虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 普通のハゲ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/05(土)20:14:49 No.628134130

    普通のハゲ

    1 19/10/05(土)20:15:36 No.628134402

    >普通のハゲ 普通…?

    2 19/10/05(土)20:16:16 No.628134589

    私は特別ではなかった

    3 19/10/05(土)20:16:21 No.628134602

    偉人だよぉ

    4 19/10/05(土)20:16:41 No.628134700

    生存能力が異次元すぎる 自分囮にしたりしてるのに

    5 19/10/05(土)20:16:41 No.628134703

    196cm107kgの屈強な体格を持ちリヴァイ入団まで人類最強の称号を欲しいままにしていたが指揮の才能だけはなかった男

    6 19/10/05(土)20:17:03 No.628134829

    自分を普通だと思い込んでる特別な人間

    7 19/10/05(土)20:18:19 No.628135307

    普通に強いだけの人

    8 19/10/05(土)20:18:38 No.628135418

    熊にやられた

    9 19/10/05(土)20:19:05 No.628135586

    人を見る目もある

    10 19/10/05(土)20:19:53 No.628135898

    この人のベイルートくん評が的確すぎる

    11 19/10/05(土)20:20:46 No.628136245

    グリシャにとっては特別だった人

    12 19/10/05(土)20:21:12 No.628136395

    強いからって何がなせるわけでもない

    13 19/10/05(土)20:21:15 No.628136407

    ハゲが立体機動で巨人と戦うのみたいなあ 熊にやられて重症だけど

    14 19/10/05(土)20:21:42 No.628136603

    調査兵団に所属してたのに長生きし過ぎ

    15 19/10/05(土)20:21:55 No.628136682

    この人もう少し生まれるの遅くてエルヴィンの下についてたらリヴァイと並んで讃えられてそう

    16 19/10/05(土)20:22:11 No.628136787

    臭いクンクン嗅ぐ人みたいになれたかもしれない

    17 19/10/05(土)20:22:32 No.628136900

    グリシャ拾った時一人だったのは部下全滅したんだろうか

    18 19/10/05(土)20:22:49 No.628137004

    人間はクマには勝てねえ…ってなる人

    19 19/10/05(土)20:23:09 No.628137116

    この人の立体機動戦を見て見たい 丁度いい感じの無垢がそこら中にいるし

    20 19/10/05(土)20:23:17 No.628137168

    >この人もう少し生まれるの遅くてエルヴィンの下についてたらリヴァイと並んで讃えられてそう でもこの人の育成能力があってのエルヴィン時代だし

    21 19/10/05(土)20:23:39 No.628137281

    >グリシャ拾った時一人だったのは部下全滅したんだろうか いつもの遠征の帰りで妙に巨人が少なかった日って言ってたから単独行動してただけじゃね

    22 19/10/05(土)20:23:42 No.628137295

    >グリシャ拾った時一人だったのは部下全滅したんだろうか 周辺の偵察でもしてたんじゃない?

    23 19/10/05(土)20:25:00 No.628137783

    人を見る目は結構あるよね

    24 19/10/05(土)20:25:04 No.628137809

    エルヴィンはこの人の事尊敬はしてたのかな

    25 19/10/05(土)20:25:13 No.628137847

    リヴァイ死んだし現状最強の人類ってこのおっさんじゃないの

    26 19/10/05(土)20:25:39 No.628137974

    索敵陣形有りでも4年で団員の9割が死に絶える生き急ぎ組織で 索敵陣形無い時代に15年以上特攻し続けて五体を保ってる凡人

    27 19/10/05(土)20:25:41 No.628137987

    ハンジさんこの人でシコってたのかな

    28 19/10/05(土)20:25:42 No.628137991

    >リヴァイ死んだし現状最強の人類ってこのおっさんじゃないの 脈

    29 19/10/05(土)20:26:00 No.628138099

    戦友とか部下を20年くらい喪い続けてるだろうし精神力もだいぶ強い

    30 19/10/05(土)20:26:05 No.628138115

    >リヴァイ死んだし現状最強の人類ってこのおっさんじゃないの 昔は凄かったんだろうけど今はハゲのジジイだろう

    31 19/10/05(土)20:26:23 No.628138223

    何だかんだで生き残るタイプ

    32 19/10/05(土)20:26:28 No.628138247

    作品が作品なら一度現役を引退した超強い老兵ポジションが普通にできそうな人

    33 19/10/05(土)20:26:29 No.628138250

    呪いをかけられたのはグリシャで グリシャは親友に息子とか変わらないで普通に生きてほしかったんだろうか...

