19/10/05(土)19:14:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/05(土)19:14:14 No.628114051
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/10/05(土)19:19:24 No.628115620
育つ前でも一発でわかるのかな退魔
2 19/10/05(土)19:22:45 No.628116645
匂いでわかるらしいな
3 19/10/05(土)19:23:35 No.628116885
懲りない面々
4 19/10/05(土)19:24:26 No.628117126
アメリカの刑事ドラマ見てると大学生が大麻栽培して学内で売りさばいてる話が結構あるけど日本はどうなんだろう
5 19/10/05(土)19:25:20 No.628117392
大麻以外何植えればいいんだよ
6 19/10/05(土)19:25:39 No.628117477
トマトとか…
7 19/10/05(土)19:25:44 No.628117515
先月も…?
8 19/10/05(土)19:25:46 No.628117526
>アメリカの刑事ドラマ見てると大学生が大麻栽培して学内で売りさばいてる話が結構あるけど日本はどうなんだろう 武蔵野線の敷地で栽培してた人がいたよ
9 19/10/05(土)19:26:01 No.628117596
花が付くまでは洋麻と判別付きにくいぞ
10 19/10/05(土)19:26:46 No.628117832
>アメリカの刑事ドラマ見てると大学生が大麻栽培して学内で売りさばいてる話が結構あるけど日本はどうなんだろう 学校の裏山で育ててた例とかあるぞ
11 19/10/05(土)19:27:10 No.628117963
なんかキマる成分が少ない種類がどうとかこうとか
12 19/10/05(土)19:27:10 No.628117965
山奥やマンションで栽培して逮捕は定期的に聞くな
13 19/10/05(土)19:27:13 No.628117991
トマト育てて大学に売りさばく これだな
14 19/10/05(土)19:27:29 No.628118095
注意したのにやめないとか気合が入ってるな
15 19/10/05(土)19:27:34 No.628118128
昔は祭りで大麻とかトリカブトを売ってる屋台があったけど最近は見ないな
16 19/10/05(土)19:28:29 No.628118419
じゃあなんですか! 花壇に大麻植えちゃいけねぇってそういう法律でもあるんすか!?
17 19/10/05(土)19:28:41 No.628118498
>注意したのにやめないとか気合が入ってるな もう普通に警察沙汰レベルな気がするよ
18 19/10/05(土)19:28:48 No.628118531
たしか北大の敷地で育ててた事件あったよね
19 19/10/05(土)19:29:17 No.628118682
>トマト育てて大学に売りさばく >これだな 健全!
20 19/10/05(土)19:29:27 No.628118739
堅いこと言うなよ
21 19/10/05(土)19:29:31 No.628118757
マンション栽培は電気代でアシがつくと聞いたがそんなにわかっちゃうもんなわだろうか
22 19/10/05(土)19:29:37 No.628118780
実際やる勇気はないのでドラクエビルダーズ2で地下に換気とかを重視した大麻栽培ルームっぽい部屋を作って満足した
23 19/10/05(土)19:29:43 No.628118810
母校の教授阿片文化が専門で国から許可もらって大学内で芥子育ててた!
24 19/10/05(土)19:30:08 No.628118938
種か苗か知らんが良く持ってるな
25 19/10/05(土)19:33:57 No.628120137
大麻の臭いって嗅いだことなくてもくっさ!絶対やばいやつだこれ!ってなるらしいな
26 19/10/05(土)19:34:14 No.628120223
日本でも最近大麻解禁しろマンが増えてきたしそのうちOKになるのかな
27 19/10/05(土)19:34:56 No.628120443
自然に散らばった種で生えてくることあるし… 前に国会議事堂の近くで見つかったことあるよね
28 19/10/05(土)19:35:43 No.628120766
>日本でも最近大麻解禁しろマンが増えてきたしそのうちOKになるのかな 他の薬物が蔓延してもうどうしようもないみたいな状況になれば解禁されるかな?
