#03【... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/05(土)22:28:43 No.628182551
#03【ダークソウル(リマスター)】今日も楽しく人間性を捧げるッッ!!【鈴原るる/にじさんじ】 https://www.youtube.com/watch?v=wDIcl2mU9gM
1 19/10/05(土)22:30:48 No.628183247
開けたら閉める えらい
2 19/10/05(土)22:31:05 No.628183343
松脂 ゆ~ふにふに
3 19/10/05(土)22:31:14 No.628183402
読めた えらい
4 19/10/05(土)22:31:16 No.628183412
とても珍しいウヌヌン
5 19/10/05(土)22:31:16 No.628183414
黄金…(読めない)
6 19/10/05(土)22:31:33 No.628183492
雷光です…
7 19/10/05(土)22:31:40 No.628183530
民家の鍵の説明文読んでさっき自分がなんて言ったか思い出せ鈴原ぁ!
8 19/10/05(土)22:31:45 No.628183559
黄金ウヅゥス
9 19/10/05(土)22:31:52 No.628183600
電光…
10 19/10/05(土)22:32:18 No.628183756
出待ちはダメ
11 19/10/05(土)22:32:43 No.628183897
黄金松脂って見た目は完全にうんこだと思うんだ
12 19/10/05(土)22:33:09 No.628184058
最下層って自分で言ってるんだけどな
13 19/10/05(土)22:33:11 No.628184064
今凄くいい線いってる!!
14 19/10/05(土)22:33:17 No.628184112
見張り塔は目の前にあるんだよなぁ…
15 19/10/05(土)22:33:30 No.628184198
ここでした
16 19/10/05(土)22:33:38 No.628184251
ここではないです…
17 19/10/05(土)22:33:40 No.628184262
ハベルにこんるるされる…
18 19/10/05(土)22:33:42 No.628184278
中ボスみたいのが出るとこだっけ
19 19/10/05(土)22:33:44 No.628184300
デブとご対面か
20 19/10/05(土)22:34:03 No.628184434
ハベルだ
21 19/10/05(土)22:34:08 No.628184460
ハベル!
22 19/10/05(土)22:34:12 No.628184482
ハベル来た!
23 19/10/05(土)22:34:12 No.628184484
おそらくハベルと思われる奴! おそらくハベルと思われる奴じゃないか!
24 19/10/05(土)22:34:13 No.628184497
ガチムチによる強襲! 絶対しぬとおもいます
25 19/10/05(土)22:34:14 No.628184506
この辺トカゲみたいなのいなかったっけ
26 19/10/05(土)22:34:19 No.628184536
ヨシ!
27 19/10/05(土)22:34:31 No.628184602
アナルガバガバマン
28 19/10/05(土)22:34:35 No.628184618
呑んどる場合かーっ!
29 19/10/05(土)22:34:41 No.628184647
まあ死ぬよね
30 19/10/05(土)22:34:51 No.628184699
バックスタブを取ったのに…
31 19/10/05(土)22:34:52 No.628184705
今の回復は甘え
32 19/10/05(土)22:34:56 No.628184725
さすがハベル8割持ってくとは
33 19/10/05(土)22:35:00 No.628184748
本編進むのはまだまだ先になるな…
34 19/10/05(土)22:35:03 No.628184761
カチカチハベルくん
35 19/10/05(土)22:35:12 No.628184816
>この辺トカゲみたいなのいなかったっけ 樽の中に確かいたけど鈴原樽破壊した初回で見逃して樽破壊するのやめたから…
36 19/10/05(土)22:35:17 No.628184849
つけたら外せなくなる指輪
37 19/10/05(土)22:35:28 No.628184919
バックスタブが完全に入ったのに…
38 19/10/05(土)22:35:46 No.628185003
棍棒のバックスタブとは一体
39 19/10/05(土)22:35:46 No.628185007
鈴原と会った以上死ぬまで付き合ってもらうぞハベルくん
40 19/10/05(土)22:36:16 No.628185179
頑張れば勝てる程度の相手ではあるよね
41 19/10/05(土)22:36:40 No.628185319
一回も修理してないからそりゃ壊れますよねー
42 19/10/05(土)22:36:49 No.628185386
このぶき とてもつよい
43 19/10/05(土)22:36:50 No.628185387
コマッタ コノブキ トテモツヨイ
44 19/10/05(土)22:36:54 No.628185407
コノブキ トテモ ツヨイ
45 19/10/05(土)22:36:57 No.628185426
コノブキトテモツヨイ
46 19/10/05(土)22:36:58 No.628185435
なんで修理しなかったの?