    34 19/10/05(土)20:26:32 No.628138255

    リヴァイとかのエース抜きで五体満足で引退できたのはすごい

    35 19/10/05(土)20:26:47 No.628138345

    やったことは本当に金かけて口減らししてただけなんだけどその分蠱毒で生き残った兵士の質はこの人含めめっちゃ高いとかだったんだろうか

    36 19/10/05(土)20:27:21 No.628138533

    >作品が作品なら一度現役を引退した超強い老兵ポジションが普通にできそうな人 ジャンプなら山爺ポジションやってたと思う

    37 19/10/05(土)20:27:22 No.628138541

    絢爛舞踏

    38 19/10/05(土)20:27:47 No.628138697

    マジで強いからこそ他の奴らも夢見ちゃった感じかもしれない あの人みたいになれるかも!みたいな

    39 19/10/05(土)20:28:18 No.628138885

    >臭いクンクン嗅ぐ人みたいになれたかもしれない あいつが在籍してた時期にあいつより昇進してるんだぜ 当然クンクン余裕

    40 19/10/05(土)20:29:16 No.628139163

    強すぎた

    41 19/10/05(土)20:29:23 No.628139194

    リヴァイエルヴィンいて無垢駆逐できないってどんな速度で楽園送りしてたんだマーレ

    42 19/10/05(土)20:30:09 No.628139424

    選ばれしもの

    43 19/10/05(土)20:30:13 No.628139448

    団長として無能だったこと自体にはフォローが入らないのが良い

    44 19/10/05(土)20:30:46 No.628139639

    ヒヨッコ共が何人かかってきたところで相手にならん

    45 19/10/05(土)20:31:14 No.628139785

    >リヴァイエルヴィンいて無垢駆逐できないってどんな速度で楽園送りしてたんだマーレ エルヴィンは基本巨人は避けてたから… 巨人が敵の兵器と分かって積極的に殺してすぐ全滅させられてたから総数は大したことないのかもしれない

    46 19/10/05(土)20:31:16 No.628139801

    教えたり鍛えたりすることは得意だけど指揮だけどうしようもないって感じでいいのかな

    47 19/10/05(土)20:31:16 No.628139811

    純粋な人類枠で最強説まである教官

    48 19/10/05(土)20:31:20 No.628139829

    >リヴァイエルヴィンいて無垢駆逐できないってどんな速度で楽園送りしてたんだマーレ エレンやライナーで情勢変わる前のエルヴィン指揮下の調査兵団は基本巨人といかに戦わないかを基本としてるんだから減らないよ 向かってきたやつは始末するけど探し出して殺すわけじゃないか

    49 19/10/05(土)20:31:30 No.628139876

    15年間負け戦に参加し続け15年間無傷

    50 19/10/05(土)20:31:41 No.628139933

    ハゲの時代は巨人が壁中にはこないし 地下室みたいな目的もないから 本当に無駄に死にいってるだけの狂人集団

    51 19/10/05(土)20:32:35 No.628140243

    何かに酔っていられなかった人だよね

    52 19/10/05(土)20:32:38 No.628140263

    >純粋な人類枠で最強説まである教官 エルヴィンの発案をじゃあ試してみようかできるだけの器があればもっと早く真実の一端にたどり着けていたかもしれないな…その前に王政に潰されそうだが