29 19/10/05(土)19:36:03 No.628120883
>日本でも最近大麻解禁しろマンが増えてきたしそのうちOKになるのかな メリットが1ミリもねえ
30 19/10/05(土)19:36:20 No.628120988
>日本でも最近大麻解禁しろマンが増えてきたしそのうちOKになるのかな なるわけないだろ
31 19/10/05(土)19:36:59 No.628121195
解禁するメリットが1mmもねえよ
32 19/10/05(土)19:38:00 No.628121544
ただでさえ減ってきた人口をヤク漬けにするのか 狂ってるな
33 19/10/05(土)19:38:03 No.628121557
すごいファンシーなフォント
34 19/10/05(土)19:39:44 No.628122151
相棒の女将の人結構好きだったけど急にアレな人だってことが分かってきた時はびっくりしたな…
35 19/10/05(土)19:41:02 No.628122645
解禁されてる国はもう蔓延しすぎて国が管理した方がマシだわこれってなっただけなので…
36 19/10/05(土)19:41:21 No.628122760
これは鳥が運んで来たんです! 本当です!
37 19/10/05(土)19:43:40 No.628123606
>ただでさえ減ってきた人口をヤク漬けにするのか >狂ってるな キメセクしまくりで少子化問題解決!
38 19/10/05(土)19:46:31 No.628124545
正直雑草みたいなものだからごちゃごちゃ活動するより 種を日本中に撒いたら収拾つかなくなってなし崩しに解禁されそう
39 19/10/05(土)19:47:04 No.628124725
いいなあキメセク 俺もエロ漫画の竿役みたいな射精してみたいなあ
40 19/10/05(土)19:47:39 No.628124912
酒とタバコが文化根付きすぎてなあなあで仕方なく許可してるようなもんなのにわざわざ大麻なんて許可するかよ…
41 19/10/05(土)19:48:40 No.628125259
マリワナはキメセク向いてないって聞いた覚えが…
42 19/10/05(土)19:49:23 No.628125487
麻の繊維は欲しいが薬効成分は要らない
43 19/10/05(土)19:49:58 No.628125655
オリンピックレベルのイベントでも煙草は殺せないからな
44 19/10/05(土)19:50:11 No.628125715
吸いたい人は解禁地域に行くといいよ 昔より増えてるし
45 19/10/05(土)19:50:47 No.628125884
むしろ解禁しろマンの所為で解禁遠下がってる…
46 19/10/05(土)19:50:49 No.628125901
麻は麻薬以外にも用途があるからもっと大々的に栽培したいけど薬効成分どうにかできないかなあ…
47 19/10/05(土)19:50:55 No.628125941
麻育てるのめっちゃかんたんらしいね
48 19/10/05(土)19:51:05 No.628125985
もう結構前から有名な女優が大麻推ししてたよね
49 19/10/05(土)19:51:32 No.628126120
医療用大麻は早く解禁しろよとは思う 効果はあるし医療用モルヒネは解禁されてるけど横流し事件とか滅多にないし
50 19/10/05(土)19:51:37 No.628126145
たまに河原に自生したのをお役所が処分してる
51 19/10/05(土)19:52:52 No.628126547
大麻解禁を主張してる人たちがタバコより無害とか薬効があるとか必死に主張してるけど どう見ても薬の決まってる人たちばかりで説得力がなさすぎる
52 19/10/05(土)19:52:53 No.628126554
治療で使うのは何だっけ?
53 19/10/05(土)19:52:54 No.628126563
大麻を吸いたいとは思わないけど 葉っぱ入りのチョコケーキとかはどんな味がするのか気になる
54 19/10/05(土)19:53:09 No.628126641
解禁したら非合法組織に大打撃! のはずが何故か売り上げ伸びてる…ってニュースみたけどホントかな
55 19/10/05(土)19:53:23 No.628126725
こんだけ逮捕事例が出てなぜバレねえと思うんだ!
