思ってたよ…

85 19/10/05(土)23:36:56 No.628205798

レコードみたいに飾れればいいのにね

86 19/10/05(土)23:37:17 No.628205934

>さむいアニメパロディのテキストとか読んで >苦笑いする経験は若い人にもきちんと歴史として伝えたい パロディするなら村正くらいぶっ飛んで欲しいなとも思う

87 19/10/05(土)23:37:18 No.628205943

>リーフもKeyもアリスソフトもCDケースとかDVDトールケースでパッケージ出してたけど結局元の紙箱に戻ってだな… デカい箱じゃないとエロ下って認識されないし売り場でも目立たないから結局あの無駄にでかい紙箱になる悪循環

88 19/10/05(土)23:37:24 No.628205978

それでも未だにプレ値がつくようなソフトも出ているからびっくり 出荷本数が少ないってのが一番の理由なんだろうが

89 19/10/05(土)23:38:03 No.628206263

エロゲーでもアタリはあるんだけど地雷踏みたくないから批評空間見てから買っちゃう

90 19/10/05(土)23:38:16 No.628206352

>さむいアニメパロディのテキストとか読んで >苦笑いする経験は若い人にもきちんと歴史として伝えたい それは今も変わらなくね? ゲームのテキストにネットスラングは仕込まれまくってるし わかりみとか言ってんのクソさみーなってあと5年もしたら思うようになるよ

91 19/10/05(土)23:38:26 No.628206417

衰退したというか各々適した場所に分散していったイメージ

92 19/10/05(土)23:39:00 No.628206738

エロゲに関してはシナリオが合わないと投げ捨てたくなるから それに1万近く出すのにリスク高いんだよね…ゲーム性があるとか付加価値があればなんとかなるんだけど

93 19/10/05(土)23:39:02 No.628206757

エロゲーはどうでもいいけど PCソフトの箱がでかい文化はそのままあって欲しい 資格の勉強ソフトとか見るだけでワクワクする

94 19/10/05(土)23:39:11 No.628206819

エロゲーより手軽で安いエロ同人ゲームに客が映ったイメージ

95 19/10/05(土)23:39:22 No.628206920

エロだけは通販やダウンロードで買うのが本当に嫌なので未だに円盤を買いに行くよ…

96 19/10/05(土)23:39:37 No.628207030

最近だと巣作りカリンちゃんは期待してるから久々に予約したよ

97 19/10/05(土)23:39:54 No.628207139

>ちゃんとゲーム買ってた自分ですらシナリオの質悪くなって離れたから >あんま関係ないと思うんだよなぁ 利益が減って予算が減って未完成のまま出さざるを得なくなる事案は少なからずあったと思うよ

98 19/10/05(土)23:40:09 No.628207221

個人的には音声が邪魔でやるのが億劫になったのと ネトゲにはまってやる暇とPCがなくなった

99 19/10/05(土)23:40:20 No.628207285

最近だとこのパッケージがヤバかった su3351639.jpg

100 19/10/05(土)23:40:41 No.628207439

パソコンゲーム自体衰退していくんだろうなと 思ったらまた人気出てるんだね

101 19/10/05(土)23:40:48 No.628207484

>最近だとこのパッケージがヤバかった >su3351639.jpg テックジャイアンの付録かと思った

102 19/10/05(土)23:41:04 No.628207634

>最近だとこのパッケージがヤバかった >su3351639.jpg 雑誌の付録?

103 19/10/05(土)23:41:09 No.628207662

>そりゃブームは終息するだろうけどここまで萎むか!?と驚いてる >専門店は残る程度に維持できると思ってたよ… 大体pcソフト自体パッケージの売り場がだな… dl販売やライセンス販売方式にどんどん移り変わってる

104 19/10/05(土)23:41:19 No.628207733

最近だとぬきたしとアメグレ買ったぐらいだな

105 19/10/05(土)23:41:23 No.628207775

設定資料集とサントラ同封されてる初回限定版いいよね…

106 19/10/05(土)23:41:24 No.628207783

ここ一年ならエウの新作のグラセスタが当たりだった パーフェクトガイドブックのアベントと本自体の内容は年々寂しくなっている気はするが あとトメフレが不満点もあるけど個人的には良かったあれは合わない人は合わないだろうが