    53 19/10/05(土)20:32:45 No.628140305

    長じゃなければ有能だった男

    54 19/10/05(土)20:32:57 No.628140377

    リヴァイの部下だったらもれなく死ぬからなあ

    55 19/10/05(土)20:33:03 No.628140414

    コーチと監督の才能って確かに別物だろうな

    56 19/10/05(土)20:33:09 No.628140462

    書き込みをした人によって削除されました

    57 19/10/05(土)20:33:16 No.628140508

    無能無能て自分で言ってるけど本人望んでない部分でめっちゃ有能で大事な仕事した人

    58 19/10/05(土)20:33:17 No.628140514

    >何かに酔っていられなかった人だよね 自分が特別な何かであるはずだって幻想には酔ってなかった? 酔いが覚めて引退したけど

    59 19/10/05(土)20:33:27 No.628140584

    単行本確認したら黒い布付けてなかった

    60 19/10/05(土)20:33:30 No.628140601

    エレンに関わらないでくれ…

    61 19/10/05(土)20:34:17 No.628140876

    率いる立場が最高に向いてなかったせいで…

    62 19/10/05(土)20:34:21 No.628140896

    マーレの連中は月2で無垢補充しに来てるフシがあるからな…

    63 19/10/05(土)20:34:27 No.628140930

    >ハゲの時代は巨人が壁中にはこないし >地下室みたいな目的もないから >本当に無駄に死にいってるだけの狂人集団 一応壁外の世界と巨人の謎を探りに行くっていう目的はあったし もしかしたらそのうち巨人全滅できるかもしれないから突撃も無意味ではないし…

    64 19/10/05(土)20:34:27 No.628140933

    へーちょも初陣では自分以外のチームメンバー全滅したからな…地下街時代につるんでた身内含めて

    65 19/10/05(土)20:34:36 No.628140983

    >単行本確認したら黒い布付けてなかった 酒に逃げるとか酔うって人じゃないよな

    66 19/10/05(土)20:34:57 No.628141113

    >(親友のあんたを巻き込みたくないから)エレンに関わらないでくれ…

    67 19/10/05(土)20:34:59 No.628141126

    巨人と15年以上戦い続けた男

    68 19/10/05(土)20:35:12 No.628141203

    何人くらいのひよっこに殴られたんだろう

    69 19/10/05(土)20:35:14 No.628141219

    自分は傍観者だってもう諦めてる節があるしここから最前線に立てるとは思えないが ファンとしては戦う姿を見てみたくもある

    70 19/10/05(土)20:35:26 No.628141287

    上層部総無垢化して生き残ってるの判事さんとこの人くらいしかいねえもんな長経験ある人

    71 19/10/05(土)20:35:27 No.628141294

    >エレンに関わらないでくれ… (100%親切心)

    72 19/10/05(土)20:35:33 No.628141326

    >酒に逃げるとか酔うって人じゃないよな カルラを思い出しちゃうからな…

    73 19/10/05(土)20:35:36 No.628141349

    色々あって拗れたけどまじでグリシャと仲良かったんだろうなって

    74 19/10/05(土)20:35:47 No.628141401

    自分が特別じゃないと気づいて最初にお前は特別じゃないって心折られるのが通過儀礼な新兵の教官を務めるってのがなんか凄い皮肉で好き

    75 19/10/05(土)20:36:12 No.628141561

    >カルラを思い出しちゃうからな… あー!ああー!! 下手すりゃカルラ喰われてから断酒した可能性あるのか

    76 19/10/05(土)20:36:14 No.628141572

    シガンシナに無垢巨人あふれる中でワイン飲んでないこのハゲがいるとか お膳立ては充分すぎる…

    77 19/10/05(土)20:36:17 No.628141595

    この人が手がけた調査兵の精鋭って何人くらいいるんだろうな ハンジさんとかその類っぽいけど

    78 19/10/05(土)20:36:52 No.628141785

    >自分が特別じゃないと気づいて最初にお前は特別じゃないって心折られるのが通過儀礼な新兵の教官を務めるってのがなんか凄い皮肉で好き フロックには効かなかったようだ

    79 19/10/05(土)20:37:09 No.628141903

    >自分が特別じゃないと気づいて最初にお前は特別じゃないって心折られるのが通過儀礼な新兵の教官を務めるってのがなんか凄い皮肉で好き むしろ理解してしまったからこそ夢見がちなヒヨッコにわからせることができるのかも

    80 19/10/05(土)20:37:29 No.628142038

    頭がキレるハンジが憧れてたくらいだから 有能な部分は確かに有ったんだろうな

    81 19/10/05(土)20:37:44 No.628142124

    >フロックには効かなかったようだ ケロッグはこの人に指導受けてないっぽくない?

    82 19/10/05(土)20:37:44 No.628142127

    フロックは酔いが覚めたら死人に潰されるからきくわけがないよ

    83 19/10/05(土)20:37:57 No.628142205

    >単行本確認したら黒い布付けてなかった マガポケの雑誌版だと赤布だったけど あえて修正されてるってことはまず安心だな

    84 19/10/05(土)20:38:06 No.628142263

    >フロックには効かなかったようだ その後でもっと強烈な洗礼食らったからな

    85 19/10/05(土)20:38:14 No.628142311

    スレ画みたいなジジイが終盤活躍するの「」好きでしょ?