56 19/10/05(土)19:53:24 No.628126729
自分の土地に植えると捕まるので 他人の空き地に植えておくという
57 19/10/05(土)19:53:50 No.628126867
>大麻を吸いたいとは思わないけど >葉っぱ入りのチョコケーキとかはどんな味がするのか気になる 合法なところに旅行に行くんだ
58 19/10/05(土)19:53:56 No.628126903
タバコも酒も一度広まったらもうどうしようもないというだけで 本当は禁止したほうがいいんだろうしな…
59 19/10/05(土)19:54:06 No.628126959
はい…代わりにミント植えます…
60 19/10/05(土)19:54:22 No.628127035
海外ドラマで気軽にドラッグ使う学生とかパーティーするからヤク調達してくるねーとかやっててアメリカ怖ってなる
61 19/10/05(土)19:54:47 No.628127168
ちょっと海外行けば大麻よりもヤバメなのでもいくらでもOK でも酒すら駄目ってところもあるし本当アホくさいわ
62 19/10/05(土)19:54:54 No.628127214
酒でもタバコでも大麻でも乱用を目的に摂取する奴は許されざる たしなむ程度にね
63 19/10/05(土)19:55:04 No.628127276
これは七味唐辛子の材料です!
64 19/10/05(土)19:55:27 No.628127399
名前に馴染みのないハーブの類でもトベるんだろ? 捕まらないお薬にしとけよ
65 19/10/05(土)19:55:27 No.628127404
正直この世の物とは思えない快楽ってどんなもんか気になりはするけど後遺症考えたら怖いし… もうすぐ死ぬのカウントダウン開始くらいなら…
66 19/10/05(土)19:55:43 No.628127505
昔の七味は焼き入れが甘かったんで庭に振っておくと大麻が生えてきたって聞いた
67 19/10/05(土)19:56:15 No.628127654
>海外ドラマで気軽にドラッグ使う学生とかパーティーするからヤク調達してくるねーとかやっててアメリカ怖ってなる 向こうじゃタバコ感覚っぽいよね未成年のドラッグ タバコじゃダメなんだろうか
68 19/10/05(土)19:56:15 No.628127656
>正直この世の物とは思えない快楽ってどんなもんか気になりはするけど後遺症考えたら怖いし… 砂糖とかマジやべえしな
69 19/10/05(土)19:56:26 No.628127720
>でも酒すら駄目ってところもあるし本当アホくさいわ 酒は有害度で言うと上位の方だぞ
70 19/10/05(土)19:56:28 No.628127730
気持ちの良くなるお薬ってだけでいいなら薬局に行ってそういう成分の買ってこい
71 19/10/05(土)19:56:34 No.628127771
風邪薬とかキメるのってドラッグストアとドラッグをかけたネタだと思っていたけど本当にトリップすると聞いて薬中こえーってなった
72 19/10/05(土)19:56:59 No.628127897
>向こうじゃタバコ感覚っぽいよね未成年のドラッグ >タバコじゃダメなんだろうか タバコよりはずっと健康被害が少ないから
73 19/10/05(土)19:57:02 No.628127913
>海外ドラマで気軽にドラッグ使う学生とかパーティーするからヤク調達してくるねーとかやっててアメリカ怖ってなる あいつら日本の学園物や不良物のアニメ見てなんでこの不良たちクスリやってねーの?本当は悪くない子たちってことなの?とか言うからな
74 19/10/05(土)19:57:09 No.628127956
>風邪薬とかキメるのってドラッグストアとドラッグをかけたネタだと思っていたけど本当にトリップすると聞いて薬中こえーってなった パブロンゴールドは基本
75 19/10/05(土)19:57:10 No.628127970
酒の自販機いつの間にか絶滅レベルになってたな
76 19/10/05(土)19:57:16 No.628128008
酒煙草と大麻の立ち位置は逆になっててもおかしくなかったとは思う
77 19/10/05(土)19:57:18 No.628128018
電気代なら仮想通貨のマイニングですとかでやり過ごせそう
78 19/10/05(土)19:57:27 No.628128083
大麻はともかく芥子の花はまぎれて植えられてることがある 警察に危うく連れて行かれそうになった
79 19/10/05(土)19:57:29 No.628128099
むしろ酔っ払うと明確に前後不覚になるわけだから有害度相当高いかもな
80 19/10/05(土)19:57:48 No.628128201
>酒は有害度で言うと上位の方だぞ 有害でどうとか言うとアホくさいって話だよ
81 19/10/05(土)19:57:52 No.628128224
酒とたばこですらうんざりするほど問題起きてるのに それよりマシだからって大麻を追加して合法にするわけないだろ
82 19/10/05(土)19:58:08 No.628128294
というかなんでアメリカの子供たちは販売ルートに簡単にアクセスできるの…?