47 19/10/05(土)22:36:59 No.628185441
さっき修理箱買っとけばよかったね
48 19/10/05(土)22:37:02 No.628185456
強化グラブの唯一の弱点来たな
49 19/10/05(土)22:37:06 No.628185484
言語まで片言に…
50 19/10/05(土)22:37:18 No.628185549
まだしばらく持つわこれ
51 19/10/05(土)22:37:33 No.628185636
キンジラレタチカラ
52 19/10/05(土)22:37:46 No.628185702
壊れそうって出た時点で性能が低下するのはシリーズ共通だっけ…?
53 19/10/05(土)22:37:52 No.628185745
1の武器ってそうそう壊れることなんてなかったような記憶が
54 19/10/05(土)22:37:55 No.628185756
あの子をやらないといけないって…
55 19/10/05(土)22:37:57 No.628185761
修理に戻るという案は皆無で吹く
56 19/10/05(土)22:38:05 No.628185807
ガーゴイル辺りは割と強かった気がする
57 19/10/05(土)22:38:09 No.628185832
30はちときついな 打刀よりはあるが
58 19/10/05(土)22:38:47 No.628186038
これはひどい
59 19/10/05(土)22:38:48 No.628186040
受けちゃならん
60 19/10/05(土)22:38:48 No.628186042
ロストったった
61 19/10/05(土)22:38:50 No.628186055
おいおい即しだよ
62 19/10/05(土)22:38:52 No.628186074
ハベル舐めプ原
63 19/10/05(土)22:38:54 No.628186086
あああ…
64 19/10/05(土)22:38:55 No.628186098
ロストったった!
65 19/10/05(土)22:38:57 No.628186111
>おそらくハベルと思われる奴! >おそらくハベルと思われる奴じゃないか! アイテムの説明からしてハベルの戦士っぽい
66 19/10/05(土)22:39:01 No.628186139
盾受けした時点で敗北は確定なのだ
67 19/10/05(土)22:39:14 No.628186227
そんな薄い盾で受けられるわけないだろ!
68 19/10/05(土)22:39:29 No.628186317
かりんとう強いな
69 19/10/05(土)22:39:43 No.628186392
力こそパワーの前では薄っぺらい盾など
70 19/10/05(土)22:39:44 No.628186402
中ロリでハベルさん相手にしたくないね
71 19/10/05(土)22:40:12 No.628186577
人生かー…
72 19/10/05(土)22:40:16 No.628186599
それもまた人生よ
73 19/10/05(土)22:40:23 No.628186638
ハベルはパリィするに限る(ミスって叩き潰されながら)
74 19/10/05(土)22:40:49 No.628186785
飲ませません!
75 19/10/05(土)22:41:15 No.628186948
このゲームは休憩所ワープみたいの無いの?
