虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/05(土)17:35:51 軽い気... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/05(土)17:35:51 No.628087780

軽い気持ちで見たら監禁されてる側の女の子のメンタル嘗めてた…怖い…

1 19/10/05(土)17:38:29 No.628088477

最後にしおちゃんを守っちゃうさとちゃんが好き

2 19/10/05(土)17:43:25 No.628089718

いいよねアニメの飛び降りエンド

3 19/10/05(土)17:44:14 No.628089916

絶対に百合の間に挟めない存在として完成する様は震えますよ

4 19/10/05(土)17:46:26 No.628090519

OP好き

5 19/10/05(土)17:48:09 No.628090951

ごめんね私そういうのもうやめたの だって私は生まれ変わったんだから… 私の愛は…幸せは私の中だけにある ふふ…さとちゃんがどうして私のことを生かしたのかわからない… だからずっと考え続ける…ずっとずっとずーっと… ずーっと一緒だよさとちゃん これが私のハッピーシュガーライフ

6 19/10/05(土)17:48:55 No.628091173

ヒでメンヘラ達が共感してたのが一番怖かった

7 19/10/05(土)17:50:13 No.628091571

>ヒでメンヘラ達が共感してたのが一番怖かった 何それ怖い…

8 19/10/05(土)17:52:45 No.628092272

しおちゃんのがさとちゃんよりずっとやばかったという

9 19/10/05(土)17:52:56 No.628092320

サイコなおばさんに歓喜してた「」も大概だと思う

10 19/10/05(土)17:54:33 No.628092798

メンヘラが幼女監禁したら幼女の方がメンヘラでした!!!

11 19/10/05(土)17:56:04 No.628093228

実際原作は最初の読み切りがアンケで10代女子にバカウケしたからそのまま連載行った作品だからね あさひ役の花守ゆみりも元々原作どハマリ勢だった

12 19/10/05(土)17:56:10 No.628093254

漫画版は心理描写マシマシと聞いた

13 19/10/05(土)17:57:11 No.628093601

>漫画版は心理描写マシマシと聞いた マンションで放置されたたいようくんがハッキリしおちゃんに拒絶されるところ追加されてたり アニメ11~12話の話が単行本2巻分にマシマシされてる

14 19/10/05(土)17:58:01 No.628093824

原作は「死はふたりを分かつことができるかな…?」とか印象深い台詞が多い

15 19/10/05(土)17:58:58 No.628094099

>いいよねアニメの飛び降りエンド EDがまんまだよね 最後さとちゃんスッと下側にいって消えるけどそういう事かぁって

16 19/10/05(土)17:59:57 No.628094366

くのちゃんもオーコメで「このラストシーンのために今までがあったんだなと腑に落ちました」ってなんか悟りの境地に入ってたからな最終回

17 19/10/05(土)18:00:19 No.628094472

カナリアいいよね

18 19/10/05(土)18:09:19 No.628096821

しおちゃん6さい

19 19/10/05(土)18:10:58 No.628097231

心中落ちは予想してた なんか心の中に砂糖ちゃんが詰まったエンドだった

20 19/10/05(土)18:11:04 No.628097258

放送当時はなかなか抉られたなぁ その後酒に漬けられた

21 19/10/05(土)18:14:06 No.628098050

退廃的な百合はもっとはやれ

22 19/10/05(土)18:17:49 No.628098965

>放送当時はなかなか抉られたなぁ >その後酒に漬けられた ビーチバレーの後にスレ画やってハッピー酒豪ライフで締めだったね

↑Top