83 19/10/05(土)19:58:18 No.628128357
禁止のものを解禁しろ解禁しろ騒いでるあたりどういう物か良く分かる
84 19/10/05(土)19:58:28 No.628128412
勤務中にアルコール取ったら解雇の理由になるくらいの危険物だからな本来 よく許されてんな現代
85 19/10/05(土)19:58:45 No.628128499
ヘロインを使うと今までの人生の楽しかった事を全部たして千倍したような感じになるらしい
86 19/10/05(土)19:58:47 No.628128512
>大麻はともかく芥子の花はまぎれて植えられてることがある >警察に危うく連れて行かれそうになった どっかのニュータウンできれいな花だってお隣さんに分けるのを繰り返して ニュータウン一帯がケシだらけになって大問題ってあったな
87 19/10/05(土)19:59:29 No.628128755
酒は文化的側面が強いからわかるけどタバコはなんだろな
88 19/10/05(土)19:59:51 No.628128907
咳止めシロップのブロンは痛み止めの麻酔にコデイン使ってるので何本か飲めば阿片系なのでフワフワするような酩酊感を味わえる
89 19/10/05(土)19:59:58 No.628128958
>酒煙草と大麻の立ち位置は逆になっててもおかしくなかったとは思う 立場として酒に近いけど種類が少なくてバリエーションないからメジャーニなれなかった感じかな
90 19/10/05(土)20:00:19 No.628129100
>むしろ酔っ払うと明確に前後不覚になるわけだから有害度相当高いかもな もし今急に湧いて出てきたとしたらタバコとか大麻なんか目じゃないくらい排斥されるだろうな… 冷静に考えて飲んだら前後不覚になって人格変わったりする飲料とかやばすぎる…
91 19/10/05(土)20:00:22 No.628129114
酔っぱらいに対して甘すぎだよね現代社会 ドラッグで正気失って犯罪起こしたと言い直してみると大事だぞ
92 19/10/05(土)20:00:34 No.628129170
酒は料理にも使うから規制されるとちょっと困る
93 19/10/05(土)20:00:41 No.628129206
ち、違う…これはただのあんパンに乗せるけしの実なんじゃ…
94 19/10/05(土)20:00:41 No.628129208
>どっかのニュータウンできれいな花だってお隣さんに分けるのを繰り返して >ニュータウン一帯がケシだらけになって大問題ってあったな 警察も三日三晩見張ってて、たまたま洗濯物が飛んで取りに行ったら事情聴取だった しらんよポピーと芥子の見分け方なんて
95 19/10/05(土)20:00:43 No.628129221
>酒は文化的側面が強いからわかるけどタバコはなんだろな 単に危険性が周知されるより前に手遅れなほど広まっちゃっただけな気がする
96 19/10/05(土)20:00:58 No.628129294
実は俺が知らないだけで日本でも薬物は案外かんたんに手に入るのかもしれん
97 19/10/05(土)20:00:59 No.628129297
咳止め薬乱用が普通にニュースになってる
98 19/10/05(土)20:01:14 No.628129376
電子タバコ禁止する法律できたりしてるけど タバコ以外のやべーリキッドでガンギマリで死人まで出てるって聞いて そりゃそうよってなった
99 19/10/05(土)20:01:32 No.628129462
>酔っぱらいに対して甘すぎだよね現代社会 金だして告訴すれば数千万手に入るよ ただ金だして告訴するシステム知らないバカばかりで
100 19/10/05(土)20:01:35 No.628129481
>というかなんでアメリカの子供たちは販売ルートに簡単にアクセスできるの…? 蔓延しすぎて取り締まりきれないくらいあるから 逆に日本は世界有数レベルの厳しさなんだけど そのリスクを負ってでも儲けが出るように高品質のブツを持ち込むし粗悪な品は入って来ないからヤク中からはお宝が眠るハイリスクハイリターンな場所として認識されてるという
101 19/10/05(土)20:01:42 No.628129512
タバコやめられないって聞いてもふーんって感じだけど 有毒植物の中毒でやめられないんですって聞いたら異常者だしな
102 19/10/05(土)20:01:51 No.628129560
>電子タバコ禁止する法律できたりしてるけど >タバコ以外のやべーリキッドでガンギマリで死人まで出てるって聞いて >そりゃそうよってなった 本人が死ぬだけならいいんだけどな…
103 19/10/05(土)20:02:32 No.628129769
>酔っぱらいに対して甘すぎだよね現代社会 >ドラッグで正気失って犯罪起こしたと言い直してみると大事だぞ 危険運転致死傷罪が制定されて何年もたってるじゃん!
