虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/05(土)20:58:08 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/05(土)20:58:08 No.628149524

https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime2 【AbemaTV初】機動戦士ガンダムSEED DESTINY #1~5 https://abema.tv/channels/everybody-anime2/slots/BpRthYjZ2B761V

1 19/10/05(土)21:00:02 No.628150150

何気に種死見るの本放送以来かもしれない

2 19/10/05(土)21:00:04 No.628150158

また

3 19/10/05(土)21:00:06 No.628150165

また

4 19/10/05(土)21:00:35 No.628150298

五話もやるのか

5 19/10/05(土)21:00:54 No.628150376

まだ主役

6 19/10/05(土)21:00:55 No.628150382

シン!!!!!11

7 19/10/05(土)21:00:57 No.628150399

シン!!

8 19/10/05(土)21:01:13 No.628150457

シン!!1!1!1111 この馬鹿野郎!!1!11111!11 逃げ遅れてるんじゃない!1!111!111

9 19/10/05(土)21:01:23 No.628150528

このバカ野郎!!

10 19/10/05(土)21:01:44 No.628150641

シン!!!!1!!!馬鹿野郎!!1!!

11 19/10/05(土)21:02:13 No.628150773

シン!!!111!!

12 19/10/05(土)21:02:22 No.628150826

携帯はマユを殺そうとしている!1!1!!111!11

13 19/10/05(土)21:02:22 No.628150827

1人生き残るのは辛いよな…

14 19/10/05(土)21:02:34 No.628150881

シン・アスカは廃人となった

15 19/10/05(土)21:02:47 No.628150958

これトダカさんか

16 19/10/05(土)21:02:48 No.628150964

民間人の家族を余波で殺すとはなんと傲慢なのだろう 彼は神にでもなったつもりなのだろうか

17 19/10/05(土)21:02:49 No.628150965

やっぱりキラが悪いよなあ…

18 19/10/05(土)21:02:51 No.628150977

おのれ准将!

19 19/10/05(土)21:03:02 No.628151030

し、死んでる…

20 19/10/05(土)21:03:06 No.628151047

キラは俺を殺そうとしている?!!!11!!

21 19/10/05(土)21:03:07 No.628151056

これ…マユです…

22 19/10/05(土)21:03:08 No.628151062

夕方アニメだぞ 加減しろ

23 19/10/05(土)21:03:10 No.628151069

マジかよ 最低だな准将

24 19/10/05(土)21:03:17 No.628151116

やっぱグロいな

25 19/10/05(土)21:03:22 No.628151153

こんなグロい死に方だったっけ…

26 19/10/05(土)21:03:33 No.628151197

ガシャーン(シンの家族が死ぬ音) やっぱりオルガが悪いよなあ…

27 19/10/05(土)21:03:37 No.628151228

この時間帯のアニメ妙にグロ多かったよね

28 19/10/05(土)21:03:39 No.628151234

放送版はこんなガッツリ死体映ってたっけ

29 19/10/05(土)21:03:40 No.628151237

>やっぱりキラが悪いよなあ… 地上にいるカラミティが地表に撃つわけないものなあ

30 19/10/05(土)21:03:43 No.628151256

この時点で廃人になってもおかしくない

31 19/10/05(土)21:04:10 No.628151391

さすがにこれは本編中も本編後も拭いきれない光景だ…

32 19/10/05(土)21:04:26 No.628151470

これと比べるとカガリの別れはまだマシだよなあ シンはこの後船の中で体育館座り

33 19/10/05(土)21:04:29 No.628151495

体が残ってるから直撃じゃないな 止まらず走ってれば生存できたかも

34 19/10/05(土)21:04:31 No.628151509

監督と脚本は泣き叫ぶ演技を主人公担当声優の選出基準にしてない?

35 19/10/05(土)21:04:34 No.628151536

ラクス様胸育った?

36 19/10/05(土)21:04:36 No.628151543

欺瞞に満ちた戦闘機

37 19/10/05(土)21:04:43 No.628151580

本物だ!!!!11!!!

38 19/10/05(土)21:04:45 No.628151588

このおっぱいは本物…

39 19/10/05(土)21:04:58 No.628151664

OPだと本物も偽者もおっぱいおおきい

40 19/10/05(土)21:05:07 No.628151719

ディアッカ専用カラーになったんだ

41 19/10/05(土)21:05:13 No.628151754

シンちゃんが凄く主人公してるOPだ…

42 19/10/05(土)21:05:36 No.628151890

フリーダムもうOPで出てるのか

43 19/10/05(土)21:05:42 No.628151926

セイバーめちゃくちゃ登場遅かったよなあ 1期OPなら緑ザクでいいのでは

44 19/10/05(土)21:05:43 No.628151934

サビでインパルスの各シルエット映していく流れマジ良いんすよ

45 19/10/05(土)21:06:49 No.628152269

本放送時はどうやって復帰するのかたのしみだったのに

46 19/10/05(土)21:06:56 No.628152311

種死を実況できるという事実に喜びを感じる

47 19/10/05(土)21:07:33 No.628152510

平和という名の戦争準備

48 19/10/05(土)21:07:39 No.628152531

クソ兵器振り返り

49 19/10/05(土)21:08:19 No.628152712

相変わらずザウート系列は扱い悪いな…

50 19/10/05(土)21:08:21 No.628152721

ヨシ!

51 19/10/05(土)21:08:34 No.628152807

何そのミニスカふざけてんの

52 19/10/05(土)21:08:37 No.628152830

>種死を実況できるという事実に喜びを感じる ここでならわりと落ち着いて見れそうでありがたい…

53 19/10/05(土)21:08:52 No.628152909

そのスカート軍紀的にどうなんです?

54 19/10/05(土)21:08:58 No.628152937

妙に目立つ顔してるけどあんま目立った活躍はしてた記憶がない整備兵

55 19/10/05(土)21:09:04 No.628152973

認めたくなーい!

56 19/10/05(土)21:09:12 No.628153016

レイがめっちゃうれしそうな顔しててダメだった

57 19/10/05(土)21:09:30 No.628153102

アレックス・ディノ!アレックス・ディノじゃないか!

58 19/10/05(土)21:10:10 No.628153380

ナチュラル共…

59 19/10/05(土)21:10:14 No.628153401

死ぬ方の桑島

60 19/10/05(土)21:10:25 No.628153469

ステラかわいい!

61 19/10/05(土)21:10:31 No.628153505

>死ぬ方の桑島 死なない方の桑島どこにいるんだよ

62 19/10/05(土)21:10:53 No.628153643

>死なない方の桑島どこにいるんだよ クロスアンジュに…

63 19/10/05(土)21:10:55 No.628153660

整備兵は最後どっちが死ぬんだったっけか

64 19/10/05(土)21:11:06 No.628153721

>死なない方の桑島どこにいるんだよ ナデシコに…

65 19/10/05(土)21:11:07 No.628153727

なんて怪しい声なんだ

66 19/10/05(土)21:11:10 No.628153745

シンちゃんは戦災孤児で軍学校入って犬みたいな感じでキャンキャン吠えるけど それでも外にトラウマとか弱い面よく出さないでいられたな

67 19/10/05(土)21:11:18 No.628153813

バカは腹芸はできそうにないな

68 19/10/05(土)21:11:23 No.628153839

>>死ぬ方の桑島 >死なない方の桑島どこにいるんだよ スタードライバー...

