虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/05(土)19:15:14 じょー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/05(土)19:15:14 No.628114366

じょーかーぷりんせす

1 19/10/05(土)19:15:26 No.628114421

全員バットマンがだあいすき!

2 19/10/05(土)19:17:33 No.628115049

真ん中なんのジョーカーだこれ

3 19/10/05(土)19:17:38 No.628115079

>全員バットマンがだあいすき! バットマン誕生前の人混ざってない?

4 19/10/05(土)19:17:47 No.628115136

ぼくはヒースジョーカーちゃん!

5 19/10/05(土)19:17:49 No.628115142

ジョーカーといえばしゃくれってイメージがあるけど原作漫画の誇張表現のせいでそういう印象が強いのかな

6 19/10/05(土)19:18:26 No.628115333

バットマンのお兄ちゃんを自称するジョーカーが混じっていますね

7 19/10/05(土)19:18:58 No.628115484

ヒースのはキャラメイクも異色だったんだなあ

8 19/10/05(土)19:19:14 No.628115564

一番右しらない こわい

9 19/10/05(土)19:19:40 No.628115698

>真ん中なんのジョーカーだこれ レトじゃん?スーサイドスクワット

10 19/10/05(土)19:20:41 No.628116002

やだー!こわいー!かかわりたくないー!

11 19/10/05(土)19:21:00 No.628116110

キリングジョークみたいな漫画のしゃくれジョーカーに一番顔近いのはレトなんだよなぁ というか画像の手の甲タトゥーといいビジュアルとかはすごく良いんだよね 出演した作品がクソなだけで

12 19/10/05(土)19:21:09 No.628116158

全部見てジョーカーソムリエになりたい

13 19/10/05(土)19:21:34 No.628116292

レトジョーカーは悪くなかった 悪いのは映画

14 19/10/05(土)19:21:41 No.628116322

>バットマンの家族を殺害するジョーカーが混じって>いますね

15 19/10/05(土)19:22:43 No.628116637

全員かなり違う感じなのにちゃんとジョーカーしてる

16 19/10/05(土)19:22:55 No.628116693

>ヒースのはキャラメイクも異色だったんだなあ 現実にありえるビジュアルに落とし込むってのはX-MENあたりから重視されてるテーマだと思う

17 19/10/05(土)19:23:00 No.628116715

ホアキンジョーカー最新にして一番好きなジョーカーになった

18 19/10/05(土)19:23:12 No.628116777

レトジョーカー大好きなんだけど作品に引っ張られてかエーって反応される苦しい

19 19/10/05(土)19:23:16 No.628116797

魅力的なキャラクター

20 19/10/05(土)19:23:39 No.628116906

全員会いたくないけどぶっちぎりで会いたくないのはニコルソンジョーカー

21 19/10/05(土)19:24:07 No.628117046

ホアキンジョーカーも同じアパートには住みたくない

22 19/10/05(土)19:24:10 No.628117058

>キリングジョークみたいな漫画のしゃくれジョーカーに一番顔近いのはレトなんだよなぁ ジャッジドレッドとのクロスオーバーの時のにも近くていいよね 出演した作品がクソなだけで

23 19/10/05(土)19:24:38 No.628117193

アメコミらしいジョーカーってニコルソンくらいじゃねーの

24 19/10/05(土)19:24:41 No.628117211

あなたの街にもジョーカー達がやってくる!

25 19/10/05(土)19:24:48 No.628117247

右のジョーカー誰?誰なの?!

26 19/10/05(土)19:25:06 No.628117341

スースクはジョーカーがメインじゃないのにインパクト強いから登場シーン大幅カットだっけ

27 19/10/05(土)19:25:10 No.628117353

全員でかかればバットマンだって攻略できる

28 19/10/05(土)19:25:32 No.628117446

魅力的なキャラだよなあジョーカー

29 19/10/05(土)19:25:37 No.628117468

>あなたの街にもジョーカー達がやってくる! 来ないでくだち!!

30 19/10/05(土)19:26:15 No.628117659

ホアキンジョーカーはあの後どうなるんだろうね…

31 19/10/05(土)19:26:22 No.628117694

レゴとNINJAもいいぞ!

