19/10/05(土)18:15:32 イクサ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/05(土)18:15:32 No.628098399
イクサはどの形態も違った格好良さがあって好き
1 19/10/05(土)18:20:12 No.628099580
ライジングで一気に青色増えるのいい…
2 19/10/05(土)18:34:37 No.628103099
ナイトからナイトサバイブ的なあれを感じる
3 19/10/05(土)18:35:42 No.628103369
ライジングだけなんかモヤモヤするんだよなあ俺
4 19/10/05(土)18:36:34 No.628103592
鼻が取れるのシュールだよね
5 19/10/05(土)18:36:38 No.628103611
素イクサはおとやんと共用だから専用装備って感じは薄かったが ライジングは完全に753専用という認識になったな
6 19/10/05(土)18:37:34 No.628103824
ライジング登場以降セーブは過去で出てくるけどバーストほとんど見なくなった記憶
7 19/10/05(土)18:37:50 No.628103887
健吾1回だけライジングなってなかったっけ
8 19/10/05(土)18:38:25 No.628104052
ライジングは青空・白い雲・太陽を表してるのがいい
9 19/10/05(土)18:38:52 No.628104164
ドラえもん…
10 19/10/05(土)18:39:27 No.628104299
名護さんが変身するから強い と思ったけどジンジンも割と雑に強かったな…
11 19/10/05(土)18:39:27 No.628104301
イクサナックルライズアップは過去イクサしか使ってなかったのがちょっともったいない あの火花バチバチ出すのが未完成感あって好きだったけどちゃんと完成してるやつも見たかった
12 19/10/05(土)18:39:56 No.628104420
これが俺の遊び心だ!いいよね
13 19/10/05(土)18:40:09 No.628104480
セーブモードが一番好き
14 19/10/05(土)18:42:46 No.628105102
実は次狼イクサ結構好きなんだ あんまり強くないけどスタイリッシュなイクサがあのワイルドな動きするギャップがいいんだ
15 19/10/05(土)18:44:50 No.628105658
井上ライダーらしい複数人変身ライダー
16 19/10/05(土)18:45:06 No.628105732
だんだん自動的にライジングまでパージされるようになったけどラストじゃついにライジングがそのまま形成された画像下
17 19/10/05(土)18:45:12 No.628105756
フェイクフエッスルとかパワードイクサーとか色々持て余してた気がする…
18 19/10/05(土)18:46:13 No.628106050
>鼻が取れるのシュールだよね 見なさい!イクサの新しい力を!って言いながらクラッシャー部分ポロリするのなんかじわじわくる
19 19/10/05(土)18:46:39 No.628106156
フェイクフエッスルはもっと使ってほしかったな 共闘関係になってからガルルフェイク使ってほしかった
20 19/10/05(土)18:46:51 No.628106201
必要ないぐらい中身が強くなったしな...
21 19/10/05(土)18:46:57 No.628106234
素というかセーブモードは吸血鬼に対する十字架だからな カッコいい顔してる
22 19/10/05(土)18:48:20 No.628106587
22年前から内部システム的にはバーストまで完成させてた麻生ママ凄い… 当時の容量じゃシステムは組めても稼動は無理だったとかなんだろうか
23 19/10/05(土)18:48:41 No.628106678
>健吾1回だけライジングなってなかったっけ ライジングになりなさーいの時と渡を倒そうとした時とルークにやられた時の3回かな?