    86 19/10/05(土)20:38:36 No.628142443

    人類の力を思い知れ!

    87 19/10/05(土)20:38:38 No.628142458

    フロックは自分が特別なんて思ってないでしょ 特別じゃなくても選ぶ権利はあるよなってだけで

    88 19/10/05(土)20:38:46 No.628142501

    >スレ画みたいなジジイが終盤活躍するの「」好きでしょ? 好きだけど この漫画でその展開が望めるかと言われると怪しい所だ

    89 19/10/05(土)20:38:49 No.628142525

    フロックはエレンと同じ104期だよ

    90 19/10/05(土)20:38:50 No.628142532

    フロックは地獄を見てきた者だから関係ない

    91 19/10/05(土)20:38:58 No.628142577

    >スレ画みたいなジジイが終盤活躍するの「」好きでしょ? 良いよね 無能扱いされてた奴が最後に男見せるの

    92 19/10/05(土)20:38:59 No.628142585

    活躍する尺あるかな…

    93 19/10/05(土)20:39:03 No.628142608

    そんな教官も芋女にはたじたじ

    94 19/10/05(土)20:39:25 No.628142724

    多分さほど活躍はしないがそれでも教官はすごい

    95 19/10/05(土)20:39:39 No.628142794

    >頭がキレるハンジが憧れてたくらいだから >有能な部分は確かに有ったんだろうな 死亡率アホみたいに高い調査兵団で最前線走り続けて五体満足のまま育成に回った人って真実を知らずに見た評価だとすげえ特別な人だよこの人

    96 19/10/05(土)20:39:53 No.628142865

    エレンの訓練に細工したのも 一度突破されてからは他と変わらず訓練つけてたし教官として本当に優秀

    97 19/10/05(土)20:40:06 No.628142921

    >シガンシナに無垢巨人あふれる中でワイン飲んでないこのハゲがいるとか >お膳立ては充分すぎる… その展開はアツすぎる

    98 19/10/05(土)20:40:06 No.628142931

    >フロックは自分が特別なんて思ってないでしょ >特別じゃなくても選ぶ権利はあるよなってだけで 特別じゃないのに生き残ってしまった…って意識が今の行動原理になってるよね 酷く見えるけど死者に報いる為の行動ではあるんだろう

    99 19/10/05(土)20:40:38 No.628143073

    全部終わってなにもかも無くなったハラデイ島の生き残りになったりしてな…世界の終わりにすら関わらなかった男として

    100 19/10/05(土)20:40:51 No.628143149

    >>シガンシナに無垢巨人あふれる中でワイン飲んでないこのハゲがいるとか >>お膳立ては充分すぎる… >その展開はアツすぎる 自分を殴った逃げ惑う新兵をキースが助けるとか ちょっとカッコよすぎない?

    101 19/10/05(土)20:41:02 No.628143225

    書き込みをした人によって削除されました

    102 19/10/05(土)20:41:08 No.628143269

    >全部終わってなにもかも無くなったハラデイ島の生き残りになったりしてな…世界の終わりにすら関わらなかった男として 最後に赤ん坊抱いてるのハゲか...

    103 19/10/05(土)20:41:21 No.628143340

    >自分を殴った逃げ惑う新兵をキースが助けるとか >ちょっとカッコよすぎない? もう全滅してます…

    104 19/10/05(土)20:41:33 No.628143402

    グリシャ お前の孫は生き残ったぞ

    105 19/10/05(土)20:41:38 No.628143438

    サシャの死に同期と同じくらいショック受けてそう

    106 19/10/05(土)20:41:40 No.628143451

    でもね惚れた女にお前は媚び売るしか能のない淫売のクソ女!はないよ教官

    107 19/10/05(土)20:41:46 No.628143488

    でも対巨人訓練してるのはどうなの

    108 19/10/05(土)20:41:47 No.628143498

    >そんな教官も芋女にはたじたじ そこにいた日々はまさに地獄だった

    109 19/10/05(土)20:41:54 No.628143541

    同人か公式パロか忘れたがサシャと蒸し芋との結婚式に呼ばれる夢を見て絶叫して起きるって話が異様に記憶に残ってる人

    110 19/10/05(土)20:41:59 No.628143581

    20年調査兵団やってたらしいなこの教官

    111 19/10/05(土)20:42:21 No.628143695

    共感殴った訓練兵達ってブロックに率いられて全員車力にバラバラにされてなかった?