32 19/10/05(土)19:26:36 No.628117766

>右のジョーカー誰?誰なの?! ドラマのゴッサムに出てくるジョーカーだよ

33 19/10/05(土)19:26:36 No.628117767

右のはドラマのゴッサムのやつだったような

34 19/10/05(土)19:27:45 No.628118193

左から 初期のおっさん腹バットマン版 ティム版 出た…版 スースク版 ジョーカー版 1番右が分からん

35 19/10/05(土)19:28:17 No.628118352

レトジョーカーのタトゥーで笑うやつはカッコよくて好き

36 19/10/05(土)19:28:20 No.628118373

ジョーカーはどれもいい

37 19/10/05(土)19:29:19 No.628118694

東映版ジョーカーをください

38 19/10/05(土)19:29:55 No.628118869

何やかんやコミカルだけど怖いニコルソンジョーカーが一番ハマったかな…

39 19/10/05(土)19:30:03 No.628118910

ジョーカーバースやろうぜ!

40 19/10/05(土)19:31:56 No.628119528

有田っぽいの有田じゃないんだ

41 19/10/05(土)19:32:30 No.628119705

ドラマのゴッサムはゴードンが主人公の刑事物だが ペンギンのサクセスストーリーでもあるのでペンギン好きは観るといいよ

42 19/10/05(土)19:33:14 No.628119913

>ペンギンのサクセスストーリーでもあるのでペンギン好きは観るといいよ 何人居るんだろうね…ペンギン好きな「」

43 19/10/05(土)19:33:23 No.628119948

ジョーカーこれでコミックで初登場した時は一話で出番終了の使い捨てヴィランだったと聞く

44 19/10/05(土)19:34:23 No.628120272

ニンジャバットマン版高木ジョーカー

45 19/10/05(土)19:34:27 No.628120287

ジャレットのはパンフでもなんか不憫…みたいな扱いされててダメだった

46 19/10/05(土)19:34:30 No.628120311

>何人居るんだろうね…ペンギン好きな「」 観ればきっと好きになる

47 19/10/05(土)19:34:33 No.628120325

一番左だけ知らない

48 19/10/05(土)19:35:32 No.628120692

GOTHAMはなんやかんや苦労人でかつ成り上がっていくペンギンが本当に魅力的ないい作品 リドラーお前はどこに向かってるんだ

49 19/10/05(土)19:35:39 No.628120738

アメリカだと精神病かかった履歴あるとチケット買えなくてダメだった

50 19/10/05(土)19:35:41 No.628120750

>ペンギンのラブストーリーでもあるのでペンギンxリドラー好きは観るといいよ

51 19/10/05(土)19:35:50 No.628120807

>アメリカだと精神病かかった履歴あるとチケット買えなくてダメだった ムショ入っててもダメだぞ

52 19/10/05(土)19:35:52 No.628120818

有田ジョーカーだとブルース上田になるじゃねーか

53 19/10/05(土)19:38:57 No.628121855

映画のチケット買うだけでそんな過去掘られるのか

54 19/10/05(土)19:39:18 No.628121986

ゴッサムのジョーカーは最終的にはこの顔になるんだけど こうなる前のジェロームとしての顔が本当にコミックのジョーカーのイメージそのまんま

55 19/10/05(土)19:40:40 No.628122517

>映画のチケット買うだけでそんな過去掘られるのか 今回は特別でそもそも映画館入場口がジョーカー専用に作られて警官が手荷物チェックしてる

56 19/10/05(土)19:42:23 No.628123142

スースクは名優使ってるわりに残念だよね

57 19/10/05(土)19:42:24 No.628123146

>今回は特別でそもそも映画館入場口がジョーカー専用に作られて警官が手荷物チェックしてる これのせいで1館あたりの上映回数少ないんだよねアメリカ…

58 19/10/05(土)19:42:49 No.628123300

ジョーカー専用入場口って単語アーカム感あるな

59 19/10/05(土)19:43:31 No.628123562

アメリカはゴッサムかよ

60 19/10/05(土)19:43:35 No.628123583

ジョーカーペイントで着てくださいって言ってるようなものじゃん!!

61 19/10/05(土)19:44:19 No.628123843

>>ペンギンのサクセスストーリーでもあるのでペンギン好きは観るといいよ >何人居るんだろうね…ペンギン好きな「」 初めて触れたバットマンがSFCバットマンリターンズだったのもあってペンギン好きだから観てみる!