107 19/10/05(土)23:41:42 No.628207950

ソシャゲとCSゲーやってるからそっちに時間取られてエロゲーまでやる余裕が無いってのはある

108 19/10/05(土)23:41:48 No.628207985

>そりゃブームは終息するだろうけどここまで萎むか!?と驚いてる >専門店は残る程度に維持できると思ってたよ… だってみんなDMMかDLsiteで買うからね

109 19/10/05(土)23:42:38 No.628208380

シナリオがっつり書かれても別の趣味というかゲームに時間取られてしまってる生活があるのであまり時間を割けないのが辛い

110 19/10/05(土)23:42:39 No.628208388

たまに古いエロゲーをやると時代を感じる 堂々と未成年の年齢や学年が設定されてたり

111 19/10/05(土)23:42:43 No.628208438

フルプライスエロゲなんてもうどれだけの人が買っているんだろうな 大半はジーコでいいやってなっているだろうしシナリオ作れる人も殆ど消えたし

112 19/10/05(土)23:42:45 No.628208449

あおかなとかがsteamで出る時代になったからな 意外とエロゲの海外人気ってあるらしい

113 19/10/05(土)23:42:51 No.628208490

箱にこだわらないならねこぱらとか奴隷ジーコみたいに売れてる作品はあるし

114 19/10/05(土)23:43:00 No.628208545

紙箱は大きな買い物した!っていう購入意欲を満足させる効果は大きかったと思う

115 19/10/05(土)23:43:19 No.628208676

有名声優出てる作品とかもたまに発売されてるんだろうか

116 19/10/05(土)23:43:34 No.628208764

>ここ一年ならエウの新作のグラセスタが当たりだった キャッスルマイスターすら買って放置してたからスルーしてたけど 「」の評価高いなら買っておこうかな

117 19/10/05(土)23:43:38 No.628208786

葉鍵とかもう知っているオタクが珍しくなってきた

118 19/10/05(土)23:43:50 No.628208856

>そりゃブームは終息するだろうけどここまで萎むか!?と驚いてる >専門店は残る程度に維持できると思ってたよ… 形が変わっただけでエロゲー自体は生きてるからなあ ジーコだったりDMMブラゲだったり

119 19/10/05(土)23:43:52 No.628208868

BLエロゲとかは全く観測範囲外なのでどうなってるのかさっぱりわからん

120 19/10/05(土)23:43:55 No.628208886

いわゆるキッズ向けエロゲの枠がソシャゲやラノベにスライドしたのが大きいと思う 型月とかニトロとかあの辺の枠

121 19/10/05(土)23:43:59 No.628208911

昔はフロッピーディスク複数枚とかのもあったからその名残なんだろうな

122 19/10/05(土)23:44:22 No.628209034

アイマス声優を起用するエロゲが出続ける限り俺はこの文化を悪く言う事が出来ない…いつもありがとうございます…

123 19/10/05(土)23:44:24 No.628209043

未だに注目メーカーの新作はチェックするくらいにはエロゲ好きだけどね まあ注目するメーカーもどんどん減って増えないけど…

124 19/10/05(土)23:44:26 No.628209052

8000円も出すなら普通にジーコ複数買うよね シコれるのもジーコの方が多いし

125 19/10/05(土)23:44:48 No.628209166

アズールレーンが真似をした箱を売ってたよね

126 19/10/05(土)23:44:50 No.628209173

>葉鍵とかもう知っているオタクが珍しくなってきた エロゲー創世記から長い歴史の中でぶっちゃけ異質なのはこの泣きゲーとか言われた期間なんだよ それ以前は普通にエロを見せるためのエロゲーが主流だった

127 19/10/05(土)23:45:05 No.628209271

>葉鍵とかもう知っているオタクが珍しくなってきた ちなみに去年出て人気だったサマポケはどういう扱いなんです?

128 19/10/05(土)23:45:25 No.628209388

>アイマス声優を起用するエロゲが出続ける限り俺はこの文化を悪く言う事が出来ない…いつもありがとうございます… 監 獄 戦 艦

129 19/10/05(土)23:45:41 No.628209479

ヒであかざがエロゲの棚を晒してたけど流石の数だった

130 19/10/05(土)23:45:45 No.628209504

この前出てた鍵人気投票で時代を感じる

131 19/10/05(土)23:45:49 No.628209536

グラセスタはプレイカロリーとでも言ったらいいのかな起動がだいぶ億劫だった プレイ始めたら何時間とぶっ続けでやっちゃう楽しさあったけど

132 19/10/05(土)23:45:58 No.628209589

>>最近だとこのパッケージがヤバかった >>su3351639.jpg >雑誌の付録? 定価6800円のゲームです…

133 19/10/05(土)23:45:59 No.628209592

そいえば「elf」って つぶれちゃったんだっけ? まだある?

134 19/10/05(土)23:46:19 No.628209738

グラフィッカーやっててにくきゅうが初めての会社だったな 今では関わったとこ13cmくらいしか残ってねえわ

135 19/10/05(土)23:46:26 No.628209785

>葉鍵とかもう知っているオタクが珍しくなってきた 葉鍵ってひとまとめにされるけど葉派と鍵派の間にはすごく深い溝があったと思う

136 19/10/05(土)23:46:43 No.628209889

イくでござる!拙者イくでござる♡イっちゃうでござる~♡

137 19/10/05(土)23:46:53 No.628209974

>今では関わったとこ13cmくらいしか残ってねえわ まだあるの!?