76 19/10/05(土)22:41:37 No.628187072
ハベルはひたすらグルグル回りながらお尻ズボケオしてたな
77 19/10/05(土)22:41:40 No.628187093
刺突剣とかレアなものは当然出ない
78 19/10/05(土)22:41:45 No.628187125
>このゲームは休憩所ワープみたいの無いの? あるけどしばらくしないと解禁されない
79 19/10/05(土)22:42:00 No.628187213
>このゲームは休憩所ワープみたいの無いの? シリーズ初代にありがちな不便さ故中盤の終わり頃に解禁される
80 19/10/05(土)22:42:22 No.628187315
1はしばらくワープできないのが本当につらい
81 19/10/05(土)22:42:56 No.628187517
1の不便なとこよね灯火ワープだいぶ後なの
82 19/10/05(土)22:43:20 No.628187661
ダクソスレが立っているとワープ出来ないのを美徳みたいに言う「」をやけに見かけるけど ワープ出来ないのがだるすぎて速攻アノロンクリア目指すぐらい俺はだるいよ…
83 19/10/05(土)22:43:25 No.628187691
しかも全部の篝火に飛べるわけではないという
84 19/10/05(土)22:43:31 No.628187734
PS3コンでR2暴発してこのおじさん殺しちゃったな…
85 19/10/05(土)22:44:01 No.628187929
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
86 19/10/05(土)22:44:26 No.628188094
>ダクソスレが立っているとワープ出来ないのを美徳みたいに言う「」をやけに見かけるけど >ワープ出来ないのがだるすぎて速攻アノロンクリア目指すぐらい俺はだるいよ… あの手のは俺と同じ苦しみを味わってほしいレベルだからな
87 19/10/05(土)22:44:30 No.628188114
そう思った鈴原であった
88 19/10/05(土)22:44:54 No.628188259
気づいてしまったか…
89 19/10/05(土)22:44:58 No.628188280
ああ…気づいてしまったか…気付かなくて良いものを
90 19/10/05(土)22:44:59 No.628188284
紋章ある!
91 19/10/05(土)22:45:03 No.628188311
光ってたからな
92 19/10/05(土)22:45:08 No.628188334
普通に並んで売ってるアイテムを今気づいたって…
93 19/10/05(土)22:45:20 No.628188394
不死街の事もう忘れてそう
94 19/10/05(土)22:45:20 No.628188395
鈴原とシフが戦うの楽しみだな
95 19/10/05(土)22:45:38 No.628188520
悪霊フェステバル会場への招待券に気づいてしまったか・・・
96 19/10/05(土)22:45:48 No.628188578
>あの手のは俺と同じ苦しみを味わってほしいレベルだからな 体育会系の悪いとこみたいなのってゲーム界隈で物凄くよく見る気がする…
97 19/10/05(土)22:46:20 No.628188756
ゲーム用のメモ帳グッズで出ないかな
98 19/10/05(土)22:46:36 No.628188854
メモ取れてえらい!
99 19/10/05(土)22:46:38 No.628188862
どこで買えるかも書いとかないで大丈夫?
100 19/10/05(土)22:46:49 No.628188935
額で察してほしいがメイン進行と関係ない
101 19/10/05(土)22:46:53 No.628188965
このスレで陰口言ってないでそのスレで言ってくればいいのに
102 19/10/05(土)22:46:57 No.628188990
メモするのは偉い だがメモした事を覚えていられるかな!
103 19/10/05(土)22:47:14 No.628189097
シフ戦はDLC終わらせてからやると辛すぎるんだけど周回プレイヤーくらいしかやらないしなぁ…
104 19/10/05(土)22:47:32 No.628189201
(まだかな…)
105 19/10/05(土)22:48:15 No.628189441
かしこい
106 19/10/05(土)22:48:29 No.628189518
もうこのまま最後までトゲバットでいきそう
107 19/10/05(土)22:50:11 No.628190053
たいへん!
108 19/10/05(土)22:50:13 No.628190060
>1570283252546.png 犬のおまけ!犬のおまけじゃないか!
109 19/10/05(土)22:50:55 No.628190298
デター
110 19/10/05(土)22:50:58 No.628190316
おっ珍しいものを
111 19/10/05(土)22:51:01 No.628190332
バル直きたかー
112 19/10/05(土)22:51:05 No.628190346
手に入れたんか!!
113 19/10/05(土)22:51:06 No.628190352
犬のおまけこんな犬っぽい顔だったっけ…
114 19/10/05(土)22:51:07 No.628190359
なにーっここで超レア武器ゲットの強運だとーーー
115 19/10/05(土)22:51:11 No.628190385
導きのバル直
116 19/10/05(土)22:51:12 No.628190390
つよつよ武器だけど鈴原のビルドだと微妙だな
117 19/10/05(土)22:51:18 No.628190426
超強い直剣きたな…
118 19/10/05(土)22:51:19 No.628190431
>(まだかな…) 山羊さん待っててね
119 19/10/05(土)22:51:30 No.628190496
確かにめっちゃ武器多いな
120 19/10/05(土)22:51:41 No.628190564
忍んでたことあったかな…
121 19/10/05(土)22:51:42 No.628190573
バックスタブ取りたい…
122 19/10/05(土)22:51:45 No.628190585
技量武器だから使うことはないだろう リーチ長くて強いけどね
123 19/10/05(土)22:51:52 No.628190635
そりゃこんなじゃらじゃら音させてたらな!