    112 19/10/05(土)20:42:29 No.628143750

    >20年調査兵団やってたらしいなこの教官 マジかよ人間じゃない…

    113 19/10/05(土)20:42:30 No.628143756

    なんか締めで後世への語り部になってるポジションだと美味しい

    114 19/10/05(土)20:42:37 No.628143807

    >でも対巨人訓練してるのはどうなの エルディア人がいる限り巨人は現れるからな…現れた

    115 19/10/05(土)20:42:51 No.628143891

    >リヴァイ死んだし現状最強の人類ってこのおっさんじゃないの ミカサじゃねーの!?

    116 19/10/05(土)20:42:53 No.628143904

    >でも対巨人訓練してるのはどうなの 他に教えられないし…それしか知らんし…

    117 19/10/05(土)20:42:54 No.628143911

    >でも対巨人訓練してるのはどうなの 多分無垢巨人化したお偉いさん狩るのに役立つシーンが来ると思うんよね

    118 19/10/05(土)20:42:57 No.628143927

    >でもね惚れた女にお前は媚び売るしか能のない淫売のクソ女!はないよ教官 全てに対して絶望してる時期にヤケになって言った言葉だし… その後謝れずに逃げてたっぽいけど

    119 19/10/05(土)20:43:12 No.628144009

    >同人か公式パロか忘れたがサシャと蒸し芋との結婚式に呼ばれる夢を見て絶叫して起きるって話が異様に記憶に残ってる人 そんなん絶叫するわ

    120 19/10/05(土)20:43:14 No.628144024

    >でも対巨人訓練してるのはどうなの 今の情勢なら対人戦の訓練した方が良さそう

    121 19/10/05(土)20:43:16 No.628144033

    巨人訓練が究極にして最新の歩兵技術だし…

    122 19/10/05(土)20:43:33 No.628144134

    >>でも対巨人訓練してるのはどうなの >エルディア人がいる限り巨人は現れるからな…現れた 的外れだったはずの訓練が役立つっていう皮肉過ぎる展開

    123 19/10/05(土)20:43:42 No.628144181

    >でも対巨人訓練してるのはどうなの 仮想敵のマーラの主力兵器考えたら100%間違ってるってもんでもないような気はする

    124 19/10/05(土)20:44:14 No.628144380

    うなじ狙いのピンポイント戦術は対人戦でもわりと有効だと思う

    125 19/10/05(土)20:44:18 No.628144407

    この人雷槍六本くらい装備できそう

    126 19/10/05(土)20:44:30 No.628144483

    >共感殴った訓練兵達ってブロックに率いられて全員車力にバラバラにされてなかった? フロックが率いてたのはハンジに同行してたイェーガー派だと思う

    127 19/10/05(土)20:44:52 No.628144614

    マーレと戦うことを見越しても巨人が相手側の戦力にあるから対人の応用が利かない対巨人を教えとく部隊があるのはまぁ間違ってない

    128 19/10/05(土)20:44:58 No.628144650

    >うなじ狙いのピンポイント戦術は対人戦でもわりと有効だと思う ミカサやアニもそれで癖ついてるせいか対人するときはうなじ切って殺してるからな

    129 19/10/05(土)20:45:03 No.628144675

    単純に巨人訓練済+散弾があの世界でも歩兵最強なんじゃないねえかな

    130 19/10/05(土)20:45:11 No.628144722

    ミカサ信者の娘はまだ生きてるのかな

    131 19/10/05(土)20:45:45 No.628144970

    どっちにしたって立体起動使うことになるからなパラディ島の技術レベルだと

    132 19/10/05(土)20:45:51 No.628145016

    立体起動はエルディアが世界に誇る戦闘技術だからな

    133 19/10/05(土)20:46:15 No.628145159

    元リヴァイ班の連中真面目にいろんな戦闘経験値積んだよな…

    134 19/10/05(土)20:46:57 No.628145423

    特別だからと言ってそんなになにかできるわけではない あのエレンですら途中までやられっぱなしだ

    135 19/10/05(土)20:47:06 No.628145468

    >立体起動はエルディアが世界に誇る戦闘技術だからな ジーク「なにコイツら頭おかしい」

    136 19/10/05(土)20:47:27 No.628145579

