19/10/05(土)22:25:33 「高度... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/05(土)22:25:33 No.628181446
「高度経済成長期を学生運動についやしろくに勉強もせずバブル時代を謳歌、自分達は大した額の年金も払ってないくせに若者を批判する……」 SNSなど見ていると上記のような批判を団塊の世代に向ける若者が多い 団塊の世代の責任はさておき、このように年寄り世代を批判するのは年金問題を抱える日本だけの問題なのかなと思ってたんだけど この所米国で大ヒットを記録しして物議を呼んでるのがこちら 「ソシオパスの世代~何故ベビーブーム世代はアメリカを裏切るのか」だ 米国のベビーブーム世代というのは日本の団塊世代と同じ世代 今米国では若者たちは団塊世代にはソシオパスが多い!極右もオルタナ右翼も凶暴なリベラルも大体団塊じゃい!と批判してるらしいんだ ……本に書いてあることが事実かはともかく 世代間の対立ってのはどこの国にもあるんだね
1 19/10/05(土)22:26:59 No.628181952
長 三
2 19/10/05(土)22:28:48 No.628182602
>長 >三 団塊の世代が批判されるのは日本だけじゃなくアメリカも同じで 批判内容はともかくとして世代間対立は経済や文化が違う海外でも起きてることなんだなあと 興味深く思ったという話です
3 19/10/05(土)22:29:40 No.628182888
若者がモノ買わねえ不景気は若者の○○離れが悪い もアメリカでも言われてるという
4 19/10/05(土)22:31:22 No.628183436
もちろんこの本、当のアメリカ団塊世代はふざけんな!と批判してて そうだよ団塊がわりぃんだ!とする若者世代と評価を二分している
5 19/10/05(土)22:32:01 No.628183662
皆現状の問題を誰かのせいにしたいんだね
6 19/10/05(土)22:33:11 No.628184068
ここではあんまり団塊批判聞かないよね
7 19/10/05(土)22:34:01 No.628184426
>ここではあんまり団塊批判聞かないよね 「」が半分団塊世代に足突っ込んでるというのもあるし…
8 19/10/05(土)22:34:44 No.628184673
最近の若い者はなっとらんよね 政治運動もせず災害ボランティアだのベンチャーだの
9 19/10/05(土)22:35:28 No.628184916
>最近の若い者はなっとらんよね >政治運動もせず災害ボランティアだのベンチャーだの ほらきた!
10 19/10/05(土)22:35:55 No.628185059
団塊世代が悪い!と煽る人と 若者が悪い!と煽る人と 年金受給世代が悪い!と煽る人と
11 19/10/05(土)22:36:35 No.628185297
>団塊世代が悪い!と煽る人と >若者が悪い!と煽る人と >年金受給世代が悪い!と煽る人と 色んなサイドに扇動する人がいるよね
12 19/10/05(土)22:37:09 No.628185499
>ここではあんまり団塊批判聞かないよね 「」の年齢層もバラバラだから団塊世代もいるだろうし
13 19/10/05(土)22:37:31 No.628185623
>色んなサイドに扇動する人がいるよね さらに金持ちが悪いって煽る人と貧乏人が悪いって煽る人もいるし
14 19/10/05(土)22:37:51 No.628185736
男が悪い! 女が悪い!
15 19/10/05(土)22:38:22 No.628185906
みんな叩きやすい何かをみつけてお手軽に連帯感を得たいんやな
16 19/10/05(土)22:38:46 No.628186034
そもそも日本の団塊世代で学生運動してたのはごく一部であって当時の大学進学率考えてみろや
17 19/10/05(土)22:38:48 No.628186048
誰が一番悪いかと言うとスレ画みたいな本書いたりする人が一番悪い
18 19/10/05(土)22:39:14 No.628186230
>そもそも日本の団塊世代で学生運動してたのはごく一部であって当時の大学進学率考えてみろや 煽る人にとって事実はどうでもいいのよ
19 19/10/05(土)22:39:22 No.628186276
「最近の若者は…」ってフレーズが古代エジプトの頃からあったって話なかった?
20 19/10/05(土)22:39:35 No.628186348
自分とまったく違う立場の人に対して理解を示そうとしない人っていうのはどうしても一定数出てくるからなぁ
21 19/10/05(土)22:39:50 No.628186450
壺がわるい! としあきがわるい!
22 19/10/05(土)22:40:05 No.628186535
楽だからな
23 19/10/05(土)22:51:41 No.628190566
長い 2行で
24 19/10/05(土)22:54:39 No.628191557
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いの心理をバランス理論っていうんだって つまり自分・坊主・袈裟という三者がいるとき 自分が嫌いな坊主が袈裟を好きなら袈裟を嫌いになったほうが自分は精神が安定する 坊主が嫌いなのに坊主が好きな袈裟を好きで居ることは精神的に矛盾するので、それを取り除きたいという心理が働く、これがバランス理論 冷静な判断力を持った人間なら、袈裟を嫌いになったところで自分に一文の得もない事は解っている だが精神に問題を抱えて判断力が落ちている人間は矛盾に屈して袈裟を嫌いになってしまう 団塊世代のある個人が嫌いなだけで団塊世代そのものを憎むし、逆の立場では若者世代に対しても同じことが起きる 心を病んだ人間はこれを繰り返すことでどんどん自分の世界を敵だらけにしてしまったり、同じトピックを憎む者同士で連帯してより邪悪な存在に成長してしまう 坊主が憎くても袈裟を憎んではいけないんだよ
25 19/10/05(土)22:55:30 No.628191811
あいつ
26 19/10/05(土)22:56:19 No.628192092
別に坊主は袈裟のこと好きなわけじゃないと思う
27 19/10/05(土)22:56:37 No.628192182
そもそも三者の関係って袈裟は人間じゃないし…
28 19/10/05(土)22:57:22 No.628192397
>自分が嫌いな坊主が袈裟を好きなら袈裟を嫌いになったほうが自分は精神が安定する ちょっとまってほしい 袈裟が自分をどう思ってるかという事は重要ではないのか?
