19/10/05(土)22:03:12 シンフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/05(土)22:03:12 No.628173387
シンフォギアが完結したと聞いたので最初から観ようと思ったんだが 3期の途中で挫折してしまった自分にそれ以降の面白いところを語ってモチベをくれないだろうか
1 19/10/05(土)22:04:09 No.628173755
別に無理して観なくてもいいよ
2 19/10/05(土)22:04:33 No.628173880
それに尽きる
3 19/10/05(土)22:07:44 No.628175046
ハマるやつはハマる ハマれないなら見なくていい
4 19/10/05(土)22:08:03 No.628175169
3期でダレる気持ちは分かるから1回流し見して気になったら後で見返せばいいんじゃない
5 19/10/05(土)22:08:10 No.628175218
別路線の面白さが増えるとかそんなことはなく 2期以降はずっとシンフォギアだからなあ
6 19/10/05(土)22:08:30 No.628175351
ハマった人が面白いって言ってるだけだから そんな無理して見なくていいんだぞ
7 19/10/05(土)22:08:37 No.628175400
適合係数が上がらなかったら仕方がない
8 19/10/05(土)22:09:04 No.628175567
三期駄目なら5期も合わないと思うから見なくていい
9 19/10/05(土)22:09:04 No.628175573
まったく構ってちゃんだな
10 19/10/05(土)22:09:30 No.628175718
ついてこれる奴だけついてこい
11 19/10/05(土)22:09:38 No.628175774
具体的にどういうところで挫折したのか言ってくれないと
12 19/10/05(土)22:11:37 No.628176473
俺も3期でクリスちゃんまたかよってなったので分かる
13 19/10/05(土)22:12:26 No.628176793
好きな人だって二年おきくらいに週一で見てたから耐えたんであって 連続で見てると途中でゲップ吐いてリタイアすると思う
14 19/10/05(土)22:13:52 No.628177290
正直3期は詰め込みすぎたと思ってる
15 19/10/05(土)22:14:36 No.628177555
詰め込みすぎというか時間が足りないというか
16 19/10/05(土)22:14:36 No.628177557
>正直3期は詰め込みすぎたと思ってる これ全シーズンで言えると思う!
17 19/10/05(土)22:14:38 No.628177571
>別に無理して観なくてもいいよ いやそう言わず… 個人的な事情で観れなくなってそれがズルズル続いただけであってシンフォギアは好きなんすよ 曲のよさでもいいから! あ、ちなみに観た中ではfirst love songとかきりしらのデュエット曲全般とかrainbow flowerとかbeyond the bladeとかtrust heartが好きです
18 19/10/05(土)22:14:48 No.628177628
面白いけど1期から5期まで一気に見ることを推奨するような作品でもないと思う…
19 19/10/05(土)22:15:02 No.628177717
12話長いと思うし映画合いそうだよねシンフォギア
20 19/10/05(土)22:15:20 No.628177832
3期はラストで取り戻した 4期はうん 5期は尺足りない感はあるけど面白かった
21 19/10/05(土)22:15:49 No.628178021
>個人的な事情 ビッキーの親父だなこれ…
22 19/10/05(土)22:15:51 No.628178039
>4期はうん なんだァ…テメェ…?
23 19/10/05(土)22:16:02 No.628178122
普通シンフォギア好きなら無料配信で見るだろ かまってちゃんにもほどがある
24 19/10/05(土)22:16:14 No.628178198
3度の曇らせを乗り越えた4期5期のクリスちゃんは頼もしいぞ
25 19/10/05(土)22:16:26 No.628178273
なんでこんなバレバレの嘘つくのか
26 19/10/05(土)22:16:45 No.628178383
三期の途中がダレてるのは誰も否定しないと思うからまぁ見たくなったら見て
27 19/10/05(土)22:16:47 No.628178402
3期はラストバトルが熱いよ そこにノれなかったら大人しくシリーズから手を引いた方がいいかなあ
28 19/10/05(土)22:16:58 No.628178456
ID出そう
29 19/10/05(土)22:17:09 No.628178550
3期で一度見るの辞めたけど最近5期の最後まで追いついた身としては1期から下がる一方だと感じた 何というか3期以降の敵役はあまり好きになれない でも5期7話は何故か熱くなったし5期まで見て損はないよ
30 19/10/05(土)22:17:37 No.628178704
あえて内容で分けるならば1//2/345くらいで断絶があるように思うけどシンフォギアの枠組みが変わりはしない
31 19/10/05(土)22:18:15 No.628178940
オートスコアラー目当てで見てると3期は楽しいし5期も刺さる
32 19/10/05(土)22:18:44 No.628179125
今後の面白い所を他人に聞くよりまずGX完走出来るかチャレンジした方がいいと思う… 挫折してから時間経ってるなら案外スルスル観ていけるかもしれないし
33 19/10/05(土)22:20:40 No.628179754
3期はオートスコアラーって最高の素材をダメダメな調理してたのがもったいなくて
34 19/10/05(土)22:20:41 No.628179763
俺は一期で挫折して二期で中毒患者になった
35 19/10/05(土)22:21:08 No.628179897
1回寝てまだ気になってるなら見ろ 忘れてたらそのまま忘れろ
36 19/10/05(土)22:21:12 No.628179919
観ると決めたなら最速で!最短で!まっすぐに!一直線に!
37 19/10/05(土)22:21:33 No.628180045
>普通シンフォギア好きなら無料配信で見るだろ >かまってちゃんにもほどがある こういう戸口を狭くする物言いは好きじゃないな いつ脱落していつ復帰しようが自由だよ
38 19/10/05(土)22:22:37 No.628180397
半分くらい最終回のアニメだから胃もたれするのは仕方ない
39 19/10/05(土)22:22:58 No.628180500
一度に見て疲れてるだけかもしれんから一度寝てから観るとか頭にあるここよかった…みたいなのを吐き出して脳リフレッシュしてみるのもいいよ
40 19/10/05(土)22:23:06 No.628180543
1期が至上な人たちとは話が合わない
41 19/10/05(土)22:23:25 No.628180638
個人的に3期が1番シリーズで微妙だと思ってるから モチベ下がっても仕方ないと思います
42 19/10/05(土)22:23:30 No.628180684
スレ「」わかっててやってると思うけど何期がどうこうって言い方すると荒れるからやめたほうがいいよ
43 19/10/05(土)22:23:41 No.628180764
全部見終わると夕方に一年ものでやってたような気分になるよ 具体的には遊戯王
44 19/10/05(土)22:23:49 No.628180803
3期4期はどっちがどっちだったかわからなくなる
45 19/10/05(土)22:23:52 No.628180821
1~3期の戦った敵が仲間になっていく展開が好きだっただけに 4~5期は仲間にならなくてモヤッとなる いや仲間になってないとも言えないけども…
46 19/10/05(土)22:24:11 No.628180944
>3期はオートスコアラーって最高の素材をダメダメな調理してたのがもったいなくて ふわっとしすぎてて対立煽りが透けて見えるぞ
47 19/10/05(土)22:24:31 No.628181099
一度脱落したけど完結編前に配信してたのに見ないで今見るとか困惑するよ
48 19/10/05(土)22:24:34 No.628181114
4期はdraft folderが素晴らしいと思う
49 19/10/05(土)22:24:36 No.628181130
クリスちゃん可愛いできるからどれも好き
50 19/10/05(土)22:25:00 No.628181259
離れてたら配信してるのも知らないと思うよ
51 19/10/05(土)22:25:16 No.628181354
>1~3期の戦った敵が仲間になっていく展開が好きだっただけに >4~5期は仲間にならなくてモヤッとなる それは少しわかる
52 19/10/05(土)22:25:33 No.628181450
モチベって表現を出すのはよくないなあ また一から見ることをおすすめします
53 19/10/05(土)22:25:37 No.628181476
返しようが無いだろう個人的な挫折
54 19/10/05(土)22:25:59 No.628181609
3期と4期は未来さんの出番が少ないから少し辛い 三色団子も好きだけど
55 19/10/05(土)22:26:21 No.628181713
>ふわっとしすぎてて対立煽りが透けて見えるぞ いや単純な感想なんだけど… 魅力的なキャラだからこそ何であんな退屈なストーリーになっちゃったんだろうって残念だったんだよ 何でそんなに攻撃的でエスパー気取りなの?