    ハゲとシワのせいで老けて見えるけどグリシャとおなじかちょっと下と考えるとまだ四十代だよねこの人

    137 19/10/05(土)20:47:39 No.628145662

    あの子はフロック隊に同行せずミカサに立体起動装置渡してたからまだ生きてるはず…

    138 19/10/05(土)20:47:42 No.628145689

    生存重視のエルヴィンの前の頃の調査兵団で少なくとも15年間五体満足で戦い続けて生きたまま引退したとか普通に生ける伝説だなこれ…

    139 19/10/05(土)20:47:48 No.628145722

    この世界の特別なやつって特別扱いするやつの人格の問題でろくな目に合わないからな…お前と同じだよ

    140 19/10/05(土)20:48:04 No.628145796

    ファルコを教官が食べたらすべての問題が解決すると思う

    141 19/10/05(土)20:48:49 No.628146092

    >ファルコを教官が食べたらすべての問題が解決すると思う 何一つ解決する要素がない

    142 19/10/05(土)20:48:57 No.628146188

    ゲームで使えないのかな…

    143 19/10/05(土)20:49:27 No.628146410

    全盛期の教官がへーちょの回転斬りマスターしてたら耐えられない

    144 19/10/05(土)20:49:31 No.628146430

    >ゲームで使えないのかな… ファイナルバトルやってる「」教えて

    145 19/10/05(土)20:50:02 No.628146599

    >全盛期の教官がへーちょの回転斬りマスターしてたら耐えられない この体格で回転斬りできるならへーちょ以上の威力出ないか

    146 19/10/05(土)20:50:15 No.628146675

    全滅しまくって自分も心折れかけてるのに こうすれば生存率が上がると思いますって提言を現実性が無いとかで全否定するならともかく 凄いじゃんお前が団長になったらやれば?はクソ上司過ぎる

    147 19/10/05(土)20:50:19 No.628146703

    シガンシナ戦に参加して分身しながらジークのけしかけた巨人達を殺し回る教官!

    148 19/10/05(土)20:50:50 No.628146918

    一定以上の強さの調査兵団員は回転斬りが使えるからな…

    149 19/10/05(土)20:51:24 No.628147146

    別に部下囮にして~とかじゃなくほぼ先頭で突撃して自分だけ五体満足って普通にヤバくない?

    150 19/10/05(土)20:51:36 No.628147214

    >一定以上の強さの調査兵団員は回転斬りが使えるからな… 回転しながら巨人の腕の上で踊れるのへーちょしかいねえよ!

    151 19/10/05(土)20:51:39 No.628147227

    一番あたらしいのだと使えるんじゃなかったか ザックレーも

    152 19/10/05(土)20:52:26 No.628147444

    >別に部下囮にして~とかじゃなくほぼ先頭で突撃して自分だけ五体満足って>普通にヤバくない? やばいどころじゃない 頭がおかしい

    153 19/10/05(土)20:52:53 No.628147614

    しかも15年間

    154 19/10/05(土)20:53:15 No.628147739

    ハゲる前のハゲの戦法ってマジで先頭突貫してたの?!

    155 19/10/05(土)20:53:22 No.628147781

    へーちょはともかくミケさんレベルでもヒヨッコ扱いできそう

    156 19/10/05(土)20:53:50 No.628147943

    >ハゲる前のハゲの戦法ってマジで先頭突貫してたの?! 少なくとも回想の範囲では

    157 19/10/05(土)20:54:09 No.628148075

    ハゲはすごすぎて巨人が大して強くないように見えるから突撃ハゲアタックしかできなかったのかもしれん…

    158 19/10/05(土)20:54:26 No.628148247

    硬質ブレードと立体起動装置はずっと変わらないんだっけ? 15年前はまだ未完成品とかだったらバケモノすぎんぞ

    159 19/10/05(土)20:54:30 No.628148269

    ハゲの討伐数は…

    160 19/10/05(土)20:54:33 No.628148296

    >凄いじゃんお前が団長になったらやれば?はクソ上司過ぎる 一応エルヴィンに分隊任せて好きにやらせてみたりはしてる まあその結果エルヴィンは死者出さなかったから心が折れたんだが