124 19/10/05(土)22:52:19 No.628190780
ああそういやさっきはハベルのところ行くのに夢中で下層の鍵の扉完全スルーしたか
125 19/10/05(土)22:52:28 No.628190831
気づいた
126 19/10/05(土)22:52:29 No.628190838
おっぱい
127 19/10/05(土)22:52:30 No.628190842
むっ!
128 19/10/05(土)22:52:35 No.628190883
むっ!
129 19/10/05(土)22:52:37 No.628190895
黒騎士来るか
130 19/10/05(土)22:52:39 No.628190904
行ったよ! 黒騎士にボコボコにされたでしょ!
131 19/10/05(土)22:52:45 No.628190934
弾圧された技量系プレイヤーには神器だが筋肉原には関係なかったね
132 19/10/05(土)22:52:47 No.628190942
今見に来たんだけどPart2と全く同じところさまよってる…
133 19/10/05(土)22:52:51 No.628190972
鎖帷子おっぱい良い…
134 19/10/05(土)22:52:52 No.628190974
たしか一回上行ったことあるよね…?
135 19/10/05(土)22:52:54 No.628190985
毒!
136 19/10/05(土)22:52:58 No.628191004
行ったら思い出すよ
137 19/10/05(土)22:53:38 No.628191228
黒騎士見て即引き返したからまだその先があると思ってるのかもしれん
138 19/10/05(土)22:53:56 No.628191331
下層…そうかあそこは下層…
139 19/10/05(土)22:54:18 No.628191455
オリャー
140 19/10/05(土)22:54:18 No.628191456
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
141 19/10/05(土)22:54:41 No.628191563
>今見に来たんだけどPart2と全く同じところさまよってる… ダクソ1は指示コメ見るか攻略サイトでも見ないと正直序盤はこんなもんだと思う
142 19/10/05(土)22:54:50 No.628191613
今回で鐘鳴るか怪しくなってきた
143 19/10/05(土)22:54:53 No.628191638
初代は探索多めだから鈴原向きではないのかもしれん…
144 19/10/05(土)22:55:18 No.628191749
チェインやたらぴっちりしててえっちだよね
145 19/10/05(土)22:55:42 No.628191870
売れる!という考えがある鈴原 すまねえその世界はそんな状況じゃねえんだ
146 19/10/05(土)22:55:47 No.628191907
ハベルは無視したほうがよさそうだけどなあ
147 19/10/05(土)22:55:59 No.628191973
商人ってアイテム売れたっけ?
148 19/10/05(土)22:56:05 No.628192005
>今回で鐘鳴るか怪しくなってきた 多分貪食すら行かんぞ
149 19/10/05(土)22:56:19 No.628192086
バコーン!
150 19/10/05(土)22:56:19 No.628192089
ベシャッ
151 19/10/05(土)22:56:21 No.628192102
一撃必殺!
152 19/10/05(土)22:56:21 No.628192107
諦めよう?鈴原
153 19/10/05(土)22:56:22 No.628192108
狙えるわけなかったんだ!
154 19/10/05(土)22:56:23 No.628192114
即死
155 19/10/05(土)22:56:25 No.628192127
グシャーッ!
156 19/10/05(土)22:56:32 No.628192153
ええ…
157 19/10/05(土)22:56:33 No.628192158
>商人ってアイテム売れたっけ? できない フラムトじゃないと
158 19/10/05(土)22:56:44 No.628192228
盾受けして即死するのにパリイに挑むそのスタイルは大好きだよ…
159 19/10/05(土)22:56:48 No.628192247
(鐘の事覚えてるのかな…)
160 19/10/05(土)22:57:04 No.628192313
>No.628191456 体臭が凄そうで気になる
161 19/10/05(土)22:57:21 No.628192392
鐘なんて関係ねえ そんなことより撲殺してえ
162 19/10/05(土)22:57:41 No.628192520
>(鐘の事覚えてるのかな…) あそこが不死街城下と思ってるから覚えてはいると思うよ?