56 19/10/05(土)22:26:44 No.628181853
本音を言うなら黙って見て見終わってからスレ立ててほしい
57 19/10/05(土)22:26:59 No.628181947
曲の良さを聞かれるとGXのラストバトルを見ろとしか言えん…
58 19/10/05(土)22:27:00 No.628181953
でも5期を見た後に3期4期をみるとまた違った味があってたのしいよ?
59 19/10/05(土)22:27:10 No.628182027
3期はよく下げられるから…
60 19/10/05(土)22:27:26 No.628182130
>三色団子も好きだけど ちょっと割きすぎだったよね 4期は個人回まで三色団子に充ててたし
61 19/10/05(土)22:27:53 No.628182254
3期がだめでも5期を見て3期見たっていいじゃない
62 19/10/05(土)22:28:06 No.628182332
ぶつくさ言いつつ教えてくれる「」ばかりだ!ありがとう! 響の父親関連は嫌いじゃないしああいう人は好きだよ 3期のクリスちゃんはまあうん…って思ったけど4期以降に期待させて頂く オートスコアラーはただ敵としてやられて出番が終わった子がいたのがちょっと気に入らなかったが5期で出番があると今知ったのでモチベが湧いてきたよ
63 19/10/05(土)22:28:20 No.628182401
>曲の良さを聞かれるとGXのラストバトルを見ろとしか言えん… もうひと振りの力をくださいは5期にも掛かってて好きだ
64 19/10/05(土)22:28:26 No.628182438
3期だけは毎週待って見るよりも一挙で見た方が中盤の展開でだれなくていいと思う だから3期を一挙に見直してそれでも3期がダメならもうそこでやめておいたほうがいいかと
65 19/10/05(土)22:28:54 No.628182633
レイアの妹か…
66 19/10/05(土)22:29:18 No.628182769
真ん中辺りはシリーズで一番ぐだってるけど最初と最後は一番テンション上がったと思う3期
67 19/10/05(土)22:29:28 No.628182831
妹はスコアラーですらないから…
68 19/10/05(土)22:29:37 No.628182881
同じ味のものだから別のアニメを挟むのが一番
69 19/10/05(土)22:30:00 No.628182985
スコアラーは派手に登場地味に退場が役目だ
70 19/10/05(土)22:30:30 No.628183156
2期の1-4話と3期の1話がズバ抜けて面白く感じた
71 19/10/05(土)22:30:32 No.628183167
>4~5期は仲間にならなくてモヤッとなる 4期はともかく5期はそれが物語の軸だったから…
72 19/10/05(土)22:30:36 No.628183184
グダってるって印象はあんまないんだよな3期 それぞれ決着つけてる裏で怒涛の勢いでストーリー進んでるから
73 19/10/05(土)22:30:39 No.628183202
4期が一番印象に残らなかったかな巨女ビッキーのデカケツは今でも脳裏に焼き付いてるけど
74 19/10/05(土)22:30:49 No.628183256
何でそうまでして無理に見ようとするのか理解に苦しむ
75 19/10/05(土)22:31:13 No.628183391
キャロルいいよね…
76 19/10/05(土)22:31:19 No.628183425
三期後半もマリアとSAKIMORIの回は好きだよ
77 19/10/05(土)22:31:40 No.628183522
>何でそうまでして無理に見ようとするのか理解に苦しむ 何でそうまでして見せたくないのか理解に苦しむ ファンが増えるのはいいことじゃん?
78 19/10/05(土)22:31:48 No.628183580
>3期はラストで取り戻した >4期はうん >5期は尺足りない感はあるけど面白かった 俺真逆だと思ってるから一切同意できない
79 19/10/05(土)22:32:01 No.628183656
>それぞれ決着つけてる裏で怒涛の勢いでストーリー進んでるから スコアラーが襲ってイグナイト使ってスコアラーが計画通りやられてを各キャラ繰り返すからなぁ 担当キャラ掘り下げ回でもあるけどどうせまたスコアラー来てやられて終わりだろって思っちゃうところがあったな
80 19/10/05(土)22:32:05 No.628183686
>何でそうまでして無理に見ようとするのか理解に苦しむ いや流行ってるからとか終わったからとかそういう理由で見るのは割とあるからわかるよ スレ立ててまで「」の意見を聞いてから見ようというのが全然わからん
81 19/10/05(土)22:32:09 No.628183710
うまく言葉にできないけど3期はDQ8のストーリーと同じアレさがある
82 19/10/05(土)22:32:21 No.628183779
スレ「」もファンもめんどくさいことしか伝わらねえ!
83 19/10/05(土)22:32:32 No.628183836
リンカー投与(運転、通勤中にキャラソン聴きまくる)したらなんかノリノリで観れるようになる筈
84 19/10/05(土)22:32:38 No.628183874
3期ラストあんまり好きじゃないけどよく考えたらイグナイトが好きじゃないだけな気がする
85 19/10/05(土)22:32:54 No.628183966
4期が一番面白かった ダレ無いし迷わないしガンガン戦うし 3期はクヨクヨしてダメ
86 19/10/05(土)22:33:05 No.628184032
期が進むごとに安易な同じような展開の繰り返しに半端な敵の扱い多すぎて持て余す味方側それを誤魔化すような適当な百合媚び 見る価値はないと考えられる
87 19/10/05(土)22:33:13 No.628184081
3の途中まで見たなら4飛ばして5見に行っていいかもしれない
88 19/10/05(土)22:33:17 No.628184106
5期後の翼さん回はちょっと泣く…
89 19/10/05(土)22:33:26 No.628184172
Gが一番好きなんだよ 壊れた家庭がまた一つになるまでの優しい話だから
90 19/10/05(土)22:33:32 No.628184208
>何でそうまでして見せたくないのか理解に苦しむ 見たくないなら見なけりゃいいし 見たいなら見りゃいいだけなのに
91 19/10/05(土)22:33:54 No.628184386
>Gが一番好きなんだよ >壊れた家庭がまた一つになるまでの優しい話だから GX?
92 19/10/05(土)22:33:58 No.628184409
>3の途中まで見たなら4飛ばして5見に行っていいかもしれない 急に知らない人が力を貸してくれる!
93 19/10/05(土)22:34:02 No.628184431
三期は敗退展開が多いからダレるのはまあわかる 前半そんな感じだし
94 19/10/05(土)22:34:03 No.628184433
三期以降毎回中盤いらなくない? って思ってたけど4期は上手いことやってたな
95 19/10/05(土)22:34:05 No.628184448
>Gが一番好きなんだよ >壊れた家庭がまた一つになるまでの優しい話だから それほんとにG?
96 19/10/05(土)22:34:12 No.628184485
スコアラーは前のと比べると命令に殉じるとこが好きだったが 他がそうでも無いわけでは無いな
97 19/10/05(土)22:34:14 No.628184509
あ、三期はGXだった… GだのGXだの紛らわしいんだよクソァ!
