虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/05(土)21:08:09 とりあ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/05(土)21:08:09 No.628152668

とりあえず200冊より多めに本買っておけば子供の最終学歴中卒回避できる? エロ本でも大丈夫?

1 19/10/05(土)21:10:09 No.628153370

確実に500冊以上はあったのに俺の兄貴中卒だから全く当てにならねえなスレ画

2 19/10/05(土)21:15:37 No.628155705

学歴低い子は文章を読み解くのが苦手な印象があったので納得

3 19/10/05(土)21:18:08 No.628156735

まあ中卒は貧乏家庭の割合が高いので本が少ないのも当然である

4 19/10/05(土)21:18:19 No.628156804

日本語が理解できてないから成績も悪いのさ

5 19/10/05(土)21:31:42 No.628162300

今後はスーパー貧乏人の方が大学通いやすくなるんだよな

6 19/10/05(土)21:35:10 No.628163505

親の最終学歴と子の最終学歴は同じになりやすいからそれが本に反映されてるということかな

7 19/10/05(土)21:36:20 No.628163995

アナログの本が廃れている現在には当てはまらなそう

8 19/10/05(土)21:36:41 No.628164129

本は結構読むけど電子書籍ばっかになってきてるから家には全然無い 子供用に自分のアカウント設定したKindle買えってことかな

9 19/10/05(土)21:38:32 No.628164750

今はネット端末があるかないかの方が重要じゃないかな

10 19/10/05(土)21:41:04 No.628165651

まあ本を買うだけの…以上に 蔵書として抱えておくだけのスペース(家の広さ)があるならば 親にそれなりの財力がある証拠だから 十分以上の教育を子供に施せるよね

11 19/10/05(土)21:44:43 No.628167007

大学出のホームレスもいれば小卒の首相もいるので学歴自体が無意味とも言える

12 19/10/05(土)21:45:42 No.628167361

>大学出のホームレスもいれば小卒の首相もいるので学歴自体が無意味とも言える わずかな反例で全体の傾向を否定するのはさすがに…

13 19/10/05(土)21:46:56 No.628167807

金の話するのがいかにも貧民

14 19/10/05(土)21:47:58 No.628168132

>>大学出のホームレスもいれば小卒の首相もいるので学歴自体が無意味とも言える >わずかな反例で全体の傾向を否定するのはさすがに… この文で全体否定と取るのはさすがに…

15 19/10/05(土)21:48:06 No.628168179

大川隆法とか人間革命とかは何百冊あっても無意味だぞ

16 19/10/05(土)21:49:07 No.628168521

子供の知的好奇心を育む家族ならいいんだけどね

17 19/10/05(土)21:49:29 No.628168652

いいとこの子はCDも多い気がするわ

18 19/10/05(土)21:50:17 No.628168933

俺の親父は学歴コンプレックスが酷くて読めもしない難しそうな全集を大量に所有してたから バカはどう足掻いてもバカなんだなって悟らざるを得なかった

19 19/10/05(土)22:03:14 No.628173405

親が保母やってたので絵本が大量にあった 兄妹三人とも大卒になった

20 19/10/05(土)22:05:06 No.628174100

図書館行けばいいのでは?

↑Top