    161 19/10/05(土)20:54:43 No.628148367

    クソ親父とハゲはお互いに自分は凡人で相手は特別な人間だと思って妬み合ってたって事なのかなぁ

    162 19/10/05(土)20:54:57 No.628148447

    少なkともハゲアタックで巨人が倒せてたんだからまじやばいよこいつ

    163 19/10/05(土)20:55:29 No.628148644

    >クソ親父とハゲはお互いに自分は凡人で相手は特別な人間だと思って妬み合ってたって事なのかなぁ お互いが自身の望んだ結果出してないってだけなのが悲しい

    164 19/10/05(土)20:55:33 No.628148675

    20年団長やって陣形もなく生きて帰ったハゲ

    165 19/10/05(土)20:55:56 No.628148811

    ハンジの憧れだった人だから有能だったんだろう

    166 19/10/05(土)20:55:56 No.628148814

    >クソ親父とハゲはお互いに自分は凡人で相手は特別な人間だと思って妬み合ってたって事なのかなぁ 親父のいう特別な人間ってのは未来の息子がただ一人だと思う

    167 19/10/05(土)20:56:16 No.628148921

    突撃し続けて死んでないってことは食われずに殺してるか逃げ切ってるかだからな…仮に突撃からの即撤退を繰り返してたとしてもそれで十数年間逃げきれてるだけでも十二分にイカれてると思う

    168 19/10/05(土)20:56:42 No.628149034

    早い段階で自分は使われる側の人間と理解して エルヴィンに指揮任せて兵長やってたらガチレジェンドになってたかもしれん

    169 19/10/05(土)20:57:13 No.628149202

    親父は未来の息子の奴隷だったからな...

    170 19/10/05(土)20:57:30 No.628149294

    >一番あたらしいのだと使えるんじゃなかったか へー >ザックレーも どうして・・・

    171 19/10/05(土)20:57:43 No.628149382

    アッカーマンでもないのにこのハゲは何なの?

    172 19/10/05(土)20:58:05 No.628149510

    勘違いした凡人

    173 19/10/05(土)20:58:24 No.628149626

    傍観者で本筋に絡まないから逆に生きてても支障がないって事で異能生存体と化してるのかもしれない

    174 19/10/05(土)20:58:40 No.628149722

    >一番あたらしいのだと使えるんじゃなかったか >ザックレーも 立体機動装置つけてる一枚絵は見たことあるけどそんなことまでできるの...

    175 19/10/05(土)20:58:57 No.628149822

    ピクシブ司令と総統と教官が使えるゲームだぞ進撃2! ハゲとハゲる前と両方あるらしいな

    176 19/10/05(土)20:59:09 No.628149881

    実績だけ見るとへーちょはともかく普通にミカサより強い気がしてくる…

    177 19/10/05(土)20:59:16 No.628149910

    そんなすごいことがあるの

    178 19/10/05(土)20:59:30 No.628149976

    >ピクシブ司令と総統と教官が使えるゲームだぞ進撃2! >ハゲとハゲる前と両方あるらしいな えっちょっと気になってきた

    179 19/10/05(土)20:59:33 No.628150006

    ザックレー総統も兵士として訓練済みだからな… 多分憲兵だったんだろうけど

    180 19/10/05(土)20:59:52 No.628150102

    >ピクシブ司令と総統と教官が使えるゲームだぞ進撃2! >ハゲとハゲる前と両方あるらしいな 開発が頭進撃過ぎる

    181 19/10/05(土)21:00:28 No.628150267

    ただアバター的な感じで特別な能力はないんだっけ?