98 19/10/05(土)22:34:20 No.628184544
>Gが一番好きなんだよ >壊れた家庭がまた一つになるまでの優しい話だから GXでは?
99 19/10/05(土)22:34:28 No.628184587
>何でそうまでして無理に見ようとするのか理解に苦しむ そりゃ好きだからですよ! でも時間がなくて見ようか見まいか迷ってたが踏ん切りがついたよ、ありがとう
100 19/10/05(土)22:34:39 No.628184640
ガリィちゃんがこんなに可愛いわけないだr……いい…
101 19/10/05(土)22:34:44 No.628184669
どれが一番面白いか言われたら4期だよ 見たい物が見れる つまんねーあーだこーだ気持ちがどうだなんて一切無い 訳のわからない護国装置まで起動する
102 19/10/05(土)22:34:54 No.628184712
>うまく言葉にできないけど3期はDQ8のストーリーと同じアレさがある 言わんとしてることはわかる
103 19/10/05(土)22:34:58 No.628184739
Gの終わりだからGXだよオラァ! パパの話は後に響くから見とけよな!
104 19/10/05(土)22:35:11 No.628184813
やっぱきりしらマリアが自由に戦えないの面倒だったなと感じる三期
105 19/10/05(土)22:35:13 No.628184828
>スレ「」もファンもめんどくさいことしか伝わらねえ! 良くも悪くも適合者って言われ方なんだ OTONAではないんだ
106 19/10/05(土)22:35:47 No.628185010
売れてる作品なのになんで最後まで1クールで話ぎゅうぎゅうでやってるんだろう 2クールやってもよくない?
107 19/10/05(土)22:35:58 No.628185079
5期はアマルガムがかっこいいから好き
108 19/10/05(土)22:36:00 No.628185091
着いてこれる奴以外はついていく必要がないからな…
109 19/10/05(土)22:36:01 No.628185098
五期までやってりゃ残ってるファンは大体めんどくせぇやつだぜ!
110 19/10/05(土)22:36:04 No.628185110
GだのGXだのガンダムかテメー! 割とガンダムパロは多いタイトル ㌧
111 19/10/05(土)22:36:04 No.628185112
>担当キャラ掘り下げ回でもあるけどどうせまたスコアラー来てやられて終わりだろって思っちゃうところがあったな それをノルマと捉えるかキャロルの手のひらの上と取るかの違うってことかな 俺は好きだよ全部手のひらの上だったけど最後の最後にS2CAで奇跡の殺戮するの
112 19/10/05(土)22:36:08 No.628185127
>やっぱきりしらマリアが自由に戦えないの面倒だったなと感じる三期 リンカー問題は4期の中盤まで引っ張るからな……
113 19/10/05(土)22:36:12 No.628185160
GXのあっGXってこれか!ってなる所すきよ
114 19/10/05(土)22:36:20 No.628185202
OTONAはアニメじゃなくてアクション映画見るからな
115 19/10/05(土)22:36:30 No.628185258
1クールで話〆ないと熱が逃げるんですよ!
116 19/10/05(土)22:36:32 No.628185272
>GだのGXだのガンダムかテメー! >割とガンダムパロは多いタイトル >㌧ ゲッターなんだよな…
117 19/10/05(土)22:36:33 No.628185276
4期5期は2クールアニメみたいなもんだし…
118 19/10/05(土)22:36:48 No.628185376
3期は5期で完成した感じあるから見直すなら今だよな
119 19/10/05(土)22:37:03 No.628185468
>売れてる作品なのになんで最後まで1クールで話ぎゅうぎゅうでやってるんだろう >2クールやってもよくない? これでも延期して作ったと考えればやむをえまい
120 19/10/05(土)22:37:06 No.628185482
ちなみに4期再放送が今夜からBSでやる
121 19/10/05(土)22:37:07 No.628185490
イグナイトにしろアマルガムにしろノルマ的に見えるのは仕方がないな…
122 19/10/05(土)22:37:10 No.628185509
全話一番安定して見れるのが4期なんだけどラストが一番盛り上がらないのも4期なんだよなあ5期前提な感じというか
123 19/10/05(土)22:37:36 No.628185647
裏切り者
124 19/10/05(土)22:37:50 No.628185728
>売れてる作品なのになんで最後まで1クールで話ぎゅうぎゅうでやってるんだろう >2クールやってもよくない? 製作現場が持たないと思われる
125 19/10/05(土)22:38:06 No.628185815
>イグナイトにしろアマルガムにしろノルマ的に見えるのは仕方がないな… パワーアップ形態が雑!
126 19/10/05(土)22:38:22 No.628185901
アニメとして全体見てどこも面白くて色々やってるのは4期だよ 4期飛ばすとか言ってる「」は見る目ないわ
127 19/10/05(土)22:38:27 No.628185928
作るの大変なアニメの癖に戦闘ずっとしてるし… 作画コスト凄え高いよね
128 19/10/05(土)22:38:32 No.628185949
>イグナイトにしろアマルガムにしろノルマ的に見えるのは仕方がないな… ノルマみたいに強化形態だすのにまったくフィギュアとかが出ない!
129 19/10/05(土)22:38:32 No.628185951
何故わざわざ薄味にしたがるんだ
130 19/10/05(土)22:38:40 No.628185995
まぁ勢いを1クールに凝縮するのは間違いじゃない
131 19/10/05(土)22:38:43 No.628186012
>イグナイトにしろアマルガムにしろノルマ的に見えるのは仕方がないな… アマルガムは敵の掌で踊らされてるわけじゃなかったから楽しくみれたな
132 19/10/05(土)22:38:50 No.628186058
作画スタジオも収録現場も血反吐でびっしり
133 19/10/05(土)22:38:57 No.628186112
話だけなら3期は好き カタルシスさでいうなら一番嫌い 新しい敵だ!負けた!新しい力だ!勝った!フフフそれはこちらの思惑通りさ!!でひたすら進むから見ててスッキリしねえ
134 19/10/05(土)22:39:01 No.628186146
>ノルマみたいに強化形態だすのにまったくフィギュアとかが出ない! マイナーチェンジしすぎるし武器がでかすぎる…
135 19/10/05(土)22:39:06 No.628186182
>全話一番安定して見れるのが4期なんだけどラストが一番盛り上がらないのも4期なんだよなあ5期前提な感じというか ディスク1の最後のボスだからなアダムは
136 19/10/05(土)22:39:06 No.628186185
一期が一番綺麗に纏まってると思うし二期は順当に進化してエンタメしてると思う それでも立花響という女の子の壊れた家庭が皆の努力で直る兆しが見える三期が一番好きなんだ 四期は五期とセットってイメージがある
137 19/10/05(土)22:39:08 No.628186193
キャラみんな好きなんだけど1期2期が一番好きでそれ以降はなんかこうノレないんだ…
138 19/10/05(土)22:39:11 No.628186212
3期放送中は4期5期来るなんて思ってもいなかったし これでシリーズラストなのかって考えていたから イグナイトの話ばかり続けていてまじかって思ってた
139 19/10/05(土)22:39:12 No.628186215
>作るの大変なアニメの癖に戦闘ずっとしてるし… >作画コスト凄え高いよね 曲合わせとかボーカルオンオフとか色んな作業がめっちゃ大変そう
140 19/10/05(土)22:39:16 No.628186239
バーニングXDより黄金錬成ギアに集大成感じるとこはある
141 19/10/05(土)22:39:22 No.628186274
装者集めの無印~G 錬金術絡んでからのGX~XVまでで纏めれると思う
142 19/10/05(土)22:39:23 No.628186282
途中で見るの折れる時点でまぁ向いてないと思う 好きな奴は気付いたら全部見終わってる
143 19/10/05(土)22:39:37 No.628186358
アクションフィギュアとか楽しそうだけどすげぇお値段になるよなって
144 19/10/05(土)22:39:48 No.628186440
4期はユニゾン曲がいいからなぁ…
145 19/10/05(土)22:39:49 No.628186443
終盤まで貯めのような話多いけどあの1話と最終話があるから3期は大好きだよ
146 19/10/05(土)22:39:53 No.628186468
>途中で見るの折れる時点でまぁ向いてないと思う >好きな奴は気付いたら全部見終わってる これに尽きる
147 19/10/05(土)22:39:56 No.628186488
>ノルマみたいに強化形態だすのにまったくフィギュアとかが出ない! まあXDの為にあるみたいな所あるから…
148 19/10/05(土)22:40:12 No.628186574
変身バンクは集大成って感じで5期はめっちゃよかったよね
149 19/10/05(土)22:40:15 No.628186591
4期はアダムに魅力がないからなぁ
150 19/10/05(土)22:40:24 No.628186644