163 19/10/05(土)22:57:47 No.628192551
全無視でいいんだけどなあ
164 19/10/05(土)22:58:12 No.628192693
目の前に倒せる敵がいなくなったらいずれ鳴るだろう
165 19/10/05(土)22:58:22 No.628192760
ダークソウルへようこそ
166 19/10/05(土)22:58:24 No.628192767
見張り塔下層の鍵で開いたからこの先が下層だと思ってるのかも
167 19/10/05(土)22:58:34 No.628192827
なんで回復しないんだ…
168 19/10/05(土)22:58:47 No.628192908
ハベルマンは皆勤賞?
169 19/10/05(土)22:58:49 No.628192922
ハベル倒してもヤマタノオロチみたいなやつの所に進んじゃうよね…
170 19/10/05(土)22:59:07 No.628193012
ケツ掘り鈴原
171 19/10/05(土)22:59:23 No.628193096
ケツ掘り名人だな
172 19/10/05(土)22:59:25 No.628193108
背中に盾背負ってるもんね
173 19/10/05(土)22:59:28 No.628193125
ケツバット原
174 19/10/05(土)22:59:32 No.628193142
正直かなり上手い
175 19/10/05(土)22:59:45 No.628193224
ガバガバにしてみようと思う!
176 19/10/05(土)22:59:46 No.628193227
作中でどういうルートで行けって指示があるわけでもないからなぁ
177 19/10/05(土)22:59:54 No.628193273
上手い
178 19/10/05(土)22:59:59 No.628193305
おおすごい
179 19/10/05(土)22:59:59 No.628193307
俺軽ロリじゃないと怖かったなこいつ
180 19/10/05(土)23:00:05 No.628193336
デブに悲しき過去・・・
181 19/10/05(土)23:00:06 No.628193352
すごい
182 19/10/05(土)23:00:06 No.628193356
永遠に外せなくなる指輪
183 19/10/05(土)23:00:18 No.628193433
ケツ掘られる運命にあるハベルマン
184 19/10/05(土)23:00:22 No.628193453
呪いの指輪
185 19/10/05(土)23:01:05 No.628193694
青い涙石はマジで使いどころが…
186 19/10/05(土)23:01:12 No.628193722
老魔女の指輪は萌え装備
187 19/10/05(土)23:01:31 No.628193823
鈴原は中ロリが好き…と
188 19/10/05(土)23:01:39 No.628193862
不死街が遠い
189 19/10/05(土)23:01:50 No.628193906
ミンナ~
190 19/10/05(土)23:01:51 No.628193919
みんなー
191 19/10/05(土)23:01:57 No.628193943
癒し系
192 19/10/05(土)23:02:13 No.628194028
やすい!
193 19/10/05(土)23:02:29 No.628194104
がっつりST削られてるけどヒーターって受けどれくらいなんだろ
194 19/10/05(土)23:02:36 No.628194138
ボスの進捗状況今どんなもん?
195 19/10/05(土)23:02:51 No.628194222
ここからも谷からの病み村行けるっけ
196 19/10/05(土)23:03:00 No.628194265
いかん飛竜の谷に行ってしまう
197 19/10/05(土)23:03:17 No.628194369
あっ
198 19/10/05(土)23:03:36 No.628194451
黒騎士にひるまない鈴原すごいな…
199 19/10/05(土)23:03:36 No.628194454
>がっつりST削られてるけどヒーターって受けどれくらいなんだろ 55だったハズ
200 19/10/05(土)23:03:38 No.628194465
斧槍ゲットチャンス!