138 19/10/05(土)23:47:02 No.628210078

>>ここ一年ならエウの新作のグラセスタが当たりだった >キャッスルマイスターすら買って放置してたからスルーしてたけど >「」の評価高いなら買っておこうかな VERITAや神採並みを期待すると肩透かしだと思う ただ近年ならシナリオは一番の出来かなゲーム性ややり込み要素はそこそこ

139 19/10/05(土)23:47:12 No.628210164

>グラフィッカーやっててにくきゅうが初めての会社だったな めいkingが売れたとこだっけ? 相当前だな…

140 19/10/05(土)23:47:14 No.628210168

>いわゆるキッズ向けエロゲの枠がソシャゲやラノベにスライドしたのが大きいと思う キッズ向けエロゲって妙な言い回しだけど 確かにそういう枠はあったね エロゲなのにストーリーがしっかりしてる!泣ける!みたいなの

141 19/10/05(土)23:47:18 No.628210201

ハローワールドの箱は取っといてある けどデカくてデカくてなあ!

142 19/10/05(土)23:47:24 No.628210239

ToHeartは箱だったけどその後で買った雫痕はCDサイズだった

143 19/10/05(土)23:47:30 No.628210272

鍵最高とかアージュ最高とかも元ネタが分からなくなってるのかな…

144 19/10/05(土)23:47:30 No.628210274

ストロングスタイルのゆずソフトはまだ元気だな

145 19/10/05(土)23:47:39 No.628210316

というかランスも終わった今エロゲ会社で生き残りそうなのってどこあるんだ

146 19/10/05(土)23:47:43 No.628210336

>そいえば「elf」って >つぶれちゃったんだっけ? >まだある? ブランドはつぶれたけどスタッフはシルキーズプラスとして独立して アペイリアとかあけいろとかいろいろ名作出してるよ

147 19/10/05(土)23:48:15 No.628210490

>鍵最高とかアージュ最高とかも元ネタが分からなくなってるのかな… 芽衣子たんオナイーするよぅとか今書き込んでも分かるやついないだろうな

148 19/10/05(土)23:48:17 No.628210505

今思えば「エロゲなのに泣ける!」とかってだいぶバカにした評価だよなあ 衰退は仕方なかったのかもしれない

149 19/10/05(土)23:48:26 No.628210575

Toheartは箱の中にパッチが入ったフロッピーがついてた思い出

150 19/10/05(土)23:48:27 No.628210581

アイマス声優だらけのエロソシャゲとかも出てきて やっぱソシャゲに置き換わってるのかなって

151 19/10/05(土)23:48:29 No.628210587

>まだあるの!? どうだろう自信なくなってきた…

152 19/10/05(土)23:48:30 No.628210598

正直2ヶ月に一度は気に入る作品出るからあんまり気にしてない

153 19/10/05(土)23:48:47 No.628210711

エロゲでエロ薄い枠は一般のエロ濃い目に役割持ってかれたのは有るよなあ

154 19/10/05(土)23:49:00 No.628210807

>>そいえば「elf」って >>つぶれちゃったんだっけ? >>まだある? >ブランドはつぶれたけどスタッフはシルキーズプラスとして独立して >アペイリアとかあけいろとかいろいろ名作出してるよ なないろも名作でしょ! 一点突破のなないろ総合力のあけいろって感じだった あのシリーズ三作目の構想はないのだろうか

155 19/10/05(土)23:49:19 No.628210926

「」がよくゴミ捨て場にしてるお店で働いてるけど古いエロゲを売りに来るおっさんが最近増えてる気がする

156 19/10/05(土)23:49:27 No.628210975

>というかランスも終わった今エロゲ会社で生き残りそうなのってどこあるんだ かぐや

157 19/10/05(土)23:49:28 No.628210980

月箱とかそろそろ資産価値ありそう

158 19/10/05(土)23:49:30 No.628210995

>というかランスも終わった今エロゲ会社で生き残りそうなのってどこあるんだ ゆず、8月、クロシェット、ういんどみるくらい? 生き残りをかけてスマホやブラゲに手を出して当たってるとこも生き残れるかも

159 19/10/05(土)23:49:30 No.628210997

elfは最終作でスタッフロールの後に年表が流れてすごく色々な感情が湧いて出たよ 最後が麻呂なのも含めて

160 19/10/05(土)23:49:43 No.628211087

>「」がよくゴミ捨て場にしてるお店で働いてるけど古いエロゲを売りに来るおっさんが最近増えてる気がする ハードオフだな!

161 19/10/05(土)23:49:44 No.628211094

巣作りカリンちゃん -巣作りドラゴン同梱版-ってなんだよ!?

162 19/10/05(土)23:49:46 No.628211102

>「」がよくゴミ捨て場にしてるお店で働いてるけど古いエロゲを売りに来るおっさんが最近増えてる気がする 終活かな…

163 19/10/05(土)23:50:04 No.628211195

アリスはソシャゲ?ブラゲ?次第かなあ

164 19/10/05(土)23:50:12 No.628211236

対魔忍作ってる会社は?