>マイナーチェンジしすぎるし武器がでかすぎる… クリスちゃんのためにペットボトルロケット用意するからそこを何とか…
151 19/10/05(土)22:40:39 No.628186725
何度も言われてるけどビッキー父の家庭内暴力設定は要らなかったと思う あれなきゃGXのラストももっとスッっと入ってきた
152 19/10/05(土)22:40:41 No.628186743
>途中で見るの折れる時点でまぁ向いてないと思う >好きな奴は気付いたら全部見終わってる 見るべきか聞いてる時点で向いてないよね もうXDにも飛びついて緒川さんの声を聴くと微妙にイラッとするくらいじゃないとダメ パワーが足りない
153 19/10/05(土)22:40:52 No.628186800
4期はわけだわけだうるさいわけだ…
154 19/10/05(土)22:41:06 No.628186886
アダムもXVで色々事情がわかったから良いけど4期の範囲だと言ってる意味がわかりません!ってなる
155 19/10/05(土)22:41:08 No.628186900
数年に1度のシンフォギア新作を見るのと 一気にシンフォギア見るのだとやっぱ感覚的にキツいんじゃないか…? 毎日ステーキ的なやつじゃん
156 19/10/05(土)22:41:11 No.628186913
完結記念にabemaで全期ノンストップ一挙放送しようぜー!
157 19/10/05(土)22:41:13 No.628186928
>変身バンクは集大成って感じで5期はめっちゃよかったよね 1期オマージュの最初が嬉しい
158 19/10/05(土)22:41:14 No.628186940
4期は錬金術師が魅力的
159 19/10/05(土)22:41:16 No.628186949
個人的にイグナイトは歌が汚い上に水増し感があってあんまり好きじゃなかった アマルガムは好き
160 19/10/05(土)22:41:18 No.628186966
毎期割と間が空いてるから観れるけどぶっ通しで観たら絶対胸焼けすると思う
161 19/10/05(土)22:41:21 No.628186982
>キャラみんな好きなんだけど1期2期が一番好きでそれ以降はなんかこうノレないんだ… 正直錬金術で話引っ張り過ぎで若干歌メインからブレてるよねって 一期からある胡乱オカルトネタ要素も好きだからいいけどさ
162 19/10/05(土)22:41:24 No.628186999
同じキャラが出演続けてる作品でもガンダムプリキュアライダーみたいな毎回キャラも舞台も変わる作品みたいにファン同士が喧嘩するの?
163 19/10/05(土)22:41:40 No.628187099
>新しい敵だ!負けた!新しい力だ!勝った!フフフそれはこちらの思惑通りさ!!でひたすら進むから見ててスッキリしねえ これ超好きなんだけど嫌いな人けっこういるよね 仮面ライダービルドとか大好きなんだけど割と反論されてビビる
164 19/10/05(土)22:41:40 No.628187102
>何度も言われてるけどビッキー父の家庭内暴力設定は要らなかったと思う >あれなきゃGXのラストももっとスッっと入ってきた そこはあえてというかだとしても精神を感じる
165 19/10/05(土)22:41:54 No.628187189
>アダムもXVで色々事情がわかったから良いけど4期の範囲だと言ってる意味がわかりません!ってなる つっても大体わかるでしょ…なんというか途中退場するボスのお約束というか…
166 19/10/05(土)22:42:27 No.628187349
Gが一番好きなんだけどGだけだときりしらにあまり好感持てなかったからGXがあって良かったと思う
167 19/10/05(土)22:42:41 No.628187418
>毎期割と間が空いてるから観れるけどぶっ通しで観たら絶対胸焼けすると思う すごい面白いけどすごい疲れるアニメってあるよな…
168 19/10/05(土)22:42:44 No.628187436
アダムは台詞回しがキレキレだったというか 黄金錬成だとぉ!錬金術師でもないものがぁッ!!! とか色々らしくて好きだった
169 19/10/05(土)22:42:48 No.628187465
GX無理だったらXVはもっと無理だと思う
170 19/10/05(土)22:42:48 No.628187466
適合者ってこんなに排他的だったっけ?と思った
171 19/10/05(土)22:42:50 No.628187482
YouTubeの無料配信から入ったけどうn…四期ぶっ通しはしんどかったかも
172 19/10/05(土)22:43:16 No.628187626
>適合者ってこんなに排他的だったっけ?と思った わりと元からー
173 19/10/05(土)22:43:19 No.628187652
>適合者ってこんなに排他的だったっけ?と思った 好きなものを腐されたらそりゃ排他的にもなる
174 19/10/05(土)22:43:24 No.628187681
4期と言えばアクシアの風の聖詠パートいいよね・・・
175 19/10/05(土)22:43:26 No.628187702
>適合者ってこんなに排他的だったっけ?と思った >3の途中まで見たなら4飛ばして5見に行っていいかもしれない まずこんなレスがある時点でロクな物じゃないよ
176 19/10/05(土)22:43:34 No.628187750
何度見ても1期1話のラストの変身シーンが至高だと思う あれだけで引き込まれる
177 19/10/05(土)22:43:35 No.628187757
形を変えながらGから出続けた杉田
178 19/10/05(土)22:43:37 No.628187766
>仮面ライダービルドとか大好きなんだけど割と反論されてビビる 相手の手のひらのうち展開は続くとモヤっとしちゃう人も多くてわりと評価が2分されちゃうね
179 19/10/05(土)22:43:40 No.628187777
元からついてこれる奴だけついてこいの精神だぞ
180 19/10/05(土)22:43:43 No.628187794
ラスボスは杉田とアダムが好きなんだけど 男キャラが好きなだけかもしれん
181 19/10/05(土)22:43:46 No.628187817
>>毎期割と間が空いてるから観れるけどぶっ通しで観たら絶対胸焼けすると思う >すごい面白いけどすごい疲れるアニメってあるよな… 一気見してハマったものだけど一期と二期は見終わったら興奮しすぎて37.5位の熱が出た
182 19/10/05(土)22:43:54 No.628187873
>GX無理だったらXVはもっと無理だと思う 俺GXはそんなに好きじゃないけどXVでのGXキャラの扱いはすごく好き…
183 19/10/05(土)22:43:57 No.628187897
>適合者ってこんなに排他的だったっけ?と思った ここimgだぞ 排他的に決まってるだろう
184 19/10/05(土)22:44:08 No.628187975
設定自体作り込んであるけど勢いで押してる部分もかなりあるからそこが受け入れられるかどうかだと思う
185 19/10/05(土)22:44:08 No.628187982
「」ってちゃんとストーリー覚えてるんだな…
186 19/10/05(土)22:44:12 No.628188001
GX途中ダレるのは確かだけどグロリアスブレイクのタイミングとかラスト当たりは一番好き
187 19/10/05(土)22:44:16 No.628188019
ハマれないなら合わなかったと思って諦めよう
188 19/10/05(土)22:44:25 No.628188089
バーニングXDも好きなんだけど敵の力を利用してパワーアップ!ってとこにカタルシス感じてるとこあったからそういう面ではちょっと物足りなかったな ちょっと
189 19/10/05(土)22:44:48 No.628188219
見て判断するならわかる つまらんと思ったらそれでいい 見ないで聞くってなんだなめてんのか
190 19/10/05(土)22:44:55 No.628188260
>これ超好きなんだけど嫌いな人けっこういるよね 長い目で見るならいいけどこれに関しては詰め込み過ぎて負けた印象しか残らないのがな…
191 19/10/05(土)22:45:13 No.628188363
>適合者ってこんなに排他的だったっけ?と思った 変に人気出たせいで合わない奴が無駄にケチ付けてくるケースめっちゃ増えてるからな
192 19/10/05(土)22:45:26 No.628188431
だって見たいなら見ろとしか言いようがないじゃん
193 19/10/05(土)22:45:30 No.628188467
叩きたいわけじゃないけど 一時期の牙狼みたいな何やっても焼き直し感はあるって意見にはうn…ってなった
194 19/10/05(土)22:45:34 No.628188497
個人的にGXはかなり面白かったけどな オートスコアラーは魅力的だし杉田と笑えるし
195 19/10/05(土)22:45:39 No.628188528
>好きなものを腐されたらそりゃ排他的にもなる 見なくなったと言われて腐されたと感じるのはちょっと繊細すぎると思う…
196 19/10/05(土)22:45:42 No.628188541
>バーニングXDも好きなんだけど敵の力を利用してパワーアップ!ってとこにカタルシス感じてるとこあったからそういう面ではちょっと物足りなかったな 素の絶唱でXD引き出せてるのは多分どっかの神様が月遺跡ぶっ壊してバラル解除したからだから…
197 19/10/05(土)22:45:43 No.628188550
GXウェル復活からはキャロルの余裕も無かったしそこまで掌の上だったかなぁ?