    182 19/10/05(土)21:00:32 No.628150286

    教官もブランクあるだろうし… 毎日地道に腕を落とさないように訓練だけは続けてきたとか言われたらヤバそうだけど

    183 19/10/05(土)21:00:49 No.628150353

    進撃の巨人のゲームは興味あるけど 王都編とマーレ襲撃の対人があれば買うよ 今のところ巨人だけだし

    184 19/10/05(土)21:01:39 No.628150625

    平地で巨人とかち合い続けて欠損さえないのは控えめに言っても化け物

    185 19/10/05(土)21:02:10 No.628150755

    実技教官勤務はブランクと言えるのだろうか

    186 19/10/05(土)21:02:14 No.628150781

    リヴァイとかが巨人科学の産物なのに対してこのハゲはただの人間なんだよね… こわ…

    187 19/10/05(土)21:02:35 No.628150889

    >ピクシブ司令と総統と教官が使えるゲームだぞ進撃2! >ハゲとハゲる前と両方あるらしいな プレイアブルキャラ何人いるんだよそれ…

    188 19/10/05(土)21:03:17 No.628151122

    ハンジさんの前で獅子奮迅の活躍してハンジさんをメスにしてやってほしい

    189 19/10/05(土)21:03:51 No.628151293

    かっこいい教官見てみたいけど現役時代壁外でしか戦ったことないから市街地戦は未経験なはずなんだよな…

    190 19/10/05(土)21:04:03 No.628151356

    https://youtu.be/wQK-yOgGcDg 総統の勇姿

    191 19/10/05(土)21:04:04 No.628151359

    もしかして普通に人類最強候補あるの?

    192 19/10/05(土)21:04:08 No.628151380

    十分レジェンドで多分島外含めた世界最強の人類

    193 19/10/05(土)21:04:43 No.628151581

    純人類なら設定的にほぼ最強なはず

    194 19/10/05(土)21:04:46 No.628151597

    ゲームのプレイ動画見たら超大型巨人を止めるためにアルミンが超大型巨人になっててなんかダメだった

    195 19/10/05(土)21:05:12 No.628151746

    調査兵団を率いないでグリシャと出会った日みたいに1人で調査してたら良かったんだよ

    196 19/10/05(土)21:05:13 No.628151750

    ゲームだと強さAランクな上に良いスキルも持ってるので普通に超使える人だよ ザックレー総統はスキルはいいんだけどBランクだからな…エレンと同じランクだ

    197 19/10/05(土)21:06:04 No.628152024

    歴代の調査兵団の団長の中で唯一五体満足で団長をやめられたんだっけ?

    198 19/10/05(土)21:06:14 No.628152078

    >ゲームのプレイ動画見たら超大型巨人を止めるためにアルミンが超大型巨人になっててなんかダメだった URL教えて

    199 19/10/05(土)21:06:29 No.628152163

    そもそもその日はほとんど巨人が居なかったからって単独で調査してた時点でおかしい

    200 19/10/05(土)21:06:50 No.628152272

    純人類だとミケさんもめちゃくちゃ強いんだが獣の巨人と初見で当たってしまってな…

    201 19/10/05(土)21:06:56 No.628152314

    >ゲームだと強さAランクな上に良いスキルも持ってるので普通に超使える人だよ >ザックレー総統はスキルはいいんだけどBランクだからな…エレンと同じランクだ エレンランク低っ!

    202 19/10/05(土)21:07:05 No.628152376

    普通に壁の外を散歩できるやつ

    203 19/10/05(土)21:07:15 No.628152425

    進撃の巨人2今更動画漁ってるけど 戦場のヴァルキュリアの続編でここまでキャラ物練ってほしかったってぐらいクオリティ高いのな

    204 19/10/05(土)21:07:15 No.628152426

    >歴代の調査兵団の団長の中で唯一五体満足で団長をやめられたんだっけ? 五体満足どころか他の団長は全員殉職してます……

    205 19/10/05(土)21:07:32 No.628152507

    今調べたけどこれかな https://youtu.be/AgjUn-dBDy8

    206 19/10/05(土)21:07:37 No.628152525

    しかも団長じゃなくて平団員で一人で壁外に出るの許されてる おかしい

    207 19/10/05(土)21:07:56 No.628152605

    ミケさんと現役時代が被ってるのに団長してた時点でヤバい

    208 19/10/05(土)21:08:18 No.628152703

    >総統の勇姿 ナイルとピクシスが前線に出てるの笑う 自由過ぎる

    209 19/10/05(土)21:08:48 No.628152891

    >今調べたけどこれかな サンクス

    210 19/10/05(土)21:09:08 No.628152991

    この人ゲームでの強さのランク付けはリヴァイの少し下程度で固有スキルも結構強いっていう待遇だよ

    211 19/10/05(土)21:09:26 No.628153082

    巨人相手にどっかしらかじられたら普通帰還できないだろうしな… エルヴィンもしばらく倒れてたし

    212 19/10/05(土)21:09:35 No.628153130

    進撃2は主人公が鎧の巨人に家族を殺されたモブだという前提で ライナーと親密度を深められる仕様だからな