165 19/10/05(土)23:50:17 No.628211255

実力のあるライターが殆どラノベ作家になるかアニメやソシャゲの脚本畑に移ってしまったからな ラノベも一時ほどの勢いはないし栄枯盛衰だわ

166 19/10/05(土)23:50:17 No.628211262

マウスをカチカチするのからスマホをポチポチするのに時代が変わっただけで本質的には全く同じであるようには思うな俺は

167 19/10/05(土)23:50:20 No.628211269

あとりえかぐやってしんじゃったの?

168 19/10/05(土)23:50:31 No.628211345

>一点突破のなないろ総合力のあけいろって感じだった 検索したらコラボカフェとかやってるし元気にやってるな… やっぱエロゲ業界まだ元気な所は元気だし自分のアンテナが錆びついてるだけだわ

169 19/10/05(土)23:50:33 No.628211354

su3351663.jpg

170 19/10/05(土)23:50:39 No.628211388

>というかランスも終わった今エロゲ会社で生き残りそうなのってどこあるんだ ランス終わったけど自社でブラウザゲーも開発って挑戦はしてるし… 数年遅かった気はするけどランス完結させるの優先だったんだろうな

171 19/10/05(土)23:50:45 No.628211416

ロープライスとか低価格ジーコとかが溢れてる今だと なんでみんな昔1万円を気軽に出してたのか不思議になる

172 19/10/05(土)23:50:52 No.628211446

8月のソシャゲって当たってるの? 俺は好きだけど

173 19/10/05(土)23:51:00 No.628211483

アリスの今後は超昂ブラゲ次第で大きく変わりそうだな

174 19/10/05(土)23:51:01 No.628211486

金持ってたんだろ

175 19/10/05(土)23:51:03 No.628211502

>パロディするなら村正くらいぶっ飛んで欲しいなとも思う 同レベルじゃ…

176 19/10/05(土)23:51:30 No.628211631

強いIP持ってるけど体力ない所は何か怪しげな会社の子会社になっちゃったね

177 19/10/05(土)23:51:42 No.628211697

>su3351663.jpg アプリコットって会社だったっけ?ここも潰れたんだったか

178 19/10/05(土)23:51:43 No.628211703

ニトロって最近どうなの? モジカ売れたのかな…まあもうエロゲの売り上げだけじゃないだろうけど

179 19/10/05(土)23:51:44 No.628211705

>実力のあるライターが殆どラノベ作家になるかアニメやソシャゲの脚本畑に移ってしまったからな 移った先で死んでる…

180 19/10/05(土)23:51:45 No.628211712

淫妖蟲の所も生きてない?

181 19/10/05(土)23:51:52 No.628211755

>パロディするならアージュくらいぶっ飛んで欲しいなとも思う

182 19/10/05(土)23:51:54 No.628211767

エロゲーだと最近マジカミプレイしたけど あのやたら育成させるの渋ってるようなシステム合わなくて やっぱガシャ回させたりドーピングアイテム売って利益得るモデルのブラゲーは ダメだな…と思った

183 19/10/05(土)23:51:55 No.628211773

あの頃はソシャゲに使い3-4万も払ってなかったから…

184 19/10/05(土)23:52:01 No.628211807

>>というかランスも終わった今エロゲ会社で生き残りそうなのってどこあるんだ >ゆず、8月、クロシェット、ういんどみるくらい? ジブリールのところもなんか中高生受けしそうなシリーズ続いてたしいけるんじゃない?

185 19/10/05(土)23:52:22 No.628211918

>8月のソシャゲって当たってるの? >俺は好きだけど ヒしかフォローしてないけど4コマ可愛いよね

186 19/10/05(土)23:52:23 No.628211922

>ニトロって最近どうなの? 村正の新作作るんじゃなかった?

187 19/10/05(土)23:52:41 No.628212011

ライターも絵師も飽和してるというか死ぬほどいるから大変

188 19/10/05(土)23:52:45 No.628212038

>>実力のあるライターが殆どラノベ作家になるかアニメやソシャゲの脚本畑に移ってしまったからな >移った先で死んでる… ラノベから出戻りしてタカヒロにお小遣いもらってちょっとアレな作品を作って生活してる田中ロミオに悲しい過去…

189 19/10/05(土)23:52:48 No.628212061

そもそもエロゲー流行ってたのが異常だったのでは

190 19/10/05(土)23:52:49 No.628212064

あんまり言わないけどメインターゲット高校生みたいなのいっぱいあったよね

191 19/10/05(土)23:52:58 No.628212112

>ダメだな…と思った マジカミのとこはクソゲーメーカーだぞ

192 19/10/05(土)23:53:19 No.628212234

>月箱とかそろそろ資産価値ありそう 一時に比べて中古相場値下がりしているよ もう月姫じゃなくてFateが主流になっちゃったからね それでも所によっては一万くらいで買い取ってくれるだろうが

