虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/05(土)20:55:33 No.628148672

そろそろMXでハイフリ再放送はじまるよ

1 19/10/05(土)20:56:39 No.628149017

何度目だはいふり

2 19/10/05(土)20:56:50 No.628149075

昨日JCOMで見た!

3 19/10/05(土)20:58:31 No.628149666

俺は8日にBS11で見るよ…

4 19/10/05(土)20:58:40 No.628149725

宗谷さん久しぶり!去年のブルーマーメイドフェス以来だね! あの時の宗谷さんとってもカッコよかった!クイズ大会に出たり競争の助っ人をやったりすごく頑張ってたよね…今でも焼きとうもろこしの香ばしい醤油の香りを嗅ぐと昨日のことのように思い出すの…確か私とぶつかってしまった時も宗谷さんは何か用事で急いでたんだったよね…それはともかく、あの時の宗谷さんの活躍を見て私はこの学校を目指すって決めたの!こうして宗谷さんとまた会えただけでも頑張った甲斐があったわ! でも、ずっと乗りたがってた武蔵の艦長になれなかったのは残念だったわね…私も宗谷さんは絶対武蔵の艦長になるって思ってたもの…こんなのきっと何かの間違いよ… でも、何かの間違いだったとしても私は宗谷さんと同じクラスになれて本当に嬉しいわ!私、機関助手として宗谷さんのこと全力で支えるね!初航海で至らないところもあるかもしれないけれど、宗谷さんの下で働けるならきっと大丈夫!宗谷さん、これから三年間一緒に頑張ろうね!ところで、さっき話しかけてきた岬さんって子は宗谷さんの知り合い?

5 19/10/05(土)20:58:48 No.628149773

え?今度は21時枠でやるの?

6 19/10/05(土)20:59:22 No.628149934

>宗谷さん久しぶり!去年のブルーマーメイドフェス以来だね! >あの時の宗谷さんとってもカッコよかった!クイズ大会に出たり競争の助っ人をやったりすごく頑張ってたよね…今でも焼きとうもろこしの香ばしい醤油の香りを嗅ぐと昨日のことのように思い出すの…確か私とぶつかってしまった時も宗谷さんは何か用事で急いでたんだったよね…それはともかく、あの時の宗谷さんの活躍を見て私はこの学校を目指すって決めたの!こうして宗谷さんとまた会えただけでも頑張った甲斐があったわ! >でも、ずっと乗りたがってた武蔵の艦長になれなかったのは残念だったわね…私も宗谷さんは絶対武蔵の艦長になるって思ってたもの…こんなのきっと何かの間違いよ… >でも、何かの間違いだったとしても私は宗谷さんと同じクラスになれて本当に嬉しいわ!私、機関助手として宗谷さんのこと全力で支えるね!初航海で至らないところもあるかもしれないけれど、宗谷さんの下で働けるならきっと大丈夫!宗谷さん、これから三年間一緒に頑張ろうね!ところで、さっき話しかけてきた岬さんって子は宗谷さんの知り合い? 誰にゃあ…

7 19/10/05(土)20:59:55 No.628150117

大人気アニメだな!

8 19/10/05(土)21:00:06 No.628150163

また

9 19/10/05(土)21:00:19 No.628150230

また

10 19/10/05(土)21:00:38 No.628150310

2回くらい再放送した?

11 19/10/05(土)21:00:45 No.628150342

ダサいTシャツ!

12 19/10/05(土)21:01:03 No.628150420

一度しか出てこない大和

13 19/10/05(土)21:01:30 No.628150572

>え?今度は21時枠でやるの? テレビ群馬が毎週木曜0時30分から とちぎテレビとJCOMテレビが毎週金曜23時30分から MXが土曜21時から BS11が火曜24時30分から

14 19/10/05(土)21:01:39 No.628150626

ブルマーメイド!