69 19/10/05(土)21:11:31 No.628153896

この対応今日子さんに対する名雲まんまだよな

70 19/10/05(土)21:11:39 No.628153969

しかしよく池田秀一呼んだと言うか受けたと言うか

71 19/10/05(土)21:11:43 No.628154001

このバカうまく政治家やれてんの…?

72 19/10/05(土)21:11:51 No.628154055

>死なない方の桑島どこにいるんだよ 犬夜叉に…

73 19/10/05(土)21:12:09 No.628154156

>このバカうまく政治家やれてんの…? 神輿なので政治はほぼセイラン家がやってるよ

74 19/10/05(土)21:12:16 No.628154201

>しかしよく池田秀一呼んだと言うか受けたと言うか 「シャアみたいな感じでお願いします」

75 19/10/05(土)21:12:45 No.628154376

バカは髪型もうちょっと何とかしたら

76 19/10/05(土)21:12:50 No.628154411

無理だろ 食っていく為に技術使う人を止められる訳ない

77 19/10/05(土)21:12:50 No.628154412

やっぱりステラ可愛いな

78 19/10/05(土)21:13:04 No.628154503

>死なない方の桑島どこにいるんだよ ガリレイドンナの桑島は死んだと思われてたけど生きてたよ!

79 19/10/05(土)21:13:07 No.628154524

ぶっちゃけアウルはかなり可愛いと思う

80 19/10/05(土)21:13:11 No.628154583

元祖ラッキースケベ来たな

81 19/10/05(土)21:13:12 No.628154595

シン!!!1! このラッキースケベ野郎!!!!!!!!!!!!!

82 19/10/05(土)21:13:16 No.628154641

ラッキースケベ!

83 19/10/05(土)21:13:16 No.628154642

ラッキースケベ!

84 19/10/05(土)21:13:17 No.628154650

ステラかわええ

85 19/10/05(土)21:13:17 No.628154651

むっ!

86 19/10/05(土)21:13:20 No.628154678

シン!1!!このセクハラ野郎!!!1

87 19/10/05(土)21:13:21 No.628154689

元祖ラッキースケベ

88 19/10/05(土)21:13:22 No.628154702

この年ラッキースケベが流行語大賞に

89 19/10/05(土)21:13:27 No.628154753

まだ主人公とヒロインだった頃

90 19/10/05(土)21:13:32 No.628154800

シン!!!パイタッチしやがってこの野郎!!!!081!!

91 19/10/05(土)21:13:33 No.628154813

ラッキースケベの語源きたな…

92 19/10/05(土)21:13:36 No.628154831

だいぶガッツリおっぱい触っててだめだった

93 19/10/05(土)21:13:41 No.628154864

何気にラッキースケベの語源

94 19/10/05(土)21:13:46 No.628154897

>しかしよく池田秀一呼んだと言うか受けたと言うか サイバーフォーミュラがあったからな

95 19/10/05(土)21:13:49 No.628154917

ラッキースケベといういまだ続く言葉の発祥

96 19/10/05(土)21:13:54 No.628154944

シン!!!セクハラだぞ!!!11!

97 19/10/05(土)21:14:05 No.628155028

>「シャアみたいな感じでお願いします」 それ一番しちゃダメなお願いでは…

98 19/10/05(土)21:14:34 No.628155251

黒歴史とラッキースケベは人口に膾炙した2大ガンダム用語だからな

99 19/10/05(土)21:14:46 No.628155365

議長も大物新人みたいにMS乗ればよかったのに

100 19/10/05(土)21:14:50 No.628155414

なぜもう終わった番組の宣伝を…2作で1本になってるのか

101 19/10/05(土)21:15:00 No.628155492

>しかしよく池田秀一呼んだと言うか受けたと言うか 当時のインタビューで最初はシャア以外やる気つもりなかったから断ったとか言ってたけど どうして引き受けたんだったかな

102 19/10/05(土)21:15:11 No.628155552

>>「シャアみたいな感じでお願いします」 >それ一番しちゃダメなお願いでは… 今となってはシャアみたいじゃない池田さんの演技の方がレアだし…

103 19/10/05(土)21:15:15 No.628155581

>「シャアみたいな感じでお願いします」 それ嘘ネタ 議長はまんまサイバーの南雲だし

104 19/10/05(土)21:15:24 No.628155627

アイキャッチでも胸を強調する

105 19/10/05(土)21:15:28 No.628155650

どうせシリアスな演技だと大抵シャアみたいだし…

106 19/10/05(土)21:15:28 No.628155652

最後だけだけどなー

107 19/10/05(土)21:15:41 No.628155735

ザクじゃねえか!

108 19/10/05(土)21:15:59 No.628155858

欺瞞!!

109 19/10/05(土)21:16:03 No.628155880

監督はキラがこんなアイキャッチみたいな穏やかな余生を過ごせる訳ないじゃんッ!!とか言いそう

110 19/10/05(土)21:16:06 No.628155900

これで古谷さんが「ずるい俺も新しいガンダムに出たい!」ってなったんだっけ

111 19/10/05(土)21:16:06 No.628155905

新旧シャア揃ってるんだよな 種死

112 19/10/05(土)21:16:25 No.628156009

>これで古谷さんが「ずるい俺も新しいガンダムに出たい!」ってなったんだっけ その結果がボンズリか…

113 19/10/05(土)21:16:36 No.628156079

オーブってすげえ弱体化してそう モルゲンレーテ吹っ飛んだのやっぱだめだったろ!

114 19/10/05(土)21:16:45 No.628156144

>議長はまんまサイバーの南雲だし サイバーは後になって見たけどほんとまんまで笑った

115 19/10/05(土)21:17:08 No.628156331

>これで古谷さんが「ずるい俺も新しいガンダムに出たい!」ってなったんだっけ でも出れずに期待の大型新人蒼月昇が出演した

116 19/10/05(土)21:17:14 No.628156379

暖かく迎え入れたってナチュラルのオーブ国民は迎え入れたんです?

117 19/10/05(土)21:17:35 No.628156545

アーモリーワン自体が戦後以降のプラントだっけ

118 19/10/05(土)21:17:45 No.628156608

スタイリッシュガンアクション!

119 19/10/05(土)21:17:47 No.628156622

ガンカタみたいな撃ち方しやがって

120 19/10/05(土)21:17:47 No.628156624

ガンカタ!!

121 19/10/05(土)21:17:56 No.628156670

ぐえー!

122 19/10/05(土)21:17:56 No.628156672

きれいごとはアスハのお家芸だな!

123 19/10/05(土)21:18:10 No.628156748

この世界のガンダムいっつも強奪されてるな…

124 19/10/05(土)21:18:14 No.628156773

またガンダム強奪されてる…

125 19/10/05(土)21:18:16 No.628156785

連ザのBGM!

126 19/10/05(土)21:18:19 No.628156801

連ザⅡでアホみたいに聞いた記憶のあるBGM!

127 19/10/05(土)21:18:21 No.628156810

グンダム…?