62 19/10/05(土)19:44:33 No.628123911

今回のジョーカーのチケットはそもそも窓口ですぐ売ってくれないって言ってたな

63 19/10/05(土)19:44:50 No.628124023

>>何人居るんだろうね…ペンギン好きな「」 >観ればきっと好きになる かわいい映画みたいなキャッチやめろ

64 19/10/05(土)19:45:22 No.628124197

日本人で良かった…

65 19/10/05(土)19:48:15 No.628125117

自分を見てくれるバッツのこと大好きなんだろうなぁ

66 19/10/05(土)19:48:41 No.628125265

右怖いんだけど…

67 19/10/05(土)19:48:44 No.628125280

ゴッサムのペンギンは出生の秘密がちょっと今回のジョーカーとちょっと似てるんだよな

68 19/10/05(土)19:48:54 No.628125333

ゴッサムのペンギンはサブカル系の女子には受けそうな感じはした 俺は怖くて無理

69 19/10/05(土)19:49:38 No.628125567

ペンギンは実写系だとなんか痩せてるの多いな…と思ったけどあんなデブ用意するの大変か ティムバートンのはデブだったけど

70 19/10/05(土)19:50:48 No.628125891

あのハンディカムで撮ったような手ぶれのある映像作りやっぱこういう精神系の作品にぴったりでいいよね

71 19/10/05(土)19:51:00 No.628125966

マークハミル版も入れよう

72 19/10/05(土)19:52:02 No.628126276

>アメリカだと精神病かかった履歴あるとチケット買えなくてダメだった 日本人で良かった… ありがとうアンゼたかし

73 19/10/05(土)19:52:37 No.628126467

https://youtu.be/0F7_CVC_Icg 一番右は紆余曲折ほんと色々あって最終的に例のあれにドボンして10年くらいアーカムにいて ブルース帰ってきたときに活動しはじめた人(ファイナルシーズン最終回)

74 19/10/05(土)19:52:51 No.628126545

ゴッサムのペンギンなんか満島ひかりみたいな顔してる

75 19/10/05(土)19:53:59 No.628126920

レト版ジョーカーは出た映画が悪かった 今回のハーレクインの映画には出ないのかな

76 19/10/05(土)19:54:37 No.628127116

GOTHAMのペンギン最終回でシルクハット被って例の片眼鏡つけるのが最高

77 19/10/05(土)19:55:21 No.628127367

>レト版ジョーカーは出た映画が悪かった >今回のハーレクインの映画には出ないのかな 出た映画で撮ったシーンほとんどカットされた挙げ句があれだし ハーレイのに出るとしても絶対ちょい役だからなあ…

78 19/10/05(土)19:55:29 No.628127415

レトジョーカーはもっと見たい!って感想が世界中でかなり出てるからな いやあの映画が観たいわけではなくてですね

79 19/10/05(土)19:56:28 No.628127736

>レトジョーカーはもっと見たい!って感想が世界中でかなり出てるからな >いやあの映画が観たいわけではなくてですね ハーレイ追っかけてドボンするとこめちゃくちゃかっこよかった そら惚れるわ

80 19/10/05(土)19:56:41 No.628127804

su3351159.jpg 一番好きなジョーカー

81 19/10/05(土)19:56:53 No.628127857

>レト版ジョーカーは出た映画が悪かった >今回のハーレクインの映画には出ないのかな 敵がユアンマクレガーでジョーカーいなくても場が保つし…

82 19/10/05(土)19:59:42 No.628128834

レトジョーカーは明るいイケメン要素がいい感じに入ってるから カップル状態で登場する時にもおいしいキャラに仕上がってるよね

83 19/10/05(土)20:01:21 No.628129409

ゴッサム版ジョーカーは最初全然ジョーカーになる感じがしないんだよね それが突然正体表して例のジョーカー笑いを見せる事で初めて視聴者がこいつがジョーカーになるんだと分かる

84 19/10/05(土)20:01:50 No.628129555

>敵がユアンマクレガーでジョーカーいなくても場が保つし… まあバーズオブプレイ単位で見た場合vsブラックマスクの方が作品として収まりが良さそうだし ユアンなら尚更だなぁ