193 19/10/05(土)23:53:37 No.628212319

>あんまり言わないけどメインターゲット高校生みたいなのいっぱいあったよね 鍵のノリがモロに中高生を相手にしてたと思ってた

194 19/10/05(土)23:53:39 No.628212328

PULLTOP忘れないでくだち

195 19/10/05(土)23:53:43 No.628212347

>対魔忍作ってる会社は? 健全会社だし…

196 19/10/05(土)23:53:49 No.628212386

>>というかランスも終わった今エロゲ会社で生き残りそうなのってどこあるんだ >ゆず、8月、クロシェット、ういんどみるくらい? ういんどみる生きてたのか…俺はどこと間違えて潰れたと勘違いしてたんだ

197 19/10/05(土)23:53:58 No.628212422

>マジカミのとこはクソゲーメーカーだぞ 最近サービス開始したブラゲーの奴だけどそうなの? やたらパリピ臭のする運営だなとは思ってたけど

198 19/10/05(土)23:54:01 No.628212439

>ラノベから出戻りしてタカヒロにお小遣いもらってちょっとアレな作品を作って生活してる田中ロミオに悲しい過去… みっともないのに加担するくらいなら衰退書けばいいのに

199 19/10/05(土)23:54:09 No.628212498

シナリオ重視の風潮になってから期待のハードルが上がり過ぎて自滅したようなものだとは思ってる

200 19/10/05(土)23:54:12 No.628212520

>エロゲーだと最近マジカミプレイしたけど マジカミは3D使っているのに軽い以外にはあんまり褒めるところない作品

201 19/10/05(土)23:54:20 No.628212573

>そもそもエロゲー流行ってたのが異常だったのでは R18シーンあるかどうかぐらいで 最近のソシャゲも大して変わんないと思うよ みんな普通に乳出してるし(乳首は出さないけど)

202 19/10/05(土)23:54:22 No.628212594

かぐやとか対魔忍のとことかゆずやクロシェットみたいに ストレートにエロやってたとこは元気だよな…

203 19/10/05(土)23:54:23 No.628212595

高校時代のオタ界隈のメインネタがエロゲとかひぐらしの出始めとかそういう時期があった

204 19/10/05(土)23:54:30 No.628212660

嘘屋とかもうないん?

205 19/10/05(土)23:54:32 No.628212672

>月箱とかそろそろ資産価値ありそう 月姫リメイクが今テストプレイ段階って情報出たからむしろ下がるんじゃないの

206 19/10/05(土)23:54:42 No.628212729

ヾ(´Д`*)ゞクイックイッ 昔はエロゲキャラのスレって良く立ってたよね

207 19/10/05(土)23:54:43 No.628212737

>シナリオ重視の風潮になってから期待のハードルが上がり過ぎて自滅したようなものだとは思ってる 期待というかいわゆる容量合戦が害悪すぎたと思う

208 19/10/05(土)23:55:14 No.628212927

ロミオは人類は衰退しましたで一発当てたと思っていたのに 今そんなことになってたのか…

209 19/10/05(土)23:55:24 No.628212989

>あんまり言わないけどメインターゲット高校生みたいなのいっぱいあったよね 現役高校生が学園恋愛アドベンチャーで青春ごっこしてどうすんだよ… 現実で青春してこい!

210 19/10/05(土)23:55:25 No.628212999

selenのパラメータいじるタイプが好きだった ・・・ところでこの妙にインターフェイスが似ているこの同人ゲーは・・・

211 19/10/05(土)23:55:35 No.628213055

キャラ死ぬのが好きじゃないからあざらしそふととかありがたい…

212 19/10/05(土)23:55:37 No.628213067

>PULLTOP忘れないでくだち ころげてSwitch版あるのね…びっくりした

213 19/10/05(土)23:55:41 No.628213095

18禁ってレーティングを生かしたシナリオが減っちゃってつまんなくなってった

214 19/10/05(土)23:56:02 No.628213276

ラノベもなろうに侵食されて旧世代の作家は滅ぼされつつあるから時代の移り変わりは速い

215 19/10/05(土)23:56:30 No.628213448

>18禁ってレーティングを生かしたシナリオが減っちゃってつまんなくなってった 古いゲームだけど肢体を洗うが18禁じゃないと扱えないテーマで面白かった

216 19/10/05(土)23:56:30 No.628213451

>嘘屋とかもうないん? 櫻井とめておは型月にうつったよ 希は小説家ルート

217 19/10/05(土)23:56:31 No.628213459

>嘘屋とかもうないん? あるでよ ただめておと桜井女史を型月にとられて 天野とたたらももういない嘘屋を嘘屋と言っていいのかどうか

218 19/10/05(土)23:56:36 No.628213490

>嘘屋とかもうないん? まだ生きてるよ ライターどんどん抜けて取締役も辞めてゾンビ状態だけど

219 19/10/05(土)23:56:38 No.628213498

>>あんまり言わないけどメインターゲット高校生みたいなのいっぱいあったよね >現役高校生が学園恋愛アドベンチャーで青春ごっこしてどうすんだよ… >現実で青春してこい! できないからエロゲーやってたんじゃないの!?