128 19/10/05(土)21:18:24 No.628156828

この辺のBGMここでしか使われてないなあ

129 19/10/05(土)21:18:26 No.628156837

強奪は基本

130 19/10/05(土)21:18:30 No.628156858

オクレ兄さんそういえばスティングって名前だったの今思い出したわ

131 19/10/05(土)21:18:40 No.628156964

なんでザフトがガンダム作ってんの

132 19/10/05(土)21:18:51 No.628157031

ガンダム盗るよ!

133 19/10/05(土)21:19:14 No.628157186

この三機はアビスが一番好き

134 19/10/05(土)21:19:19 No.628157217

このBGM好き

135 19/10/05(土)21:19:24 No.628157248

セカンドステージの機体たちはなんとも特化機ばっかで

136 19/10/05(土)21:19:32 No.628157302

アビス作った理由がよくわからん

137 19/10/05(土)21:19:33 No.628157307

よく聞いたBGM

138 19/10/05(土)21:19:34 No.628157313

新三馬鹿のテーマ

139 19/10/05(土)21:19:36 No.628157326

>なんでザフトがガンダム作ってんの あの…フリーダムとジャスティス…

140 19/10/05(土)21:19:37 No.628157336

50円

141 19/10/05(土)21:19:40 No.628157350

連ザで散々聞いたBGMだ…

142 19/10/05(土)21:19:40 No.628157352

そのネーミングはどうなの

143 19/10/05(土)21:19:43 No.628157367

ガイアがいるのになんでアグルじゃないんだ…?

144 19/10/05(土)21:19:45 No.628157381

イマイチこのガンダム共を奪取した理由がわからない 今更連邦もテロ起こしてまでザフトのモビルスーツなんていらんだろ

145 19/10/05(土)21:19:57 No.628157427

混沌深淵でなんで大地

146 19/10/05(土)21:20:01 No.628157457

>なんでザフトが海戦用と砂漠戦用のガンダム作ってんの

147 19/10/05(土)21:20:02 No.628157467

>アビス作った理由がよくわからん フォビドゥンヴォーテクス強すぎ問題

148 19/10/05(土)21:20:04 No.628157480

BGMの名前が分からんけど良いBGMだ

149 19/10/05(土)21:20:13 No.628157547

そういやスキュラ積んでたなアビス…

150 19/10/05(土)21:20:31 No.628157677

新しめの工場なのに何でこんな旧式ばっか

151 19/10/05(土)21:20:31 No.628157686

ガンダム扱いなのか

152 19/10/05(土)21:20:32 No.628157692

>アビス作った理由がよくわからん フォビドゥンブルーできてから水中戦勝負にならず

153 19/10/05(土)21:20:44 No.628157791

やっぱり ルナマリアは エロい な

154 19/10/05(土)21:20:50 No.628157834

>新しめの工場なのに何でこんな旧式ばっか 式典やってたしそのための準備中だったのでは

155 19/10/05(土)21:20:53 No.628157850

>連ザで散々聞いたBGMだ… このアニメ聞いたことあるBGMばっかだな…

156 19/10/05(土)21:21:04 No.628157911

ファントムペインは連合であっても連合じゃないから何ともまぁ

157 19/10/05(土)21:21:11 No.628157952

フリーダムのレールガン装備!?

158 19/10/05(土)21:21:12 No.628157956

カガリはいつも秘密の新型とはちあわせるな

159 19/10/05(土)21:21:24 No.628158038

大惨事すぎる…

160 19/10/05(土)21:21:35 No.628158126

それぞれ特化領域ならフリーダムにも勝てるらしいカオスアビスガイア

161 19/10/05(土)21:21:39 No.628158153

やたら盛られてるよね旧3バカの派生機

162 19/10/05(土)21:21:48 No.628158222

出撃!

163 19/10/05(土)21:21:48 No.628158224

無理があるパーツきたな

164 19/10/05(土)21:21:56 No.628158257

欺瞞の塊のガンダム来たな

165 19/10/05(土)21:21:59 No.628158283

初出撃がフォースじゃなくてソードなのが良いよな シンが格闘寄りのスタイルだし

166 19/10/05(土)21:22:00 No.628158290

懐かしいバンクだ…

167 19/10/05(土)21:22:15 No.628158391

>イマイチこのガンダム共を奪取した理由がわからない >今更連邦もテロ起こしてまでザフトのモビルスーツなんていらんだろ 実際ガイアだけだっけ?真似て作ったの

168 19/10/05(土)21:22:20 No.628158426

MSじゃないですただの3機の航空機です

169 19/10/05(土)21:22:34 No.628158646

PS装甲じゃないせいで危険極まりないコアスプレンダー

170 19/10/05(土)21:22:34 No.628158650

もう声がかわいい

171 19/10/05(土)21:22:37 No.628158678

飛行機なんですけど?

172 19/10/05(土)21:22:47 No.628158772

戦闘機だ…

173 19/10/05(土)21:22:50 No.628158792

ジンとかシグーのデザイン好きだったのに何でザクとかグフになっちゃったんだろう…

174 19/10/05(土)21:22:52 No.628158803

航空機とは一体…?

175 19/10/05(土)21:22:53 No.628158809

>MSじゃないですただの3機の航空機です あの足や腕ついてる奴が‥?

176 19/10/05(土)21:22:57 No.628158835

お前のような飛行機がいるか

177 19/10/05(土)21:23:05 No.628158899

手間がかかりすぎる…

178 19/10/05(土)21:23:12 No.628158945

合体してから出撃した方がいいんじゃねえかな

179 19/10/05(土)21:23:15 No.628158969

>あの足や腕ついてる奴が‥? ちゃんと飛んでおりますがなにか?

180 19/10/05(土)21:23:15 No.628158971

合体して出ればよくない?

181 19/10/05(土)21:23:16 No.628158985

ザク大地に立つ!

182 19/10/05(土)21:23:18 No.628159004

チェストが航空機は無理があるんじゃねぇかな…

183 19/10/05(土)21:23:28 No.628159096

合体MSいい…

184 19/10/05(土)21:23:32 No.628159130

初代の真似しなくていいところを真似しちゃった

185 19/10/05(土)21:23:35 No.628159164

>アビス作った理由がよくわからん 水中から一気に沿岸強襲するため ある意味水中戦捨ててんだよ

186 19/10/05(土)21:24:03 No.628159354

>実際ガイアだけだっけ?真似て作ったの アビスとカオスの領分は連合の得意分野だもんな…

187 19/10/05(土)21:24:03 No.628159356

滅相もない…儂はこのようにただの戦闘機でして…

188 19/10/05(土)21:24:08 No.628159398

どう考えてもセイバー乗ってる時より強いよこの時のアスラン

189 19/10/05(土)21:24:15 No.628159436

勘違いしがちだがザフトは講和で地上にいくつか基地貰ってるしな

190 19/10/05(土)21:24:20 No.628159469

当時ザクだけプラモ買ったなぁ

191 19/10/05(土)21:24:21 No.628159476

新型に量産機で対抗する前作キャラいいよね

192 19/10/05(土)21:24:31 No.628159524

でた超技術のミサイル

193 19/10/05(土)21:24:34 No.628159538

そういうデザインですと言われたらどうしようもないし 現に単独じゃMSとして運用出来ないし

194 19/10/05(土)21:24:40 No.628159583

>イマイチこのガンダム共を奪取した理由がわからない >今更連邦もテロ起こしてまでザフトのモビルスーツなんていらんだろ ジブリールが「あいつらこんな地球で運用するためのもん作ってる!やる気満々じゃん!」って戦争煽るためじゃなかったっけ

195 19/10/05(土)21:24:55 No.628159698

(例のBGM)

196 19/10/05(土)21:24:58 No.628159716

おっちゃんリスペクト合体

197 19/10/05(土)21:24:59 No.628159727

帰還する光景を見てみたいやつ

198 19/10/05(土)21:25:12 No.628159814

やったーかっこいいー

199 19/10/05(土)21:25:15 No.628159833

かっこいいポーズ

200 19/10/05(土)21:25:18 No.628159855

サンライズパース

201 19/10/05(土)21:25:21 No.628159880

サンライズパース

202 19/10/05(土)21:25:22 No.628159884

ミル貝にもソース付きでミサイルが帰投するって書いてあるけど絶対ソース元の誤植だと思ってる

203 19/10/05(土)21:25:23 No.628159898

名曲すぎる…

204 19/10/05(土)21:25:26 No.628159913

また戦争がしたいのか!