198 19/10/05(土)22:46:00 No.628188641
Gビートは響の集大成みたいな歌なのに作中の扱いが悪い!
199 19/10/05(土)22:46:24 No.628188778
>見なくなったと言われて腐されたと感じるのはちょっと繊細すぎると思う… じゃあ見てから言えとしか…
200 19/10/05(土)22:46:26 No.628188786
シンフォギアはむしろまとめて見る方がストレス無さそう 2期の若干面白い次回へのヒキとか3期全般とかは1週間に1話より まとめてびやーっと見る方が楽なはず
201 19/10/05(土)22:46:29 No.628188804
>見ないで聞くってなんだなめてんのか そしてスレを管理する気は一切ないっぽい もうあれだよね
202 19/10/05(土)22:46:34 No.628188838
GX嫌いなとこは口笛+超盛り上がるビッキーの曲流しておいて全敗してるとこだよ
203 19/10/05(土)22:46:35 No.628188842
>Gビートは響の集大成みたいな歌なのに作中の扱いが悪い! 口笛!1期オマージュ!勝った!ぐえー
204 19/10/05(土)22:47:02 No.628189020
>GX嫌いなとこは口笛+超盛り上がるビッキーの曲流しておいて全敗してるとこだよ GX好きな俺もこの批判はわかる
205 19/10/05(土)22:47:10 No.628189075
一期で完結して二期がファンディスク的なので三期が2四,五期が3(前後編)って感じ
206 19/10/05(土)22:47:17 No.628189107
シリーズが進むほど歌いながら戦うのが動きや感情に合わせるせいで苦しそうなのがちょっと気になった
207 19/10/05(土)22:47:42 No.628189246
キャロルちゃんとオートスコアラーは凄い好きなんだけど強すぎるうえに勝ってもスッキリしねえ
208 19/10/05(土)22:47:51 No.628189307
なんだよ説明してもモチベ上がんなかったら見ないのかよ そんな事のためにわざわざ時間使いたく無いよってなるのでもうスレを閉じて寝ます
209 19/10/05(土)22:47:54 No.628189320
>バーニングXDも好きなんだけど敵の力を利用してパワーアップ!ってとこにカタルシス感じてるとこあったからそういう面ではちょっと物足りなかったな >ちょっと ちゃんと絶唱出来た的な理屈が最後なのは良かったけど敵パワーはスカッとするよね
210 19/10/05(土)22:47:54 No.628189322
このアニメは自分の中のフォニックゲインが高まって見る系だから他人に左右されないよ
211 19/10/05(土)22:47:55 No.628189327
焼き直しだのネタ切れだの言われてるけどシリーズの集大成なんだから各期から引用してくるのは許してやれよ…とは思う
212 19/10/05(土)22:48:01 No.628189361
翼さんが好きだったら五期は見るのやめといた方がいいと思う
213 19/10/05(土)22:48:07 No.628189398
>GX嫌いなとこは口笛+超盛り上がるビッキーの曲流しておいて全敗してるとこだよ わかってくれとは言わないけど それがいいんだ…最高…
214 19/10/05(土)22:48:20 No.628189467
4期が何が好きってね 下手にモヤモヤさせないんだよ 勝つなら勝つ!負けるなら負ける! オカマも本気を出すと声が男になる! サンジェルマンは裸になる!変な国を守る装置が起動する! ビッキーがウルトラマンになる!(なんで)
215 19/10/05(土)22:48:21 No.628189469
限界突破G-beatいいよね
216 19/10/05(土)22:48:23 No.628189480
錬金術は別に大切な思い出ほど燃やすと強いとかそんなわけでもなくてずるい…
217 19/10/05(土)22:48:29 No.628189514
XVもビッキー即落ち多くてちょっと悲しかった 今までビッキーが繋いできたものが活躍してくれるから良かったけど
218 19/10/05(土)22:48:30 No.628189520
何にせよGXの物足りなかった部分はXVで回収されたから俺は何の不満もなくなったわ
219 19/10/05(土)22:48:44 No.628189588
三期はウェル博士の処理は完璧だったと思う 出てくるだけでギャグになるのやらせつつ二期の精算してかっこよく死ねたし
220 19/10/05(土)22:48:59 No.628189656
4期はアダムがいい感じに倒すべきラスボスしてたおかげでスッキリした
221 19/10/05(土)22:49:09 No.628189713
GXは前半オートスコアラーにやられっぱなしなのはまあいいんだけど イグナイト制御してオートスコアラー倒す所まで敵の計画の内なのはスッキリしなかったな
222 19/10/05(土)22:49:12 No.628189726
俺はGXの前半ぐらいが一番楽しかったな
223 19/10/05(土)22:49:13 No.628189730
>錬金術は別に大切な思い出ほど燃やすと強いとかそんなわけでもなくてずるい… 無限流しそうめんの思い出!