104 19/10/05(土)20:02:40 No.628129809
>酒は文化的側面が強いからわかるけどタバコはなんだろな 酩酊するわけじゃないだろなんで酒だけに理解があるんだよ
105 19/10/05(土)20:02:56 No.628129896
酒とかタバコってSCPでいうExplainedみたいなもんだからな…
106 19/10/05(土)20:02:58 No.628129904
>大麻以外何植えればいいんだよ 綺麗なお花を植えればいいんだよ 未熟果にちょっと傷をつけて樹液を得られるような綺麗なお花をな
107 19/10/05(土)20:03:40 No.628130233
>電子タバコ禁止する法律できたりしてるけど >タバコ以外のやべーリキッドでガンギマリで死人まで出てるって聞いて >そりゃそうよってなった 大麻由来の成分混ぜたの吸って死ぬのやってるしやっぱ大麻はダメだな
108 19/10/05(土)20:04:05 No.628130382
マジレスするとハイになれるサボテンはまだ規制されてないから植えて食え
109 19/10/05(土)20:04:05 No.628130384
麻だったら試される大地に行けば天然物がどっさり取れるって聞いた
110 19/10/05(土)20:04:21 No.628130480
>酩酊するわけじゃないだろなんで酒だけに理解があるんだよ タバコ嫌いだからな
111 19/10/05(土)20:04:21 No.628130482
でも友達と酒のんで下らない話したり焚き火囲むの楽しいしなあ
112 19/10/05(土)20:05:07 No.628130754
酒規制うんぬんはイスラムがやってるじゃん
113 19/10/05(土)20:05:45 No.628131048
>マジレスするとハイになれるサボテンはまだ規制されてないから植えて食え なんかダサそう
114 19/10/05(土)20:05:47 No.628131059
>でも友達と酒のんで下らない話したり焚き火囲むの楽しいしなあ いいよね…
115 19/10/05(土)20:05:54 No.628131095
>金だして告訴すれば数千万手に入るよ 踏み倒されるだけだな
116 19/10/05(土)20:05:56 No.628131101
>金だして告訴すれば数千万手に入るよ >ただ金だして告訴するシステム知らないバカばかりで 離婚しようと詐欺ろうとひき逃げして殺人しようと金を踏み倒して逃げる奴ばかりのこんな世の中じゃ…
117 19/10/05(土)20:05:58 No.628131112
>冷静に考えて飲んだら前後不覚になって人格変わったりする飲料とかやばすぎる… あれ別に人格が変わってるわけじゃなくて本性むき出しになってるだけらしいな
118 19/10/05(土)20:06:11 No.628131183
コカ茶飲んでみたい
119 19/10/05(土)20:06:19 No.628131217
>タバコ嫌いだからな 分煙化が進んだ今日どうでも良いな まわりでスパスパ吸われる環境に身を置かなきゃいけない状態ならご愁傷さま
120 19/10/05(土)20:06:35 No.628131301
>でも友達と酒のんで下らない話したり焚き火囲むの楽しいしなあ 別に薬物とか肯定するつもりはないがそれ言い出したら煙草吸いながらの喫煙所トークとか大麻決めながらのパーティとか楽しんでる奴はいるのでは…
121 19/10/05(土)20:06:41 No.628131331
酒やタバコですら減ってきたのに そいつらの上級職みたいな顔してる大麻解禁なんて世論が許さねぇよな…
122 19/10/05(土)20:06:49 No.628131381
ヤクブーツをやめろ!ウォッウォッ
123 19/10/05(土)20:07:30 No.628131619
>まわりでスパスパ吸われる環境に身を置かなきゃいけない状態ならご愁傷さま 来年に向けてそんな環境はほぼ消え去るよね パチンコ店も全面禁煙になるし
124 19/10/05(土)20:07:39 No.628131666
そのうち宇宙船内並に色々厳しくなりそう日本
125 19/10/05(土)20:07:46 No.628131705
収入はほとんど酒に突っ込むような馬鹿が飲酒運転でやらかしたとして賠償金なんて払えないだろうけどどうなんの?