15 19/10/05(土)21:02:21 No.628150813

>2回くらい再放送した? 本放送(2016年4月~) 第一回再放送(2017年1月~) 第二回再放送(2018年1月~) 第三回再放送(2019年1月~) 第四回再放送(2019年間10月~) なので今年2回目

16 19/10/05(土)21:02:48 No.628150960

映画宣伝とは言え21時枠はMX的に優遇だな

17 19/10/05(土)21:02:53 No.628150982

映画やるから予習しとけやコラ ってこと?

18 19/10/05(土)21:02:56 No.628151001

関西だからMX映らねえんだよ

19 19/10/05(土)21:03:01 No.628151027

初見じゃないけど地方だからBS11待ちだよ…また建ててほしい

20 19/10/05(土)21:03:19 No.628151128

21 19/10/05(土)21:03:35 No.628151207

>なので今年2回目 なそ にん

22 19/10/05(土)21:03:43 No.628151254

1話は(例のシーン)多いんだよな…

23 19/10/05(土)21:03:51 No.628151294

>関西だからMX映らねえんだよ BS11みれや あとサンテレビでもやるでしょそのうち

24 19/10/05(土)21:04:17 No.628151427

ちょっとちょっとちょっと~!

25 19/10/05(土)21:04:18 No.628151429

>映画やるから予習しとけやコラ ってこと? それもあるし今回はプレゼント企画もあるぞ 毎週番組最後に出るキーワードを公式サイトに入力して非売品ポスターに応募できる 12話分のキーワードの頭文字を並べて送ると劇場版の台本プレゼントに応募できる

26 19/10/05(土)21:04:25 No.628151461

パチンコが出たからその宣伝

27 19/10/05(土)21:04:29 No.628151490

ちょっとちょっとちょっと~!

28 19/10/05(土)21:05:05 No.628151701

$BS11みれや >あとサンテレビでもやるでしょそのうち 今期はサンテレビではやんないよ 上に書いてあるところだけ まあアマプラでも見れるんやけどなブヘヘ

29 19/10/05(土)21:05:09 No.628151731

例の雌

30 19/10/05(土)21:05:13 No.628151749

例のシーンきたな…

31 19/10/05(土)21:05:19 No.628151783

再放送はかんたんココちゃんとかは修正されてる?

32 19/10/05(土)21:05:42 No.628151929

正妻

33 19/10/05(土)21:05:43 No.628151932

パチンコは中々評判のようでよかった

34 19/10/05(土)21:05:48 No.628151949

$?

35 19/10/05(土)21:05:56 No.628151983

>再放送はかんたんココちゃんとかは修正されてる? かんたんココちゃんもくろ~んもあけのしもみんな消えたよ…

36 19/10/05(土)21:06:07 No.628152042

牝シーンのバーゲンセールだな

37 19/10/05(土)21:06:52 No.628152283

再放送は1回目の頃からBD修正版よ

38 19/10/05(土)21:07:12 No.628152414

もかちゃんの普通の制服姿って貴重だな

39 19/10/05(土)21:07:16 No.628152431

12/4からBOXも出るぞ! 特典のイラストはまだ非公開だ!

40 19/10/05(土)21:07:25 No.628152475

>再放送は1回目の頃からBD修正版よ そんな…簡単ココちゃんやあけのしが見れないなんて…

41 19/10/05(土)21:07:53 No.628152590

重い…

42 19/10/05(土)21:08:03 No.628152639

>>再放送はかんたんココちゃんとかは修正されてる? >かんたんココちゃんもくろ~んもあけのしもみんな消えたよ… くろ~んは可愛いけど別にミスとは思わなかったが管理してる人的には何か違ったんだろうな…

43 19/10/05(土)21:08:21 No.628152718

>そんな…簡単ココちゃんやあけのしが見れないなんて… デスマンの公式配信とかたまにやる一挙のやつは本放送当時のやつだよ

44 19/10/05(土)21:08:37 No.628152828

1話はレオリンが親友になる回だったね

45 19/10/05(土)21:08:59 No.628152948

修正版万里小路流薙刀術の構え超カッコいいよね…

46 19/10/05(土)21:09:06 No.628152981

流石のモカちゃんも照れる

47 19/10/05(土)21:09:14 No.628153020

来週水曜日の21時からのデスマンの生放送で劇場版の公開日とか含めた最新情報も出るよ まあ公開日はお漏らし済みなんやけどなブヘヘ

48 19/10/05(土)21:09:44 No.628153178

知らない人にゃあ…

49 19/10/05(土)21:09:51 No.628153216

やべーやつ!

