ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/05(土)23:05:50 No.628195157
Worlds 2019 Play-In Stage Day 4 ブラジル FLA vs トルコ RYL https://watch.lolesports.com/live/worlds/riotgamesjp
1 19/10/05(土)23:10:40 No.628196791
やっちった
2 19/10/05(土)23:13:44 No.628197807
あれー?
3 19/10/05(土)23:14:19 No.628198000
まっすぐ入っちゃってるう
4 19/10/05(土)23:14:56 No.628198204
俺がルブラン使った時と同じことやってるわ
5 19/10/05(土)23:15:21 No.628198317
かなり期待されてたのに現状0-3でメンタルブレイクしちゃってる?
6 19/10/05(土)23:16:44 No.628198742
やばい
7 19/10/05(土)23:17:17 No.628198923
危ない位置取りだなと思ってたけど案の定だな…
8 19/10/05(土)23:17:17 No.628198928
ほぼ唯一のAP元がこれはまずいぞ
9 19/10/05(土)23:21:21 No.628200244
ゲームがどう動くかわからん…
10 19/10/05(土)23:22:47 No.628200682
ボット2本目折れたか
11 19/10/05(土)23:23:05 No.628200781
フィオラバフされた影響出てるな
12 19/10/05(土)23:24:24 No.628201225
フィオラもショウジン積むのか! 確かにQ連打できるのは強そうだ
13 19/10/05(土)23:26:13 No.628201792
タワー下でスタンしてもやれちゃうのか…
14 19/10/05(土)23:26:31 No.628201877
タワー下でキルされるのはつらい…
15 19/10/05(土)23:27:07 No.628202068
ブリッツ見てシヴィア出したんだっけか
16 19/10/05(土)23:27:32 No.628202229
RYLもなんとか0-4は回避できそうかな…
17 19/10/05(土)23:29:08 No.628202699
>ブリッツ見てシヴィア出したんだっけか 4番目にブリッツ見せてADC縛った感じだね
18 19/10/05(土)23:29:28 No.628202814
今のグラブ上手いな
19 19/10/05(土)23:30:03 No.628203008
青バフ取り合い
20 19/10/05(土)23:31:17 No.628203475
迂闊スプリット
21 19/10/05(土)23:31:43 No.628203619
地味に触れられないエズの賞金
22 19/10/05(土)23:31:56 No.628203690
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
23 19/10/05(土)23:32:16 No.628203815
このブリッツよく見たらスーパーミニオンと雰囲気似てるな ウルトラミニオンって感じ
24 19/10/05(土)23:34:44 No.628204814
あれでリーシン落とすのに足りんかったかー
25 19/10/05(土)23:35:33 No.628205210
もう1キャラ俺と交代しても勝てるわ
26 19/10/05(土)23:36:28 No.628205607
終わったか
27 19/10/05(土)23:36:41 No.628205690
GG
28 19/10/05(土)23:37:06 No.628205868
ブリッツのピックで相手のADC縛れるの良いね
29 19/10/05(土)23:37:16 No.628205928
フィオラのQEがタワー破壊に使いやすくなってマジで放置できないな
30 19/10/05(土)23:37:55 No.628206210
むしろ今までブリッツ君が出なかったのがおかしかったんだ
31 19/10/05(土)23:38:14 No.628206340
ロボ呼びがブリッツのことかと度々混乱した
32 19/10/05(土)23:38:24 No.628206402
ブリッツのピック怖いしな…
33 19/10/05(土)23:38:39 No.628206576
フィオラが押すだけでゲームが壊れる
34 19/10/05(土)23:38:45 No.628206652
ルシアンでガチリにいっても良かったと思う
35 19/10/05(土)23:40:40 No.628207432
今更だけど実況解説がハンドルネームはなんかB級感出ちゃうとおもう
36 19/10/05(土)23:42:18 No.628208204
>今更だけど実況解説がハンドルネームはなんかB級感出ちゃうとおもう 海外でもそうだからそれに倣ってるのかな?
