虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/05(土)21:30:09 二周目... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/05(土)21:30:09 No.628161718

二周目やってるけどやっぱり監獄のアドルさん脆すぎる…

1 19/10/05(土)21:31:21 No.628162179

赤毛殺すロボいいよね…

2 19/10/05(土)21:31:58 No.628162388

結局どうしてアドルさん捕まえてたんだろ 記憶はもう取れてたっぽいのに

3 19/10/05(土)21:32:27 No.628162562

ライザが終わったからようやく今日からプレイできるぜ!

4 19/10/05(土)21:32:44 No.628162662

2週目ならビーム回避できるよね!

5 19/10/05(土)21:33:29 No.628162952

>2週目ならビーム回避できるよね! 出来ねえ!

6 19/10/05(土)21:35:30 No.628163635

複製したアドルさん牢獄に入れてたのは経過観察の為かな

7 19/10/05(土)21:37:59 No.628164573

ビーム系はタイミング合わせるの難しくてな…

8 19/10/05(土)21:40:22 No.628165400

ロボット破壊するのもだるい

9 19/10/05(土)21:41:46 No.628165896

複製とはいえヒイロカネの武器無しで古代種ぶっ殺せる怪人はやっぱすげぇよ…

10 19/10/05(土)21:41:50 No.628165911

ビームとトゲ棒同時はわかってても死ぬからな…

11 19/10/05(土)21:42:09 No.628166021

パカッ

12 19/10/05(土)21:44:46 No.628167031

オートセーブポイント遠すぎてムキムキしてたけど普通に手動セーブも出来たわゴメンっておもいました

13 19/10/05(土)21:46:54 No.628167799

PS4版8でオートセーブ完備になって快適さが上がったもんだから ついついセーブを忘れがちになるな…

14 19/10/05(土)21:52:58 No.628169832

設定的怪人パワーはどのくらいに強さになるんだろうか

15 19/10/05(土)21:54:19 No.628170259

本来のアドルさんがザコになるくらいには強い…

16 19/10/05(土)21:55:41 No.628170728

無理に避けるよりいっそジャスガした方が楽なのでは?とアドルは伝えた

17 19/10/05(土)21:56:25 No.628170985

やっと最終章まで来たけどまさかイースのアトリエだったとは…

18 19/10/05(土)21:56:38 No.628171059

>設定的怪人パワーはどのくらいに強さになるんだろうか 潰れかけとは言え今までの神集合体倒せるんだし最強クラスじゃねえかなあ

19 19/10/05(土)21:57:11 No.628171248

>やっと最終章まで来たけどまさかイースのアトリエだったとは… 誰だゾラのアトリエって言った奴

20 19/10/05(土)22:06:05 No.628174441

エインヘリヤルにするようなもんでしょ怪人化 特殊な武器もなく古代種倒してるしやたら強いよね

21 19/10/05(土)22:07:17 No.628174886

作中設定から察するに半神なので普通の人間なんかよりよっぽど強いよ

22 19/10/05(土)22:08:21 No.628175281

錬金術もだいぶ世界の理を壊す技術だったね… そこらかしこに世界破壊スイッチ埋まりすぎでは…

23 19/10/05(土)22:08:30 No.628175359

あんな燃える古代種いたかな…

24 19/10/05(土)22:10:23 No.628176047

>あんな燃える古代種いたかな… メルトダウンしてる…

25 19/10/05(土)22:10:54 No.628176212

まあそもそもケフィンとか見るに時間移動すら…

26 19/10/05(土)22:11:29 No.628176430

こん…な…ところで…

27 19/10/05(土)22:12:46 No.628176901

複製技術が万能過ぎる…

28 19/10/05(土)22:13:09 No.628177055

ちょっと前に始めたけど尋問の内容が的確でまともすぎてダメだった

29 19/10/05(土)22:13:52 No.628177289

もうクリアしてからスレ覗いた方がいいぞ!

30 19/10/05(土)22:15:05 No.628177735

監獄のビームは場所によるけど端に寄れば避けれたりする 回転する棒のところはあれどうやって避けるの…

31 19/10/05(土)22:15:23 No.628177862

>>あんな燃える古代種いたかな… >メルトダウンしてる… 一応あの山にいた奴ら火属性だけど…アドルさんの中であいつだけ何度も戦ったから変な印象になった?

32 19/10/05(土)22:16:10 No.628178175

>監獄のビームは場所によるけど端に寄れば避けれたりする >回転する棒のところはあれどうやって避けるの… 回転する棒のところ通ればいい

33 19/10/05(土)22:16:10 No.628178179

>監獄のビームは場所によるけど端に寄れば避けれたりする >回転する棒のところはあれどうやって避けるの… なあに棒と同じ速度で歩けばいい 無理

34 19/10/05(土)22:16:54 No.628178445

この監獄は普通の人間には死ねと言ってるようなトラップばかりある

35 19/10/05(土)22:17:39 No.628178724

そもそもあのトラップ何なの…?あのロボだけでもロムンの技術者ないし

36 19/10/05(土)22:17:57 No.628178834

自分ではない何者かになる。 そんな夢を見たことがあるだろうか? その夢の中で私は考える。 これは自分なのか、自分ではないのか。 夢が現実なのか、現実が夢なのか? 私が辿り着いた答えはひどく単純だ。 『どちらでもいいではないか』 どちらが真実なのか――ではない。 どちらも真実なのだ。 いずれをも肯定して受け入れ、そして未来を生きていこう。 そう、監獄と言う名の揺りかごで私は真実という名の夢を見たのだ。 『バルドゥークの檻』本文より~ 今回の序文も改めて見返すといいよね