50 19/10/05(土)21:09:58 No.628153279

>1話はレオリンが親友になる回だったね 晴風で怪談が流行って雌が船霊見る回でもある

51 19/10/05(土)21:10:19 No.628153432

(例のシーン)

52 19/10/05(土)21:10:34 No.628153521

ちょっと待って上の宗谷さんどうたらの早口何

53 19/10/05(土)21:11:11 No.628153761

クロちゃんと内田はどれだけ早口にしてもいい

54 19/10/05(土)21:11:27 No.628153871

頼りになる先生なんだろうなぁ

55 19/10/05(土)21:11:53 No.628154068

そういやいつかの再放送の時は内田が毎話早口になってたな…

56 19/10/05(土)21:11:55 No.628154075

ここ例のシーン

57 19/10/05(土)21:12:00 No.628154107

内田は早口だけどほぼモノローグなのでは?

58 19/10/05(土)21:12:04 No.628154123

問題のシーン

59 19/10/05(土)21:12:08 No.628154149

呪いの言葉

60 19/10/05(土)21:12:09 No.628154158

雌い

61 19/10/05(土)21:12:17 No.628154210

呪いの言葉

62 19/10/05(土)21:12:23 No.628154241

ふさわしいお父さんに…?

63 19/10/05(土)21:12:39 No.628154341

にゃあ…

64 19/10/05(土)21:12:48 No.628154397

こうしてミケちゃんは毎晩機関科のおやつに

65 19/10/05(土)21:13:20 No.628154673

よぉ…

66 19/10/05(土)21:13:23 No.628154716

よぉ…

67 19/10/05(土)21:13:33 No.628154807

よぉ…

68 19/10/05(土)21:13:38 No.628154839

リンちゃん何で遅れたんだっけ?

69 19/10/05(土)21:13:57 No.628154962

へったくそー

70 19/10/05(土)21:13:57 No.628154965

ぷっぷくぷー

71 19/10/05(土)21:14:05 No.628155023

プペー

72 19/10/05(土)21:14:07 No.628155043

>リンちゃん何で遅れたんだっけ? 特に明かされてないがもしかしたら機関室に様子か気に入ってたのかもしれない

73 19/10/05(土)21:14:34 No.628155249

話数を重ねるごとに成長していくラッパ

74 19/10/05(土)21:14:56 No.628155459

もかちゃん艦長室出てたんだなこれ

75 19/10/05(土)21:14:59 No.628155484

まだ臭くない頃

76 19/10/05(土)21:15:04 No.628155514

ここまではいふり

77 19/10/05(土)21:15:24 No.628155626

ミケモカいいよね…

78 19/10/05(土)21:15:25 No.628155629

これははいふりであってハイスクールフリートではない

79 19/10/05(土)21:15:31 No.628155663

赤黒無しは港外青信号って事ですね

80 19/10/05(土)21:15:32 No.628155667

リンちゃんは航海長になっててすごいね…また私を置いていくんだね…

81 19/10/05(土)21:15:43 No.628155751

BDBOXとか映画のCMやるかな

82 19/10/05(土)21:15:57 No.628155846

>リンちゃんは航海長になっててすごいね…また私を置いていくんだね… それを本編で言えや!

83 19/10/05(土)21:15:58 No.628155853

劇場版は船どうすんの?

84 19/10/05(土)21:16:22 No.628155990

ここ潜水艦壊れてるのよね

85 19/10/05(土)21:16:39 No.628156100

>劇場版は船どうすんの? OVAでそこは解決してる

86 19/10/05(土)21:17:02 No.628156287

>それを本編で言えや! いんたーばるっヨシ!