37 19/10/05(土)23:42:54 No.628208510
>今更だけど実況解説がハンドルネームはなんかB級感出ちゃうとおもう もうこれがLOLの文化よ 韓国の名物キャスターもアメリカの一番長くやってた人もだし
38 19/10/05(土)23:43:09 No.628208596
しかし今年のプレイインで全勝抜けはDWGだけかあ 波乱のWCSになってくれたらいいなあ
39 19/10/05(土)23:44:17 No.628209003
eスポーツってみんなハンドルネームじゃね? まあ他のゲームのプロシーンそんなに知らんけども
40 19/10/05(土)23:44:29 No.628209067
世界はやっぱ色んなマクロあるな
41 19/10/05(土)23:44:30 No.628209069
InQ BGMはやめろ!!
42 19/10/05(土)23:44:46 No.628209155
NA優勝したら大波乱だな
43 19/10/05(土)23:44:57 No.628209219
LPL全く見てなかったから今年の中国勢どんなだかわからないのよね
44 19/10/05(土)23:48:19 No.628210526
「スポーツ」はふつう本名で出るからハンドルネームだと違和感があるっていうのはまあなんとなく理解できる でもそもそもスポーツだって本名でやることに意味があるわけじゃないんだし こういう文化だって思って慣れたら違和感なんてすぐなくなるよ
45 19/10/05(土)23:49:54 No.628211142
本名わかる選手とか吉田恭平と村瀬俊介くらいだな いや調べたら全員公開してるからわかるけどさ
46 19/10/05(土)23:50:00 No.628211177
ネットゲームだからなあ でもそうすると以後とか将棋もネットの比重が大きくなれば棋士名がハンドルネームになったりするのか
47 19/10/05(土)23:51:45 No.628211711
そうたあああああああ
48 19/10/05(土)23:52:41 No.628212016
でも吉田"Ceros"恭平とかって書かれるのはちょっとかっこいいって思ってしまう
49 19/10/05(土)23:53:36 No.628212312
>ネットゲームだからなあ >でもそうすると以後とか将棋もネットの比重が大きくなれば棋士名がハンドルネームになったりするのか 竜王チクチン名人みたいになっちゃう
50 19/10/05(土)23:55:15 No.628212933
ハンドルネームじゃないと女装オナニー動画配信で身を滅ぼしたとき再起不能になっちゃうからその対策とか?
51 19/10/05(土)23:55:19 No.628212965
スポーツだって公式に「イチロー」で選手登録してたレジェンドがいるもんな
52 19/10/05(土)23:55:35 No.628213054
ゲームの有名人が集まってるからそもそも本名よりもプレイヤーネームの方が有名なのよ だから本名出しても誰?ってなるから今の方が売り方としても正しい
53 19/10/05(土)23:55:56 No.628213225
プロ選手の7割は女装オナニーしてねえよ!
54 19/10/05(土)23:56:19 No.628213396
フェイカーだって本名ちゃんとあるけどフェイカーって呼んだ方が通じるしそんなもんよ
55 19/10/05(土)23:56:49 No.628213574
>フェイカーだって本名ちゃんとあるけどフェイカーって呼んだ方が通じるしそんなもんよ でもブロッコリーでも通じるじゃん
56 19/10/05(土)23:57:16 No.628213736
キヤナ珍しく今まであいてたか
57 19/10/05(土)23:58:15 No.628214103
日本の実況だとあんまないけど英語とか韓国のカァアアアアンとかフェイカァアアアって実況かっこいいじゃん ViperとV1perとかはともかく実際の名前で言われてもわからんし
58 19/10/05(土)23:58:48 No.628214309
>でもブロッコリーでも通じるじゃん ブロッコリーも本名じゃねえだろ!
59 19/10/05(土)23:59:03 No.628214402
イーヴァアアアアアアイ!!とか言われても混乱するし…
60 19/10/05(土)23:59:54 No.628214742
女の子チームだ
61 19/10/06(日)00:00:00 No.628214790
ラックス久しぶりに見た
62 19/10/06(日)00:00:40 No.628215024
>フェイカーだって本名ちゃんとあるけどフェイカーって呼んだ方が通じるしそんなもんよ 2年くらい前のWCSのプレイヤーランキングで Fakerはたくさんの二つ名を持っている「魔王」「神」「ブロッコリー」「歩く観光名所」「イ・サンヒョク」 みたいに紹介されててダメだった
63 19/10/06(日)00:02:19 No.628215690
Fakerはsenpaiでも通じるもんな
64 19/10/06(日)00:03:04 No.628216007
ザヤラカン強いよなー