19/10/05(土)19:59:21 見た? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/05(土)19:59:21 No.628128717
見た?
1 19/10/05(土)20:07:49 No.628131723
アメコミヒーロー映画1作目を日本の深夜アニメっぽいキャラで作った!って感じ
2 19/10/05(土)20:09:08 No.628132176
基本は心優しい女の子だから殺しの一線は止めるバランス
3 19/10/05(土)20:10:38 No.628132687
駄犬(ひろし)がズルい
4 19/10/05(土)20:12:16 No.628133246
バビル2世を思い出した
5 19/10/05(土)20:14:08 No.628133883
上映館少ない…
6 19/10/05(土)20:15:15 No.628134293
イベント上映扱いなのかもしれない にしても、話が王道すぎる
7 19/10/05(土)20:15:25 No.628134351
>上映館少ない… 再来月にはBD出るみたいだからレイドバッカーズみたいにサクッと有料配信しそう
8 19/10/05(土)20:15:43 No.628134438
続き…続きはまだですか?
9 19/10/05(土)20:16:08 No.628134551
Blu-rayにパンフレットのミニ版までついてるからどうしても上映館が遠かったらBD見るのもありかもしれない…
10 19/10/05(土)20:16:31 No.628134658
>続き…続きはまだですか? 海外では大ウケしたらしいのでネトフリあたりが予算出して配信アニメになるかもしれない
11 19/10/05(土)20:16:38 No.628134690
まさかドラゴンボールになるとは思わなんだ
12 19/10/05(土)20:16:51 No.628134761
近場でやってないから遠出しないと見れない…
13 19/10/05(土)20:17:50 No.628135123
上映館数16は少なすぎるよ バルト9でも2回だけだし
14 19/10/05(土)20:19:15 No.628135641
>海外では大ウケしたらしいのでネトフリあたりが予算出して配信アニメになるかもしれない もろアメコミ映画リスペクトでも海外の人に受けてて驚いた
15 19/10/05(土)20:21:54 No.628136670
あした見に行くマン!
16 19/10/05(土)20:23:48 No.628137337
最近は男性ヒーローがやってた話を女の子にする話多くない? と感じることはあるけれど それはそれとして話が王道でエンドクレジットがマジカッコいい
17 19/10/05(土)20:24:28 No.628137600
>もろアメコミ映画リスペクトでも海外の人に受けてて驚いた キャラが日本アニメの可愛い路線でメイン二人は胸デカい 日本のいわゆる萌えキャラデザでアメコミ映画リスペクトってのは向こうの人にはかなり新鮮だと思う
18 19/10/05(土)20:25:53 No.628138063
ミアもリリィも母親について一切語られてないのはこれから続編やるときにとっておいてるのかね
19 19/10/05(土)20:26:59 No.628138408
リリィが襲撃後最初に逃げ込んだ地下保管庫にAMD-00の保管ケース映ってるんだよな
20 19/10/05(土)20:29:35 No.628139252
0号機は既に起動して街でひっそりやってたのがリリィと出会った形なのか リリィがあの場で起動したのかとか色々ぼかされてるのよね
21 19/10/05(土)20:34:45 No.628141033
ちょっと遠い映画館でしかやっとらんのよなー プリンシパルのチャンバラ回見たいな見ごたえのあるアクションあるなら劇場で見てみたくはあるが
22 19/10/05(土)20:34:47 No.628141047
朝イチで観に行ったら女性二人で観に来てる人いたんだけどこれ女性ウケする要素あったかな… 一応総監督がジョーカー・ゲームの監督なんでそっちのファンなのかもしれないが…
23 19/10/05(土)20:35:17 No.628141238
来週末見てくる! 面白かったら実写も見る
24 19/10/05(土)20:35:33 No.628141331
>ちょっと遠い映画館でしかやっとらんのよなー >プリンシパルのチャンバラ回見たいな見ごたえのあるアクションあるなら劇場で見てみたくはあるが ああいうのもあるし あとコンクリート・レボルティオのサイボーグ探偵みたいなアクションもある
25 19/10/05(土)20:37:47 No.628142139
>あとコンクリート・レボルティオのサイボーグ探偵みたいなアクションもある はあ!?マジかよ!? 信じて見に行くかんな!!
26 19/10/05(土)20:38:55 No.628142557
リリィの中の人実写の方にもちょい役で登場してるらしいな
27 19/10/05(土)20:46:35 No.628145308
売れて欲しい
28 19/10/05(土)20:47:48 No.628145720
リリィとミアのケンカっぷる良い
29 19/10/05(土)20:49:09 No.628146294
ミアちゃんお父さんと袂を別ったショックを癒やすためにリリィと慰めックスしてそう
30 19/10/05(土)20:49:33 No.628146438
隣の県でやってた 遠征するかな…
31 19/10/05(土)20:50:03 No.628146609
バトルでショボいのサイキック親子喧嘩だけだからな
32 19/10/05(土)20:50:36 No.628146798
アクションシーンはどれも凄いよ
33 19/10/05(土)20:50:49 No.628146906
>隣の県でやってた >遠征するかな… どうしても劇場で観たいならアリ そうでもないなら12月のBDまで待ってもいい
34 19/10/05(土)20:55:17 No.628148557
1時間30分で内容たっぷり シナリオは王道見て損なし むしろ上映館増えろ