205 19/10/05(土)21:25:30 No.628159952

あんた達は!

206 19/10/05(土)21:25:31 No.628159963

いつものサンライズパース

207 19/10/05(土)21:25:33 No.628159978

また戦争がしたいのかアンタ達は!

208 19/10/05(土)21:25:38 No.628160014

無印種程は盛り上がらない一話だな

209 19/10/05(土)21:25:43 No.628160051

凄い盛り上がる1話だわ これは名作なんだろうなあ‥

210 19/10/05(土)21:25:51 No.628160111

シリーズ二作目の一話としては文句なしだと思う

211 19/10/05(土)21:25:53 No.628160127

その後はともかく1話はわりと良いよね

212 19/10/05(土)21:26:06 No.628160233

>ジブリールが「あいつらこんな地球で運用するためのもん作ってる!やる気満々じゃん!」って戦争煽るためじゃなかったっけ それを議長のさらに手の上で踊らされると確か設定森田が

213 19/10/05(土)21:26:08 No.628160248

コッテコテの1話だ…

214 19/10/05(土)21:26:09 No.628160256

なんでこんなスレ…また実況がしたいのか!あんた達は!

215 19/10/05(土)21:26:21 No.628160334

このEDカオスパロボのMAD思い出す

216 19/10/05(土)21:26:24 No.628160356

最初から軍属だから安心感がある

217 19/10/05(土)21:26:35 No.628160427

シホ・ハーネンフース! シホ・ハーネンフースじゃないか!

218 19/10/05(土)21:26:52 No.628160526

ム…ネオの仮面に今更気付いた

219 19/10/05(土)21:26:56 No.628160547

地上降りるまでは悪くないから… 地上戦もザムザザー戦とかいいから…

220 19/10/05(土)21:27:00 No.628160567

こんな1話見させられて期待しないわけないよな…

221 19/10/05(土)21:27:07 No.628160618

序盤はまだちゃんと面白かったような記憶がある

222 19/10/05(土)21:27:10 No.628160640

こんだけ劇中に出すなら一言くらい喋らせればいいのに 一切喋らないからなシホ

223 19/10/05(土)21:27:28 No.628160762

実際この1話は良く出来てる

224 19/10/05(土)21:27:29 No.628160767

宇宙とカニ戦とかは良かった記憶がある

225 19/10/05(土)21:27:38 No.628160824

>序盤はまだちゃんと面白かったような記憶がある フリーダムが出てくる辺りまでは面白いよ 何よりワクワク感が凄い

226 19/10/05(土)21:27:38 No.628160825

ザクは売れたんだよなガンプラ

227 19/10/05(土)21:27:49 No.628160884

>こんだけ劇中に出すなら一言くらい喋らせればいいのに >一切喋らないからなシホ 中の人カービィだっけ

228 19/10/05(土)21:27:56 No.628160930

どの辺りからおかしくなっていったんだっけかな…

229 19/10/05(土)21:27:57 No.628160936

地球に降下するまでは名作だと思う 何ならシンの覚醒回もキラ再起も面白い

230 19/10/05(土)21:28:13 No.628161015

>チェストが航空機は無理があるんじゃねぇかな… 航空機!航空機です!

231 19/10/05(土)21:28:19 No.628161059

>ザクは売れたんだよなガンプラ 名前はザクだけど割とジンとかの意匠は受け継いでいるようには見える その後のはまんまだけど

232 19/10/05(土)21:28:35 No.628161147

インパルスがシルエットで色変わるのってソードが近接で堅い赤でブラストが砲撃でエネルギー効率重視でフォースが中間みたいな扱いだっけ 他に装甲の色変わるやついないからわかり辛い

233 19/10/05(土)21:28:53 No.628161249

チェストがアレ過ぎるけどレッグも無理があると思う!

234 19/10/05(土)21:29:09 No.628161351

予告マリューさんなんだな

235 19/10/05(土)21:29:20 No.628161430

そういや種死はガンダム統一じゃないんだっけ次回予告

236 19/10/05(土)21:29:22 No.628161443

>>チェストが航空機は無理があるんじゃねぇかな… >航空機!航空機です! はい…人がうつ伏せてるように見えるけど航空機です…

237 19/10/05(土)21:29:33 No.628161512

>ザクは売れたんだよなガンプラ その後のカラバリ乱発で辟易したけど出来は良かったしね

238 19/10/05(土)21:29:41 No.628161555

准将目が死んでる…

239 19/10/05(土)21:29:47 No.628161591

ちゃんと単独でとんでるし…

240 19/10/05(土)21:29:49 No.628161602

クソ兵器ばっかじゃねえか!

241 19/10/05(土)21:29:51 No.628161621

ラッキースケベの語源ってシノブ伝だと思ってた

242 19/10/05(土)21:29:52 No.628161627

>どの辺りからおかしくなっていったんだっけかな… カガリが政略結婚する辺り

243 19/10/05(土)21:30:03 No.628161688

>チェストがアレ過ぎるけどレッグも無理があると思う! Vガンダムのボトムの悪口を言ったか?

244 19/10/05(土)21:30:12 No.628161742

今のワンカットだけでキラさんがもう駄目っぽいことを察したぞ

245 19/10/05(土)21:30:12 No.628161743

>他に装甲の色変わるやついないからわかり辛い キラ仕様のストライクルージュ あれは確か初心者カガリの防御仕様からキラ仕様の運動性重視に

246 19/10/05(土)21:30:24 No.628161843

Vのパーツはあんまり文句でないのにどうして…

247 19/10/05(土)21:30:34 No.628161899

アバンに出てくる准将と偽物が砂浜歩くシーンスペエディとかからの流用? それとも種死の時に新しく作ったの?