224 19/10/05(土)22:49:24 No.628189783
一期を改めて見ると歌ってますッ!アピールが結構強い
225 19/10/05(土)22:49:41 No.628189875
何だかんだ負けていても最後には勝つっていうのがシリーズ恒例になってるから 安心して見られる反面安定し過ぎてて新しい刺激は無いというか…
226 19/10/05(土)22:49:43 No.628189889
>一期を改めて見ると歌ってますッ!アピールが結構強い 1期は念話使えないしな
227 19/10/05(土)22:49:53 No.628189951
シンフォギアは勝ち得ていく物語じゃなくて取り零しながら進む物語だと察しないとキツい 実現出来たの最後の393だけなんだよな
228 19/10/05(土)22:49:56 No.628189962
あー…オートスコアラーとの戦い→イグナイト起動がノルマっぽく感じてダレたっていうのはあるかもですね 1・2期はネームド敵キャラはフィーネ・博士・教授とよくも悪くも奏者たちに強く影響を残すいいキャラだったから、イグナイト発動してやられて終わりだったオートスコアラーたちにちょっとうーん…って思ったのを思い出したわ キャラが気に入っただけに
229 19/10/05(土)22:50:16 No.628190072
>割とガンダムパロは多いタイトル たぶんパロ元勘違いしてるのが八割くらいあると思う
230 19/10/05(土)22:50:36 No.628190189
全部これで説明つく su3351541.jpg
231 19/10/05(土)22:50:53 No.628190278
>あー…オートスコアラーとの戦い→イグナイト起動がノルマっぽく感じてダレたっていうのはあるかもですね >1・2期はネームド敵キャラはフィーネ・博士・教授とよくも悪くも奏者たちに強く影響を残すいいキャラだったから、イグナイト発動してやられて終わりだったオートスコアラーたちにちょっとうーん…って思ったのを思い出したわ >キャラが気に入っただけに だからこその5期よ
232 19/10/05(土)22:50:55 No.628190286
無料放送見てた時に良く宣伝してたソシャゲの響の曲と393の曲ってどっかに収録されてるのかな
233 19/10/05(土)22:50:59 No.628190317
>GX嫌いなとこは口笛+超盛り上がるビッキーの曲流しておいて全敗してるとこだよ それがいいんだよ
234 19/10/05(土)22:50:59 No.628190322
コピペでキャロルちゃんが出来上がるのはずるい 分けて
235 19/10/05(土)22:51:13 No.628190398
VXさっき見終わった!キャロルちゃんいなくなったところで涙が止まらなくなった
236 19/10/05(土)22:51:20 No.628190438
敵幹部のデザインやコンセプト的にはオートスコアラーが一番好き 何というか統一感がある
237 19/10/05(土)22:51:24 No.628190450
全部みないとXVを100%楽しむことはできないから見なくていいぞ 長いアニメは積み重ねが重要なんだよ
238 19/10/05(土)22:51:30 No.628190495
XVはおっさんとジジイの頂上決戦があったから言うことがない コレを無しに完結されたらたまらなかった
239 19/10/05(土)22:51:31 No.628190501
夜明けを告げる鐘の音奏で! とか露骨00だからな
240 19/10/05(土)22:51:52 No.628190630
>無料放送見てた時に良く宣伝してたソシャゲの響の曲と393の曲ってどっかに収録されてるのかな ソシャゲのはまとめてCD出てる しかしソシャゲをやっていると音楽コーナーがあって 今までの限定曲とか未販売曲まで全部アプリで聴けるようになってる
241 19/10/05(土)22:51:52 No.628190634
>何だかんだ負けていても最後には勝つっていうのがシリーズ恒例になってるから >安心して見られる反面安定し過ぎてて新しい刺激は無いというか… 1期の頃は全体的な雰囲気や墓参りから始まったのもあってどうなるか不安だったし Gは敵味方ともにデバフに苦しんで血反吐撒き散らしながらだったからな… WAで訓練された金子適合者は皆「あのおっさんなら大丈夫だ…ッ!」って言ってたけど
242 19/10/05(土)22:52:09 No.628190716
>>キャラが気に入っただけに >だからこその5期よ おかげで5期のあの話は最高にテンションが上がったし満足しきったよ…
243 19/10/05(土)22:52:15 No.628190761
MADか何かで流れを見てから追いかけるのもありだと思うよ あーそうなるのねって把握してからだと展開を楽しみに見れるからモチベ維持できると思う
244 19/10/05(土)22:52:22 No.628190803
まさに思い出の焼却だよなXVの熱さは これまでの要素全部炉にくべて加速する
245 19/10/05(土)22:52:27 No.628190828
ジジイは戦闘描写は文句なしだったけどもっとストーリー的に大暴れしてほしかったな…
246 19/10/05(土)22:52:32 No.628190858
>全部みないとXVを100%楽しむことはできないから見なくていいぞ >長いアニメは積み重ねが重要なんだよ ちなみに真に楽しもうとするとXDもやらないとだぞ すっげー細かくXD要素流し込んである
247 19/10/05(土)22:52:34 No.628190872
>シリーズが進むほど歌いながら戦うのが動きや感情に合わせるせいで苦しそうなのがちょっと気になった 慣れてくるからキャラとかシーンによって好みはあるな
248 19/10/05(土)22:52:36 No.628190890
オートスコアラーの役目はギアにダインスレイブ組み込ませて呪いの旋律を奏でさせることだったから倒されることも役目なんだ これで倒されなかったらダインスレイブダメじゃん使うのやめよ!ってなっちまう
249 19/10/05(土)22:52:42 No.628190918
>全部みないとXVを100%楽しむことはできないから見なくていいぞ >長いアニメは積み重ねが重要なんだよ 用語集も見なきゃ…
250 19/10/05(土)22:52:50 No.628190960
>VXさっき見終わった!キャロルちゃんいなくなったところで涙が止まらなくなった XV!!
251 19/10/05(土)22:52:50 No.628190964
多分リアルタイムで観るのに適したアニメではあると思う
252 19/10/05(土)22:52:56 No.628190996
5期はオートスコアラーはガリィちゃんちょっと好きくらいの印象だったのに キャロル再誕回は引くほど泣いてしまうくらいには最高の演出だったよ
253 19/10/05(土)22:53:01 No.628191022
>一期を改めて見ると歌ってますッ!アピールが結構強い あと人数少ないのもあるけどOTONAが結構前に出る OTONAをOTONAたらしめてるのは一期だな
254 19/10/05(土)22:53:13 No.628191090
HPの用語集までキッチリ追ってのシンフォギアだからな…
255 19/10/05(土)22:53:26 No.628191172
XVの一番の見どころはGX見てないとさっぱり分からないから GX飛ばすならXVは見なくてもいいくらいだ
256 19/10/05(土)22:53:32 No.628191206
>用語集も見なきゃ… 後追いだと各話見て次回予告見て用語集見て…とするとネタバレが飛び込んでくるのが困りどころ
257 19/10/05(土)22:53:51 No.628191304
>>全部みないとXVを100%楽しむことはできないから見なくていいぞ >>長いアニメは積み重ねが重要なんだよ >用語集も見なきゃ… 一番重要なのがキャラソンの本編で流れない方
258 19/10/05(土)22:53:51 No.628191307
劇中の戦いながらの歌を聴いてると普通の方がちょっと物足りなくなる
259 19/10/05(土)22:53:54 No.628191318
3期しか見てないって言ってるからあまり最新作語るなよ
260 19/10/05(土)22:53:55 No.628191327
>HPの各ページのソースまでキッチリ追ってのシンフォギアだからな…
261 19/10/05(土)22:54:09 No.628191403
1期を見て最高のアニメだ!って感じたならG以降特にGX以降は合わないと思う
262 19/10/05(土)22:54:20 No.628191467
>>一期を改めて見ると歌ってますッ!アピールが結構強い >あと人数少ないのもあるけどOTONAが結構前に出る >OTONAをOTONAたらしめてるのは一期だな 一期のOTONAはマジで自分が言う通り頼れるOTONAだったからな…… 4期当たりから中間管理職っぽくなってきたけど
263 19/10/05(土)22:54:22 No.628191475
キミだけにいいよね…
264 19/10/05(土)22:54:26 No.628191490
キャラの心情とかアニメ見ただけじゃさっぱり分からないからな 用語集見ないと訳が分からない
265 19/10/05(土)22:54:39 No.628191551
>3期しか見てないって言ってるからあまり最新作語るなよ 迷ってる奴なんて気にしたくも無いわ 男らしくも無いしシンフォギアを見るパワーがあるとも思えん 大体リアタイしてないんだぞ全然精神も精子も足りないわ
266 19/10/05(土)22:54:41 No.628191566
>1期を見て最高のアニメだ!って感じて最後まで最高のアニメだった
267 19/10/05(土)22:54:43 No.628191574
Gはビッキーの人外めいた強さがやばい GXは敵が強い AXZは対等の強さ XVは敵が弱いからこそ 色んなパターンがあるからいいんだよッ!