87 19/10/05(土)21:17:25 No.628156467

ねーあけのん

88 19/10/05(土)21:17:29 No.628156501

なーあけのん

89 19/10/05(土)21:17:33 No.628156530

ここ例のシーン

90 19/10/05(土)21:17:35 No.628156552

砲雷科の必須技能!

91 19/10/05(土)21:17:41 No.628156585

例のシーン多すぎる…

92 19/10/05(土)21:17:55 No.628156663

やべーぞ!

93 19/10/05(土)21:18:03 No.628156708

砲雷科の必須技能だけど披露したのメイちゃんとヒカリちゃんだけなんだよな

94 19/10/05(土)21:18:18 No.628156798

シロちゃん!

95 19/10/05(土)21:18:19 No.628156803

キャーマッチー!!!!!

96 19/10/05(土)21:18:43 No.628156984

むっ!この艦長の太ももの感触いいですにゃあ…

97 19/10/05(土)21:18:44 No.628156995

にゃあ…

98 19/10/05(土)21:18:47 No.628157014

目が赤く無い… これは…黒幕

99 19/10/05(土)21:18:59 No.628157087

遅刻したから砲撃!

100 19/10/05(土)21:19:02 No.628157102

良く見えたな

101 19/10/05(土)21:19:24 No.628157251

怪我人程度とかシロちゃん見通し甘すぎる…

102 19/10/05(土)21:19:46 No.628157384

一話の教官は感染者にしてはよくわからない点多いんだよな 別に裏はないんだが

103 19/10/05(土)21:20:13 No.628157543

撃っちゃえ撃っちゃえ!

104 19/10/05(土)21:20:19 No.628157589

船数写ってるのね

105 19/10/05(土)21:20:28 No.628157660

放送見てないけど実況のレスでだいたい思い出せる

106 19/10/05(土)21:20:35 No.628157715

かよちゃんの謎ライト

107 19/10/05(土)21:20:47 No.628157809

機関室浸水はマジでヤバいと聞いた

108 19/10/05(土)21:21:01 No.628157893

>放送見てないけど実況のレスでだいたい思い出せる さっき例のシーンだったぞ

109 19/10/05(土)21:21:01 No.628157896

>怪我人程度とかシロちゃん見通し甘すぎる… 適当なところで止まるだろ…って楽観視してるよね まあ本気なら秒殺なはずって言われてる通り狙いヘッタクソだから本気に見えなかったのかもしれんが

110 19/10/05(土)21:21:12 No.628157958

判断速いよね

111 19/10/05(土)21:21:22 No.628158017

昨日見たから思い出せるよ

112 19/10/05(土)21:21:55 No.628158252

ぐるぐる

113 19/10/05(土)21:21:59 No.628158284

魚雷発射!

114 19/10/05(土)21:22:14 No.628158385

ぐえー!

115 19/10/05(土)21:22:19 No.628158421

mayちゃんパンチ!

116 19/10/05(土)21:22:29 No.628158589

もどーせー

117 19/10/05(土)21:22:38 No.628158685

むっ!

118 19/10/05(土)21:22:39 No.628158697

むっ!

119 19/10/05(土)21:22:43 No.628158734

むっ!

120 19/10/05(土)21:22:49 No.628158782

むっ!

121 19/10/05(土)21:22:52 No.628158806

1話は艦長の号令多めで気持ちいいよね…

122 19/10/05(土)21:22:57 No.628158839

むっ!

123 19/10/05(土)21:23:02 No.628158875

さるしま沈没!

124 19/10/05(土)21:23:12 No.628158943

さるしま轟沈!

125 19/10/05(土)21:23:19 No.628159012

スクライド

126 19/10/05(土)21:23:28 No.628159094

さるしまの活躍はアプリで!

127 19/10/05(土)21:23:39 No.628159197

つまんね!

128 19/10/05(土)21:23:40 No.628159202

ちゅまんね…

129 19/10/05(土)21:23:44 No.628159238

つまんね!