248 19/10/05(土)21:30:53 No.628162002

ちっさいおっさんのOPいいよね

249 19/10/05(土)21:30:54 No.628162008

ザクは本編でもどんどん新型ウィザード出してくれてたらなぁ

250 19/10/05(土)21:30:54 No.628162013

>Vのパーツはあんまり文句でないのにどうして… 飛行機名乗ってないからじゃないっすかね

251 19/10/05(土)21:30:56 No.628162015

>そういや種死はガンダム統一じゃないんだっけ次回予告 無印の時ガンダム縛りにしたらみんな四苦八苦したのでガンダム縛りなくした なのでザムザザーも言う回ある

252 19/10/05(土)21:30:57 No.628162023

新カットのルナかわいい

253 19/10/05(土)21:30:59 No.628162043

MS保有制限に引っかからないためとはいえ無茶苦茶な屁理屈だ

254 19/10/05(土)21:31:00 No.628162052

種死はやっぱこのOPが一番好きだ

255 19/10/05(土)21:31:02 No.628162060

>Vのパーツはあんまり文句でないのにどうして… あれは投げ捨てるものだし…

256 19/10/05(土)21:31:02 No.628162061

>Vのパーツはあんまり文句でないのにどうして… せめてちゃんと変形でもしてれば…

257 19/10/05(土)21:31:03 No.628162073

インパルスは武器にエネルギー割きたいブラストのは比較的柔らかめ 装甲にエネルギー割きたいソードのVPSは硬め ルージュとソードインパルスの赤つながりで赤系統は硬そうなイメージあるな

258 19/10/05(土)21:31:08 No.628162097

真ラクス様おそいな…

259 19/10/05(土)21:31:09 No.628162100

やっぱりこのOP好き

260 19/10/05(土)21:31:21 No.628162186

シン!!!!

261 19/10/05(土)21:31:23 No.628162197

キラの乗ったストライクがもう手も足も出ずにボロクソにされるシーン好きなんだ

262 19/10/05(土)21:31:34 No.628162254

このOPは映像含めてほんとワクワクする

263 19/10/05(土)21:31:36 No.628162267

ルナマリアとミーアは薄い本いっぱいあったのにステラは…

264 19/10/05(土)21:31:49 No.628162348

ステラやラクスの裸ってこんなはっきり見えてたっけ?

265 19/10/05(土)21:31:55 No.628162370

ミーアの方が圧倒的に薄い本が多かった記憶がある当時

266 19/10/05(土)21:32:02 No.628162417

すっかり記憶から抹消しかけてたけどシンとルナの声優結婚したんだな

267 19/10/05(土)21:32:12 No.628162474

ディアッカが専用機になってる!

268 19/10/05(土)21:32:17 No.628162503

DESTINYはSEEDよりもMSをヒーロー的に描いてる気がする

269 19/10/05(土)21:32:38 No.628162632

>キラの乗ったストライクがもう手も足も出ずにボロクソにされるシーン好きなんだ いや手も足も出てただろ! 手も足も補給して生えてくるだけで

270 19/10/05(土)21:33:05 No.628162793

ルナマリアすごかったね薄い本 ガンダムヒロインで一番多いんじゃないの

271 19/10/05(土)21:33:36 No.628163003

ignitedとLife goes on好きだったな

272 19/10/05(土)21:33:44 No.628163063

Vのパーツは航空機名乗る時はコアファイターあり前提のデザインだし

273 19/10/05(土)21:33:44 No.628163064

>DESTINYはSEEDよりもMSをヒーロー的に描いてる気がする シン!!!!1!!!戦争はヒーローゴッコじゃない!!111!!

274 19/10/05(土)21:34:04 No.628163168

>すっかり記憶から抹消しかけてたけどシンとルナの声優結婚したんだな 監督が種死がきっかけ?って聞いたらいや違いますって鈴村が返したんだっけ?

275 19/10/05(土)21:34:30 No.628163288

凄いソード装備なのにビームライフルがある! ストライクにはなかったのに!

276 19/10/05(土)21:34:37 No.628163318

こんなナリでビームライフルバカスカ撃つの面白いな

277 19/10/05(土)21:34:47 No.628163372

わんこ

278 19/10/05(土)21:34:51 No.628163397

シン強いな

279 19/10/05(土)21:34:59 No.628163439

エールやランチャーは名前変わったのになんでソードはソードのままなんだろう

280 19/10/05(土)21:34:59 No.628163442

無茶言うなよ!

281 19/10/05(土)21:35:00 No.628163446

アーサー!!

282 19/10/05(土)21:35:03 No.628163467

無茶を仰る

283 19/10/05(土)21:35:06 No.628163482

ほんとにね…

284 19/10/05(土)21:35:14 No.628163529

これ裏でこの三機に乗る予定だった奴いたんだよな コーディネーターなのに目が見えない人とかシンに対抗意識もりもりだったのに三馬鹿に銃で撃たれたのとか

285 19/10/05(土)21:35:23 No.628163577

ほんとだよ!

286 19/10/05(土)21:35:27 No.628163614

監督は種死がきっかけとか聞いてないよ! ちょっと真綾さん種死のとき別の人と仲良かったよね?とか言い出しただけだよ!

287 19/10/05(土)21:35:27 No.628163615

ミラコロ搭載戦艦とかクソじゃない?

288 19/10/05(土)21:35:28 No.628163621

こっちはこっちでキシリア

289 19/10/05(土)21:35:34 No.628163664

フラガマン!

290 19/10/05(土)21:35:34 No.628163667

ムウさん!

291 19/10/05(土)21:35:37 No.628163681

謎の仮面の男来たな

292 19/10/05(土)21:35:41 No.628163715

>エールやランチャーは名前変わったのになんでソードはソードのままなんだろう ブレードインパルスとかでも良かったよね

293 19/10/05(土)21:35:43 No.628163734

ミーア初登場は割と先なのである

294 19/10/05(土)21:35:46 No.628163756

内通者が両軍にいっぱい居るんだろうな…

295 19/10/05(土)21:35:47 No.628163760

>監督は種死がきっかけとか聞いてないよ! >ちょっと真綾さん種死のとき別の人と仲良かったよね?とか言い出しただけだよ! 余計にひどくねぇかな!?

296 19/10/05(土)21:35:48 No.628163770

ガーティルー好き

297 19/10/05(土)21:35:52 No.628163790

誰なんだ…

298 19/10/05(土)21:35:54 No.628163804

クズ野郎来たな…

299 19/10/05(土)21:35:57 No.628163823

年上に対するシンちゃんの言い方は悪いけど言いたくなる気持ちは分かるよ…

300 19/10/05(土)21:35:59 No.628163842

知らないラブホマンだ…

301 19/10/05(土)21:36:00 No.628163852

フラガさんですよね?

302 19/10/05(土)21:36:00 No.628163859

いったい誰フラガなんだ…

303 19/10/05(土)21:36:01 No.628163863

この声‥一体何者なんだ‥

304 19/10/05(土)21:36:06 No.628163904

不可能を可能にする謎の男来たな…

305 19/10/05(土)21:36:07 No.628163915

子安声の仮面男…一体何者なんだ…

306 19/10/05(土)21:36:11 No.628163939

前作で死んだキャラと同じ声の人がどんどん出てくる!

307 19/10/05(土)21:36:23 No.628164019

ホイ条約違反

308 19/10/05(土)21:36:26 No.628164040

Zで言うところのガディ・キンゼーポジションのイアン・リー!

309 19/10/05(土)21:36:31 No.628164066

まだこの時点だとミスリードの可能性あるし…

310 19/10/05(土)21:36:33 No.628164083

さすがにクローンとかだろ

311 19/10/05(土)21:36:35 No.628164097

やっぱミラコロだめだってこれ!

312 19/10/05(土)21:36:36 No.628164106

こんなキャラになるなら復活させない方が良かったんじゃ…?