85 19/10/05(土)20:02:16 No.628129685

GOTHAMの話はシーズン4以降見れてない人にネタバレになる要素多いからどこまで話していいものかとなる

86 19/10/05(土)20:02:46 No.628129839

ハーレイの映画はハーレイがジョーカーと別れた後の話だから出るか出ないか微妙

87 19/10/05(土)20:02:50 No.628129866

最近読んだばっかなので失われた絆映画化してほしい

88 19/10/05(土)20:03:24 No.628130108

今度のハーレイとバーズのやつには多分出ないと予想

89 19/10/05(土)20:03:43 No.628130255

アニメ映画的な奴だったら喪われた絆もやりそう 実写だったら多分無理

90 19/10/05(土)20:03:47 No.628130281

スキダケドー

91 19/10/05(土)20:04:03 No.628130371

ゴッサムのペンギンは超ちょろいし身内認定した相手への男気も素敵だけどそれ以上に自分をコケにした相手への執念深さが怖くて好き

92 19/10/05(土)20:05:56 No.628131100

ファイナルシーズンで急にアニメで見たことある腹話術師のヴィラン出てきて嘘ぉ!?ってなったよ

93 19/10/05(土)20:06:09 No.628131171

緑髪白メイクと違って紫スーツは絶対じゃないんだな

94 19/10/05(土)20:06:57 No.628131428

レトはソニピでモービウスやるから そっちがシリーズ化したらもうこっちに出てる暇ないでしょ

95 19/10/05(土)20:07:07 No.628131481

一番右ってドラマゴッサムのジョーカーなのか あれ結局ジョーカー出したのか

96 19/10/05(土)20:07:41 No.628131679

>ゴッサムのペンギンは超ちょろいし身内認定した相手への男気も素敵だけどそれ以上に自分をコケにした相手への執念深さが怖くて好き ペンギンに関してはゴッサムが一番好き ちゃんと成り上がる所から始めてくれるし

97 19/10/05(土)20:08:17 No.628131897

>ファイナルシーズンで急にアニメで見たことある腹話術師のヴィラン出てきて嘘ぉ!?ってなったよ ベントリロクウィスト? おっさんの方?オネーちゃんの方?

98 19/10/05(土)20:08:40 No.628132030

>一番右ってドラマゴッサムのジョーカーなのか >あれ結局ジョーカー出したのか 出てきてはいるけど右は違うよ ドラマの奴はジョーカー名義ですら無いけど凄い意味ありげにジョーカーのカードが落ちてる

99 19/10/05(土)20:09:35 No.628132338

ゴッサムはシーズン3くらいまでしか見てなかったからお子様ブルースがどう成長したかすら知らない

100 19/10/05(土)20:09:39 No.628132359

ゴッサムってもう完結したの?

101 19/10/05(土)20:09:55 No.628132446

右は誰なのぉ!?

102 19/10/05(土)20:10:27 No.628132633

>一番右ってドラマゴッサムのジョーカーなのか >あれ結局ジョーカー出したのか ホアキンジョーカー製作が決まってたりした関係でジョーカーって名称は使えないとかで割と困ってたらしく 最終回でも結局ジョーカーとは名乗らなかったよ 前の名前呼ばれても誰それ?みたいな反応してなんて呼べば良いのさって言われて ジャック?ジョセフ?ジョン?J?とにかく生まれ変わった気分だわーって言ってた

103 19/10/05(土)20:10:47 No.628132730

やべえ役者のニコルソンをして この役あんまやってるとやべえぞ! って言わしめる役

104 19/10/05(土)20:11:11 No.628132852

>右は誰なのぉ!? >ドラマのゴッサムに出てくるジョーカーだよ >https://youtu.be/0F7_CVC_Icg >一番右は紆余曲折ほんと色々あって最終的に例のあれにドボンして10年くらいアーカムにいて >ブルース帰ってきたときに活動しはじめた人(ファイナルシーズン最終回)

105 19/10/05(土)20:12:32 No.628133347

>ゴッサムってもう完結したの? 今年した 最近日本で最終シーズンの配信はじまった

106 19/10/05(土)20:13:13 No.628133579

>今年した >最近日本で最終シーズンの配信はじまった サンキュー 途中で見るのやめちゃったけど再開するわ

↑Top