130 19/10/05(土)21:23:47 No.628159260

つまんね…

131 19/10/05(土)21:23:51 No.628159288

つまんね…

132 19/10/05(土)21:23:51 No.628159291

例のシーン

133 19/10/05(土)21:23:57 No.628159322

炊飯器殉職!

134 19/10/05(土)21:24:05 No.628159368

つまんね…

135 19/10/05(土)21:24:25 No.628159498

ピンチ!

136 19/10/05(土)21:24:32 No.628159528

我々はブルーマーメイドの教官艦などというちっぽけな存在ではない!宣言する!我々は独立国家!さるしまァアアア!

137 19/10/05(土)21:24:34 No.628159543

今期最高のOPきたな…

138 19/10/05(土)21:24:38 No.628159569

ちょうかっこいいOP!

139 19/10/05(土)21:24:40 No.628159584

超かっこいいOP

140 19/10/05(土)21:24:49 No.628159657

ハイスピいいよね…

141 19/10/05(土)21:24:54 No.628159689

超かっこいいOP!

142 19/10/05(土)21:25:05 No.628159763

クラス全員分気合いの入ったデザインいいよね

143 19/10/05(土)21:25:08 No.628159782

この後プレゼントキーワードもあるから最後まで見ろよな!

144 19/10/05(土)21:25:11 No.628159810

トライセイルで一番好き

145 19/10/05(土)21:25:22 No.628159886

>判断速いよね ちーちゃんはこの時パニクってる間に感染してたんだろうなぁ…

146 19/10/05(土)21:25:22 No.628159891

ひびっけー

147 19/10/05(土)21:25:29 No.628159943

一話としては掴みは十分だな

148 19/10/05(土)21:25:42 No.628160042

いつも何やってるかよくわからないどいつじん

149 19/10/05(土)21:25:48 No.628160088

ミケモカシロのトライセイル!

