虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/05(土)16:48:13 埼玉「... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/05(土)16:48:13 No.628075874

埼玉「」として どういう自然災害に備えておくべきなんだろう 移住して数年だけど平和過ぎてボケてきた

1 19/10/05(土)16:51:32 No.628076632

水と電気は止まるだろうから そのあたりから考えるのはどうか

2 19/10/05(土)17:01:30 No.628079001

一応ハザードマップ見たら(所沢) 洪水も内水氾濫も特に心配無かった 山崩れとかは崩れる山が無いし… 台風は秩父バリアがあるし…

3 19/10/05(土)17:03:08 No.628079453

まじかよ首都ももうさいたまに移すか

4 19/10/05(土)17:17:17 No.628082857

所沢のどこだよ意外と雨に弱いぞ

5 19/10/05(土)17:18:54 No.628083263

あるとしたら風か洪水だろうね 山沿いなら土砂崩れがあるけど

6 19/10/05(土)17:22:26 No.628084123

大雨で東川が溢れてニュースになってたくらいか

7 19/10/05(土)17:25:56 No.628085130

川は地下神殿があるから風くらいか

8 19/10/05(土)17:27:19 No.628085529

津波に備えないとな

9 19/10/05(土)17:27:23 No.628085553

地盤も何か強いとか聞く 特に秩父付近は

10 19/10/05(土)17:35:35 No.628087716

埼玉で水害関係でやばそうなのは荒川水系と利根川水系と聞いた気が あふれちゃったら広がっちゃうそうなので

11 19/10/05(土)17:39:54 No.628088838

大雪にも弱いと何年か前に発覚してた気が

12 19/10/05(土)17:41:39 No.628089292

キャスリーン台風のやつ

↑Top