313 19/10/05(土)21:36:38 No.628164114

知ってるゼクスマーキスでしょ

314 19/10/05(土)21:36:40 No.628164124

漫画版だと100%生存不可な死に方したせいで無理やり別人にされた人だ!

315 19/10/05(土)21:36:42 No.628164140

この頃はまだ=フラガマンにする予定もなかったらしいネオ・ロアノーク

316 19/10/05(土)21:36:45 No.628164155

周りの人はフラガ大尉なにしてんのってならないの?

317 19/10/05(土)21:36:52 No.628164191

>まだこの時点だとミスリードの可能性あるし… なんならフレイの声の人もクルーゼの声の人もいるからな…

318 19/10/05(土)21:36:53 No.628164200

艦のミラコロはまずいって

319 19/10/05(土)21:37:08 No.628164274

>前作で死んだキャラと同じ声の人がどんどん出てくる! 桑島 綺麗な関 こやすくん 他誰がいたっけかな…

320 19/10/05(土)21:37:19 No.628164323

何だっけこの黒いダガー

321 19/10/05(土)21:37:21 No.628164334

この頃だとまだいっぱいいるジン 終戦ごろには完全に置き換えられる

322 19/10/05(土)21:37:30 No.628164381

ダークダガーLの貴重な活躍シーン

323 19/10/05(土)21:37:32 No.628164394

戦艦ですらミラコロすると隠れるっておかしいだろ

324 19/10/05(土)21:37:34 No.628164409

キシリア死を

325 19/10/05(土)21:37:38 No.628164444

本放送の時はクローンだろとか色々言われてたなこの仮面の人 まさかほんとに生きてたとは

326 19/10/05(土)21:37:39 No.628164455

ダークダガーかっこいいな

327 19/10/05(土)21:37:44 No.628164492

ほんとにまた戦争がしたいのかって感じだな…

328 19/10/05(土)21:37:54 No.628164544

ユニウス条約を忘れたのかこいつらは

329 19/10/05(土)21:37:57 No.628164559

種死面白いな…

330 19/10/05(土)21:38:00 No.628164579

ルナツーのマゼラン思い出すやられ方

331 19/10/05(土)21:38:03 No.628164595

いやまあわざわざヘルメット消すくらいだし 生きてなきゃおかしいでしょ

332 19/10/05(土)21:38:12 No.628164646

>戦艦ですらミラコロすると隠れるっておかしいだろ ジェネシスサイズでも隠せるし…

333 19/10/05(土)21:38:15 No.628164659

>この頃はまだ=フラガマンにする予定もなかったらしいネオ・ロアノーク ボンボン漫画版だとデストロイのとこで撃墜されてから出てこないから本当に知らないおっさんになってた

334 19/10/05(土)21:38:28 No.628164732

>種死面白いな… 序盤はマジで面白いんスよ…

335 19/10/05(土)21:38:46 No.628164828

新三バカは中良いなあ今見ると

336 19/10/05(土)21:38:52 No.628164859

新三バカは人間味増したが苦労人な感じ

337 19/10/05(土)21:39:22 No.628165033

シン強くね?

338 19/10/05(土)21:39:33 No.628165104

シン!!111!

339 19/10/05(土)21:39:36 No.628165130

カオスはイージス意識でガイアはバクゥ意識なのはわかる アビスお前何なんだ

340 19/10/05(土)21:39:39 No.628165156

アスランは何でいきなり乗ったザク乗りこなしてんだ

341 19/10/05(土)21:39:40 No.628165165

種死の戦闘と言えばバンクみたいに言われるけどこの頃は結構がんばってるな…

342 19/10/05(土)21:39:47 No.628165194

シートベルトしないから…

343 19/10/05(土)21:39:50 No.628165217

し…しんでる…

344 19/10/05(土)21:39:55 No.628165246

この頃は戦闘がまだ凝ってたな…

345 19/10/05(土)21:39:57 No.628165257

鍛えていたおかげで特に後遺症もないカガリ

346 19/10/05(土)21:39:59 No.628165268

>アスランは何でいきなり乗ったザク乗りこなしてんだ ザフト系の機体は散々乗ってるし

347 19/10/05(土)21:40:07 No.628165320

量産機の出番が地味に多くて楽しい

348 19/10/05(土)21:40:24 No.628165415

バンクは出撃シーンと後半のフリーダムとかあそこらへんでしょ 同じシーンばっかの覚えがある

349 19/10/05(土)21:40:29 No.628165440

>種死の戦闘と言えばバンクみたいに言われるけどこの頃は結構がんばってるな… セイバーやルナザクがバンクばっかなイメージ

350 19/10/05(土)21:40:39 No.628165502

>シン強くね? 一般家庭のコーディなのに議長にMS操縦の才能見込まれるくらいなので…

351 19/10/05(土)21:40:50 No.628165569

シンがいつも同じ表情してけおってるからな‥

352 19/10/05(土)21:40:56 No.628165604

>アスランは何でいきなり乗ったザク乗りこなしてんだ ザク自体メイン量産機だしザフト機体のスタンダードな操作だと思う

353 19/10/05(土)21:40:57 No.628165616

これは本気で想定外?

354 19/10/05(土)21:40:58 No.628165618

ええい!

355 19/10/05(土)21:41:12 No.628165687

セイバーはくるくる変形がね…

356 19/10/05(土)21:41:30 No.628165799

議長結構焦ってるね

357 19/10/05(土)21:41:31 No.628165800

ブーメランよく使うよなシン

358 19/10/05(土)21:41:31 No.628165806

毎回ブーメランに弾き飛ばされるガイア

359 19/10/05(土)21:41:38 No.628165844

狙いは完璧よ!

360 19/10/05(土)21:41:42 No.628165873

この強奪は議長も知らないことだったっけ…?

361 19/10/05(土)21:41:45 No.628165884

無印のころの機体は一撃で落ちまくる

362 19/10/05(土)21:41:47 No.628165901

>シン強くね? ヤキンやその後の戦後処理で腕利きはかなり減ってるからなんとも言えん

363 19/10/05(土)21:41:52 No.628165929

射撃が得意なルナマリア

364 19/10/05(土)21:41:58 No.628165958

振りきれるか?

365 19/10/05(土)21:41:59 No.628165965

貴重なガナー装備してないルナザク

366 19/10/05(土)21:42:28 No.628166157

クソ設定来たな…

367 19/10/05(土)21:42:33 No.628166183

スティングさん苦労人だな

368 19/10/05(土)21:42:35 No.628166189

今日の5話中ルナマリアは一発もあてれなかった気がする

369 19/10/05(土)21:42:40 No.628166224

なんで死なんて戦場ですぐ出ちゃうものブロックワードにしたんだろう‥

370 19/10/05(土)21:42:43 No.628166241

やっぱブロックワードのチョイスが不用意すぎるよ!

371 19/10/05(土)21:42:45 No.628166250

オクレ兄さんの胃が

372 19/10/05(土)21:42:48 No.628166266

ポンコツ設定来たな…

373 19/10/05(土)21:42:49 No.628166269

ブロックワード不便すぎない?

374 19/10/05(土)21:42:54 No.628166305

やっぱこのシステム駄目だよ!