150 19/10/05(土)21:25:57 No.628160160

>ミケモカシロのトライセイル! は?☆

151 19/10/05(土)21:26:02 No.628160205

>ミケモカシロのトライセイル! 屋上☆

152 19/10/05(土)21:26:06 No.628160229

このラストからこれ死人出る奴だ!?ってなるOPいいよね

153 19/10/05(土)21:26:08 No.628160249

>ミケモカシロのトライセイル! …すぞ☆

154 19/10/05(土)21:26:16 No.628160297

ミケちゃんモカちゃんシロちゃんはお歌が上手ね

155 19/10/05(土)21:26:37 No.628160442

>このラストからこれ死人出る奴だ!?ってなるOPいいよね 過去に結構死んでるから…

156 19/10/05(土)21:26:43 No.628160474

冴えカノ映画の予告の背景にこっそりいるどいつじんねんどろいど

157 19/10/05(土)21:27:01 No.628160568

これがサイコパスちゃんですか

158 19/10/05(土)21:27:05 No.628160594

HAREKAZE

159 19/10/05(土)21:27:06 No.628160608

>冴えカノ映画の予告の背景にこっそりいるどいつじんねんどろいど Cmには雌も映ってたよ

160 19/10/05(土)21:27:17 No.628160678

HAREKAZE

161 19/10/05(土)21:27:19 No.628160700

ミカンちゃんこんな凛々しい曲歌うようなキャラじゃないからな…

162 19/10/05(土)21:27:28 No.628160765

キーワード最初の1文字はHにゃあ…

163 19/10/05(土)21:27:30 No.628160780

久々に見たけどやっぱいいな

164 19/10/05(土)21:27:44 No.628160859

キーワード出る時間短いな

165 19/10/05(土)21:27:45 No.628160867

いい一話だと思う 先がきになる

166 19/10/05(土)21:27:52 No.628160905

ミカンちゃんにはマギレコがあるし…

167 19/10/05(土)21:28:13 No.628161017

>ちーちゃんはこの時パニクってる間に感染してたんだろうなぁ… 時津風はつーちゃんが落語家と大谷選手見て(どうしようこの子達…)って思ってる間に…

168 19/10/05(土)21:28:14 No.628161020

>キーワード最初の1文字はHにゃあ… 副長の宣言に機関科が色々言いそう

169 19/10/05(土)21:28:51 No.628161239

>>ちーちゃんはこの時パニクってる間に感染してたんだろうなぁ… >時津風はつーちゃんが落語家と大谷選手見て(どうしようこの子達…)って思ってる間に… 平穏がぁ…

170 19/10/05(土)21:29:09 No.628161350

今月は ・再放送開始 ・ボークスでココミーナトークショー ・映画最新情報発表 ・京急油壺マリンパークでミケリンコラボ と盛りだくさんなんですよ…

171 19/10/05(土)21:29:47 No.628161594

大谷選手は何でも野球で喩える以外はまともなはず…

172 19/10/05(土)21:30:16 No.628161782

行動がいかれてるのは落語家だからな

173 19/10/05(土)21:31:04 No.628162077

MXとBS11は癒着してるのかってぐらいこのアニメ好きよね

174 19/10/05(土)21:31:13 No.628162136

ココちゃんすら引く落語家 すらというかココちゃんは人の好み極端だけど…

175 19/10/05(土)21:31:47 No.628162328

>大谷選手は何でも野球で喩える以外はまともなはず… ぱっと見のやばさならトップクラスだと思う ヤバさの1番打者

176 19/10/05(土)21:32:04 No.628162423

>MXとBS11は癒着してるのかってぐらいこのアニメ好きよね MXはともかくBS11は制作にもがっつり噛んでるからね

177 19/10/05(土)21:32:31 No.628162592

アプリであけのんは大凸復権してきたね

178 19/10/05(土)21:32:57 No.628162733

>MXとBS11は癒着してるのかってぐらいこのアニメ好きよね 横須賀市といい進次郎氏といい権力者に好かれやすいのかもしれない

179 19/10/05(土)21:32:59 No.628162746

>>大谷選手は何でも野球で喩える以外はまともなはず… >ぱっと見のやばさならトップクラスだと思う >ヤバさの1番打者 ハードボイルドが一番意味不明でやばち

180 19/10/05(土)21:33:24 No.628162920

見た目で言ったらウエスタンガールも相当なのでは… この学校制服の規定どうなってんの…

181 19/10/05(土)21:33:47 No.628163079

ノリちゃんは何がヤバいってあれで砲術長なところだよ

182 19/10/05(土)21:34:13 No.628163214

相対的に晴風メンバーがまともになる

183 19/10/05(土)21:34:21 No.628163250

見た目で制服ぶっちぎってるのは制服要素0の上にカラコンに染髪までやってるジェニーだよ!

184 19/10/05(土)21:34:54 No.628163415

>ハードボイルドが一番意味不明でやばち あの子発言がおかしいだけで感性はだいぶ普通というか…

185 19/10/05(土)21:34:56 No.628163425

すんごく自由な校風なんだな… で済ましてもいいんだろうか

186 19/10/05(土)21:34:59 No.628163441

>ノリちゃんは何がヤバいってあれで砲術長なところだよ 明確に当たらないとまで言われててなんでそのポジションになれたの…ってなる

187 19/10/05(土)21:35:19 No.628163553

加藤あいつ染めてたのか…

188 19/10/05(土)21:35:32 No.628163649

>>ノリちゃんは何がヤバいってあれで砲術長なところだよ >明確に当たらないとまで言われててなんでそのポジションになれたの…ってなる あれでめっちゃ筆記はできるとかなのかな…

189 19/10/05(土)21:35:47 No.628163759

>見た目で制服ぶっちぎってるのは制服要素0の上にカラコンに染髪までやってるジェニーだよ! 制服着たの見たことないヒメちゃんといい自由な校風過ぎる

190 19/10/05(土)21:36:07 No.628163911

>加藤あいつ染めてたのか… 自己紹介で自分から言うよ

191 19/10/05(土)21:36:22 No.628164006

言われてみればヒメちゃんいつもジャージか

192 19/10/05(土)21:36:27 No.628164046

>すんごく自由な校風なんだな… >で済ましてもいいんだろうか あんまり現実にないけど強いて言えば防衛大学校みたいなものなので規律には厳しいはずだが 生徒の自主性を重んじてるんだろうか