220 19/10/05(土)23:56:48 No.628213562

>18禁ってレーティングを生かしたシナリオが減っちゃってつまんなくなってった そういう意味じゃ全年齢不可能なぬきたしはやっぱりおもしろかったな

221 19/10/05(土)23:57:11 No.628213703

>18禁ってレーティングを生かしたシナリオが減っちゃってつまんなくなってった 衰退した原因の1つはこれだと思う どこのメーカーもコンシューマー移植を前提に作り始めて 露骨に最後に取ってつけたようなエロしか無くなった

222 19/10/05(土)23:57:13 No.628213717

>みっともないのに加担するくらいなら衰退書けばいいのに 一応この間いたると組んでホラーラノベ出したぞ

223 19/10/05(土)23:57:35 No.628213856

まだ数少ないけどイラストレーターが自分で同人RPG作る時代だしなぁ くらすけに続いてくれるロリ系絵描きいないかな

224 19/10/05(土)23:57:38 No.628213879

>そういう意味じゃ全年齢不可能なぬきたしはやっぱりおもしろかったな ぬきたし2はいつになったらDMMにくるんですかね

225 19/10/05(土)23:57:40 No.628213898

エロゲ界隈の作家の一般進出とかとうの昔に廃れて死屍累々に終わってたのにいまだに流出してしまったみたいに言われるのがなんか吹く

226 19/10/05(土)23:57:44 No.628213918

鍵が鍵になる前の作品はいかにも18禁て感じのとんがった毛色してたけどなあ

227 19/10/05(土)23:58:01 No.628214020

それならもう最初からラノベでいいじゃんみたいなとこあるよね

228 19/10/05(土)23:58:07 No.628214064

大型電気屋のエロゲコーナーに行って何年前かの作品が色あせたパッケージで定価売りされてるのを見るのが好き

229 19/10/05(土)23:58:17 No.628214117

とりあえずエロゲ文脈の延長線上にあると勝手に思ってる冴えカノの映画は見に行くわ

230 19/10/05(土)23:58:17 No.628214120

規制で書きたいもの書けなくなったからな あれが衰退の第一歩って感じだった

231 19/10/05(土)23:58:17 No.628214123

今の時代退魔忍ですら健全版だすししかもそれが割とあたっているのが

232 19/10/05(土)23:58:25 No.628214163

>ラノベもなろうに侵食されて旧世代の作家は滅ぼされつつあるから時代の移り変わりは速い これは旧世代の作家が固定客作れなかったのとは違うの?

233 19/10/05(土)23:58:36 No.628214219

一周回ってエロが強いところは生きてるよね ままれとか

234 19/10/05(土)23:58:39 No.628214242

商業で売れるのはこういうエロゲっていうのに縛られるようになってから変わり種作品が減ったな

235 19/10/05(土)23:59:00 No.628214385

エロゲが一般受けを狙って18禁要素減らしてる間に一般が一般の枠で何処まで行けるかチキンレース始めたら意外といけたみたいな

236 19/10/05(土)23:59:18 No.628214503

むしろエロゲライターって重力井戸の底みたいな場所なのに一般に流出とか言われると?って感じだ

237 19/10/05(土)23:59:27 No.628214560

>>ラノベもなろうに侵食されて旧世代の作家は滅ぼされつつあるから時代の移り変わりは速い >これは旧世代の作家が固定客作れなかったのとは違うの? ラノベは固定客は作者よりも作品につく傾向が高い 漫画みたいに絵柄でわかりやすいアピールもできないし

238 19/10/05(土)23:59:34 No.628214604

一般だと難しそうなテーマとかを扱ったりしているときもある そう思ったら単に刺激が強いだけでさして面白くないときもある

239 19/10/05(土)23:59:51 No.628214708

>これは旧世代の作家が固定客作れなかったのとは違うの? そもそもラノベなんて卒業するものだしな …いやまあ未だに禁書の新刊は買ってるけど…

240 19/10/05(土)23:59:56 No.628214759

>これは旧世代の作家が固定客作れなかったのとは違うの? ラノベなんて客がミーハーだから固定客なんて滅多に付かないよ

241 19/10/06(日)00:00:04 No.628214821

3Dとか完全に一般のがエロいしね

242 19/10/06(日)00:00:06 No.628214834

めておは 「ガールズワークスってゲーム作ってるよ!」 ↓ 「アニメに変更したよ!」(音沙汰なくなる) ↓ 「別の新作ラノベ書くよ!」 ↓ 「ソシャゲでシナリオやるよ」(ソシャゲシナリオなのに後半セブンブリッジのときと似たような状況になる) はすげぇと思った

243 19/10/06(日)00:00:12 No.628214876

>一周回ってエロが強いところは生きてるよね >ままれとか やっぱエロゲというからにはエロちゃんとしてねえとなってのはあるから いまのエロゲは割と正しいスタイルになったなと思う エロのために頭の悪い設定とか付いてるともう最高

244 19/10/06(日)00:00:17 No.628214904

>これは旧世代の作家が固定客作れなかったのとは違うの? 超擁護すると悪貨が良貨を駆逐する感じではある ハードカバーからラノベへの流れと一緒だな!