375 19/10/05(土)21:42:54 No.628166307

死とかよく聞くブロックワード設定すんなよ

376 19/10/05(土)21:43:00 No.628166349

どうしてそんなこと言った 言え!!

377 19/10/05(土)21:43:09 No.628166409

アウルは母さんだっけ?

378 19/10/05(土)21:43:12 No.628166420

関係ない言葉にしねって入ってても反応するのかな

379 19/10/05(土)21:43:13 No.628166430

死ぬとか母さんとか日常でよく使う言葉をなんで…

380 19/10/05(土)21:43:14 No.628166437

新しいオルガは大変そうだ

381 19/10/05(土)21:43:21 No.628166491

>ブロックワード不便すぎない? でもこれやってるから安定してるし戦闘中に時間切れで苦しんだりしないし

382 19/10/05(土)21:43:25 No.628166513

結果オーライだけど棒立ち中後に逃げるかどうかは分かんねーだろ!

383 19/10/05(土)21:43:27 No.628166526

ルナマリアポンコツ伝説の始まり

384 19/10/05(土)21:43:38 No.628166599

「」のブロックワードは?

385 19/10/05(土)21:43:39 No.628166606

前作と比べると滅茶苦茶仲良いよね今回の三馬鹿

386 19/10/05(土)21:43:54 No.628166694

>なんで死なんて戦場ですぐ出ちゃうものブロックワードにしたんだろう 実験者のトラウマに関わるワードじゃないと効力ないんだと

387 19/10/05(土)21:43:54 No.628166695

>アウルは母さんだっけ? そう オクレ兄さんは夢らしい 使われる機会なかったけど

388 19/10/05(土)21:43:54 No.628166696

ステラが死 アウルが母さん スティングが弱い 下手したら纏めて聞きそうなワードだけどいいのかコレ

389 19/10/05(土)21:44:12 No.628166800

ギャグみたいなCMの入りだ…

390 19/10/05(土)21:44:16 No.628166829

>「」のブロックワードは? 今まで何をしてきたのですか?

391 19/10/05(土)21:44:28 No.628166914

>前作と比べると滅茶苦茶仲良いよね今回の三馬鹿 あいつらもあいつらなりの連携してたし むしろそれで准将もヅラも手焼いてたし

392 19/10/05(土)21:44:44 No.628167014

ロゴスの連中は生体CPUをなんだと思ってやがる

393 19/10/05(土)21:44:48 No.628167048

本人の適正みたいなのもあったりするんじゃない? なんでもいいわけじゃないとか

394 19/10/05(土)21:45:03 No.628167143

>「」のブロックワードは? 孫が見たいわ

395 19/10/05(土)21:45:07 No.628167169

>「」のブロックワードは? いっぱいありすぎて

396 19/10/05(土)21:45:08 No.628167172

>前作と比べると滅茶苦茶仲良いよね今回の三馬鹿 元祖三馬鹿も一周回って仲良くねぇかな… 新馬鹿はみんながオルガ並みに知能ある点でやっぱり便利だと思う

397 19/10/05(土)21:45:14 No.628167210

ブロックワードってどんなシステム?

398 19/10/05(土)21:45:19 No.628167235

旧三馬鹿の連携はめちゃくちゃなので 逆にキラとアスランが手間取った

399 19/10/05(土)21:45:33 No.628167316

旧3馬鹿は機体自体の役割分担もハッキリしてたしね

400 19/10/05(土)21:45:59 No.628167456

>旧三馬鹿の連携はめちゃくちゃなので >逆にキラとアスランが手間取った 安定した分弱くなってるのかな新三馬鹿

401 19/10/05(土)21:46:08 No.628167505

ザフトって戦艦作るの下手なのかな…

402 19/10/05(土)21:46:34 No.628167678

顔色悪いな艦長

403 19/10/05(土)21:46:55 No.628167803

盗んだ機体も別に連携前提のMSじゃないしな

404 19/10/05(土)21:46:55 No.628167804

コロニー内なら使えるんだそのポッド

405 19/10/05(土)21:47:01 No.628167832

>安定した分弱くなってるのかな新三馬鹿 描写を見る限りはね ザクに乗ったアスランやイザークに普通に競り負けるし

406 19/10/05(土)21:47:03 No.628167845

MSも動かせるなんてすごい船長だ…

407 19/10/05(土)21:47:09 No.628167879

この声ラスボスじゃん

408 19/10/05(土)21:47:41 No.628168048

MA乗りのこやすくん…? おやどこかで…

409 19/10/05(土)21:47:58 No.628168133

ガンポッドが無線になってる

410 19/10/05(土)21:48:00 No.628168145

このあからさまなメビウスゼロみたいなMA

411 19/10/05(土)21:48:09 No.628168201

>ガンバレル使いのこやすくん…? >おやどこかで…

412 19/10/05(土)21:48:11 No.628168209

ほんとなんなんですかねぇ…

413 19/10/05(土)21:48:12 No.628168218

めちゃくちゃ頑丈なコロニー外壁

414 19/10/05(土)21:48:13 No.628168226

>シン強くね? シンちゃんはスーパーコーディなキラや調整されまくったアスランと違ってそんなたいした調整受けてないだろうに CE最強パイロットの一人って超天才だよ

415 19/10/05(土)21:48:19 No.628168256

連合というか大西洋はMAの復権を目指してるよなあ 新MSなんてウィンダムくらいしかいないし

416 19/10/05(土)21:48:40 No.628168367

シャンクスとリンリンじゃん

417 19/10/05(土)21:48:47 No.628168402

ガンダムの燃費よすぎませんかね

418 19/10/05(土)21:49:11 No.628168544

メイリンの声かわいい

419 19/10/05(土)21:49:13 No.628168558

これシルエットにバッテリーついてないのが不便だわあ

420 19/10/05(土)21:49:16 No.628168571

どっちもエネルギーめっちゃ長持ちするな 昔の機体ならそろそろPSとけてそう

421 19/10/05(土)21:49:42 No.628168723

>連合というか大西洋はMAの復権を目指してるよなあ >新MSなんてウィンダムくらいしかいないし MSの性能が近かったらパイロット差で勝てない

422 19/10/05(土)21:49:44 No.628168731

折れたぁ!?

423 19/10/05(土)21:49:46 No.628168739

存在価値皆無のゴミキャラ

424 19/10/05(土)21:49:57 No.628168818

不快でない部分がないクソガキ

425 19/10/05(土)21:50:04 No.628168858

醜悪な糞雑魚

426 19/10/05(土)21:50:08 No.628168878

>どっちもエネルギーめっちゃ長持ちするな 核搭載MSの性能を目指して作られてるからな

427 19/10/05(土)21:50:09 No.628168886

>これシルエットにバッテリーついてないのが不便だわあ バッテリー排除してその分他の性能は高めてる…んだろう多分

428 19/10/05(土)21:50:12 No.628168901

カオスの活躍シーン80%くらいが終わったな…

429 19/10/05(土)21:50:17 No.628168928

生きてる価値ねえんだから逃げ遅れた間抜けな家族もろとも死にゃ良かったのに

430 19/10/05(土)21:50:21 No.628168951

あの飛行機には誰か乗ってるの?