193 19/10/05(土)21:37:10 No.628164283

TVは通しでみたけどスレたまに見たときの用語がわかんなすぎる 他メディアで結構展開してるんかな

194 19/10/05(土)21:37:42 No.628164473

航海中にサラシの上に法被になるマロンちゃんもいる

195 19/10/05(土)21:37:48 No.628164513

ぶっちゃけ教官がいない状況下で船上生活するのが大半だから一々管理できないと考えられる その辺は艦長副長あたりが統制すべきとも言えるが

196 19/10/05(土)21:38:24 No.628164709

軍事用語の解説とかはあんまり無いよね

197 19/10/05(土)21:38:34 No.628164769

>TVは通しでみたけどスレたまに見たときの用語がわかんなすぎる >他メディアで結構展開してるんかな メディアミックスはコミカライズと小説とアプリゲーくらいだよ あとはここの「」が勝手につけた呼称も多い

198 19/10/05(土)21:38:52 No.628164858

ナンバー3のココちゃんが自由すぎる時点でまあ…

199 19/10/05(土)21:39:09 No.628164960

放送日統一してくれねえかな…MX映らないのに まあ全話頭にあるから見なくても大体どこらへんか分かるっちゃ分かるんだけど

200 19/10/05(土)21:39:21 No.628165027

ココちゃん服装は普通だよ カーディガン着てるけど別にそれはおかしくないし

201 19/10/05(土)21:40:07 No.628165322

ちーちゃん見るまで学校指定のカーディガンとは知らなかった

202 19/10/05(土)21:40:26 No.628165428

もう5回目になるのにそこそこ実況伸びててダメだった

203 19/10/05(土)21:40:35 No.628165477

>>すんごく自由な校風なんだな… >>で済ましてもいいんだろうか >あんまり現実にないけど強いて言えば防衛大学校みたいなものなので規律には厳しいはずだが >生徒の自主性を重んじてるんだろうか 海と船が現実よりもずっと生活に根差しているからなあ 常識や認識は現実とだいぶ異なってると思う

204 19/10/05(土)21:40:56 No.628165603

ココちゃんは強いて言うなら帽子は持ち込みっぽいくらいか

205 19/10/05(土)21:41:28 No.628165781

今期再放送枠で見るもの多すぎる…

206 19/10/05(土)21:42:17 No.628166070

「」は13話エア実況もしてたしはいふりが好き過ぎると思う

207 19/10/05(土)21:42:33 No.628166184

モモ先生お手製のお月見うさぎさん衣装かなりアウトでは?

208 19/10/05(土)21:43:05 No.628166388

>モモ先生お手製のお月見うさぎさん衣装かなりアウトでは? テアに着せたのはクソダサ服だったのにね…

209 19/10/05(土)21:45:15 No.628167222

>モモ先生お手製のお月見うさぎさん衣装かなりアウトでは? 全員分ほしい…みなみさんが犯罪すぎるからダメか

210 19/10/05(土)21:46:25 No.628167606

>今期再放送枠で見るもの多すぎる… ガルパンとコトブキの再放送あるから陸海空制覇してるしな…

211 19/10/05(土)21:50:04 No.628168856

>海と船が現実よりもずっと生活に根差しているからなあ >常識や認識は現実とだいぶ異なってると思う それはそうだな 現代日本で言うとこれっていう例え方がなかなか出来ない存在なのかもしれない

212 19/10/05(土)21:52:25 No.628169651

>モモ先生お手製のお月見うさぎさん衣装かなりアウトでは? はいふりは行事衣装がなんでかえっち su3351420.jpg

213 19/10/05(土)21:52:58 No.628169833

むっ!

↑Top