201 19/10/05(土)23:03:39 No.628194471
また黒騎士のトラウマを植え付けられる
202 19/10/05(土)23:03:59 No.628194582
病み村には行けるけど小さな鍵がないから不死街につながらない地獄のような一本道のはず
203 19/10/05(土)23:04:14 No.628194659
rta名物斧槍でなきゃリセ
204 19/10/05(土)23:04:26 No.628194731
ビビるる
205 19/10/05(土)23:04:44 No.628194812
慎重だ
206 19/10/05(土)23:04:56 No.628194900
そうかこのルートで村行くこともあるのか…
207 19/10/05(土)23:05:22 No.628195019
すごい珍しい病み村ルートだと思うわ
208 19/10/05(土)23:05:24 No.628195038
黒騎士どもは武器ドロップするかどうかでプロロ入るからな…
209 19/10/05(土)23:05:54 No.628195178
斧槍はマジでこれ1本でいいやってなるなった
210 19/10/05(土)23:05:57 No.628195193
蛇がいる!
211 19/10/05(土)23:06:15 No.628195301
カチカチカチカチカチ
212 19/10/05(土)23:06:22 No.628195340
あんま近づくとしぬぞ
213 19/10/05(土)23:06:41 No.628195435
>ボスの進捗状況今どんなもん? 今日はまだなんも倒してない 今まででだと牛とガーゴイルと月光蝶くらいだったかな
214 19/10/05(土)23:07:14 No.628195599
鈴原の興味が変わった
215 19/10/05(土)23:07:26 No.628195677
黒騎士武器は盾含めて全部優秀だからな 特大剣以外
216 19/10/05(土)23:07:50 No.628195805
逃げない鈴原
217 19/10/05(土)23:07:50 No.628195810
スタミナ管理が
218 19/10/05(土)23:07:59 No.628195865
スタミナ使い切っちゃう癖なんとかしたいところだよね
219 19/10/05(土)23:08:03 No.628195884
体幹ゲージ見て
220 19/10/05(土)23:08:06 No.628195897
スタミナ使い切りすぎる…
221 19/10/05(土)23:08:06 No.628195901
我が導きの斧槍よ…
222 19/10/05(土)23:08:08 No.628195912
でも草紋の盾はここでとれると楽になると思う
223 19/10/05(土)23:08:11 No.628195929
ああより厄介な場所で死んでしまった…
224 19/10/05(土)23:08:13 No.628195936
ゴリ押して倒そうとスタミナ全部使っちゃう
225 19/10/05(土)23:08:25 No.628196009
スタミナは目に入ってないからそのうちまた裏で稼いで伸ばすんだろなって
226 19/10/05(土)23:08:30 No.628196043
カチカチカチカチ…
227 19/10/05(土)23:08:31 No.628196053
ブラボとせきろはスタミナ管理優しいゲームだったからな…
228 19/10/05(土)23:08:51 No.628196166
確か落としたら斧槍は貰えないよね?
229 19/10/05(土)23:08:58 No.628196213
鈴原って本当無駄に押してるよねボタン
230 19/10/05(土)23:09:06 No.628196274
1の草紋は物理100カットだから必須になるかもしれない
231 19/10/05(土)23:09:17 No.628196324
>確か落としたら斧槍は貰えないよね? もらえるようになったはず
232 19/10/05(土)23:09:32 No.628196404
>スタミナは目に入ってないからそのうちまた裏で稼いで伸ばすんだろなって 持久力上げ過ぎるとぬるくなりそうだから20で止めようって何度か言ってるから怖い
233 19/10/05(土)23:10:26 No.628196710
記憶が…
234 19/10/05(土)23:10:31 No.628196742
>持久力上げ過ぎるとぬるくなりそうだから20で止めようって何度か言ってるから怖い ぬるくなるというか単純にそんな必要ないステだと思ってそう
235 19/10/05(土)23:11:04 No.628196913
パリピ!
236 19/10/05(土)23:11:08 No.628196943
今のよくパリィとったな…
237 19/10/05(土)23:11:19 No.628197004
パリピ=パリィができる人
238 19/10/05(土)23:11:28 No.628197049
いやうめえわ 伊達にブラボとSEKIROクリアしてない
239 19/10/05(土)23:11:35 No.628197089
槍パリィとか高難度なことを
240 19/10/05(土)23:11:37 No.628197097
入ってこれまい
241 19/10/05(土)23:11:51 No.628197174
それずるくない?