24 19/10/05(土)18:49:37 No.628106903
そもそも過去イクサの時点で主に扱ってるデータの容量がだいぶオーバーテクノロジー
25 19/10/05(土)18:49:43 No.628106932
劇場版含めるとキバも大概ライダー多いよな…
26 19/10/05(土)18:51:21 No.628107383
ライジングの撃ちながら斬ってくるの好き
27 19/10/05(土)18:51:25 No.628107398
キバは変身の構図がカッコいいのが多い 顔をアップさせての変身とか
28 19/10/05(土)18:52:59 No.628107801
イクサは変身した人が8人くらいいたな…
29 19/10/05(土)18:53:04 No.628107830
キバと違って過去から受け継がれた力なのでテーマ的にイクサが主役!キバは脇役! って言ってた人見たよ俺…
30 19/10/05(土)18:53:50 No.628108050
https://www.youtube.com/watch?v=BuXTsm6DcAc やっぱ格好いいなイクサ
31 19/10/05(土)18:54:23 No.628108226
渡イクサ見たかったんだけどやらなかったな…
32 19/10/05(土)18:55:14 No.628108442
>キバと違って過去から受け継がれた力なのでテーマ的にイクサが主役!キバは脇役! >って言ってた人見たよ俺… 主役は名護さんだって長文で語ってたヤツならいた
33 19/10/05(土)18:56:16 No.628108741
名護さん 次狼 おとやん ジンジン めぐみさん ゆり チューリッヒの人 ルーク 後誰かいたっけ
34 19/10/05(土)18:58:11 No.628109274
イクサは音也と753で二重に2号ライダーなのがいいよね カイザとかもそうだけど
35 19/10/05(土)18:58:58 No.628109491
過去編モード搭載のCSMイクサナックル出して…
36 19/10/05(土)18:59:08 No.628109533
>主役は名護さんだって長文で語ってたヤツならいた 名護さんが主役で紅親子は脇役って主張は今でもヒとかで見る
37 19/10/05(土)19:01:11 No.628110123
セーブモードがかっこよすぎて名護モードで開いた時えええええ?ってなるやつ
38 19/10/05(土)19:02:23 No.628110466
爆現が造語だとしった
39 19/10/05(土)19:02:35 No.628110537
CSMはまずキバが出ないとな...
40 19/10/05(土)19:02:58 No.628110654
でもライジングで澄み切った空の青色に胸の太陽が映るのめちゃかっこいいんですよ
41 19/10/05(土)19:03:05 No.628110690
イクサの物語とも見ることは出来る 渡君より名護さんの方が成長しているような気もする だがこの番組はキバなのです みとめなさーいあきらめなさい
42 19/10/05(土)19:03:35 No.628110869
>爆現が造語だとしった ちょうど今見れるはずだけど爆現! しておいてボッコボコにされる
43 19/10/05(土)19:03:56 No.628110969
井上ライダーらしくその辺は群像劇ではないか
44 19/10/05(土)19:03:57 No.628110976
小説版で遊び心学ばなかった名護さん見てるとテレビ版で音也に合ったのマジでターニングポイントだったんだなって
45 19/10/05(土)19:04:10 No.628111048
青き清浄なる世界のための会
46 19/10/05(土)19:04:36 No.628111216
>後誰かいたっけ 小説かなんかだと嶋さんも変身してなかったっけ
47 19/10/05(土)19:05:49 No.628111590
名護さんが主役なんじゃなくて名護さんも主役なんじゃねえかな…
48 19/10/05(土)19:06:10 No.628111697
音也に影響されてからは完璧な先輩になるからな名護さん…
49 19/10/05(土)19:06:42 No.628111862
バーストだと必殺技のときだけ光る胸の太陽がライジングだと露出するの良いよね…
50 19/10/05(土)19:07:24 No.628112072
イクサのスーツ自体は80年代に米国で作られたパワードスーツなんだよな
51 19/10/05(土)19:07:25 No.628112077
エンペラーもかなり強いのにサガとイクサは互角でダークキバはそれ以上な上に全部残ってるから 最終回後の戦力としてはライダーでも最強クラスかもしれない
52 19/10/05(土)19:07:57 No.628112235
バーストが最初に出た時に変身するだけで顔から爆炎が噴き出てダメージ与えるの見て わしは心底痺れたよ
53 19/10/05(土)19:07:59 No.628112242
とはいえスポット当たる時間は短いから 成長が一足飛びなんだよな名護さん だからこそ最高なんだけども
54 19/10/05(土)19:08:53 No.628112494
>音也に影響されてからは完璧な先輩になるからな名護さん… 家庭生活には全くむいてないが息子世代(同年代)の男を導くことには定評のある男
55 19/10/05(土)19:09:29 No.628112661
書き込みをした人によって削除されました
56 19/10/05(土)19:09:36 No.628112687
バースト登場当時はオーラだけでファンガイア吹っ飛ばしてたよね
57 19/10/05(土)19:10:07 No.628112840
>ちょうど今見れるはずだけど爆現! >しておいてボッコボコにされる チェックメイトフォー二人居たから仕方ない
58 19/10/05(土)19:10:54 No.628113052
ニーサン出てくるまでのビショップと2対1までは互角だったろ!