虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

気付い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/05(土)18:12:01 No.628097508

気付いたら片方消えてたコンビ春

1 19/10/05(土)18:13:04 No.628097789

記憶から一人消してんじゃねえよ

2 19/10/05(土)18:15:15 No.628098329

野久保だっけ24時間テレビ終わりに干されたの

3 19/10/05(土)18:15:57 No.628098497

なんで消えたんだろうな

4 19/10/05(土)18:17:11 No.628098811

思い出そうとすると悲愴感が先に出てくる

5 19/10/05(土)18:17:16 No.628098823

? 羞恥心って2人組グループじゃなかったっけ…

6 19/10/05(土)18:20:45 No.628099727

左はなんか炎上してたのは覚えてる あと歌が変 右は育休挟んで女性向けメディアに露出増えてるでしょ 野久保…?

7 19/10/05(土)18:22:37 No.628100200

むしろよく3人目の名前出てきたなと感心するわ

8 19/10/05(土)18:22:56 No.628100281

左はyoutuberになろうとして再生回数四桁止まりで諦めたのだけは知ってる

9 19/10/05(土)18:23:09 No.628100342

紳助擁護しちゃったのって左だっけ

10 19/10/05(土)18:23:18 No.628100387

ウルトラマンダイナその他

11 19/10/05(土)18:24:40 No.628100707

ヘキサゴンファミリーは全員死ぬ定め

12 19/10/05(土)18:25:14 No.628100824

この二人の顔見分けつかない

13 19/10/05(土)18:25:26 No.628100879

>ヘキサゴンファミリーは全員死ぬ定め あの…一人は現役バリバリのメジャーリーガーの嫁なんですが…

14 19/10/05(土)18:25:58 No.628101007

つるの剛士のBPR5000ってラジオ好きだった

15 19/10/05(土)18:26:24 No.628101112

靏野剛士

16 19/10/05(土)18:26:39 No.628101176

バカとまさはるタレント

17 19/10/05(土)18:26:49 No.628101214

>ヘキサゴンファミリー 改めて聞くとうすら寒いな

18 19/10/05(土)18:27:13 No.628101310

何で同じ人の画像並べてるのかと思ってしまった

19 19/10/05(土)18:28:30 No.628101624

左は紳助の事父ちゃんとか呼んでたりマジもんのアレっぽくてだいぶ引いた 右は何だかんだ言ってのらりくらりやってるしむしろかなり賢いのでは

20 19/10/05(土)18:29:03 No.628101756

右はまあ見るけど左はマジで見なくなったな 野久保は舞台のほう行ったっぽいけど

21 19/10/05(土)18:29:30 No.628101881

ヘキサゴンの中でもバカ演じてるのと本当にバカなのの二種類居たよね…

22 19/10/05(土)18:29:47 No.628101945

消えた1人の名前ずっと思い出せなくてモヤモヤしてたのこのスレのおかげで解決した

23 19/10/05(土)18:30:31 No.628102117

右って将棋の解説とかしてたんだっけ? バカには出来ないやつだよなあ…

24 19/10/05(土)18:30:54 No.628102192

こないだの吉本騒動の時に伸介がインタビューに答えてたけど今でも吉本芸人と普通に交流あって連絡取ってるってばらしてたな 引退しても影響力行使してるってずぶずぶ過ぎる…

25 19/10/05(土)18:31:09 No.628102257

>消えた1人の名前ずっと思い出せなくてモヤモヤしてたのこのスレのおかげで解決した どうせ明日には鶴のと上地とあと一人か青い人になってる

26 19/10/05(土)18:31:11 No.628102263

悲壮感の田中は今も売れっ子じゃないか?

27 19/10/05(土)18:31:24 No.628102318

ブンシャカは役者としては悪くなかったのに…

28 19/10/05(土)18:31:27 No.628102333

ブンシャカおじさんだっけ

29 19/10/05(土)18:31:55 No.628102445

干された方はなんで干されたの

30 19/10/05(土)18:32:21 No.628102564

左はなんだかんだ固定ファンで回してけば食ってける…みたいなイメージ 実際どうなのかは知らん

31 19/10/05(土)18:32:23 No.628102570

左もバカだけど頭はいいしやっぱバカってだけでは売れないよなって

32 19/10/05(土)18:32:23 No.628102571

アンガとFUJIWARAは普通にバラエティ出てるじゃん!