268 19/10/05(土)22:54:53 No.628191633
一番の入り口であるはずの1期の1話が無料ないのが理不尽すぎる…
269 19/10/05(土)22:54:54 No.628191647
>3期しか見てないって言ってるからあまり最新作語るなよ 適合者がそんなの気にするわけがないじゃん
270 19/10/05(土)22:54:55 No.628191650
>1期を見て最高のアニメだ!って感じたならG以降特にGX以降は合わないと思う 一期だけ持ち上げるわけじゃないけどこれはあると思う 好みの違いっていうかね
271 19/10/05(土)22:54:57 No.628191659
>キャラの心情とかアニメ見ただけじゃさっぱり分からないからな >キャラソン聞かないと訳が分からない
272 19/10/05(土)22:55:13 No.628191733
XVのキャラソン2曲めは後日談だなこれ…と想定してずっと聴かないでおいたぜ
273 19/10/05(土)22:55:14 No.628191737
精子も!?
274 19/10/05(土)22:55:27 No.628191788
>キャラの心情とかアニメ見ただけじゃさっぱり分からないからな >用語集見ないと訳が分からない 2期からはここがなぁ 心情描写はアニメ内で完結させてほしかった
275 19/10/05(土)22:55:35 No.628191828
>一期だけ持ち上げるわけじゃないけどこれはあると思う >好みの違いっていうかね 分かる 俺は4期が最高だと思ってて1期はそこそこくらいで2期はクソだと思ってるからな
276 19/10/05(土)22:55:41 No.628191859
>キャラの心情とかアニメ見ただけじゃさっぱり分からないからな >用語集見ないと訳が分からない 会話聞きながら歌詞もしっかり聞かないと心情理解が難しい!
277 19/10/05(土)22:55:45 No.628191896
>キャラの心情とかアニメ見ただけじゃさっぱり分からないからな >用語集見ないと訳が分からない だとしても繋がり合える感覚で勢いで見てもそれなり楽しめる筈
278 19/10/05(土)22:55:58 No.628191959
本編になかったカップリング曲いいよね XDでしかない未来さんの曲がイントロで流れるのいいよね キミだけにはずるいよね
279 19/10/05(土)22:56:10 No.628192040
>心情描写はアニメ内で完結させてほしかった 無理いうなよ! 寧ろ手紙とかリアルタイムだと超盛り上がったし…
280 19/10/05(土)22:56:26 No.628192130
>3期の途中で挫折してしまった自分にそれ以降の面白いところを語ってモチベをくれないだろうか もう居るかわからんけどこう言ってるし3期以降の事聞いてたのかと…
281 19/10/05(土)22:56:28 No.628192136
G以降すぐ百合っぽく匂わせる要素増えすぎてなんかなーそういうのはいいかなって思ってたんだけど 一期見直したら案外この頃から多いわ…ってなったもうそれも数年前だけど それはそれとしてあんま好きじゃないけどこれはもう求めてる人のが多いだろうから仕方ないね
282 19/10/05(土)22:56:35 No.628192166
用語集はそこまで心情の補完はしてない気がする オカルト解説はやたら多いが
283 19/10/05(土)22:56:36 No.628192175
やはり人類は分かり合えぬ
284 19/10/05(土)22:56:37 No.628192177
うnうnワイルドアームズやろうねえ
285 19/10/05(土)22:56:38 No.628192191
>>一期だけ持ち上げるわけじゃないけどこれはあると思う >>好みの違いっていうかね >分かる >俺は4期が最高だと思ってて1期はそこそこくらいで2期はクソだと思ってるからな ジョジョしかり何部にも分けられるとそれぞれ好みが違うからね……
286 19/10/05(土)22:56:39 No.628192202
まあXDやってないと4期と5期取りこぼしてパーフェクト視聴できないから評価下がるんやけどなブヘヘヘ
287 19/10/05(土)22:56:45 No.628192231
1期でドハマリしたけど4期ラストでも大満足した
288 19/10/05(土)22:56:45 No.628192237
GXが一番で次がGかな たぶんウェル博士が好きなんだと思う
289 19/10/05(土)22:56:56 No.628192281
ラストエピソードCパートがキミだけにのBGMなのが最後に伝えたことを意味していていい……
290 19/10/05(土)22:57:08 No.628192326
>キャラソン聞かないと訳が分からない 本編見てない頃に手紙聴いて困惑した
291 19/10/05(土)22:57:10 No.628192338
>やはり人類は分かり合えぬ 改造執刀医きたな…
292 19/10/05(土)22:57:23 No.628192410
個人差はあれど歌がかっこいい!ボロボロになる女の子が可愛い!頑張る女の子が可愛い!それだけで楽しめる楽しめた
293 19/10/05(土)22:57:27 No.628192427
>やはり人類は分かり合えぬ 呪詛は祝福だし…
294 19/10/05(土)22:57:29 No.628192433
ピーカンの空に シュワシュワな噴水のシャワーいえーっす!ナウいワンピ Go Go デス ぷにったお腹も 死語もご愛嬌デスかき氷シャカ×2 きーん後悔(涙) オールディ笑顔ゴキゲンな あたしデスがみんなに内緒のお手紙デス はいけい、みなサマへ えっと、なんといいますか冷たくなった手に、つなぐ場所をどーも デス ねがわくばこの世界ぜんぶハッピったらいつか 笑おうデス…! Bi きりか 大人のあたしが しっかりしていなくちゃれーっつ!世界平和 フフフフーン ごはんにざばーっと かけたアレはなんデスか?お腹がグーグー へりんこファイヤー(涙) あいもかわらずお気楽な あたしデスが絶対伝えたいコトがあるデス 背景、かみサマへ えっと、はじめましてデスあたしが消えたなら みんなをヨロシク デス ありがとう』とお花の文字をおっきくお庭へと 飢えてクダサイ… Vy きりか 拝啓、みなサマへ こういうのは…なんかふなれなものでして 伝わればいいんデスが… にじ、かぜ、じかん、たいよう、つつまれたぬくもりあたしは大好きで…ほんと大好きでした デス ねがわくばこの世界ぜんぶハッピったらいつか 笑おうデス…! By きりか
295 19/10/05(土)22:57:35 No.628192466
4期のバンバンドカンチンコバーン!ドカーン!ボンボンドカーン!って感じが最高だと思う
296 19/10/05(土)22:57:38 No.628192487
>2期からはここがなぁ >心情描写はアニメ内で完結させてほしかった どうせファンは用語解説見て補完するから本編でちゃんと描写しなくてもいいやって甘えた部分はあった
297 19/10/05(土)22:57:39 No.628192493
>G以降すぐ百合っぽく匂わせる要素増えすぎてなんかなーそういうのはいいかなって思ってたんだけど >一期見直したら案外この頃から多いわ…ってなったもうそれも数年前だけど >それはそれとしてあんま好きじゃないけどこれはもう求めてる人のが多いだろうから仕方ないね 響と未来がベッド同衾の時点でやべーよ!