29 19/10/05(土)22:57:42 No.628192526
>別に坊主は袈裟のこと好きなわけじゃないと思う おめーは屁理屈をいちいち口に出さんといられんのか!
30 19/10/05(土)22:58:03 No.628192640
>袈裟が自分をどう思ってるかという事は重要ではないのか? 袈裟は生き物じゃないから何も考えてないしお前のこともどうとも思ってないよ
31 19/10/05(土)22:58:30 No.628192795
俺の嫌いなものを好きな連中が喜ぶアニメは悪のアニメ
32 19/10/05(土)22:58:32 No.628192813
>袈裟は生き物じゃないから何も考えてないしお前のこともどうとも思ってないよ そんな…
33 19/10/05(土)22:59:03 No.628192982
>「」が半分団塊世代に足突っ込んでるというのもあるし… ちょっと待って 世代の概念揺らぐようなこと言ってない?!
34 19/10/05(土)23:00:35 No.628193528
坊主が袈裟を好きというのはもののたとえで 坊主が袈裟を着ている、袈裟に所属している 袈裟を着るなにかの一員であるとか、関係性があればいいし 三者は全員が人間でなくても良い 概念とかでもいい いつも法事に遅刻する山田って坊主が山田が所属する坊主という属性そのものが嫌いになる、とか 山田が乗ってるカブが嫌いになるとか、ハゲが嫌いになるとかでも良い これがバランス理論
35 19/10/05(土)23:01:14 No.628193732
>坊主が袈裟を着ている、袈裟に所属している ??? 袈裟に…所属…?
36 19/10/05(土)23:02:16 No.628194051
>山田って坊主が山田が所属する坊主という属性そのものが嫌いになる 山田が坊主を嫌いになるの…?
37 19/10/05(土)23:03:22 No.628194382
>山田が坊主を嫌いになるの…? タイポした 山田が嫌いだから坊主全体を嫌いになると言いたかった
38 19/10/05(土)23:03:52 No.628194538
山田は仕事だから袈裟を着てるだけで袈裟が好きなわけじゃないと思うし
39 19/10/05(土)23:04:53 No.628194882
ベンチャーってなんだい?ベンチャーズのおっかけかい?
40 19/10/05(土)23:05:39 No.628195107
おいおっさん
41 19/10/05(土)23:05:58 No.628195202
「」って割と ○○が悪い!みたいなのには煽動されないよね
42 19/10/05(土)23:06:09 No.628195255
袈裟は物理耐性が高いので本体を殴った方が効くって理屈が好き
43 19/10/05(土)23:06:17 No.628195308
俺が悪い!
44 19/10/05(土)23:07:10 No.628195580
>「」って割と >○○が悪い!みたいなのには煽動されないよね 目の前のものを殴る以上の知能を保ってる「」があんまりいない
45 19/10/05(土)23:07:11 No.628195589
>「」って割と >○○が悪い!みたいなのには煽動されないよね そんなことないでしょ
46 19/10/05(土)23:07:29 No.628195697
>俺が悪い! いや俺が悪い!
47 19/10/05(土)23:07:56 No.628195849
>目の前のものを殴る以上の知能を保ってる「」があんまりいない そんなシャコかなんかじゃないんだからさ…
48 19/10/05(土)23:08:30 No.628196047
ネットのこの世代はクソ論で大抵スルーされてるしらけ世代
49 19/10/05(土)23:08:33 No.628196062
坊主がにくければ袈裟まで攻撃せずに坊主部分だけ殴るのが賢いってこと?
50 19/10/05(土)23:09:02 No.628196244
>しらけ世代 久々に聞いて吹いた もうなんでも世代にすればいいと思ってるフシあるよね
51 19/10/05(土)23:09:12 No.628196304
坊主と袈裟殴ってるのは素人 錫杖が本体
52 19/10/05(土)23:09:13 No.628196308
草食系男子とか…
53 19/10/05(土)23:09:22 No.628196347
いやカブを殴るんでしょ
54 19/10/05(土)23:09:42 No.628196466
30-40ってネットで他の世代を目の敵にする側だからな
55 19/10/05(土)23:11:05 No.628196925
>作家兼ベンチャーキャピタリストのBruce Gibney 撤収!
56 19/10/05(土)23:11:24 No.628197026
>30-40ってネットで他の世代を目の敵にする側だからな 30-40をネットで目の敵にしてる世代きたな…
57 19/10/05(土)23:12:23 No.628197375
>30−40ってネットで他の世代を目の敵にする側だからな ソースは? ネット ハハハ
58 19/10/05(土)23:17:30 No.628198988
極右や凶暴なリベラルをベビーブーム世代のせいにするってのはなんか笑ってしまう
59 19/10/05(土)23:18:14 No.628199244
団塊はネットだと殴り返してくるほど数いないからな
60 19/10/05(土)23:19:03 No.628199509
その時代の功罪は生きてる人間には分からないから後世の歴史家が判断するのをあの世で待ってるしかないからなぁ…
61 19/10/05(土)23:21:49 No.628200397
自分達の世代ものちに愚かと笑われるように
62 19/10/05(土)23:23:59 No.628201079
ネットで一番ヤバいのって60-50あたりのヤマトブームとかが被ってる世代