33 19/10/05(土)18:32:35 No.628102620

>ブンシャカは役者としては悪くなかったのに… そうかな… 時代劇とかでコイツ時々見かけるけど演技ひっでえぞ

34 19/10/05(土)18:33:00 No.628102727

>こないだの吉本騒動の時に伸介がインタビューに答えてたけど今でも吉本芸人と普通に交流あって連絡取ってるってばらしてたな >引退しても影響力行使してるってずぶずぶ過ぎる… 結局吉本はヤクザとズブズブだし体制が変わることもないって宣言しただけの無駄イベントだったね…

35 19/10/05(土)18:33:05 No.628102744

アンガはむしろヘキサゴンでまた売れたって紳助に感謝してたな

36 19/10/05(土)18:33:18 No.628102803

ヘキサゴンは初期が好きだった いつから路線変わったんだっけ

37 19/10/05(土)18:33:31 No.628102852

羞恥心って一応休止扱いだったよなって思ったけどライブで解散宣言してたんだな

38 19/10/05(土)18:33:42 No.628102897

>干された方はなんで干されたの 野久保に関しては事務所から独立しようとして失敗した

39 19/10/05(土)18:33:44 No.628102907

>アンガはむしろヘキサゴンでまた売れたって紳助に感謝してたな そりゃ紳介絡んでるんだからコメント求められたらそう言うしかないだろ

40 19/10/05(土)18:34:18 No.628103028

このスレで野々村真と野久保をずっと混同してたことに気付いた 世界ふしぎ発見に出てるじゃんとか考えてたわ 芸歴全然違うのに

41 19/10/05(土)18:34:18 No.628103029

唐突に独立宣言したら事務所を通して来てた仕事がなくなった

42 19/10/05(土)18:35:18 No.628103273

つるのとトリオの青い人だからミラクルタイプだろ

43 19/10/05(土)18:35:59 No.628103438

右は将棋番組出てるし打てるから上手に立ち回ってるのも頷ける

44 19/10/05(土)18:36:25 No.628103556

右はヒルナンデスとウルトラマンの人ってイメージだ

45 19/10/05(土)18:37:39 No.628103842

>ウルトラマンダイナその他 中の人のせいでアホキャラかと思いそうだけどアスカは訓練学校主席卒業の超エリートなんだなと

46 19/10/05(土)18:37:49 No.628103885

こいつらの方が悲壮感漂ってんのが…

47 19/10/05(土)18:38:02 No.628103942

〇〇ファミリーみたいに大物にケツ持って貰うスタイルだと大物が失脚したら怖いなぁ

48 19/10/05(土)18:38:44 No.628104132

左を最後に見たのクローズの映画だ

49 19/10/05(土)18:38:46 No.628104137

ヘキサゴンというと崎本大海が科捜研レギュラーになったときはびっくりしたな そのあとはまぁ端役でたまーに見かける程度になったが…

50 19/10/05(土)18:38:49 No.628104153

有吉辺りがフジモンをヘキサゴンファミリーでイジるくだり好き

51 19/10/05(土)18:39:21 No.628104279

右は親学にはまってるのは唯一残念 江戸しぐさを根拠にしてるようなとんでもなのに

52 19/10/05(土)18:40:16 No.628104499

ヘキサゴンで再ブレイクして知名度生かしてウルトラマンでも平成のレジェンド枠で出てくるし 立ち回りがうますぎる…

53 19/10/05(土)18:40:28 No.628104546

>そりゃ紳介絡んでるんだからコメント求められたらそう言うしかないだろ いやラジオでみなさんのブレイクのきっかけはなんですか?って話題の時にバク天とヘキサゴンをあげててそこで言ってたんだよ 紳助全然関係ない時

54 19/10/05(土)18:40:35 No.628104571

>ヘキサゴンというと崎本大海が科捜研レギュラーになったときはびっくりしたな >そのあとはまぁ端役でたまーに見かける程度になったが… 鎧武でゅぅゃの役やってて驚いた