37 19/10/05(土)22:18:13 No.628178930

初ゲームオーバーは落とし穴の即死だったな…

38 19/10/05(土)22:18:30 No.628179028

5だけ未プレイなのが悔やまれる リメイクでないかな

39 19/10/05(土)22:18:42 No.628179107

時折王。の記憶も混ざるってことなんだろうな でもどちらでもいいではないか

40 19/10/05(土)22:19:19 No.628179316

>5だけ未プレイなのが悔やまれる >リメイクでないかな アプリリス相当の人がな…もう名前が使えないんだ

41 19/10/05(土)22:19:20 No.628179326

ふざけんな!ってなったのは最初の落とし穴ゾーンくらいでこれがずっとあるのかよ…と思ってたらそうでもなかった 難易度上げたらトラップダメージも上がって鬼畜化するかな

42 19/10/05(土)22:19:51 No.628179475

ストーカーって名前はちょっとどうかと思いますよ

43 19/10/05(土)22:19:52 No.628179483

>アプリリス相当の人がな…もう名前が使えないんだ どういうことなの…

44 19/10/05(土)22:20:07 No.628179556

>ふざけんな!ってなったのは最初の落とし穴ゾーンくらいでこれがずっとあるのかよ…と思ってたらそうでもなかった >難易度上げたらトラップダメージも上がって鬼畜化するかな 一応ナイトメアでも棘くらいなら一発は耐えられる 2発は無理

45 19/10/05(土)22:20:25 No.628179667

>いずれをも肯定して受け入れ、そして未来を生きていこう。 >そう、監獄と言う名の揺りかごで私は真実という名の夢を見たのだ。 あの経験からこの結論至るあたり赤毛のメンタルもスゲーな…

46 19/10/05(土)22:21:05 No.628179878

回るんなら外側より内側の方が移動距離短いよね

47 19/10/05(土)22:21:07 No.628179893

真実と言う名の愛も見つけましたよねアドルさん!

48 19/10/05(土)22:21:14 No.628179934

王。も一切悩まねえからな…

49 19/10/05(土)22:22:00 No.628180188

アルタゴの後なのに弱すぎる囚人ドルさん…

50 19/10/05(土)22:22:20 No.628180313

サラディさんと真実の愛したい

51 19/10/05(土)22:22:30 No.628180363

>真実と言う名の愛も見つけましたよねアドルさん! 猫!(バシイ!!

52 19/10/05(土)22:22:48 No.628180453

>アルタゴの後なのに弱すぎる囚人ドルさん… 監獄生活って意識しないとすぐ筋肉落ちるから 副団長もガリガリだったし

53 19/10/05(土)22:22:57 No.628180492

ホムバレの時に誰が恐慌状態になるかと思ったらみんな結構冷静でビックリした

54 19/10/05(土)22:23:11 No.628180561

冒険家同士多く語らない

55 19/10/05(土)22:23:26 No.628180651

猫は肉食動物だからな…

56 19/10/05(土)22:23:49 No.628180806

まだ人形が仲間になったところだけどこの子胸慎ましすぎる...

57 19/10/05(土)22:24:17 No.628180990

>いずれをも肯定して受け入れ、そして未来を生きていこう。 王。との最後の会話見てからだとウルッと来る

58 19/10/05(土)22:24:17 No.628180992

身体は偽物でも魂は本物だし…

59 19/10/05(土)22:24:19 No.628181006

1周目終わったから攻略見てるけど結構見落としあるなあ 何あの変な生き物…

60 19/10/05(土)22:25:04 No.628181286

視線を感じるまでは普通にいけたんだが サードアイを使うというのを最終章まで思いつかなかった… なんでだ…

61 19/10/05(土)22:25:21 No.628181388

巨乳か貧乳か 私がたどり着いた答えは酷く単純だ どちらでもいいではないかー

62 19/10/05(土)22:25:28 No.628181421

街中の隠し部屋はわかんねえよ!って言いたくなる

63 19/10/05(土)22:26:15 No.628181683

まぁ子供の頃から生きてきた記憶があるからな… 本来一番恐慌しそうなのはいつの間にか本物じゃなくなってた赤の王パターンなのにおかしい

64 19/10/05(土)22:26:54 No.628181916

これからの冒険ではずっと二つの魂があるんだなアドルさん

65 19/10/05(土)22:27:03 No.628181968

異能アクションが快適過ぎて 次からまたアイテム手に入れるまで二段ジャンプ封印なのが辛い…

66 19/10/05(土)22:27:09 No.628182013

サードアイは潜るポイントまではわからないんだよな…

67 19/10/05(土)22:28:00 No.628182292

>街中の隠し部屋はわかんねえよ!って言いたくなる 俺も1時間以上かかったな… マップ切り替えポイント普通に映ってるの気づいて死にたくなるやつ

↑Top