245 19/10/06(日)00:00:20 No.628214919

>むしろエロゲライターって重力井戸の底みたいな場所なのに一般に流出とか言われると?って感じだ でも今のアニメ業界の一線で仕事してるようなライターもいるし そこまで底じゃないと思う

246 19/10/06(日)00:00:26 No.628214947

泣きゲー→哲学ゲー→滅亡 みたいなイメージ

247 19/10/06(日)00:00:29 No.628214960

ラノベは読んでたけど未だに終わってないの多くて…

248 19/10/06(日)00:00:51 No.628215105

オンラインは買ったやつが発売やめてDL出来なくなったりするから怖くてやっぱり現物がいい

249 19/10/06(日)00:01:03 No.628215193

もう難しい話とか手間かかるゲームってとか時流じゃないんだよ

250 19/10/06(日)00:01:04 No.628215207

>はすげぇと思った まともにアウトプットしないで飼い殺し生活でたるみ切ればまあそうなるかなって 外部に出し続けないクリエイターはすぐ死ぬ

251 19/10/06(日)00:01:21 No.628215303

桜井ってフリーランスだったと思ったけど型月に籍あるの!?

252 19/10/06(日)00:01:36 No.628215403

めておは遅筆なのはいくらでもいるからいいけど風呂敷たたみ方はやっぱり雑だと思う

253 19/10/06(日)00:01:37 No.628215410

クソ抜きゲーメーカーだと思ってたsealが別ブランドで 18禁でしか出来なさそうなテーマで割といいの作ったのは なんか不意打ちを食らった気分だった

254 19/10/06(日)00:01:43 No.628215446

>もう難しい話とか手間かかるゲームってとか時流じゃないんだよ 難しい話じゃなくて容量の肥大化したテキストでは

255 19/10/06(日)00:01:55 No.628215512

丸戸や虚淵 きのこは未だに第一線で活躍しているよね

256 19/10/06(日)00:02:01 No.628215556

>ラノベは読んでたけど未だに終わってないの多くて… とあるって発売から14年たってるんだよね 具体的にいうととあるの開始当時から見るとスレイヤーズ開始するぐらい前にあたる

257 19/10/06(日)00:02:17 No.628215676

めておは遅筆だけどいい話は書くからって養護されまくってたんだけど 各方面が我慢の限界超えちゃった感じ

258 19/10/06(日)00:02:19 No.628215694

年食うと文章もまともに読めなくなってきてるし 頭の回転も落ちるからな…

259 19/10/06(日)00:02:21 No.628215707

バリバリ時流に乗ってる感じのFateでさえオリジナルは今プレイすると大分しんどいだろうな…

260 19/10/06(日)00:02:21 No.628215711

>ラノベは読んでたけど未だに終わってないの多くて… フォーチュンクエストがずっと続いてるのを知ったときは途中で切らずに買い続けてれば…と思ったな さすがに今からじゃ色々しんどい

261 19/10/06(日)00:02:33 No.628215793

やめろやめろ!!

262 19/10/06(日)00:02:49 No.628215902

>桜井ってフリーランスだったと思ったけど型月に籍あるの!? フリーだけどもうほぼ型月の専属みたいなもんだよ 東出と同じ

263 19/10/06(日)00:02:50 No.628215910

>難しい話じゃなくて容量の肥大化したテキストでは 装飾の肥大ならまあわからんでもないけど文章量の肥大ならなろうの数で押すも相当だぞ

264 19/10/06(日)00:02:53 No.628215934

>バリバリ時流に乗ってる感じのFateでさえオリジナルは今プレイすると大分しんどいだろうな… 料理ウンチクで投げ捨てると思う

265 19/10/06(日)00:03:05 No.628216013

ジーコぐらいの長さやテキストがちょうどいい

266 19/10/06(日)00:03:05 No.628216018

今だから言うけど一般からあぶれてきたような奴らが存在意義のかけらもない微妙なゲーム要素入れてくるの死ぬほど嫌いだったんや

267 19/10/06(日)00:03:26 No.628216155

ネットで話題になったエロゲーってのもここ最近聞かなくなった

268 19/10/06(日)00:03:26 No.628216156

>バリバリ時流に乗ってる感じのFateでさえオリジナルは今プレイすると大分しんどいだろうな… 2003年ぐらいのバリバリな時期の作品は今プレイすると別の意味でもちょっとしんどい なんかまさはるくさいの結構あるし