55 19/10/05(土)18:41:17 No.628104738

>紳助全然関係ない時 どこにスパイが居るかもわからんのに下手な事は言えんわ

56 19/10/05(土)18:41:52 No.628104889

この二人って普通に今でもTV結構出てるような

57 19/10/05(土)18:42:16 No.628104991

左は君の膵臓をたべたいに出てたな 矢本悠馬が12年経ってこうなるわけねぇだろ!としか思わなかったが

58 19/10/05(土)18:42:21 No.628105011

>こいつらの方が悲壮感漂ってんのが… 右の方はうまくやってるから悲壮感はないかな 左はそもそも姿を見ない

59 19/10/05(土)18:42:43 No.628105094

つるのは少なくともチャギントンのメインやってる

60 19/10/05(土)18:42:56 No.628105140

>どこにスパイが居るかもわからんのに下手な事は言えんわ もう否定したいだけじゃねーか

61 19/10/05(土)18:42:58 No.628105157

上地はともかくつるのは上手い立ち回りしてるよな バカキャラ要素はなくなんか普通の子持ちパパみたいな立ち位置だけどまあそれがいいのかもしれない

62 19/10/05(土)18:43:33 No.628105313

どっちがバカなのかまさはるなのか正直わからないでいる なんか混ざる

63 19/10/05(土)18:44:26 No.628105545

>左はそもそも姿を見ない 加藤がMCやってるゴールデンのバラエティとか普通に全国区でめっちゃ出てるよ

64 19/10/05(土)18:45:34 No.628105859

この二人は出て内容で結構TV出てるからな…

65 19/10/05(土)18:45:40 No.628105900

ヘキサゴン全盛期を少し過ぎた辺りで左が石田三成役でキャスティングされた映画あったな 事務所も役の幅増やさせたかったのかな

66 19/10/05(土)18:45:40 No.628105905

今思えばヘキサゴンファミリーってただの番組レギュラーをああいう売り出し方普通しないからそりゃ弄られるわ

67 19/10/05(土)18:45:46 No.628105937

>右は親学にはまってるのは唯一残念 まさはる周りに擦り寄って仕事貰ってたりするので最初からそういうあれだ

68 19/10/05(土)18:46:01 No.628105997

>ヘキサゴン全盛期を少し過ぎた辺りで左が石田三成役でキャスティングされた映画あったな >事務所も役の幅増やさせたかったのかな のぼうの城ね

69 19/10/05(土)18:46:03 No.628106007

つるのは明らかにバカのフリしてる

70 19/10/05(土)18:46:24 No.628106088

まあ今の時代をサバイブするなら右まさはるに寄り添うのはライフハックみたいなもんだと思うし賢いよ バカキャラは無理があった

71 19/10/05(土)18:47:35 No.628106387

右は株取引とかFXの専門番組やってたからズブズブよ

72 19/10/05(土)18:47:58 No.628106490

エジプト女が滅茶苦茶なこと言ってアイドルになってるの間近で見てるだろうしな

73 19/10/05(土)18:48:03 No.628106512

新選組リアンのことも思い出してあげて

74 19/10/05(土)18:48:09 No.628106541

どっちも無駄に頭は良いというか頭の回転は速い

75 19/10/05(土)18:48:13 No.628106560

ウルトラマンはむしろなんかやらかしてないのか

76 19/10/05(土)18:48:36 No.628106656

長いことジャニタレだと思ってた

77 19/10/05(土)18:49:04 No.628106773

左は松坂で食ってるからまた贔屓変えるんだろうな

78 19/10/05(土)18:50:11 No.628107058

ブンシャカおじさんって呼び方だけは好き

79 19/10/05(土)18:50:18 No.628107074

左派何だかんだライブで客入るし 松坂と野球は完全な趣味だろう

80 19/10/05(土)18:50:19 No.628107080

最後の一人と仮面ライダーサソードの人がごっちゃになる

81 19/10/05(土)18:50:22 No.628107088

右は子沢山でベストファーザー賞貰っているからそっち系のタレントでも十分食っていけるだろうし

82 19/10/05(土)18:51:21 No.628107381

元々の人格の差なのかな

83 19/10/05(土)18:51:47 No.628107512

ミツバチのあの絶妙に学の無い雰囲気の歌詞は才能だよ

84 19/10/05(土)18:52:09 No.628107601

>新選組リアンのことも思い出してあげて 調べてみたらキュウレンジャーに出てたのか…

85 19/10/05(土)18:52:20 No.628107660

左は何だかんだ歌手としても普通に売れて安定してる

86 19/10/05(土)18:52:37 No.628107728

特オタに媚びていくだけでもそこそこ上手くやってけそうだしな右

87 19/10/05(土)18:52:50 No.628107767

山田優の弟は何してるんだろうか

88 19/10/05(土)18:53:01 No.628107812

弱つるの剛士と強つるの剛士

89 19/10/05(土)18:54:44 No.628108319

>山田優の弟は何してるんだろうか あれはテレビに出したらいけない感じの人だったような…

90 19/10/05(土)18:55:45 No.628108583

左は今年武道館でライブしてるのか よく人集められるもんだ

91 19/10/05(土)18:58:30 No.628109364

つるのは割と手広くやって全部上手くいってるイメージ

92 19/10/05(土)19:00:02 No.628109766

ニコデスマンでランキングとってたのが未だによくわからない

93 19/10/05(土)19:01:06 No.628110102

上地はバラエティー出なくなっただけでドラマはずっと出てるでしょ

94 19/10/05(土)19:01:29 No.628110197

BPR5000のリスナーだったからつるのがバカキャラやってんのが悲しかった ヘキサゴンも最初の頃は頭脳戦やってて好きだったよ

95 19/10/05(土)19:01:31 No.628110205

まだ曲出してんの!?

96 19/10/05(土)19:06:43 No.628111873

まだ親学の客寄せパンダやってんの?

↑Top