431 19/10/05(土)21:50:27 No.628168982

このシルエットで色が変わるのいらなかったんじゃねえかな…

432 19/10/05(土)21:50:27 No.628168987

ヘドの出る犬畜生っぷり

433 19/10/05(土)21:50:30 No.628169008

最終決戦もアスラン絶好調な状態でシンは精神不安定な状態で戦ってたからシンも絶好調な状態ならもうちょい勝負になってただろうしな…

434 19/10/05(土)21:50:30 No.628169009

この後何度も見るバンクがちらほらと

435 19/10/05(土)21:50:41 No.628169087

スレッドを立てた人によって削除されました

436 19/10/05(土)21:50:45 No.628169106

このシールドが開くのが好き過ぎてフォースがダントツお気に入りだったな

437 19/10/05(土)21:50:52 No.628169145

スレッドを立てた人によって削除されました

438 19/10/05(土)21:50:56 No.628169172

>ガンダムの燃費よすぎませんかね バッテリー型でフリーダムやジャスティスなどの核動力機並みの性能を目指した次世代高性能機として作ってるので

439 19/10/05(土)21:51:04 No.628169209

どうせアスランにフォーカス当たってるんだからこの蛆虫はいらねえしさっさと退場させりゃ良かった

440 19/10/05(土)21:51:09 No.628169237

またコロニーが穴開けられてる…

441 19/10/05(土)21:51:11 No.628169246

シン!!!!!!!!!!

442 19/10/05(土)21:51:19 No.628169291

スレッドを立てた人によって削除されました

443 19/10/05(土)21:51:22 No.628169309

>このシルエットで色が変わるのいらなかったんじゃねえかな… おかげでフォース以外のプラモが悲しいことになったね…

444 19/10/05(土)21:51:26 No.628169335

スレッドを立てた人によって削除されました

445 19/10/05(土)21:51:38 No.628169394

スレッドを立てた人によって削除されました

446 19/10/05(土)21:51:42 No.628169420

>このシルエットで色が変わるのいらなかったんじゃねえかな… プラモが色違いでいっぱい売れるだろう?

447 19/10/05(土)21:51:46 No.628169443

スレ消える間際になぜコピペキチガイが…?

448 19/10/05(土)21:51:49 No.628169458

ステラ脱走幇助の件は銃殺刑覚悟の上で戻ってきたし!って擁護する人いるけど 議長に恩赦貰ってヅラ相手にいやー見てる人はちゃんと見てくれてるんですね!って増長してるの見るに 反省とかポーズだけで自分が何やったか微塵も理解してないってのがよくわかる

449 19/10/05(土)21:51:50 No.628169464

この城之内君みたいな声の人うろたえてるだけかな

450 19/10/05(土)21:51:57 No.628169504

>あの飛行機には誰か乗ってるの? ◇シルエットフライヤー シルエットを運搬するためのノーズコーン型無人航空機。 各シルエットを機体後部に接続した状態で母艦から発進、戦闘区域内にいるインパルスまで届ける。 武装などは無く、シルエット分離後はすぐに母艦に戻る

451 19/10/05(土)21:52:01 No.628169521

着艦許可してそれはないだろ…

452 19/10/05(土)21:52:11 No.628169573

>スレ消える間際になぜコピペキチガイが…? スレ消える間際だからだろ…

453 19/10/05(土)21:52:31 No.628169692

スレッドを立てた人によって削除されました

454 19/10/05(土)21:52:34 No.628169712

>最終決戦もアスラン絶好調な状態でシンは精神不安定な状態で戦ってたからシンも絶好調な状態ならもうちょい勝負になってただろうしな… 終盤のシンちゃんはバリバリ腕あげまくってて実力伯仲だからね 近接戦じゃインジャに分があるけど中距離戦とかも挟めば運命有利だし

455 19/10/05(土)21:52:41 No.628169739

インパルスは大半はバンダイの要望 ストライクと同じ換装タイプにしてとか色変えてとか

456 19/10/05(土)21:52:43 No.628169754

>スレ消える間際になぜコピペキチガイが…? 朝消されたのがよっぽど堪えたのかな…

457 19/10/05(土)21:52:45 No.628169765

スレッドを立てた人によって削除されました

458 19/10/05(土)21:52:56 No.628169828

スレッドを立てた人によって削除されました

459 19/10/05(土)21:53:01 No.628169842

アスランを知ってる人っていないの?

460 19/10/05(土)21:53:08 No.628169889

スレッドを立てた人によって削除されました

461 19/10/05(土)21:53:23 No.628169981

大河原さんのコメントによるとストライクガンダムでのスカイグラスパーが普通の飛行機過ぎてしまった反省からシルエットフライヤーはああなったという

462 19/10/05(土)21:53:24 No.628169986

ザフトのアスランザラ

463 19/10/05(土)21:53:31 No.628170026

>アスランを知ってる人っていないの? 存在は有名でも若い連中じゃ顔は知らん

464 19/10/05(土)21:54:27 No.628170305

アレックス・ディノなんですけお!

465 19/10/05(土)21:54:40 No.628170383

シン!1!!11!!11111 この馬鹿野郎!1!1!11111 俺はアレックス・ディノでそれ以上でもそれ以下でもない1!!!1!1!111

466 19/10/05(土)21:54:42 No.628170400

カガリ!

467 19/10/05(土)21:54:43 No.628170410

バカ!

468 19/10/05(土)21:54:49 No.628170442

バカはさぁ…

469 19/10/05(土)21:54:50 No.628170447

このバカ…

470 19/10/05(土)21:54:52 No.628170455

おいこら

471 19/10/05(土)21:54:53 No.628170457

アスラン!

472 19/10/05(土)21:54:54 No.628170465

カガリ!このバカ野郎!!!

473 19/10/05(土)21:54:54 No.628170474

バカ!

474 19/10/05(土)21:55:01 No.628170507

バカお前ふざけんなよバカ!

475 19/10/05(土)21:55:01 No.628170508

バカはさあ

476 19/10/05(土)21:55:06 No.628170531

バカはほんとバカだな…

477 19/10/05(土)21:55:08 No.628170551

せっかく偽名使ったのにこのバカはさぁ…

478 19/10/05(土)21:55:09 No.628170556

バカは変わらんな…

479 19/10/05(土)21:55:10 No.628170562

アスランってこの頃おいくつ?

480 19/10/05(土)21:55:11 No.628170563

ガンダムWにいた人

481 19/10/05(土)21:55:22 No.628170613

正直アレックスって名乗ってる意味全然なかったからな作中で

482 19/10/05(土)21:55:28 No.628170646

ガーディルーの左右についた鉄骨って何なの?

483 19/10/05(土)21:55:51 No.628170788

>アスランってこの頃おいくつ? 17~18?

484 19/10/05(土)21:56:01 No.628170849

アスランって大戦後どういう扱いになってるんだろう そのままオーブ入りしたの?

485 19/10/05(土)21:56:11 No.628170915

タリアさん金髪でメイリン緑服に赤毛なんで艦橋シーンがアークエンジェルより派手な印象があるなあ

486 19/10/05(土)21:56:22 No.628170967

このサイズで可変翼だったんだ

487 19/10/05(土)21:56:33 No.628171023

EDのラクス胸盛ってない…?

488 19/10/05(土)21:56:45 No.628171093

一応アイツの存在メンドクサイからもう放置での立場の人が ザフトに帰ってくる時点でお前何考えてるのというレベルだからな

↑Top