242 19/10/05(土)23:12:04 No.628197244
斧槍だ
243 19/10/05(土)23:12:05 No.628197248
ドロップしやがった!!
244 19/10/05(土)23:12:06 No.628197253
ゲェーッ?!
245 19/10/05(土)23:12:06 No.628197255
最強装備だ
246 19/10/05(土)23:12:07 No.628197266
斧槍
247 19/10/05(土)23:12:07 No.628197267
おっあたりだ
248 19/10/05(土)23:12:08 No.628197273
斧槍来たな
249 19/10/05(土)23:12:09 No.628197277
出ちゃった
250 19/10/05(土)23:12:09 No.628197279
最強武器来たな
251 19/10/05(土)23:12:09 No.628197282
うわめっちゃ運いいな?!
252 19/10/05(土)23:12:10 No.628197288
斧槍デター
253 19/10/05(土)23:12:11 No.628197294
これ一本でクリアまでいけるな…
254 19/10/05(土)23:12:14 No.628197319
RTAでよく見る奴
255 19/10/05(土)23:12:17 No.628197338
斧槍出ちゃった
256 19/10/05(土)23:12:17 No.628197343
斧槍!
257 19/10/05(土)23:12:18 No.628197348
斧槍ゲット!
258 19/10/05(土)23:12:20 No.628197359
運いいな
259 19/10/05(土)23:12:26 No.628197398
運いいな
260 19/10/05(土)23:12:28 No.628197412
強武器だけど脳筋だとどうだろ
261 19/10/05(土)23:12:33 No.628197436
こいつら3だとモブ感覚で出てきたけどこのころは普通に強敵なんだな
262 19/10/05(土)23:12:43 No.628197479
これは出たし使うかな…?
263 19/10/05(土)23:12:44 No.628197483
真面目に最終武器候補来たな
264 19/10/05(土)23:13:00 No.628197573
目がくらむ数字だよね
265 19/10/05(土)23:13:14 No.628197650
説明見て!説明ー!
266 19/10/05(土)23:13:38 No.628197779
鈴原文字読まない…
267 19/10/05(土)23:13:39 No.628197784
防御性能鹿見てない
268 19/10/05(土)23:13:42 No.628197791
人が使うことは想定されてないことがよくわかる黒騎士武器
269 19/10/05(土)23:13:45 No.628197810
スタミナとコメントは読めない
270 19/10/05(土)23:13:48 No.628197827
篝火あるし正規ルートだな
271 19/10/05(土)23:14:10 No.628197944
タスカルー ここから先が帰りたい…早く帰りたい…になるの幕開けだと鈴原は知らない
272 19/10/05(土)23:14:21 No.628198012
鈴原は説明を読まない…
273 19/10/05(土)23:15:13 No.628198285
斧槍はちゃんと強化できないと地獄
274 19/10/05(土)23:15:34 No.628198377
全部の篝火に注いでまわるつもりなんだろうか
275 19/10/05(土)23:15:36 No.628198390
ないです
276 19/10/05(土)23:15:40 No.628198414
マジでここから病み村いくの…?
277 19/10/05(土)23:15:56 No.628198494
俺もそう思ってた…
278 19/10/05(土)23:16:03 No.628198524
初代はゴミクズ使い道あるんだっけ…?