126 19/10/05(土)20:08:23 No.628131942
>収入はほとんど酒に突っ込むような馬鹿が飲酒運転でやらかしたとして賠償金なんて払えないだろうけどどうなんの? 踏み倒されたり逃げられるよ
127 19/10/05(土)20:08:35 No.628132009
特に宣伝してないだけで薬局で買えるお薬にも相当やばいのあるぞ
128 19/10/05(土)20:08:38 No.628132020
残念ながら飲酒に関わらず賠償踏み倒しなんてとてつもなく多いんだ 満額払うほうが珍しいレベルで
129 19/10/05(土)20:08:55 No.628132101
>医療用大麻は早く解禁しろよとは思う >効果はあるし医療用モルヒネは解禁されてるけど横流し事件とか滅多にないし あれこそ解禁する理由ゼロだぞ 調べてみれば分かるけど効く根拠がほぼゼロだし効果あったとしてもその薬効成分を製剤化するとかの過程を全く無視してるからな
130 19/10/05(土)20:09:06 No.628132163
>収入はほとんど酒に突っ込むような馬鹿が飲酒運転でやらかしたとして賠償金なんて払えないだろうけどどうなんの? 被害者の方が泣き寝入りせざるおえないパターンをちょくちょく聞くね
131 19/10/05(土)20:09:08 No.628132179
昔は海外からハッパの実が個人輸入できて空港検査でバレても 「知らなかった所有権を廃棄します」と言えば御咎めなしだったとか何とか
132 19/10/05(土)20:09:16 No.628132214
>別に薬物とか肯定するつもりはないがそれ言い出したら煙草吸いながらの喫煙所トークとか大麻決めながらのパーティとか楽しんでる奴はいるのでは… 別に誰も傷つけてないなら問題ないし そもそも法に接触すらしない地域もあるし 薬物なんてやったこともないから何も言えねえわ
133 19/10/05(土)20:09:29 No.628132302
>収入はほとんど酒に突っ込むような馬鹿が飲酒運転でやらかしたとして賠償金なんて払えないだろうけどどうなんの? 逃げる 踏み倒す 払えないと居直る 責任を感じて失踪する どれか
134 19/10/05(土)20:09:30 No.628132308
>>タバコ嫌いだからな >分煙化が進んだ今日どうでも良いな >まわりでスパスパ吸われる環境に身を置かなきゃいけない状態ならご愁傷さま 電車とかエレベータとか乗る直前まで吸ってるやつ多い…
135 19/10/05(土)20:09:38 No.628132352
特殊な創作界隈では結構流通している
136 19/10/05(土)20:10:32 No.628132665
芸能界の薬物蔓延は沈静化しちゃったな より見つけにくくなったぞ
137 19/10/05(土)20:10:43 No.628132711
酒飲んでるやつとかタバコ吸ってるやつとか大麻やってるやつの体の健康なんて全く気遣ってないので大麻のほうが健康面ではマシとか言われても知らねぇよとしか 問題なのはキマることだから
138 19/10/05(土)20:10:48 No.628132739
>電車とかエレベータとか乗る直前まで吸ってるやつ多い… そして吸殻は他所の花壇や植栽に隠すようにポイ捨て
139 19/10/05(土)20:10:49 No.628132744
>金だして告訴すれば数千万手に入るよ >ただ金だして告訴するシステム知らないバカばかりで 素直に払ってもらえると思えるとかバカかよ
140 19/10/05(土)20:11:14 No.628132874
>いいよね… 本当良いです… 飲めない人に飲めって強要するわけじゃあないんだからほうっておいてくれ
141 19/10/05(土)20:11:25 No.628132946
>収入はほとんど酒に突っ込むような馬鹿が飲酒運転でやらかしたとして賠償金なんて払えないだろうけどどうなんの? 保険というのは被害者保護の為の物なので 最低でも自賠責ぶんの金額はまず被害者に行くことになってる