269 19/10/06(日)00:03:31 No.628216185

きのこや虚淵と似たような人気あったはずの正田が悲しいことになってるのが… なにがいけなかったんですかね

270 19/10/06(日)00:03:32 No.628216187

>頭の回転も落ちるからな… 若いうちから頭の回転いらないのにどっぷりはそれはそれで末期的だな…

271 19/10/06(日)00:03:38 No.628216234

>>ラノベは読んでたけど未だに終わってないの多くて… >フォーチュンクエストがずっと続いてるのを知ったときは途中で切らずに買い続けてれば…と思ったな >さすがに今からじゃ色々しんどい 続いてるってわけじゃないけど今年になってロードスの続編んが出るとはおもわんかった

272 19/10/06(日)00:03:57 No.628216354

vitaのfate買ったけど新OP見て満足して積んだな…いやだってそれ以外何も変わってないし…

273 19/10/06(日)00:04:14 No.628216456

また催眠ジャンルエロゲ出ないかなぁ

274 19/10/06(日)00:04:19 No.628216486

文学作品読みたいならエロゲーやらずにモノホン読めや!ってなるし シナリオに拘り過ぎるとこれはもうエロゲじゃなくねってなるね 一般小説でも濡れ場シーンなんていくらでもあるし

275 19/10/06(日)00:04:24 No.628216517

型月は当時からしんどいよ… 正直高校生ぐらいでやんないと乗れないんじゃないかと思うよ…

276 19/10/06(日)00:04:24 No.628216519

>ネットで話題になったエロゲーってのもここ最近聞かなくなった エロゲどころか話題なったADVというのを聞かないよ 家庭用を含めても

277 19/10/06(日)00:04:30 No.628216561

>今だから言うけど一般からあぶれてきたような奴らが存在意義のかけらもない微妙なゲーム要素入れてくるの死ぬほど嫌いだったんや 進行を阻害するしかないSLGパートとか何が楽しいのかわからない戦闘パートとかあるよね・・・

278 19/10/06(日)00:04:33 No.628216585

スレイヤーズも続編出るんだっけ

279 19/10/06(日)00:04:39 No.628216612

王雀孫がプリコネでシナリオやってて話題になってたな 相変わらずのテキストだった

280 19/10/06(日)00:04:49 No.628216666

お兄様の頃に言われてたその手のなろうラノベの読者は疲れたおっさんってのはマジなの?

281 19/10/06(日)00:04:57 No.628216713

>また催眠ジャンルエロゲ出ないかなぁ 筆柿ソフトがコンスタントにだしてるし ちょっと前は催眠で寝取りあいするエロゲとかも出てたじゃん

282 19/10/06(日)00:05:04 No.628216754

>エロゲどころか話題なったADVというのを聞かないよ デトロイトはADV

283 19/10/06(日)00:05:10 No.628216785

>型月は当時からしんどいよ… >正直高校生ぐらいでやんないと乗れないんじゃないかと思うよ… らっきょの映画が大ヒットしたのはすげえと思いました

284 19/10/06(日)00:05:13 No.628216810

おっさんだけ居続けて若い子はちゃんと卒業してる感じなのかしら

285 19/10/06(日)00:05:38 No.628216963

>王雀孫がプリコネでシナリオやってて話題になってたな あの納期ぶっちぶりでは二度と来ないと思う

286 19/10/06(日)00:05:58 No.628217068

>おっさんだけ居続けて若い子はちゃんと卒業してる感じなのかしら 携帯で読めるうちは若い子は習慣化したら長持ちしそう

287 19/10/06(日)00:06:05 No.628217099

>王雀孫がプリコネでシナリオやってて話題になってたな >相変わらずのテキストだった マジか あの作風には合いそうだな

288 19/10/06(日)00:06:12 No.628217139

>エロゲどころか話題なったADVというのを聞かないよ >家庭用を含めても アンチャーテッド

289 19/10/06(日)00:06:15 No.628217157

>ネットで話題になったエロゲーってのもここ最近聞かなくなった 海外でだけどネコぱらとか

290 19/10/06(日)00:06:24 No.628217209

エロゲといえば個人的には元アリスのshadeが劣化したのがとても悲しい

291 19/10/06(日)00:06:30 No.628217237

毎週金曜日の秋葉原にエロゲオタが集まってたんだよな

292 19/10/06(日)00:06:41 No.628217291

なんか全体的に納期におおらかというか商売舐めてる人多かったから そういうのがどんどん死んでいくのは衰退とかじゃなく自然現象というか

293 19/10/06(日)00:06:49 No.628217340

デカい箱は場所もとるし目立つから全部DL方面に移行して欲しい

294 19/10/06(日)00:06:49 No.628217343

>お兄様の頃に言われてたその手のなろうラノベの読者は疲れたおっさんってのはマジなの? ラノベが30~40代なろう系が20~30代が主力層ってのはよく言われるし ラノベレーベルやなろうのアンケート結果からもわかる

295 19/10/06(日)00:06:58 No.628217396

>エロゲといえば個人的には元アリスのshadeが劣化したのがとても悲しい 退職時には今の作風になってたけど今更すぎる…

↑Top