279 19/10/05(土)23:16:14 No.628198587
>初代はゴミクズ使い道あるんだっけ…? ある
280 19/10/05(土)23:16:26 No.628198641
犬で死にまくるの見たかったなー
281 19/10/05(土)23:16:27 No.628198644
いいの出たじゃん
282 19/10/05(土)23:16:28 No.628198652
>斧槍はちゃんと強化できないと地獄 鈴原が的確にアドバイスコメント拾ってその上で強化して使う可能性は… クラブのままのがいいかな…
283 19/10/05(土)23:16:28 No.628198657
ツルツルテカテカで交換するんだよね
284 19/10/05(土)23:16:31 No.628198672
メイルの膨らみがえっちだな
285 19/10/05(土)23:16:44 No.628198740
あーあったかふわふわで使ったか
286 19/10/05(土)23:16:46 No.628198753
良かった、竜狩りに興じる鈴原はいなかったんだ…
287 19/10/05(土)23:17:04 No.628198859
使いみちあるけど鈴原不死院戻れるかな…
288 19/10/05(土)23:17:34 No.628199007
2か3のゴミクズは本当にゴミクズなんだっけ
289 19/10/05(土)23:17:45 No.628199073
どんどん不死街が遠のく
290 19/10/05(土)23:18:08 No.628199217
まあ実際アノロン入る頃には2万ぐらいすぐ稼げる
291 19/10/05(土)23:18:16 No.628199258
かしこい
292 19/10/05(土)23:18:38 No.628199380
まあソウル荒稼ぎやんないなら急いで開ける必要もないしね
293 19/10/05(土)23:18:50 No.628199446
フロムも鈴原も技量に冷たいのなんなの
294 19/10/05(土)23:19:04 No.628199513
上行ったら森に出るし反対はヒュドラいるから谷ルートが濃厚になってきた
295 19/10/05(土)23:19:33 No.628199665
新大陸に帰って
296 19/10/05(土)23:19:33 No.628199667
ちゃんと倒せた
297 19/10/05(土)23:19:38 No.628199686
1の技量は強いじゃん 黄金の残光とか…
298 19/10/05(土)23:20:39 No.628200025
クラーグとか残光とか強いよ
299 19/10/05(土)23:20:49 No.628200082
お気づきになられましたか…
300 19/10/05(土)23:20:50 No.628200086
これあれ あれ
301 19/10/05(土)23:20:55 No.628200109
これあれ…これ…
302 19/10/05(土)23:20:56 No.628200110
あれ?これ? あれ!これ!
303 19/10/05(土)23:21:17 No.628200216
気づけてえらい
304 19/10/05(土)23:21:40 No.628200356
谷から村行く人珍しくない?
305 19/10/05(土)23:22:07 No.628200491
やっぱりただの行き止まりの崖っぷちだと思いこんでたのか
306 19/10/05(土)23:22:32 No.628200623
このダークソウルってブラッドボーンとどういう関係なの
307 19/10/05(土)23:22:40 No.628200657
ブラボもそうだけどよくちゃんとMAPリンクさせるねぇ 全部繋げるじゃん
308 19/10/05(土)23:23:22 No.628200893
>このダークソウルってブラッドボーンとどういう関係なの 何もない 開発してるメーカーが同じでシステムもかなり近いというだけ
309 19/10/05(土)23:23:42 No.628201003
>このダークソウルってブラッドボーンとどういう関係なの 同じ会社の同じPが出したゲーム
310 19/10/05(土)23:24:09 No.628201131
あがれないよぅ!
311 19/10/05(土)23:24:13 No.628201162
>このダークソウルってブラッドボーンとどういう関係なの メーカーが同じだけで無関係
312 19/10/05(土)23:24:30 No.628201256
すっごいかちかちしてて吹く
313 19/10/05(土)23:24:53 No.628201371
氷属性の人が!
314 19/10/05(土)23:25:35 No.628201595
ソニーとフロムが開発したデモンズソウル フロム単体のダークソウル123 再びソニーとフロムが組んだブラッドボーン これがいわゆるソウルシリーズ で隻狼もその血筋は引いてる
315 19/10/05(土)23:25:43 No.628201638
ピチューン
316 19/10/05(土)23:25:46 No.628201654
初見殺し!
317 19/10/05(土)23:25:47 No.628201662
なにそれぇ!
318 19/10/05(土)23:25:56 No.628201698
まあそれはわからんよね…
319 19/10/05(土)23:26:24 No.628201848
アーマードコアは…
320 19/10/05(土)23:26:34 No.628201903
滅びの…
321 19/10/05(土)23:26:35 No.628201912
狭間の森ってこんな所に篝火あったっけ…
322 19/10/05(土)23:27:05 No.628202056
ヲタネタは通じない鈴原
323 19/10/05(土)23:27:36 No.628202251
まあ接近してもどうやって倒すんだってなるやつなんだけどな!