虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/05(土)18:47:35 PS1の漂... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/05(土)18:47:35 No.628106390

PS1の漂流記で遊ぼう https://www.twitch.tv/tsukumo トゥルーEND見ようぜ配信

1 19/10/05(土)18:48:40 [sage] No.628106676

乙これが1スレ目だよ だからまだまだ頑張れるね

2 19/10/05(土)18:51:07 [sage] No.628107310

一度外出ないとダメとか?

3 19/10/05(土)18:52:07 No.628107593

ここにきて痛恨のフラグ管理ミスかー!九十九関ピンチ!大ピンチ!もう一周は目の前だ!頑張れもう一周!負けるな九十九親方!

4 19/10/05(土)18:55:16 [sage] No.628108449

セーブデータを分ける必要性が出てきた

5 19/10/05(土)18:55:55 [sage] No.628108624

会ってから40日経過とかで無い事を祈る生活

6 19/10/05(土)18:58:04 [sage] No.628109244

おっやってるね! ちょうど始まったところみたいだしタイミングがいいとはこのことだ!

7 19/10/05(土)19:00:07 [sage] No.628109792

宝箱の金貨って拾ったっけ

8 19/10/05(土)19:02:56 [sage] No.628110649

珍しく守りの姿勢を見せる横綱 この保険が生きない事を祈るしかない

9 19/10/05(土)19:08:31 [sage] No.628112387

そういや九十九さんこういうタイトルやると アイテムのドット全部打ったの…?とか思ったりするの?

10 19/10/05(土)19:13:27 [sage] No.628113833

買い物から帰ってきてもまだ漂流してた

11 19/10/05(土)19:18:11 [sage] No.628115272

九十九さん九十九さんおやすみなさいおやすみなさい

12 19/10/05(土)19:19:10 [sage] No.628115547

なぁに明日も終了した時間から逆算した時間に始めればクリアできるさ

13 19/10/05(土)19:19:23 [sage] No.628115616

ぐっどもーにんぐつくも

14 19/10/05(土)19:20:14 [sage] No.628115868

おはようからおはようまで貴方を見つめ続ける九十九配信

15 19/10/05(土)19:20:24 [sage] No.628115923

さて…俺もそろそろ昼飯食べるか

16 19/10/05(土)19:21:10 [sage] No.628116165

単純にお昼を九十九配信についやして食べてないだけでは?

17 19/10/05(土)19:21:26 [sage] No.628116244

ゴマだれであえた鯵が晩飯になりました

18 19/10/05(土)19:21:34 [sage] No.628116287

九十九ファンボーイのストーカーきたな…

19 19/10/05(土)19:22:27 [sage] No.628116546

ふふふ…アジフライにソースたっぷりや

20 19/10/05(土)19:22:30 [sage] No.628116562

さっき出前でばらちらし食べたから深夜突入しても大丈夫だよ

21 19/10/05(土)19:23:03 [sage] No.628116731

オイルサーディンを缶ごと火にかけてチーズをまぶしたやつつまみながらカルピスを甲類でわったのにサイダーかけて飲んでるけどこれ終わるまでに全部つきちゃうなと思う

22 19/10/05(土)19:24:22 [sage] No.628117110

きざんでない状態の鯵の切り身があったんですりごまと醤油と味醂と酒とネギと生姜を叩いた物をご飯にどーん 美味しかったです

23 19/10/05(土)19:24:29 [sage] No.628117146

全部見てるともう50時間近くこのBGM聞いてる事になるのか… でも特に飽きてこないし優秀なBGMだな

24 19/10/05(土)19:25:21 [sage] No.628117394

おいしいご飯がどんどん出てくる

25 19/10/05(土)19:25:43 [sage] No.628117506

「」がめっちゃうまそうなの食ってんなぁ 俺もおでん食うか

26 19/10/05(土)19:25:56 [sage] No.628117574

案外「」って料理するよね

27 19/10/05(土)19:26:11 [sage] No.628117644

おはようツクモさん ツクモさんに耳寄り情報だよ 魚はうまい

28 19/10/05(土)19:26:16 [sage] No.628117662

あーあじのなめろう食いて―

29 19/10/05(土)19:26:44 [sage] No.628117822

半額はどんなスーパーでも消えるからな 小さい店ですら例外は無い

30 19/10/05(土)19:26:57 [sage] No.628117901

九十九関の心を折る配信になりつつある…!