298 19/10/05(土)22:57:39 No.628192502
>1期を見て最高のアニメだ!って感じたならG以降特にGX以降は合わないと思う すっげー雑なジャンル分けだけど1期はまどマギとかそっち方面に近い作風だったと思う そういう意味では熱血方面に開拓した2期以降が合わないことはあるかもね
299 19/10/05(土)22:57:46 No.628192545
全部見て思ったのはシリーズの1話のまだ何も始まってないけど派手に戦ってる時が一番気持ちがいい 最終回よりすっきりする
300 19/10/05(土)22:57:48 No.628192557
>今までの限定曲とか未販売曲まで全部アプリで聴けるようになってる 393の方はアルバム入ってるけどビッキーのは去年末の付近だからまだ出てないっぽいな
301 19/10/05(土)22:57:48 No.628192562
>1期を見て最高のアニメだ!って感じたならG以降特にGX以降は合わないと思う 期を重ねるに連れて一期がそんなに好きじゃ無いって人は増えたなぁと思う 多分大半の根幹にあるのは逆張り的な何かだからそんなにとやかく言う気も無いけど
302 19/10/05(土)22:57:52 No.628192583
て が み来たな…
303 19/10/05(土)22:58:04 No.628192643
>うnうnワイルドアームズやろうねえ そろそろ荒野に戻りてぇよぉ
304 19/10/05(土)22:58:05 No.628192650
突然の怪文書ッ!
305 19/10/05(土)22:58:27 No.628192782
>そろそろ荒野に戻りてぇよぉ どうした?アプリがあるのではないのか?
306 19/10/05(土)22:58:39 No.628192864
てがみは切ちゃんフィーネとして覚醒してたらクソ鬱だったからネタ扱い出来て本当に良かった
307 19/10/05(土)22:58:42 No.628192882
正直もっかいくらいツヴァイウィングが見たかった…
308 19/10/05(土)22:58:49 No.628192921
>3期しか見てないって言ってるからあまり最新作語るなよ ネタバレは構わないから全然OKですよ あと3期見ててうすうす思ってたけど司令たちの出番やっぱ減っちゃうのか… まあ4・5期の評判が良さそうなので今から通しで観させて頂く
309 19/10/05(土)22:58:56 No.628192947
ぶっちゃけXVアップリの方の集大成まで兼ねてるからな
310 19/10/05(土)22:59:11 No.628193034
>4期のバンバンドカンチンコバーン!ドカーン!ボンボンドカーン!って感じが最高だと思う うn >チンコバーン! 惜しげも無く抜剣したデース!!
311 19/10/05(土)22:59:14 No.628193049
>全部見て思ったのはシリーズの1話のまだ何も始まってないけど派手に戦ってる時が一番気持ちがいい >最終回よりすっきりする 対戦車映画いいよね
312 19/10/05(土)22:59:14 No.628193051
>393の方はアルバム入ってるけどビッキーのは去年末の付近だからまだ出てないっぽいな 響のってエンドレスサマータイムはCD入ってるだろ?
313 19/10/05(土)22:59:14 No.628193052
ひびみくこそが始まりにして究極だといっている
314 19/10/05(土)22:59:16 No.628193063
そういや最初はまどマギの人ってイメージ強かったなY.AOI
315 19/10/05(土)22:59:39 No.628193191
>全部見て思ったのはシリーズの1話のまだ何も始まってないけど派手に戦ってる時が一番気持ちがいい >最終回よりすっきりする 分かる どの期も一話目の満足度高いよね
316 19/10/05(土)22:59:45 No.628193220
シンフォギアのファンはバトル好きから歌好きから百合好きから渡り鳥から特撮ファンからオカルトマニアからパチ好きまでいて雑多でファン同士で見てる部分違いすぎて面白い
317 19/10/05(土)22:59:49 No.628193245
1期はオリジナルアニメの最初の癖にあの1話から4話は客掴む気あるのかと今見返しても思うよ
318 19/10/05(土)22:59:51 No.628193251
八年かけて積み上げてきたオカルト用語の山を全部全部 私の想い、未来への気持ち、二千年の呪いよりちっぽけだと誰が決めたッ!! でぶん投げるの射精するほど快感なんすよ
319 19/10/05(土)22:59:55 No.628193282
俺は逆に評価高いAXZがそこまで好きではないから好みはホント出ると思う たぶん苦労するサンジェルマンにマリアほど感情移入できなかったせいかな… サンちゃんとキャロルはXVで好きになった
320 19/10/05(土)22:59:58 No.628193297
わかる? 装者達がね? 家族以外のチンコとこんにちわするんだよAXZ 最高傑作に決まってるじゃないか!
321 19/10/05(土)23:00:16 No.628193419
>正直もっかいくらいツヴァイウィングが見たかった… 最後ぐらいバーローの人呼んでエア奏と会話してほしかった
322 19/10/05(土)23:00:18 No.628193436
>そういや最初はまどマギの人ってイメージ強かったなY.AOI 後のまどかの映画で演技ががっつりビッキーになってて耐えられなかった
323 19/10/05(土)23:00:30 No.628193499
無印とAXZが好きで一番駄目だったのはXVかなあ
324 19/10/05(土)23:00:40 No.628193555
見るべきだよ!完全たるペニスをね!
325 19/10/05(土)23:00:43 No.628193571
百合だってあのオッサンがそこまで視聴者に媚びたもの書けたという点で感動要素だからね
326 19/10/05(土)23:00:52 No.628193612
まどかっぽくはないけど一期は独特の暗さがあるよね
327 19/10/05(土)23:00:53 No.628193618
>後のまどかの映画で演技ががっつりビッキーになってて耐えられなかった ほむの愛よッ!でなぜそこで愛ッ!?となった人は多いと聞く
328 19/10/05(土)23:00:56 No.628193642
そろそろシンフォギア始まるぞ
329 19/10/05(土)23:00:59 No.628193657
>1期はオリジナルアニメの最初の癖にあの1話から4話は客掴む気あるのかと今見返しても思うよ いや1話は掴む力凄いだろ メインキャラっぽいバーローが十分くらいで塵と消えてあのヒキだぞ
330 19/10/05(土)23:00:59 No.628193658
アダムの黄金錬成は馬鹿だなって毎回思いながら見てる
331 19/10/05(土)23:01:22 No.628193769
>アダムの黄金錬成は馬鹿だなって毎回思いながら見てる (全部使い切った)
332 19/10/05(土)23:01:24 No.628193775
>すっげー雑なジャンル分けだけど1期はまどマギとかそっち方面に近い作風だったと思う >そういう意味では熱血方面に開拓した2期以降が合わないことはあるかもね 単に演出の違いだと思うな 大枠は変わらんと思うよ あと一期が熱血してないって言うのは嘘だ
333 19/10/05(土)23:01:50 No.628193909
凄い余裕そうに見えてあの一発で使い切ってるアダム…
334 19/10/05(土)23:01:59 No.628193956
>後のまどかの映画で演技ががっつりビッキーになってて耐えられなかった ナイチチやコナン君がいるサバンナに放たれた子猫がライオンになって帰ってきた訳だし…
335 19/10/05(土)23:02:08 No.628194001
1期ラストにWA2あじを感じたのが始まりだった
336 19/10/05(土)23:02:10 No.628194015
1期は熱血よりも心情描写を大事にしてたよ そこを逆転させたのはGから
337 19/10/05(土)23:02:32 No.628194118
声帯を怪物として完成されてしまったな
338 19/10/05(土)23:02:55 No.628194242
一期終盤は熱いけど中盤は地味に暗い