31 19/10/05(土)19:27:31 [sage] No.628118112

日本vsサモアまるよ うぞの近種みたいなのがいっぱいだ

32 19/10/05(土)19:27:34 [sage] No.628118125

回鍋肉って甘口のイメージがあるけど辛口か…面白そうだ

33 19/10/05(土)19:27:37 [sage] No.628118141

料理が苦手と思ってる「」も電子レンジぐらいならかけられるだろ そんぐらいの手間で大好きな味の一品ぐらいはなんとかなるケースもあるからレッツトライ

34 19/10/05(土)19:28:25 [sage] No.628118398

いや回鍋肉は甘いからがめっちゃうまいよもうご飯が一升ぐらいすすむよ

35 19/10/05(土)19:28:44 [sage] No.628118510

ルールを理解しないラガーマンだからなうじょは

36 19/10/05(土)19:29:06 [sage] No.628118610

元ラガーマンのUZMZさんに悲しい過去

37 19/10/05(土)19:29:32 [sage] No.628118758

初めて入る中華定食屋は大抵回鍋肉を頼む 大抵それなりに美味い

38 19/10/05(土)19:30:08 [sage] No.628118933

まあよほど好きじゃないと知らないチーム同士とかは見ようと思わないんじゃないかな 甲子園で自分の高校出てる時だけ応援する的な

39 19/10/05(土)19:30:51 [sage] No.628119182

むしろ回鍋肉がまずいようでは他がおいしいとは到底思えないと個人的には思う

40 19/10/05(土)19:32:12 [sage] No.628119619

店によって甘さ辛さに振れ幅があるのは面白いけど 豚肉とキャベツの炒めものでご飯が食べられない道理は無いだろう

41 19/10/05(土)19:32:42 [sage] No.628119766

俺はチャーハンとギョーザに何を多く入れてくるかで判断する

42 19/10/05(土)19:32:57 [sage] No.628119838

うまそうな料理をしり目にジャンクマクドナルドで体をいじめて 満足するのさ

43 19/10/05(土)19:33:35 [sage] No.628120016

九十九部屋近所の中華料理屋で回鍋肉食べるだけオフ!

44 19/10/05(土)19:34:29 [sage] No.628120300

>豚肉とキャベツの炒めものでご飯が食べられない道理は無いだろう 店ならボーダーラインわることは絶対ないだろうけど 是非お友達のふるまってくれた豚野菜炒めを食べさせてあげたいと思った

45 19/10/05(土)19:34:44 [sage] No.628120377

つくもさん福岡の人だっけ

46 19/10/05(土)19:34:47 [sage] No.628120394

餃子になにつけて食べるか話に切り替える?

47 19/10/05(土)19:35:50 [sage] No.628120808

酢のみ勢初めて見たかもしれない

48 19/10/05(土)19:36:19 [sage] No.628120981

>餃子になにつけて食べるか話に切り替える? 醤油以外つけるとか人間じゃないだろ餃子のタレってなんだよ(Gガンダム) ってタピオカ帝が言ってた

49 19/10/05(土)19:36:43 [sage] No.628121114

俺何もつけないんだ お店だと毎回店員さんにたれいいですって言っちゃう

50 19/10/05(土)19:37:09 [sage] No.628121244

俺が餃子っていったらとろけるチーズだろうが!

51 19/10/05(土)19:37:34 [sage] No.628121394

醤油、酢、ラー油のバランスの話になりがちだけど ストレート勢の存在は確認されている

52 19/10/05(土)19:37:39 [sage] No.628121421

むしろタレなんて自分で席でつくるもんじゃないのか わざわざタレつけてくるのか

53 19/10/05(土)19:38:08 [sage] No.628121585

オリーブオイルいいよ

54 19/10/05(土)19:38:28 [sage] No.628121678

ブレンド済みの「タレ」は販売してるはず

55 19/10/05(土)19:38:47 [sage] No.628121804

ぬるい餃子なんて不味いだろうに

56 19/10/05(土)19:39:06 [sage] No.628121915

ケチャップ悪くなかったよ

57 19/10/05(土)19:39:53 [sage] No.628122198

どんなに人間いろいろやろう食わないと生きていけないからな 食べれなくなったら死んでもいいだろチューブで栄養とか耐えられないわと思うけど たぶんそんな状態になったらもう考えることもできない状態の人もいるんだろうなぁ

58 19/10/05(土)19:40:14 [sage] No.628122346

ひき肉を小麦粉の皮で包んだ物って考えればパスタ…かな

59 19/10/05(土)19:40:59 [sage] No.628122628

>ひき肉を小麦粉の皮で包んだ物って考えればパスタ…かな どうせなら揚げて見ようぜ

60 19/10/05(土)19:41:27 [sage] No.628122796

トマトスープで餃子を食べるレシピをどっかで見た気がする

61 19/10/05(土)19:41:53 [sage] No.628122951

ピロシキじゃねーか!

62 19/10/05(土)19:42:06 [sage] No.628123029

>揚餃子 口の中が切り裂かれるやーつ

63 19/10/05(土)19:42:58 [sage] No.628123373

そう考えると炭水化物を練って薄く伸ばしたのに肉をつつんだーのってグローバルな食い物なんだな

64 19/10/05(土)19:43:40 [sage] No.628123608

餃子が西洋に伝わってラビオリになったって説もあったような逆だったような

65 19/10/05(土)19:44:53 [sage] No.628124042

食い物にとことんこだわったサバイバルシミュってちょっとやってみたいわ

66 19/10/05(土)19:45:42 [sage] No.628124296

食い物にとことんこだわったバトルロイヤルTPSなら存在するよ

67 19/10/05(土)19:46:56 [sage] No.628124679

まあでも正直こんな状態になったら俺でも食事より脱出方法よ!って考えると思う

↑Top